パズドラ_児雷也の評価

パズドラの児雷也の評価と潜在覚醒おすすめを紹介しています。パズドラの児雷也のスキルや覚醒はもちろん、ステータスや入手方法なども記載していますので、児雷也(ゴッドフェス)は強いかの参考にご覧ください。

児雷也の進化形態

ゴッドフェス当たりランキング

児雷也の性能

児雷也の性能
幻忍・児雷也_アイコン
悪魔_アイコン攻撃_アイコン
HP 攻撃 回復
9583 4535 792
スキル
  • 10ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。第2段階に変身。
    (10ターン)
リーダースキル
木属性のHPが4.7倍、攻撃力は5倍。操作時間が2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が5倍、3コンボ以上で固定1ダメージ。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+_アイコンスキルブースト+_アイコン操作時間延長+_アイコン封印耐性_アイコン浮遊_アイコンダメージ無効貫通+_アイコンコンボ強化+_アイコンコンボ強化+_アイコンL字消し攻撃+_アイコン
【シンクロ覚醒】
熟成_アイコン
装身・ロシェ_アイコン
悪魔_アイコン体力_アイコン攻撃_アイコン
HP 攻撃 回復
9583 4535 792
スキル
  • ロックを解除し、火とお邪魔を木に、水と毒を闇に変化。第3段階に変身。
    (1ターン)
リーダースキル
木属性のHPが4.8倍、攻撃力は5.5倍。操作時間が2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が7倍、固定700万ダメージ。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+_アイコン操作時間延長+_アイコン封印耐性_アイコン浮遊_アイコンダメージ無効貫通+_アイコンコンボ強化+_アイコンコンボ強化+_アイコン十字消し攻撃+_アイコンL字消し攻撃+_アイコン
【シンクロ覚醒】
熟成_アイコン
装身・エンシェントドラゴンナイト-REX-_アイコン
悪魔_アイコン体力_アイコン攻撃_アイコン
HP 攻撃 回復
9583 4535 792
スキル
  • 10ターンの間、操作時間が2秒延長。第4段階に変身。
    (1ターン)
リーダースキル
木属性のHPが4.9倍、攻撃力は6倍。操作時間が2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が7倍、固定900万ダメージ。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+_アイコン操作時間延長+_アイコン封印耐性_アイコン浮遊_アイコンダメージ無効貫通+_アイコンコンボ強化+_アイコンコンボ強化+_アイコン十字消し攻撃+_アイコンL字消し攻撃+_アイコン
【シンクロ覚醒】
熟成_アイコン
装身・フレイヤ_アイコン
悪魔_アイコン体力_アイコン攻撃_アイコン
HP 攻撃 回復
9583 4535 792
スキル
  • 3ターンの間、回復力と木と闇属性の攻撃力が2.5倍。第5段階に変身。
    (1ターン)
リーダースキル
木属性のHPが5倍、攻撃力は6.5倍。操作時間が2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が7倍、固定1100万ダメージ。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+_アイコン操作時間延長+_アイコン封印耐性_アイコン浮遊_アイコンダメージ無効貫通+_アイコンコンボ強化+_アイコンコンボ強化+_アイコン十字消し攻撃+_アイコンL字消し攻撃+_アイコン
【シンクロ覚醒】
熟成_アイコン
装身・ソニア=フィオ_アイコン
悪魔_アイコン体力_アイコン攻撃_アイコン
HP 攻撃 回復
9583 4535 792
スキル
  • ロックを解除し、盤面を木と闇ドロップに変化。第6段階に変身。
    (1ターン)
リーダースキル
木属性のHPが5.1倍、攻撃力は7倍。操作時間が2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が7倍、固定1300万ダメージ。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+_アイコン操作時間延長+_アイコン封印耐性_アイコン浮遊_アイコンダメージ無効貫通+_アイコンコンボ強化+_アイコンコンボ強化+_アイコン十字消し攻撃+_アイコンL字消し攻撃+_アイコン
【シンクロ覚醒】
熟成_アイコン
装身・オーディン_アイコン
悪魔_アイコン体力_アイコン攻撃_アイコン
HP 攻撃 回復
9583 4535 792
スキル
  • 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。最終段階に変身。
    (1ターン)
リーダースキル
木属性のHPが5.2倍、攻撃力は7.5倍。操作時間が2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が7倍、固定1500万ダメージ。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+_アイコン操作時間延長+_アイコン封印耐性_アイコン浮遊_アイコンダメージ無効貫通+_アイコンコンボ強化+_アイコンコンボ強化+_アイコン十字消し攻撃+_アイコンL字消し攻撃+_アイコン
【シンクロ覚醒】
熟成_アイコン
装身・ゼラ_アイコン
悪魔_アイコン体力_アイコン攻撃_アイコン
HP 攻撃 回復
9583 4535 792
スキル
  • ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。1ターンの間、2コンボ加算、木属性のダメージ上限値が300億。初期状態に戻る。
    (1ターン)
リーダースキル
木属性のHPが5.3倍、攻撃力は8倍。操作時間が2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が7倍、固定1700万ダメージ。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+_アイコン操作時間延長+_アイコン封印耐性_アイコン浮遊_アイコンダメージ無効貫通+_アイコンコンボ強化+_アイコンコンボ強化+_アイコン十字消し攻撃+_アイコンL字消し攻撃+_アイコン
【シンクロ覚醒】
熟成_アイコン
※ステータスは最大値(Lv99・スキルボイス補正・+297)
▼児雷也の詳細ステータス情報はこちら

児雷也の評価

ユニークな7段階変身

変身システムが実装された初期の実験的なキャラで、当初は合計33ターンのサイクルだったが、2025年の上方修正では16ターンとなった。

1ターン刻みでエンハンス・2色陣・状態異常回復など色々な役割ができるので、必要な場面まで変身を温存しても良い。

最終段階でアシストベースにするのが良い

最終段階(ゼラ)は木属性全員のダメージ上限値300億が強力だが、使うと初期状態に戻ってしまい16ターン溜め直しになるのは重い。

アシストベースにして軽減ループなど何かしらの役割を任せ、フィニッシャーとしてゼラのスキルを撃つと良いだろう。

正直、使い道はない…

現環境で児雷也を使うメリットが全く感じられない。最終的にHP5.3倍のリーダーになるのは悪くないが、復帰力を大幅に補う必要がある。

評価ランキング関連記事
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

児雷也の潜在覚醒おすすめ

児雷也の潜在覚醒おすすめ
潜在スキル遅延耐性
スキル遅延耐性
敵がスキルターン減少をしてきた時このスキル1つにつき1ターン防ぐ
潜在アシスト無効回復
アシスト無効回復
L字消し攻撃を発動するとアシスト無効状態を1ターン回復する
潜在覚醒たまドラの効果と入手方法
潜在キラーの効果と入手方法

児雷也のシンクロ覚醒と解放条件キャラ

シンクロ覚醒

児雷也のシンクロ覚醒
熟成_アイコン

解放条件キャラ

解放条件キャラ
木の上忍_アイコン木の上忍
Lv.120
スキルLv.最大
無間の破戒神・大天狗_アイコン究極大天狗
Lv.120
スキルLv.最大

基本的に不要

使う機会があれば熟成を付けたいが、児雷也を進化前で使う機会は現状ほぼないため、育成コストやコインの無駄になる可能性が高い。

児雷也のステータス詳細

  • 児雷也
  • 児雷也(変身1)
  • 児雷也(変身2)
  • 児雷也(変身3)
  • 児雷也(変身4)
  • 児雷也(変身5)
  • 児雷也(変身6)

幻忍・児雷也

幻忍・児雷也_画像

児雷也のステータス
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 9583 4535 792
属性 レア 潜在覚醒枠
木_アイコン 7 8
タイプ 付加可能キラー アシスト可否
悪魔_アイコン攻撃_アイコン 神キラー_アイコン 悪魔キラー_アイコン 体力キラー_アイコン ×

装身・ロシェ

装身・ロシェ_画像

児雷也(変身1)のステータス
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 9583 4535 792
属性 レア 潜在覚醒枠
木_アイコン/闇_アイコン/木_アイコン 8 8
タイプ 付加可能キラー アシスト可否
悪魔_アイコン体力_アイコン攻撃_アイコン 神キラー_アイコン 悪魔キラー_アイコン 体力キラー_アイコン ×

装身・エンシェントドラゴンナイト-REX-

装身・エンシェントドラゴンナイト-REX-_画像

児雷也(変身2)のステータス
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 9583 4535 792
属性 レア 潜在覚醒枠
木_アイコン/木_アイコン/木_アイコン 8 8
タイプ 付加可能キラー アシスト可否
悪魔_アイコン体力_アイコン攻撃_アイコン 神キラー_アイコン 悪魔キラー_アイコン 体力キラー_アイコン ×

装身・フレイヤ

装身・フレイヤ_画像

児雷也(変身3)のステータス
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 9583 4535 792
属性 レア 潜在覚醒枠
木_アイコン/闇_アイコン/木_アイコン 8 8
タイプ 付加可能キラー アシスト可否
悪魔_アイコン体力_アイコン攻撃_アイコン 神キラー_アイコン 悪魔キラー_アイコン 体力キラー_アイコン ×

装身・ソニア=フィオ

装身・ソニア=フィオ_画像

児雷也(変身4)のステータス
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 9583 4535 792
属性 レア 潜在覚醒枠
木_アイコン/闇_アイコン/木_アイコン 8 8
タイプ 付加可能キラー アシスト可否
悪魔_アイコン体力_アイコン攻撃_アイコン 神キラー_アイコン 悪魔キラー_アイコン 体力キラー_アイコン ×

装身・オーディン

装身・オーディン_画像

児雷也(変身5)のステータス
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 9583 4535 792
属性 レア 潜在覚醒枠
木_アイコン/光_アイコン/木_アイコン 8 8
タイプ 付加可能キラー アシスト可否
悪魔_アイコン体力_アイコン攻撃_アイコン 神キラー_アイコン 悪魔キラー_アイコン 体力キラー_アイコン ×

装身・ゼラ

装身・ゼラ_画像

児雷也(変身6)のステータス
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 9583 4535 792
属性 レア 潜在覚醒枠
木_アイコン/木_アイコン/木_アイコン 8 8
タイプ 付加可能キラー アシスト可否
悪魔_アイコン体力_アイコン攻撃_アイコン 神キラー_アイコン 悪魔キラー_アイコン 体力キラー_アイコン ×

※ステータスはスキルボイスあり、+297

児雷也の入手方法

ゴッドフェス

ゴッドフェス_パズドラ

ゴッドフェスの開催履歴
2024.07/06(土)~07/14(日)
2024.07/30(火)~08/04(日)
2024.08/12(月)~08/26(月)
2024.09/09(月)~09/16(月)
2024.09/27(金)~10/06(日)
2024.10/12(土)~10/14(月)
2024.11/09(土)~11/18(月)
2024.11/30(土)~12/08(日)
2024.12/12(木)~12/20(金)
2024.12/28(土)~01/05(日)
2025.01/17(金)~01/20(月)
2025.02/18(火)~02/21(金)
2025.03/08(土)~03/20(木)
2025.03/31(月)~04/02(水)
2025.04/11(金)~04/17(木)

ゴッドフェス当たりランキング

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】