
パズドラの感謝祭メダル2019の交換おすすめフェス限を紹介しています。感謝祭メダル2019の使い道や入手方法、ファガンRAI・ゼローグCOREのどちらと交換するべきかや、いつ交換するのが良いかも記載しているので、感謝祭メダル2019の交換に悩んでいる方はご参考下さい。
交換対象のフェス限 | |
---|---|
![]() |
![]() |
スーパーゴッドフェス当たりランキング |
感謝祭メダル2019の最新情報
大感謝祭イベントで再配布が決定
配布期間 | 2022.11/8(火)0:00~11/14(月)23:59 |
---|
感謝祭メダル2019の交換おすすめキャラは?
交換対象キャラの評価と交換優先度
順位/キャラ | 評価/おすすめ度 ※特におすすめの形態のみ紹介 |
---|---|
![]() ![]() |
【![]() 【おすすめ度:★★★★☆】 ・付与装備 ・攻略面で非常に汎用性の高い付与覚醒 ・スキルターンも重たくアシストしやすい ・より優秀な装備が増えてきている |
【![]() 【おすすめ度:★★★☆☆】 ・闇4つなぎ500万追撃で攻略周回どちらでも使える ・2Tで使える2T落ちコンなし闇生成も非常に便利 ・アシストベースにもしやすく攻略に編成しやすい ・サブとしてはライバルの多さが否めない |
|
【![]() 【おすすめ度:★★★☆☆】 ・5属性十字1つに付き倍率が上がる超火力リーダー ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・3Tで使えるロック解除付きの6色5ずつ生成が便利 ┗ルフィなどの5個消しリーダーで最大火力が出せる確定盤面 |
|
![]() ![]() |
【![]() 【おすすめ度:★★★☆☆】 ・毎ターン自傷できる貴重なスキル ・単体火力が高くアシストベースにもしやすい |
【![]() 【おすすめ度:★★★☆☆】 ・5Tで使える10T落ちコンなし+2T無効貫通 ┗ライバルは多いが周回で便利 ・多色パの火力要員になるが覚醒がやや中途半端 |
|
【![]() 【おすすめ度:★★★★☆】 ・貴重な ![]() ![]() ・同じく5Tで使える10T落ちコンなし+2T無効貫通スキル |
|
【![]() 【おすすめ度:★★★☆☆】 ・貴重な ![]() ![]() ・HP50%以下の時のみ2Tダメ吸収無効スキルが使いづらい ┗スキル基準だと採用優先度は低い |
感謝祭メダル2019で交換できるキャラの性能
ファガンRAI
RAIの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1,853 | 1,312 | 116 |
スキル | |||
10ターンの間、2コンボ加算。最終段階に変身。 |
|||
リーダースキル | |||
5コンボ以上で攻撃力が5倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
RAI装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5,899 | 2,319 | 437 |
スキル | |||
6ターンの間、4コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
闇RAIの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
5,299 | 3,019 | 537 |
スキル | |||
2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。 ロックを解除し、闇と回復を4個ずつ生成。 |
|||
リーダースキル | |||
ドラゴンと悪魔タイプのHPが2.5倍、攻撃力は35倍。闇を4個以上つなげて消すとダメージを半減、固定500万ダメージ。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
闇RAI装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,899 | 2,719 | 537 |
スキル | |||
2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。 ロックを解除し、闇と回復を4個ずつ生成。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
水RAIの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
6,099 | 3,439 | 37 |
スキル | |||
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。 ロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。 |
|||
リーダースキル | |||
4色以上同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が13倍。5属性いずれかの5個十字消し1個につき攻撃力が2倍、2コンボ加算。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
水RAI装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5,599 | 3,219 | 37 |
スキル | |||
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。 ロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
ゼローグCORE
COREの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6,736 | 2,450 | 928 |
スキル | |||
HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、操作時間が3秒延長。 |
|||
リーダースキル | |||
ドラゴンタイプのHPが3.5倍。HP80%以下でダメージを軽減。闇の2コンボ以上で攻撃力が35倍、固定1ダメージ。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
究極COREの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,836 | 4,650 | 208 |
スキル | |||
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、闇属性の攻撃力が5倍。 ロックを解除し、盤面を5属性に変化。 |
|||
リーダースキル | |||
ドラゴンタイプのHPが2.3倍。HP50%以上でダメージを半滅。6コンボ以上で攻撃力が33倍、固定500万ダメージ。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CORE装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5,436 | 2,600 | 408 |
スキル | |||
2ターンの間、ドラゴンタイプと自分の攻撃力が10倍。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
転生木COREの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
6,236 | 3,400 | 18 |
スキル | |||
10ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
|||
リーダースキル | |||
【落ちコンなし】木属性の全パラメータが3倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が11倍、4コンボ加算。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
木CORE装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5,236 | 3,350 | 18 |
スキル | |||
10ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
転生光COREの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,336 | 4,300 | 88 |
スキル | |||
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 HP50%以下の場合、2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 |
|||
リーダースキル | |||
水光闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が13倍、3コンボ加算。ドラゴンと攻撃タイプの全パラメータが2.8倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
光CORE装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3,236 | 4,250 | 88 |
スキル | |||
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 HP50%以下の場合、2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
感謝祭メダル2019はいつ交換するのがおすすめ?
とりあえずは様子見が無難
交換対象はどちらも★7フェス限の中では地味な存在です。どうしても手に入れておきたいケースは少ないですが、パーティ編成やダンジョン攻略で必要になった時があれば交換すると良いでしょう。
使い道がまだはっきりしていない段階では、一旦は交換を控えて、本当に必要なタイミングが来るのを待ちましょう。
ファガンは進化スライドが比較的簡単
ファガンとゼローグの大きな違いといえば追加進化の進化方法にあります。
ゼローグの追加進化は転生進化なので、退化させるときにはモドリットを使う必要があり、経験値やプラスポイントもリセットされてしまいます。
その点、ファガンに関しては究極進化なので超覚醒や限界突破素材などは無駄になりますが、ゼローグほどの痛手はないので進化スライドも比較的させやすいです。
どちらも1体目の交換ということであれば、ファガンのほうが幅広く使いやすいのでおすすめといえます。
そのうちメダルが再配布される可能性もある
「感謝祭メダル2019」は2019年の感謝祭イベントにて実装されてから今回で最大5枚目(パズパス含め)の配布となります。
来年以降も配布される可能性があるので、欲しいキャラがいるならすぐに交換するのも良いですし、次回の配布タイミングでそれぞれ1体ずつ交換してコンプリートすることも可能です。
対象はゴッドフェスなどでもゲットできる
2体は毎月2回ほど実施されるゴッドフェス(スーパーゴッドフェス)で排出対象になることがあります。
またパズパス会員の方であれば毎月1日に引けるゴッドフェスガチャLv5、年に2回ほど行われるメモリアルガチャのリセットでも入手機会があります。それらの結果を待ってから交換先を考えるのも良いでしょう。
関連記事はこちら | ||
---|---|---|
最新ゴッドフェス 当たりランキング |
パズパスの詳細 | ランク800 メモリアルガチャ |
感謝祭メダル2019の入手方法
期間中のログインで入手
配布期間 | 2022.11/8(火)0:00~11/14(月)23:59 |
---|
感謝祭メダル2019の使い道
特定のフェス限を交換できるアイテム
感謝祭メダル2019はモンスター交換所にて特定のフェス限モンスター2種から1体を選択して交換できるアイテムです。
メダルの入手は期間限定ですが交換に関しては期限がないので、好きなタイミングで交換することができます。
メダル1枚につき交換は1体
感謝祭メダル2019は消費アイテムです。任意のフェス限を交換するとなくなってしまい、交換のやり直しは出来ないので交換するフェス限は慎重に選択しましょう。
初ゲットできせかえドロップが解放
それぞれのフェス限を初めて入手した際に対応した「きせかえドロップ」が解放されます。
解放されるきせかえドロップのデザイン
ファガンRAI | ゼローグCORE |
---|---|
![]() |
![]() |
フェス限交換メダル一覧
フェス限交換メダル一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
▶フェス限交換メダルの種類と交換対象 |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!