パズドラ_転生ネフティス

パズドラの転生ネフティスの評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ネフティスの関連記事一覧
転生ネフティス パズドラ_ネフティス装備_アイコンネフティス装備

転生ネフティスの性能紹介

転生ネフティスの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_転生ネフティス_アイコンパズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_バランス 4,418 1,903 557
スキル/リーダースキル
【スキル】
2ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が2倍。
ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。
(11→4)


【リーダースキル】
闇属性の全パラメータが1.5倍。HP満タン時に攻撃力が4倍。
3色(2色+回復)以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_闇属性強化パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_闇属性強化パズドラ覚醒_闇属性強化パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_コンボドロップパズドラ_毒耐性+_アイコン
【超覚醒】
パズドラ覚醒_コンボドロップ/パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/パズドラ覚醒_バインド耐性+

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
D C A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

エジプト神(第2弾)シリーズ一覧

転生ネフティスの評価

軽い闇生成+エンハンス

4ターンでロック解除し横1列の闇ドロップ生成が可能です。自分と闇属性への2倍エンハンスが2ターン持続するので攻撃力減少対策・火力補助になります。

スキルに関しては超転生ネフティスと一緒に上方修正されているため、古いキャラの割には優秀です。

全体的に古い性能

実装当時は貴重だった毒耐性+は現在ではありふれていますし、他のサポート面や火力面も高く評価できる部分がありません。

古い転生進化がパワーアップして超転生と使い分けできるようになるケースもあるので、今後に期待できるかもしれません。

転生ネフティスにおすすめの超覚醒

転生ネフティスは超覚醒させるべき?

現在はこの形態にほぼ使い道がないため、明確な目的がなければ不要です。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_コンボドロップ
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)。さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
バインドを100%無効化する

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
パズドラ覚醒_コンボドロップ
コンボドロップ
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通

転生ネフティスのスキル上げ情報

転生ネフティスはスキル上げするべき?

4ターンまで縮めることでテンポ良く使えるスキルとなります。超転生進化させてもスキルは変わらないので、この段階で上げても問題ありません。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
ヤミピィ_アイコン
ヤミピィ
ニジピィ_アイコン
ニジピィ
キョムノマガタマ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

転生ネフティスのステータス詳細

パズドラ_転生ネフティス

転生ネフティスのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5408 2398 854
Lv110 5850 2588 910
Lv120 6292 2683 938
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 水 5 8枠
タイプ 付与可能キラー
神バランス 悪魔キラー 神キラー ドラゴンキラー マシンキラー バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

スキル
2ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、闇属性と自分の攻撃力が2倍。
ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。
スキルターン11 → 3

リーダースキル

リーダースキル
闇属性の全パラメータが1.5倍。HP満タン時に攻撃力が4倍。
3色(2色+回復)以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
闇列強化スキルブースト闇列強化闇列強化スキルブースト封印耐性操作時間延長+コンボドロップ生成毒耐性+
付与可能な超覚醒スキル
コンボドロップ生成ダメージ無効貫通バインド耐性+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
闇列強化アイコン
闇列強化
闇ドロップを横一列でそろえて消すと、闇属性の攻撃力が当該覚醒の数×20%上昇する
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
毒耐性+アイコン
毒耐性+
毒・猛毒生成ギミックを無効化する(1個で100%)

超覚醒

所持覚醒効果
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】