
パズドラの闇ヘキサゼオン(冥星龍ヘキサゼオン/超転生ヘキサゼオン)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ヘキサゼオンの関連記事一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ヘキサゼオン |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
機構城の絶対者の攻略 | ヘキサゼオン降臨の攻略 |
闇ヘキサゼオンの性能紹介
闇ヘキサゼオンの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
– | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
超転生進化の方法を解説!
超転生進化のやり方と対象キャラ
闇ヘキサゼオンのサブ評価
6色陣+エンハンス
闇の転生/超転生進化はスキルが変化し、6色陣にドラゴンと攻撃タイプの1ターン3倍エンハンスが付いたスキルとなります。
スキルチャージにより最短6ターン刻みで使うことができ、多色パの欠損対策をしながら瞬間火力や攻撃力減少対策に役立ちます。
【超転生】神タイプに高打点
超覚醒を含めて神キラーを3個持ち、超コンボ強化もあるため10コンボ以上すると神タイプに135倍の火力を出します。
潜在神キラーを付けることはできませんが、限界突破後させると5,000を超える攻撃力となるため、大抵の場面では十分な火力でしょう。
【転生】サポート寄りの性能
超転生進化よりも神キラーの数が少なく、火力にはさほど期待できませんが、超転生にはないお邪魔・暗闇耐性を1個ずつ持ちます。また超覚醒で雲耐性か操作不可耐性を付けることもできます。
基本的には超転生の方が優秀ですが、サポート面を強化したい場合は転生で使うのも悪くないかもしれません。
リーダーチェンジが大敵
ヘキサゼオンはリーダースキルが無いモンスターです。運悪くリダチェンされると攻撃も耐久もできないため、威嚇・激減スキルやリーダーチェンジ耐性などの対策を用意しないと負けに直結するでしょう。
闇ヘキサゼオンにおすすめの超覚醒
闇ヘキサゼオンは超覚醒させるべき?
転生・超転生それぞれに異なる超覚醒ラインナップがあり、転生→超転生に進化させると超覚醒は失われます。
転生のままで使う見込みがある方は付けても良いですが、基本的には超転生させた後で超覚醒させると無駄がありません。
どの超覚醒がおすすめ?(超転生進化)
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 神キラー |
![]() コンボ強化 |
![]() ガードブレイク |
4 | 5 | |
![]() スキルブースト+ |
![]() 操作延長+ |
キラー抜きの打点はそこまで高くないので神キラーに特化させるのが良いですが、カンストダメージに届いてしまうのであればコンボ強化やガードブレイクにする方が効果的でしょう。
闇ヘキサゼオンにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
潜在神キラーは付けられませんが、超覚醒やアシスト次第ではカンスト(21億)を超えるダメージが可能でしょう。 ※レベル超限界突破が必要 |
![]() 潜在キラー |
悪魔・マシン・体力・回復キラーが付与可能で、神+αのタイプを持つ敵に刺さる可能性があります。 |
![]() 枠解放 |
上限解放+キラー1個を付けられるなど柔軟性が高くなります。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
闇ヘキサゼオンにおすすめのアシスト
火力の強化・アシストベースなど
超転生の火力は大抵は十分かと思われますが、超覚醒をガードブレイクなどにして火力を補いたい場合は神キラー装備を付けるのもありでしょう。
神以外への火力を高めたり、スキルチャージを活かしたアシストベースにするなど色々な可能性があります。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() (クラシック) |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】 なし 【付与スキル】 |
闇ヘキサゼオンはスキル上げするべき?
アシスト進化させないなら上げよう
転生進化でスキルが変化し、上げ幅が25あります。アシスト進化させるならターンが長い方が好都合ですが、転生/超転生で使うつもりがあれば上げて損はないでしょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・機構城の絶対者 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
闇ヘキサゼオンのステータス詳細

冥星龍・ヘキサゼオンのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
6656 | 4161 | 363 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
8922 | 5627 | 389 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
9489 | 5811 | 393 | |
属性 | タイプ | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 8枠 | |
付与可能キラー | |||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
300 | 99 | 50,000,000 |
スキル
レゾナンスストーン | |
---|---|
- | |
スキルターン | 37 → 12 |
アシスト設定 | ✖︎ |
同スキル持ち | ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル
なし | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

異界の冥星龍・ヘキサゼオンのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
6656 | 4161 | 963 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
8922 | 5627 | 1229 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
9489 | 5811 | 1263 | |
属性 | タイプ | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 8枠 | |
付与可能キラー | |||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
300 | 99 | 50,000,000 |
スキル
レゾナンスストーン | |
---|---|
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 1ターンの間、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3倍。 | |
スキルターン | 37 → 12 |
アシスト設定 | ✖︎ |
同スキル持ち | ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル
なし | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法② | 進化 必要な素材▼ |
---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 4/19(月)10:00~5/3(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶フェス限ヒロイン当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 4/19(月)12:00~4/25(日)23:59 ▶秘才の氷城の攻略と周回パ |
![]() 達成記念チャレンジ |
【開催期間】 4/12(月)12:00~4/27(火)23:59 ▶5700万DL達成記念チャレンジの攻略 |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |