
パズドラの8周年記念メダルの交換おすすめフェス限(キャラ)を紹介しています。8周年記念メダルの使い道や入手方法、児雷也・グランディス・ユウリのどれと交換するべきかや、いつ交換するのが良いかも記載しているので、8周年記念メダルの交換に悩んでいる方はご参考下さい。
交換対象のフェス限 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スーパーゴッドフェス当たりランキング |
8周年記念メダルの交換おすすめキャラは?
配布期間 | 2020.2/19(水)メンテ後~3/20(金)3:59 |
---|---|
交換期間 | 2020.2/20(木)0:00~ |
交換対象キャラの評価と交換優先度
順位/キャラ | 評価/おすすめ度 |
---|---|
![]() 該当なし |
・全体的に★7フェス限の中では下位の性能 ・決定的に需要の高いキャラは存在しない ・ガチャの交換の弾として使うのもあり |
![]() ![]() |
・進化前は7段階変身の実験的なキャラ ┗上方修正されても使いづらい ・新たな転生/究極とアシスト進化が10種類実装 ┗優秀なアシスト進化もいくつかある |
![]() ![]() |
・進化前は強力な変身キャラ ┗物足りなさはあるが火単色のリーダー・サブとして使える ・究極・転生・アシスト進化は全体的に需要が低め |
4![]() |
・現状3形態しかなく、いずれも微妙 ・色違い進化などが今後実装される可能性があり、将来性は最も高い? |
8周年メダルで交換できるキャラの性能
児雷也
究極児雷也の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
5,250 | 4,030 | 10 |
スキル | |||
水ドロップを木に、光ドロップを火に変化。 木ドロップをロック。10ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。 |
|||
リーダースキル | |||
火木の同時攻撃で攻撃力が14倍。7コンボ以上で攻撃力が2倍。木の2コンボ以上でダメージを激減、固定300万ダメージ。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
児雷也装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3,950 | 4,030 | 10 |
スキル | |||
全ドロップを木と回復ドロップに変化。 全ドロップを強化。99ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
転生児雷也の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
4,950 | 4,030 | 10 |
スキル | |||
2ターンの間、最大HPが2倍、ダメージ無効を貫通。 |
|||
リーダースキル | |||
攻撃タイプにバインド耐性を付与、全パラメータが4.2倍。木水の同時攻撃で攻撃力が7倍、3コンボ加算。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
転生児雷也装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,950 | 4,030 | 10 |
スキル | |||
2ターンの間、最大HPが2倍、ダメージ無効を貫通。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
火児雷也の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
5,950 | 3,030 | 10 |
スキル | |||
HPが50%減少。ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。 |
|||
リーダースキル | |||
火属性にバインド耐性を付与、全パラメータが2.2倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が15倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
火児雷也装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5,950 | 3,030 | 10 |
スキル | |||
HPが50%減少。ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
水児雷也の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
4,750 | 3,430 | 120 |
スキル | |||
HPが1になる。全ドロップのロックを解除し、水に変化。 1ターンの間、ダメージを無効化。 |
|||
リーダースキル | |||
水属性にバインド耐性を付与、全パラメータが2.2倍。水を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
水児雷也装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,750 | 3,430 | 120 |
スキル | |||
HPが1になる。全ドロップのロックを解除し、水に変化。 1ターンの間、ダメージを無効化。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
光児雷也の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
4,250 | 3,530 | 230 |
スキル | |||
1ターンの間、最大HPが5倍、ダメージ無効を貫通。 |
|||
リーダースキル | |||
光属性にバインド耐性を付与、全パラメータが2.7倍。光を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
光児雷也装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,250 | 3,530 | 230 |
スキル | |||
1ターンの間、最大HPが5倍、ダメージ無効を貫通。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
闇児雷也の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
4,550 | 3,760 | 0 |
スキル | |||
1ターンの間、最大HPが4倍。ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。 | |||
リーダースキル | |||
闇属性にバインド耐性を付与、全パラメータが4.2倍。闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
闇児雷也装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,550 | 3,760 | 0 |
スキル | |||
1ターンの間、最大HPが4倍。ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。 | |||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
ユウリ
ユウリの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,519 | 2,608 | 2,378 |
スキル | |||
左端1列を水ドロップに変化。水ドロップをロック。 10ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる。 |
|||
リーダースキル | |||
水属性のHPが2.2倍、攻撃力は18倍。操作時間が2秒延長。7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が1.5倍、固定1ダメージ。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
究極ユウリの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
3,538 | 3,080 | 1,088 |
スキル | |||
水以外のドロップから回復ドロップを3個生成。 2ターンの間、回復ドロップがロック状態で落ちてくる。 |
|||
リーダースキル | |||
3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍、3コンボ加算。回復を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が9倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ユウリ装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3,038 | 2,680 | 1,088 |
スキル | |||
全ドロップを水と回復ドロップに変化。 全ドロップを強化。99ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
グランディス
究極グランディスの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
7,018 | 2,865 | 113 |
スキル | |||
光と闇ドロップを火ドロップに変化。 火ドロップをロック。10ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。 |
|||
リーダースキル | |||
火の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が14倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、固定300万ダメージ。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
グランディス装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6,518 | 2,565 | 113 |
スキル | |||
全ドロップを火と回復ドロップに変化。 全ドロップを強化。99ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
水グランディスの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
6,018 | 2,865 | 113 |
スキル | |||
2ターンの間、敵全体が火属性に変化(バリアの影響は受けない)2ターンの間、ダメージを激減、3コンボ加算。 | |||
リーダースキル | |||
水属性のHPが4.5倍。スキル使用時、攻撃力が26倍。水の2コンボ以上で2コンボ加算、固定500万ダメージ。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
水グランディス装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6,018 | 2,865 | 113 |
スキル | |||
2ターンの間、敵全体が火属性に変化(バリアの影響は受けない)2ターンの間、ダメージを激減、3コンボ加算。 | |||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
木グランディスの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
6,018 | 2,865 | 113 |
スキル | |||
2ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)2ターンの間、ダメージを激減、3コンボ加算。 | |||
リーダースキル | |||
木属性のHPが4.5倍。スキル使用時、攻撃力が26倍。木の2コンボ以上で2コンボ加算、固定500万ダメージ。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
木グランディス装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6,018 | 2,865 | 113 |
スキル | |||
2ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)2ターンの間、ダメージを激減、3コンボ加算。 | |||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
8周年記念メダルはいつ交換するのがおすすめ?
とりあえずは様子見がいい
それぞれが特徴のある性能だが、すぐに持っておきたいというキャラがいるわけでもない。
交換に期限は設けられていないので、自身の手持ちなども考慮し、必要な場面が訪れた際に交換を検討するのが良いだろう。
ユウリが「ラジエル降臨」で使えた
8周年記念メダルの配布直後に登場した「ラジエル降臨」では、ボスが18コンボ以下吸収という厄介な行動をしてくる。
究極ユウリは当時まだ少なかったコンボ加算LSを持っているため、ラジエル降臨のためにメダルを消費してしまった方もいるかもしれない。
今後再配布される可能性がある
2022年8月に児雷也の新進化が実装された際、魔法石とのセットで8周年記念メダルが販売された。
無料での配布は2020年以来行われていないが、今後の大感謝祭など何らかのタイミングで配布される可能性がある。
8周年記念メダルの入手方法
期間中のログインで入手
配布期間 | 2020.2/19(水)メンテ後~3/20(金)3:59 |
---|
2/19のメンテナンス終了後、上記期間内にログインすることでゲーム内メールで8周年記念メダルが受け取れた。
パズドラパスの特典で更に1枚貰える
配布期間 | 2020.2/19(水)メンテ後~3/1(日)3:59 |
---|
期間中、パズドラパスに加入していれば追加でもう1枚8周年記念メダルが貰えた。
8周年記念メダルの使い道
特定のフェス限を交換できるアイテム
8周年記念メダルはモンスター交換所にて特定のフェス限モンスター3種から1体を選択して交換できるアイテムだ。
メダルの入手は期間限定だが交換に関しては期限がないので、好きなタイミングで交換できる。
メダル1枚につき交換は1体
8周年記念メダルは消費アイテムである。任意のフェス限を交換するとなくなってしまい、交換のし直しは出来ないので交換するフェス限は慎重に選択しよう。
初ゲットできせかえドロップが解放
それぞれのフェス限を初めて入手した際に対応した「きせかえドロップ」が解放される。
きせかえドロップのキャラは潜在枠解放が可能というメリットもある。
解放されるきせかえドロップのデザイン
グランディス | ユウリ | 児雷也 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
フェス限交換メダル一覧
フェス限交換メダル一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
▶フェス限交換メダルの種類と交換対象 |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
8周年記念メダルのモンスターは一体だけ交換できるんですか?それとも何体も交換出来ますか?
書き込みありがとうございます。
記念メダル1枚につき交換できるフェス限は1体限りです。交換が完了すると交換に使用した記念メダルはなくなります。
※記事内にも追記致しました。