
パズドラのキャプテンマーベルのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
キャプテンマーベルの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() Cマーベル |
![]() 装備(コミック) |
![]() 装備(クラシック) |
キャプテンマーベルのテンプレパーティ |
キャプテンマーベルの性能紹介
キャプテンマーベルの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
SS | S | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
キャプテンマーベルのリーダー評価
変身前でもそこそこ耐久できる
変身前でもバインド耐性・封印耐性を完備しており、全パラメータ2倍の耐久力があるので大抵のダンジョンでターン稼ぎが可能でしょう。
しかし変身前で光2コンボ以上による軽減を張るのは盤面に大きく左右されてしまいます。スキブ23個を揃えて開幕変身するのが理想ではあります。
変身後は全パラメータ2.3倍+軽減
光属性の全パラメータが2.3倍になり、25%軽減でHPの3.07倍(LF9.4倍)のダメージを受け切ることができます。耐久性能はトップクラスです。
軽減を張るために光2コンボ以上が必要ですが、自身のスキルで頻繁に供給できるため問題ないでしょう。
初の4コンボ加算リーダー
光2コンボ以上をすることで4コンボ加算が発生します。LFで組み合わせれば必ず10コンボ以上となりますし、コンボ加算が過剰であれば羽川翼のような他のリーダーと組み合わせても良いでしょう。
攻撃倍率は13.8倍と低めですが、光コンボ強化の高い補正がかかるので実際の火力はそれほど問題ないかと思われます。
ダメージ無効貫通が課題
同色2コンボ以上のリーダー全てに共通する問題ですが、ダメージ無効貫通(正方形)を組むために大量の光ドロップが要求されます。
無効貫通スキルを活用したり、7×6マスにして攻撃色確保やパズルを楽にするなど、何らかの対策が必要となるでしょう。
キャプテンマーベルのサブ評価
2ターンの超優秀スキル
変身に23ターンかかりますが、変身後はドロップ変換と操作延長&エンハンスのスキルを2ターンおきに使うことができます。
お邪魔・毒・爆弾も光に変換できるので、耐性が中途半端なパーティや毒/お邪魔目覚めを受けた場面で頼りになります。
豊富な火力覚醒
4,200を超える攻撃力に、コンボ強化2個+超コンボ強化1個で20倍の高打点になります。
自身のスキルで光の複数コンボを組みやすいため、光コンボ強化3個の補正がかかり、パーティ全体で高火力を出していくことができます。
ダメージ無効とロックの対策が欲しい
高打点ですがダメージ無効貫通は持っていません。正方形の無効貫通と光コンボ強化はあまり相性が良くないため、無効貫通スキルを利用するのが無難でしょう。
また敵が盤面を頻繁にロックしてくると優秀なスキルを活かせません。他のキャラで小回りの利くロック対策ができるようにしておきたいです。
キャプテンマーベルのおすすめの進化先はどれ?
基本的に本体が優秀
2種類のアシスト進化はどちらもバインド耐性を付与し、他の覚醒やスキルも非常に優秀なものとなっています。しかし本体が強力な変身キャラですので、2体目以降にアシスト進化を検討するのが良いでしょう。
各進化先との比較はこちら | ||
---|---|---|
![]() Cマーベル |
![]() 装備(コミック) |
![]() 装備(クラシック) |
キャプテンマーベルにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
変身の遅れや変身後のスキル遅延が死に直結するほどではないものの、遅延に強くしておく方が安全です。 |
![]() 枠解放 |
枠解放しても潜在キラーを付ける必要はおそらくないでしょう。遅延耐性が2個で十分であれば6枠のギミック対策を付けても良さそうです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
キャプテンマーベルにおすすめのアシスト
サポート系を重視
おそらく単体火力の強化は過剰ですし、アシストベースとしての運用は考えない方が強いでしょう。スキブ・耐性などパーティ全体を強化する覚醒を増やすのがおすすめです。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() (コミック) |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
キャプテンマーベルのステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
6415 | 3159 | 309 |
限界突破 | ||
✖︎ | ||
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 |
35 | 99 | 5,000,000 |
スキル
フォトン・ブラスト | |
---|---|
両端縦1列を光ドロップに変化。キャプテン・マーベル【バイナリー】に変身。 | |
スキルターン | 23 → 23 |
アシスト設定 | ✖︎ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
エージェント・オブ・S.W.O.R.D. | |
---|---|
光属性の全パラメータが2倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が6倍、3コンボ加算。 |
入手方法
入手方法① | MARVELコラボガチャ |
---|---|
入手方法② | その他 モンスター交換 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
8415 | 4259 | 309 |
限界突破 | ||
✖︎ | ||
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 |
45 | 99 | 5,000,000 |
スキル
バイナリーモード覚醒 | |
---|---|
1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が1.5倍。 闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 | |
スキルターン | 2 → 2 |
アシスト設定 | ✖︎ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
より高く、より遠く、より速く | |
---|---|
光属性の全パラメータが2.3倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が6倍、4コンボ加算。 |
入手方法
入手方法③ | 進化 必要な素材▼ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
マーベルコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マーベルコラボの登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所限定&配布キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2/22(月)10:00~3/8(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶MARVELコラボ当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 2/19(金)22:30~2/26(金)23:59 ▶転生ルシャナ降臨の攻略 |
![]() |
【開催期間】 2/20(土)~2/14(日) ▶9周年記念イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
1ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
2NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
個人的にキャプマのアシストはキューティーハニー武器がいいと思うんですけど