
パズドラのアイアンマンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
アイアンマンの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
アイアンマンの性能紹介
アイアンマンの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
アイアンマンのリーダー評価
編成しやすく高い耐久力
火と光属性の幅広いモンスターを編成でき、軽減を張る条件が6コンボ以上と簡単で扱いやすい。
元のHPの約4.92倍のダメージを受け切ることができ、耐久性能はトップクラスに近い。
火光同時攻撃
自身のスキルで満たしやすい指定色で35倍の攻撃力・2コンボ加算・固定1ダメージが発生する。
コンボ加算数が物足りないので、助っ人には加算が大きいリーダーを使うと快適だろう。
回復力を補強したい
高いHP倍率に対して回復力は等倍なので、そのままでは復帰が追いつかない。回復ドロップ強化を多く持つサブや、回復倍率が高い助っ人などでバランスを取る必要がある。
変身時のドロップ生成が一長一短
火・光ドロップを横2列ずつ生成し、かなり攻撃的な盤面になるので敵を削らずに耐えるのが難しい。
サブであれば変身を待つこともできるがリーダーの場合はそうもいかない。他のキャラのターンを稼ぐ必要がある場合などは注意したい。
アイアンマンのサブ評価
2ターンの便利スキル
ロック解除し、回復ドロップを消さずに火を6個・光を3個生成する。自身のような火光同時攻撃のパーティで特に役立つ。
操作時間と火/光の攻撃力を1.5倍にする効果もあり、細かいギミック対策としても優秀だ。
無効貫通中心の打点
約8,300の高攻撃力を持ち、7コンボで256倍、無効貫通を組めば3,136倍、体力キラーが乗れば15,680倍の高倍率になる。
ダメージ上限解放効果がないのは残念だが、副属性・第3属性を含めた最大ダメージ量はそこそこ高い。
ドロップ生成の汎用性が狭い
火光同時攻撃のパーティでなければ光ドロップ生成は余計だし、回復ドロップを消すことはないものの作るわけではないのが微妙だ。
アイアンマンのおすすめの進化先はどれ?
コミックカバー2がおすすめ
本体のスペックは高いが汎用性は低めなため、使うパーティによっては活かしづらい。
3種類目のアシスト進化(コミックカバー2)が特に優秀であるため、そちらを最もおすすめする。
各進化先との比較はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
アイアンマンにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
リーダー運用ならこちらが最も無難だ。 |
![]() 潜在キラー |
副属性や第3属性の強化に効果がある。 |
![]() 枠解放 |
6枠潜在+遅延耐性2個などを付けられるので是非解放しておこう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
アイアンマンにおすすめのアシスト
キラー・副属性変更など
体力以外のキラーを増やすと、より多くの敵に上限値1.2倍(25億)を出せるようになる。
無効貫通を主体に攻撃する場合は光の副属性を活かしづらいので、火に変更する方が高火力を目指せる。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、6コンボ加算。ドロップのロック状態を解除。3×3の正方形に火ドロップを1つ生成。(7×6の場合は3×4) (6→6) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 5ターンの間、5コンボ加算。5ターンの間、ダメージを半減。 (13→17) |
|
![]() 装備(クラシック) |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
アイアンマンのステータス詳細
アイアンマンのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4495 | 2812 | 437 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、上段横2列を火に、下段横2列を光に変化。 アイアンマン【ハルクバスターアーマー】に変身。 | |
スキルターン | 23 → 23 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火と光属性のHPと攻撃力が2.6。 火光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が9倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法① | その他 モンスター交換 |
---|---|
入手方法② | MARVELコラボガチャ |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
アイアンマン【ハルクバスターアーマー】のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 9495 | 8291 | 547 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
8 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、回復以外から火を6個、光を3個生成。 1ターンの間、操作時間と火と光属性の攻撃力が1.5倍。 | |
スキルターン | 2 → 2 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火と光属性のHPが3.2倍。6コンボ以上でダメージを軽減。 火光の同時攻撃で攻撃力が35倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法③ | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
マーベルコラボ関連リンク
マーベルコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マーベルオコラボの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
配布&交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |