
パズドラのジュリの評価と潜在覚醒おすすめを紹介しています。パズドラのジュリのスキルや覚醒はもちろん、ステータスや入手方法なども記載していますので、ジュリ(フェス限ヒロインイベント)は強いかの参考にご覧ください。
ジュリの進化形態 |
---|
ジュリの性能
ジュリの性能 | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 回復 |
9407 | 4834 | 933 | |
スキル | |||
|
|||
リーダースキル | |||
水属性のHPと攻撃力が1.5倍。水木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 回復 |
9407 | 22924 | 933 | |
スキル | |||
|
|||
リーダースキル | |||
水木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が10倍、4コンボ加算。水と木属性のHPと攻撃力が2倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※ステータスは最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)
▼ジュリの詳細ステータス情報はこちら
ジュリの評価
最大300億のアタッカー
究極進化は超つなげ消し強化2個にでき、高い攻撃力ステータスやキラーも持っている。
自分の攻撃力5倍と上限値100億をループできるスキルにより、水のつなげ消しパーティでは有数のアタッカーになるだろう。
ダメージ半減スキルとしても
ピンポイントの防御に使う場合は上限解放ループを維持できない可能性が高いが、2ターン半減が随所で役立つ。
ブレスのアシストベースに
バーバラには劣るが、究極進化後は攻撃力が22,924、超覚醒を全パラメータ強化にすると34,386と非常に高い。高倍率ブレススキルをアシストすると億単位のダメージを出せる。
実用性は微妙?
ネロミェールパーティ等では火力は足りているし、軽減スキルはアシストで用意することも多いので、実際の稼働率は低いかもしれない。
評価ランキング関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ジュリの潜在覚醒おすすめ
ジュリの潜在覚醒おすすめ | |
---|---|
![]() スキル遅延耐性
|
敵がスキルターン減少をしてきた時このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
![]() アシスト無効回復
|
L字消し攻撃を発動するとアシスト無効状態を1ターン回復する |
![]() スキルブースト++
|
チーム全体のスキルが3ターン溜まった状態で始まる |
ジュリのステータス詳細
- ジュリ
- 究極ジュリ
※ステータスはスキルボイスあり、+297
ジュリの入手方法
フェス限ヒロインイベント
フェス限ヒロインイベントの開催履歴 |
---|
2016.11/07(月)~11/20(日) |
2017.02/13(月)~02/26(日) |
2018.02/19(月)~02/25(日) |
2018.12/10(月)~12/24(月) |
2019.09/10(火)~09/24(火) |
2020.04/10(金)~04/17(金) |
2021.04/19(月)~05/03(月) |
2022.11/07(月)~11/21(月) |
2025.01/13(月)~01/27(月) |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事
ジュリに悪魔キラー載せられませんよね?
ただただ使っていて楽しい、キラーがガンガン刺さっていく爽快感が最高なキャラです
一弾で偶然引いたオナリスよりこれはめっちゃ当たりキャラです
ジュリかなり強いですよ
s+は間違いなくあると思います
風神等で吸収に対応すれば全てのレーダードラゴンに対応できます
こいつはまじで強いこの一言に尽きる
とにかく強い
組む相手は普通に ジュリ でええ
評価低すぎます
闘技場3も(吸収無効あれば)安定して周回でき 自分は闇アテナと同格クラスに強いと思います。覚醒イシスなどのバインド対策と自分もボックスで2way寄せか列寄せ好みで組めます。ヒロインガチャでも最高クラスの当たり枠です 是非使ってみて欲しいです。
水パをよく使っているものですが、種族が水主体になったことで、水パにも無理なく編成できるようになりました
水パでもアストレイミストを使えるのは結構大きいと思います
キラーも本家同様多く積んであり、さらに多様出来る種類のキラーなので瞬間火力はキラーが乗れば最高クラスにも登りつめるかと
色も水木と使いやすい色なので多色のパーティーにも入ると思います
ですが、リーダーとしては少し癖がある気がします
水属性のHP、攻撃に常時倍率がかかるのはいいのですが、水のモンスターはやはりHPの高さが取り柄でもあるので、回復が間に合わなくなる可能性があります
ジュリを使う場合は回復に倍率を掛けれる水のモンスターを使いたい所です
進化後の性能は完全にバルボワの水版になると予想できます
今のままでは優秀な覚醒やスキルも、少ない覚醒数や攻撃の低さで使うにはほど遠いので、早く進化してほしい次第です