パズドラのアイアンマンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。シンクロ覚醒の解放条件、おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
アイアンマンの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
進化前 |
アイアンマンの性能紹介
アイアンマンの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
最強リーダーランキング | 最強サブランキング |
アイアンマンのリーダー評価
7×6マス、高いHP
2024年の復刻で変身前に7×6マスの効果が追加された。HPと攻撃倍率もアップし、元のHPの約5.07倍のダメージを受け切れる。
火光同時攻撃
自身のスキルで満たしやすい指定色で40倍の攻撃力・2コンボ加算・固定1ダメージが発生する。
コンボ加算数が物足りないので、助っ人には加算が大きいリーダーを使うと快適だろう。
回復力を補強したい
高いHP倍率に対して回復力は等倍なので、そのままでは復帰が追いつかない。回復ドロップ強化を多く持つサブや、回復倍率が高い助っ人などでバランスを取る必要がある。
アイアンマンのサブ評価
2ターンの便利スキル
ロック解除し、回復ドロップを消さずに火を6個・光を3個生成する。自身のような火光同時攻撃のパーティで特に役立つ。
操作時間と火/光の攻撃力を2倍にする効果もあり、細かいギミック対策としても優秀だ。
無効貫通中心の打点
覚醒の火力倍率は物足りないが、攻撃力ステータスが非常に高い。アシスト装備で補強すれば第3属性まで高火力を出せるだろう。
ドロップ生成の汎用性が狭い
火光同時攻撃のパーティでなければ光ドロップ生成は余計だし、回復ドロップを消すことはないものの作るわけではないのが微妙だ。
ダンジョンによっては上限解放を維持できない
変身時にダメージ上限値80億の効果があるが、20ターンで切れるので長いダンジョンに向かないし、スキル効果リセット・上限値変更ギミックに弱い。
より安定した火力を求めるなら他のキャラのスキルで上限解放させるのが理想的だ。
アイアンマンのシンクロ覚醒と解放条件
シンクロ覚醒の詳細
解放できるシンクロ覚醒 | 全パラメータ強化 |
---|
条件のモンスターと入手方法
モンスター | 入手場所 |
---|---|
ニック・フューリー Lv120、スキルLv9 |
・モンスター交換所 |
※シンクロ覚醒を行ってもモンスターは消費されません
アイアンマンはシンクロ覚醒させるべき?
全パラメータが1.5倍になるので必ず付けておきたい。ニックはコラボ第1弾からいるキャラなので、前回までに交換した人には手間がかからない。
アイアンマンにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
リダチェン耐性 | リーダー運用ならこちらが最も無難だ。 |
潜在キラー |
副属性や第3属性の強化に効果がある。 |
枠解放 |
6枠潜在+遅延耐性2個などを付けられるので是非解放しておこう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
アイアンマンにおすすめのアシスト
火力アップ・副属性変更など
無効貫通を主体に攻撃する場合は光の副属性を活かしづらいので、火に変更する方が高火力を目指せる。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。15ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。 (→20) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。 (→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、5コンボ加算、ダメージを半減。 (→12) |
アイアンマンのステータス詳細
アイアンマンのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4495 | 2812 | 424 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
/ | 7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、盤面を火、光、回復ドロップに変化。 20ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。アイアンマン【ハルクバスターアーマー】に変身。 | |
スキルターン | 23ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【7×6マス】火と光属性のHPと攻撃力が2.6倍。 火光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が9倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
アイアンマン【ハルクバスターアーマー】のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 9995 | 8291 | 524 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
/ / | 8 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、回復以外から火を6個、光を3個生成。 1ターンの間、操作時間、火と光属性の攻撃力が2倍。 | |
スキルターン | 2ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火と光属性のHPが3.3倍。6コンボ以上でダメージを軽減。 火光の同時攻撃で攻撃力が40倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
マーベルコラボの関連記事
マーベルコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
当たりランキング | ガチャシミュ | 交換おすすめ |
ドロップ情報 | アベンジャーズ | X-MEN |
マーベルコラボの登場キャラクター
マーベルコラボキャラ | ||
---|---|---|
★8 | ||
スパ&ヴェノ | アメ&アイアン | ウル&マグニー |
マベ&ミズマベ | ソー&マイティ | プール&ウル |
★7 | ||
スパイダーマン | マグニートー | アイアンマン |
アントマン | アメリカ | サイクロップス |
マーベル | ウルヴァリン | サノス |
★6 | ||
ジーングレイ | ペニー | スカーレット |
ストレンジ | ミズマーベル | ドゥーム |
ロケ&グル | ハルク | シーハルク |
デットプール | ガンビット | - |
★5 | ||
ストーム | サイロック | ジャガー |
ロキ | ゴブリン | ソー |
マイティソー | ウルトロン | ホークアイ |
パンサー | ウィドウ | センチネル |
ヴェノム | - | - |
ダンジョン・降臨 | ||
プール&ウル | スパヴェノ装備 | マベマベ装備 |
ドゥーム装備 | サノス装備 | プールウル装備 |
アベンジャーズ | XMEN | - |
配布・モンポ・交換所 | ||
スパイダーマン | アイアンマン | ニック |
プロフェッサーX | - | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |