
パズドラのマージョリードーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
マージョリー・ドーの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
マージョリー・ドーの性能紹介
マージョリー・ドーの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
5,264 (9,386) |
3,566 (5,986) |
0 (297) |
スキル | |||
敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が80億。 (11→6) |
|||
リーダースキル | |||
【7×6マス】水を5個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が28倍、固定1ダメージ。水属性の回復力が2倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
マージョリー・ドーのリーダー評価
七草真由美のパートナーに
七草真由美のスキルは7×6マスなら横2列生成になり超つなげ消し強化を発動できる。マージョリーは7×6マスにするリーダースキルを持ち、スキルや覚醒も優秀なので、七草を7×6マスで扱う際にリーダーまたは助っ人に適している。
7×6スターターとしても
LF七草真由美+マージョリーで問題なく成立するリーダースキルだが、攻撃倍率や耐久力などは不十分かもしれない。ダンジョンによっては別のキャラにリダチェンする方が強力だろう。
スキルや覚醒スキルは超つなげ消し強化以外のパーティでも汎用性の高いため、もちろん七草真由美以外のパーティでも7×6スターターとして起用できる。
マージョリー・ドーのサブ評価
2ターン無効貫通+1ターン遅延
2ターン持続する無効貫通を6ターンで発動でき、それだけでも標準的なスキル内容だが、1ターン遅延が付いてくるのは優秀だ。
雲と操作不可耐性持ち
雲・操作不可耐性を持ち、超覚醒でスキブ6個にしたりL字を付けることもできサポート面が優秀だ。
ユキネと共通点が多く、それぞれ一長一短があるので使い分けできるだろう。
そこそこ優秀な打点
高い攻撃ステータスと超コンボ強化3個を持ち、超覚醒の浮遊を付けると超重力ダンジョンで2,500倍、回復L字を組むと7,500倍の火力になる。
スキルを使うと2ターンの間ダメージ上限値が80億になり、高い瞬間火力が期待できる。
競合が多い
優秀な無効貫通スキル持ちのキャラが多いため、常に最優先で起用されるほどではない。
しかしスキルは他のキャラにないものを持っており、編成やダンジョンによっては活躍できそうだ。
マージョリー・ドーにおすすめの超覚醒・潜在覚醒
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 浮遊 |
![]() L字消し攻撃+ |
![]() 全パラ強化 |
![]() スキブ+ |
火力重視なら浮遊だが、アシスト装備で代用できないL字・全パラメータ強化も貴重だ。火力・ギミック対策・耐久力のどれを重視するかで使い分けたい。
超覚醒の関連リンク | |
---|---|
▶超覚醒のやり方 | ▶プラスポイントの稼ぎ方 |
マージョリー・ドーにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
超覚醒がL字ならこれ一択だろう。 |
![]() |
スキル効果がない時に上限値42億を出せるようにするのも良い。 |
![]() 枠解放 |
6枠潜在+遅延耐性2個などを付けられる。よく使うなら解放しておこう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
マージョリー・ドーにおすすめのアシスト
初動のアシストベース、副属性変更など
最初に1回使うスキルで変身キャラのサポートなどをさせるのが良いだろう。
七草真由美と組み合わせたパーティなどでは副属性を水に変えるのがおすすめ。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージを80%軽減。2ターンの間、HPを50%回復、操作時間が3倍。 (→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。 (→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 4ターンの間、チーム内の水属性1体につき攻撃力と回復力が上昇。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→12) |
マージョリー・ドーはスキル上げするべき?
使う際は最短にしておきたい
最短にすることで優秀なスキルとなるので、使う前に必ず上げておこう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
電撃文庫コラボダンジョン 「灼眼のシャナ」(成功率100%) |
||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
マージョリー・ドーのステータス詳細
マージョリー・ドーのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6780 | 4418 | 0 |
Lv110 | 8807 | 5790 | 297 |
Lv120 | 9386 | 5986 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が80億。 | |
スキルターン | 11 → 6 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【7×6マス】水を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が28倍、固定1ダメージ。水属性の回復力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
電撃文庫の関連記事
電撃文庫コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電撃文庫の登場キャラクター
電撃文庫キャラ | ||
---|---|---|
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
- |
交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!