
パズドラのシーウルフのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
変身ロボシリーズの関連記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テンプレ | テンプレ | テンプレ | テンプレ | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シーウルフの性能紹介
シーウルフの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S | S- | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
シーウルフのリーダー評価
火水同時攻撃でトップクラスの耐久力
2段階変身後は火属性の全パラメータ3倍+30%軽減を持ち、元のHPの4.28倍のダメージを受け切れます。
元々耐久力は優秀な部類でしたが、2022年10月のパワーアップでトップクラスに返り咲きました。
扱いやすく高火力
火水同時攻撃が条件となっており、自身の2ターンで使えるスキルで欠損の心配がほぼありません。
攻撃倍率が30倍と高く、倍率を上げやすいコンボ強化の数に応じたエンハンスでパーティ全体がカンストするような高火力を出しやすいです。
回復ドロップの供給が課題
シーウルフのスキルは火・水のダブル変換ですが、他の変身ロボとは異なり回復ドロップを作りません。
それと引き換えに回復倍率が高いのは利点ですが、頻繁に回復を作れるスキルを何かしら編成しておく方が良いでしょう。
2コンボ加算が物足りない
LFシーウルフで組み合わせるのが普通ですが、ダメージ無効貫通を組んだ際などにLF4コンボ加算では物足りない場面があります。
エンハンス倍率の関係もあり、超コンボ強化中心のキャラを揃えても高火力を出しにくいかもしれません。
シーウルフのサブ評価
火水のダブル変換+エンハンス
2段階変身後は火と水ドロップを作るダブル変換に、コンボ強化の数に応じたエンハンスが付いたスキルを2ターンで使えます。
コンボ強化は所持しているキャラも多いのであまり意識せずとも自然とエンハ倍率は高くなります。
噛み合うパーティでは高火力
コンボ強化4個+無効貫通1個(16~40倍)の火力覚醒は決して強いとは言えませんが、スキルや属性コンボ強化の効果でカンスト級の火力を出せる場面もあります。
変換の汎用性がやや低め
プリムのような火水同時攻撃のパーティでは有用ですが、火の単色パなどでは水ドロップを作るのはそれほどメリットになりません。
リーダーでは強力ですがサブとしての汎用性はあまり高い方ではありません。
シーウルフにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
リーダーチェンジ対策をするか、変身前の遅延を防ぐかのどちらかになりそうです。 |
![]() 遅延耐性 |
|
![]() 潜在キラー |
副属性までカンストする火力を出しにくい場合はキラーで補強する意味があるでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
シーウルフにおすすめのアシスト
バインド耐性など
変身してもバインド耐性がないので、アシスト装備で付けるのが無難です。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージを激減、敵の防御力が0になる。2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。 (12→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、回復、お邪魔に変化。 (7→7) |
シーウルフのステータス詳細
紅潜艇・シーウルフのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5604 | 2725 | 598 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() |
7 | 33 | 5,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() ![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
モードチェンジ・レイド | |
---|---|
20ターンの間、火、水、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 炎咆の紅潜機・シーウルフに変身。 | |
スキルターン | 25 → 25 |
アシスト設定 | ☓ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
紅潜艇の厳秘 | |
---|---|
火水の同時攻撃で攻撃力が15倍。火属性のHPが1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
炎咆の紅潜機・シーウルフのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 7504 | 3325 | 848 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() |
8 | 43 | 5,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() ![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
モードチェンジ・ソルジャー | |
---|---|
全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。 烈腕の紅戦帝・シーウルフに変身。 | |
スキルターン | 6 → 6 |
アシスト設定 | ☓ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
紅潜機の本能 | |
---|---|
火水の同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が9倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。火属性の全パラメータが2.1倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
烈腕の紅戦帝・シーウルフのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 8704 | 3925 | 1048 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() |
9 | 53 | 5,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() ![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
カーマインアームズ | |
---|---|
1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 光ドロップを火に、木ドロップを水に変化。 | |
スキルターン | 2 → 2 |
アシスト設定 | ☓ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
紅戦帝の威勢 | |
---|---|
火水の同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が9倍、2コンボ加算、固定300万ダメージ。火属性の全パラメータが2.8倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
変身前と変身1の画像が逆になっています。
ありがとうございます!修正いたしました!