パズドラ_ウルトラマン80の評価

パズドラのウルトラマン80(エイティ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ウルトラマン当たりランキングはこちら

ウルトラマン80(エイティ)の関連記事一覧
進化前 究極進化 アシスト

エイティの性能紹介

エイティの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
体力タイプ攻撃タイプ 5,780
(9,082)
3,080
(4,653)
28
(335)
進化スキル
【1段階目】
6ターンの間、高速ルーレットを1個生成。サブの時にリーダーと入れ替わる。スキルが進化。
(31→26)
【最終段階】
2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、火回復を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。
(6ターン)
リーダースキル
火を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、3コンボ加算。
火属性の全パラメータが5倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+お邪魔耐性+回復L字消し超コンボ強化+超コンボ強化ダメージ無効貫通
【超覚醒】
スキルブースト+/超コンボ強化/浮遊/全パラメータ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
AA B 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ウルトラマン当たりランキングはこちら

エイティのリーダー評価

リダチェンで運用できる

1段階目スキルで自身がリーダーに入れ替わることができる。7×6マスやランク経験値アップリーダーから交代するのに向いている。

火のつなげ消し

火を6個以上つなげる条件がある。自身が持つ無効貫通を活かせるが、超つなげ消し強化でも成立する。

高速ルーレットに注意

1段階目で作った高速ルーレットが6ターン残る。編成によっては欠損回避に利用できるが、ルーレットのせいで無効貫通や超つなげ消し強化を組み損ねる心配もあるので、そこそこ丁寧なパズルを心がけよう。

高難易度向けではない

全パラメータ5倍の耐久力はあるが、高難易度の攻略にわざわざ使うかは微妙だ。

リダチェンを活かしてランク上げ周回などに使うのが良いだろう。

エイティのサブ評価

1段階目でリダチェン

自身がリダチェンする1段階目スキルを持つが、エイティの後で他のリダチェンスキルを使えばサブに戻すこともできる。

火回復2色陣+シールド破壊

火の単色パーティで高火力を出せる盤面になり、HPが膨大なシールドを1発で壊せるのは便利だ。

スキルの役割が小さい

あえてサブに戻して運用するような場面はあまり考えにくい。

エイティにおすすめの超覚醒・潜在覚醒

エイティにおすすめの超覚醒

rank1 rank2 rank3 4
スキルブースト+
スキブ+
浮遊
浮遊
全パラメータ強化
全パラ強化
超コンボ強化
超コンボ強化

簡単なダンジョンをリダチェンで周回するならスキブが便利だろう。

超重力ダンジョンでは浮遊が強力に働くが、耐久面がシビアな場合は全パラメータ強化を選び、アシスト装備で浮遊などを付けると良い。

超覚醒の関連リンク
超覚醒のやり方 プラスポイントの稼ぎ方

エイティにおすすめの潜在覚醒

潜在覚醒 一言
潜在スキブ++_上限解放スキブ++ スキブを3個増やすことができる。
潜在ダメージ上限解放ダメージ上限解放 スキブが間に合っている場合、スキル効果がない時のダメージ上限値を42億に上げると良い。
潜在枠解放
枠解放
進化前または究極進化で使うなら枠解放して損はない。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

エイティにおすすめのアシスト

編成やダンジョンに応じて選ぶ

整った性能をしており、超重力でなければ火力は十分なので、耐性の穴埋めなど必要に応じた覚醒を付与すると良い。

普通はアシストベースにならないが、バレンタインノアループなどの場合はスキルが溜まりやすいのでアシストしたスキルを使うことも視野に入る。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストL字消し攻撃毒耐性+暗闇耐性+チームHP強化攻撃強化

【付与スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (12→7)
【付与覚醒】
覚醒アシスト体力タイプ追加スキルブーストチームHP強化チームHP強化チームHP強化操作不可耐性

【付与スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→15)
※超覚醒が浮遊でない場合におすすめ
【付与覚醒】
覚醒アシスト浮遊雲耐性回復ドロップ強化

【付与スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、ダメージを半減、HPを40%回復。 (10→10)

最強アシスト装備ランキング

エイティのスキル上げ情報

エイティはスキル上げするべき?

初期31ターンと非常に重い。短くして困ることはまずないだろう。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
ホノピィホノピィ ニジピィニジピィ 紫の冥石柱紫の冥石柱
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

エイティのステータス詳細

パズドラ_ウルトラマン80の評価

ウルトラマン80のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6770 3575 328
Lv110 8504 4499 333
Lv120 9082 4653 335
属性 レア 潜在覚醒枠
火 / 火 6 8枠
タイプ 付与可能キラー
体力攻撃 マシンキラー 回復キラー 悪魔キラー 体力キラー

進化スキル

進化スキル1
6ターンの間、高速ルーレットを1個生成。
サブの時にリーダーと入れ替わる。スキルが進化。(31 → 26ターン) パズドラ:次のスキル
進化スキル2
2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。
ロックを解除し、火回復を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。(6ターン)

リーダースキル

リーダースキル
火を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、3コンボ加算。
火属性の全パラメータが5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+お邪魔耐性+回復L字消し超コンボ強化+超コンボ強化ダメージ無効貫通
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+超コンボ強化浮遊全パラメータ強化
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

ウルトラマンイベントの関連記事

ウルトラマンイベント関連リンク
ウルトラマン当たりランキング_ミニアイコン_パズドラ当たりランキング ウルトラマンガチャシミュ1_ミニアイコン_パズドラガチャシミュ① ウルトラマンガチャシミュ2_ミニアイコン_パズドラガチャシミュ②
ウルトラマン交換おすすめ_ミニアイコン_パズドラ交換おすすめ パズドラ_ウルトラマンコラボ_ドロップ情報_ミニアイコンドロップ情報 ウルトラヒーローラッシュ_ミニアイコン_パズドラヒーローラッシュ
ウルトロイドゼロ降臨_ミニアイコン_パズドラウルトロイド降臨 パズドラ_ジャグラスジャグラー降臨_ミニアイコンジャグラス降臨

ウルトラマンイベントの登場キャラクター

最新更新情報

6月25日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アークのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ネクサスのテンプレパーティ
6月24日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎ウルトラマン当たりランキング
お役立ち
▶︎ウルトラマン交換おすすめ
攻略
▶︎ウルトラヒーローラッシュ攻略
攻略
▶︎ウルトロイドゼロ降臨攻略
攻略
▶︎ジャグラスジャグラー降臨攻略
テンプレ
▶︎ウルトラマン&セブンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ゼロ&ゼットのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ビクトリーのテンプレパーティ
6月17日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ハトホルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練アヌビスの試練ダンジョン攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー