パズドラ_花嫁セシリア(変身)_仮アイキャッチ

パズドラの花嫁セシリアのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。シンクロ覚醒の解放条件、おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ジューンブライドガチャ当たりランキング

 

花嫁セシリアの関連記事一覧
花嫁セシリア 花嫁セシリア装備
▶花嫁セシリアのテンプレパーティ

花嫁セシリアの性能紹介

花嫁セシリアの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_神
変身前
5,949
(6,939)
2,524
(3,019)
121
(418)
スキル
3ターンの間、ルーレットを1個生成。敵の行動を3ターン遅らせる。恩寵の花嫁・セシリアに変身。
(28→28)
リーダースキル
【7×6マス】火水光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。
覚醒/シンクロ覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性スキルブースト+パズドラ覚醒_スキルブーストL字消し攻撃+
【シンクロ覚醒】
回復L字消し
キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_神
変身後
8,449
(9,439)
3,824
(4,319)
421
(718)
スキル
1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が80億。
(3ターン)
リーダースキル
火水光の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が40倍、固定500万ダメージ。神タイプの回復力が3倍。
覚醒/シンクロ覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ_浮遊超コンボ強化+パズドラ覚醒_超コンボ強化L字消し攻撃+十字消し攻撃+パズドラ覚醒_ドラゴンキラーパズドラ覚醒_悪魔キラー
【シンクロ覚醒】
回復L字消し

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
S- S- 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ジューンブライドガチャ当たりランキング

花嫁セシリアのリーダー評価

7×6の指定3色リーダー

変身前で7×6マスにするタイプのリーダーで、変身後は火水光の3色で78%軽減を張り、神タイプに3倍の回復力もかかる。7×6マスとしては優秀だ。

コンボ加算が欲しい

7×6マスとは言え自力で10コンボ以上するのは大変なため、コンボ加算数が大きい助っ人を組み合わせたい。

物足りない部分がある

よく似たリーダーの織姫と比較すると、回復力や軽減率は高いがダメージ許容量は劣り、固定追撃が500万と中途半端なのが残念だ。

花嫁セシリアのサブ評価

ルーレット+操作延長・エンハンス

ルーレット+操作時間2倍で盤面を整えやすく、回復力と光属性の攻撃力2倍のエンハンス効果も減少ギミックの打ち消しなどに便利だ。

最大240億のアタッカー

攻撃色の十字と回復L字を含む10コンボ以上すると、浮遊を含めて67,500倍の高倍率になる。そこにドラゴンと悪魔キラーまで乗る。

スキルにダメージ上限値80億の効果があるので、副属性・第3属性込みで最大240億を狙える。

パズルによっては火力がイマイチ

十字消し攻撃+(9倍)・回復L字消し(3倍)の補正が大きいため、単純なコンボだけでは副属性・第3属性がカンストしづらい。

スキルの光2倍エンハンスが副属性・第3属性に乗らないのも微妙なので、火力重視なら副属性を光に変える方が良いだろう。

花嫁セシリアのシンクロ覚醒と解放条件

シンクロ覚醒の詳細

解放できるシンクロ覚醒 回復L字消し回復L字消し

条件のモンスターと入手方法

モンスター 主な入手場所
花嫁ヘラベオーク
Lv120、スキルLv7
ブライダルダンジョン
転生ルシャナ
Lv120、スキルLv31
・進化前:ルシャナ降臨
・進化素材:転生ルシャナ降臨

※シンクロ覚醒を行っても降臨モンスターは消費されません

花嫁セシリアはシンクロ覚醒させるべき?

ルシャナのスキル上げが重たいが、それ自体が優秀なキャラであり育成する価値がある。花嫁ヘラベオークの確保も忘れずに。

シンクロ覚醒の詳細はこちら

花嫁セシリアにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
潜在アシスト無効回復アシスト無効回復 3色のL字に対応するのでギミック対策しやすい。ただし枠解放できないのは残念だ。
潜在スキルブースト++スキブ++ スキブ6個にでき、変身時3ターン遅延もあるのでセシリアより重い変身キャラとの相性が良くなる。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

花嫁セシリアにおすすめのアシスト

火力の補強など

十字パズルをするなら副属性を光に変える方が火力を出しやすい。

5色を消す多色パで使う場合はガードブレイクを付与することも考えられる。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・光光コンボ強化+超コンボ強化操作時間延長+スキルブースト闇ダメージ軽減HP強化

【付与スキル】
4ターンの間、属性吸収とダメージ 吸収を無効化。ロックを解除し、最上段と最下段横1列を光に変化。 (→15)
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・光十字消し攻撃チームHP強化チームHP強化チームHP強化スキルブースト

【付与スキル】
1ターンの間、最大HPが2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。全ドロップを強化。 (→18)
【付与覚醒】
覚醒アシストバランスタイプ追加3色攻撃強化チームHP強化チーム回復強化水ドロップ強化+ガードブレイク

【付与スキル】
2ターンの間、最大HPと操作時間が2.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (→-)

最強アシスト装備ランキング

花嫁セシリアのステータス詳細

パズドラ_花嫁セシリア_仮アイキャッチ

天啓の花嫁・セシリアのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6939 3019 418
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 火 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
神 悪魔キラー

スキル

スキル
3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
敵の行動を3ターン遅らせる。恩寵の花嫁・セシリアに変身。
スキルターン28ターン

リーダースキル

リーダースキル
【7×6マス】火水光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性スキルブースト+スキルブーストL字消し攻撃+
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
L字消し攻撃+アイコン
L字消し攻撃+
攻撃色のドロップを5個L字型に消すと攻撃力が4.84倍になり、ロック状態・ロック目覚めを解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

パズドラ_花嫁セシリア(変身)_仮アイキャッチ

恩寵の花嫁・セシリアのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 9439 4319 718
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 火 / 水 8 6枠
タイプ 付与可能キラー
神 悪魔キラー

スキル

スキル
1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が80億。
スキルターン3ターン

リーダースキル

リーダースキル
火水光の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が40倍、固定500万ダメージ。神タイプの回復力が3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性浮遊超コンボ強化+超コンボ強化L字消し攻撃+十字消し攻撃+ドラゴンキラー悪魔キラー
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
浮遊アイコン
浮遊
自分自身への超重力効果を緩和する(攻撃力20倍)
超コンボ強化+アイコン
超コンボ強化+
10コンボ以上で攻撃力が25倍にアップする(超コンボ強化2個分の効果)
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
L字消し攻撃+アイコン
L字消し攻撃+
攻撃色のドロップを5個L字型に消すと攻撃力が4.84倍になり、ロック状態・ロック目覚めを解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
十字消し攻撃+アイコン
十字消し攻撃+
攻撃色のドロップを5個十字型に消すと攻撃力が9倍になり、超暗闇目覚めを6ターン回復する(十字消し攻撃2個分の効果)
ドラゴンキラーアイコン
ドラゴンキラー
ドラゴンタイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
悪魔キラーアイコン
悪魔キラー
悪魔タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

ジューンブライドの関連記事

ジューンブライド関連リンク
ジュンブラ当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング ジュンブラガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ パズドラ_ジューンブライド_交換おすすめキャラ_ミニアイコン交換おすすめ
ジュンブラドロップ情報ミニアイコン_パズドラドロップ情報 ブライダルチャレンジ_ミニアイコン_パズドラチャレンジ

ジューンブライドの登場キャラクター

ジューンブライドキャラ
★10
花嫁ナツル&ミリア_アイコンナツル&ミリア 花嫁ハク_アイコンハク -
★9
パズドラ_花嫁ノルザ_仮アイコンノルザ ユウリ ロシェ
ゼラ フェノン -
★8
雷神 ルシャナ シェアト
エスカマリ
★7
降三世 プラリネ 花嫁シルク_アイコンシルク
エルシャ 花嫁ウスイ_アイコンウスイ パール
パネラ ブリギッド パズドラ_花嫁セシリア_アイコンセシリア
イザナギ 花嫁テュオレ_アイコンテュオレ サツキ
クーリア ペルセポネ パズドラ_花嫁濃姫_差し替えアイコン濃姫
★6
ラー パズドラ_花嫁ガイア_アイコンガイア パズドラ_花婿ヘルメス_アイコンヘルメス
バステト パズドラ_花嫁シーナ_アイコンシーナ -
★5
ルカ カノ 明智光秀
★4
イザナミ ソティス -
ダンジョン・降臨
サファイアカーバンクル(ジュンブラ)_アイコンカーバンクル ブルーガジェット(ジュンブラ)_アイコンブルーガジェ 風の小鬼(ジュンブラ)_アイコン風の小鬼
イエローガジェット(ジュンブラ)_アイコンイエローガジェ クアトン(ジュンブラ)_アイコンクアトン ダークレディ(ジュンブラ)_アイコンダークレディ
ヤミシバマル(ジュンブラ)_アイコンヤミシバマル 花嫁エキドナ_アイコンエキドナ 花嫁シンデレラ_アイコンシンデレラ
花嫁リリス_アイコンリリス 神父エーギル_アイコンエーギル 花嫁ヘラベオーク_アイコンベオーク
モンポ・交換所
ガディウス ケーキ ドレス

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】