パズドラ_木プリムの評価

パズドラの木プリム(緑線龍のデジタル幻画師プリム/究極プリム)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

幻画師ガチャ当たりランキングはこちら

プリムの関連記事一覧
パズドラ_プリム(変身)_3属性アイコンプリム パズドラ_木プリム_仮アイコン木プリム プリム装備
▶プリムのテンプレパーティ

木プリムの性能紹介

木プリムの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_木プリム_仮アイコンマシンタイプ回復タイプ 5,518
(8,163)
2,688
(3,855)
861
(1,373)
スキル
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍。
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
(3→3)
リーダースキル
操作時間が5秒延長。木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が33倍、固定500万ダメージ。木属性のHPが2.3倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性封印耐性回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+L字消し攻撃+
【超覚醒】
スキルブースト+/回復ドロップ強化+/L字消し攻撃+

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
A AA B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

幻画師ガチャ当たりランキングはこちら

木プリムのリーダー評価

ディジーの相方に

ディジーに足りない封印耐性や固定追撃を持っているので相性が良い。

33倍の火力・HP2.3倍+半減の耐久力はディジーよりは低めだが、自身の回復ドロップ強化で復帰力を補えるので扱いやすいだろう。

ルーレットを扱いやすい

操作時間5秒延長、ディジーと組み合わせればLFで10秒延長される。スキルで1.5倍にするとかなりの操作時間を確保でき、ルーレットによる盤面調整がしやすい。

単体性能としては微妙

固定追撃しかないので6コンボ加算持ちのディジー等と組み合わせるのが前提だと言える。

自身が火力を出せないのもネックになるだろう。

木プリムのサブ評価

デバフ解消+ルーレット

操作延長とエンハンスが1.5倍と控えめな代わりに3ターンで発動でき、敵が作るルーレットの上書きや盤面調整にも使える便利なスキルだ。

サポートに特化した覚醒

超覚醒込みで回復ドロップ強化が8個あり、実装時点では木属性No.1の復帰力を持つ。

封印耐性2個、アシスト無効回復潜在を付けられるL字もパーティによっては重宝する。

優先的に使うかは微妙

各種デバフ上書きとルーレット生成スキルの優先順位は高いほどではない。単体火力を出せないことを考慮すると率先して編成することは少ないかもしれない。

木プリムにおすすめの超覚醒・潜在覚醒

木プリムにおすすめの超覚醒

rank1 rank2 rank3
回復ドロップ強化+
回復ドロップ強化+
L字消し攻撃+
L字消し攻撃+
スキルブースト+
スキルブースト+

復帰力・アシスト無効回復ターン数・スキブを増やすのはそれぞれ価値があるので編成に応じて選ぼう。

超覚醒の関連リンク
超覚醒のやり方 プラスポイントの稼ぎ方

木プリムにおすすめの潜在覚醒

潜在覚醒 一言
潜在アシスト無効回復アシスト無効回復 ギミック対応力と復帰力のどちらか2択になりそうだ。
潜在回復強化++回復強化++
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

木プリムにおすすめのアシスト

アシストベースにしやすい

変身ターンを稼ぐヘイスト・遅延、より強力なギミック対策スキルなどをアシストするのに向いている。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストスキルブーストチームHP強化チームHP強化水ドロップ強化+闇ドロップ強化+

【付与スキル】
ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。 (→24)
【付与覚醒】
覚醒アシスト回復タイプ追加スキルブーストチームHP強化チームHP強化水ドロップ強化+回復ドロップ強化

【付与スキル】
20ターンの間、水と回復ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (→12)
【付与覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化チーム回復強化チーム回復強化回復ドロップ強化スキルブースト

【付与スキル】
敵の行動を4ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (→15)

最強アシスト装備ランキング

木プリムのスキル上げ情報

木プリムはスキル上げするべき?

スキルレベルは1で固定されており、上げる必要はない。

木プリムのステータス詳細

パズドラ_木プリムの評価

緑線龍のデジタル幻画師・プリムのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6508 3183 1158
Lv110 7612 3721 1330
Lv120 8163 3855 1373
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 闇 8 6枠
タイプ 付与可能キラー
マシン回復 神キラー バランスキラー ドラゴンキラー 攻撃キラー

スキル

スキル
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍。
1ターンの間、ルーレットを1個生成。
スキルターン3ターン

リーダースキル

リーダースキル
操作時間が5秒延長。木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が33倍、固定500万ダメージ。木属性のHPが2.3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性封印耐性回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+L字消し攻撃+
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+回復ドロップ強化+L字消し攻撃+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
回復ドロップ強化+アイコン
回復ドロップ強化+
回復ドロップ強化2個分の効果
L字消し攻撃+アイコン
L字消し攻撃+
攻撃色のドロップを5個L字型に消すと攻撃力が4.84倍になり、ロック状態・ロック目覚めを解除する(L字消し攻撃2個分の効果)

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
回復ドロップ強化+アイコン
回復ドロップ強化+
回復ドロップ強化2個分の効果
L字消し攻撃+アイコン
L字消し攻撃+
攻撃色のドロップを5個L字型に消すと攻撃力が4.84倍になり、ロック状態・ロック目覚めを解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

幻画師イベントの関連記事

幻画師イベント関連リンク
当たりランキング_ミニアイコン_幻画師_パズドラ当たりランキング ガチャシミュ_ミニアイコン_幻画師_パズドラガチャシミュ ペインターズロード_ミニアイコン_幻画師_パズドラPロード周回
パズドラ_幻画師コロシアム攻略_ミニアイコンコロシアム攻略 パズドラ_幻画師隠し要素_ミニアイコン隠し要素の条件 パズドラ_幻画師どの幻画図_ミニアイコン幻画図おすすめ

幻画師イベントの登場キャラクター

幻画師キャラ
★8
パズドラ_ライル_仮アイコンライル - -
★7
プリム アトリ パズドラ_ディジー_仮アイコンディジー
カイシュウ イライザ -
★6
エリオ クレシャ アシュリー
パズドラ_オリィ_仮アイコンオリィ レン クロエ
リクト レイジ パズドラ_グラッド_仮アイコングラッド
ハンス パステル シエルゴ
メルティ ミューラ -
ダンジョン・降臨
アルヴァニス_アイコンアルヴァニス アルシオン_アイコンアルシオン レッドペインター_アイコン赤ペインター
ブルーペインター_アイコン青ペインター グリーンペインター_アイコン緑ペインター イエローペインター_アイコン黄ペインター
パープルペインター_アイコン紫ペインター - -
配布・モンポ・交換所
エリオ幻画 アシュリー幻画 プリム幻画
レン幻画 アトリ幻画 リクト幻画
ハンス幻画 パステル幻画 カイシュウ幻画
メルティ幻画 - -

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー