パズドラ_シズの評価

パズドラのシズのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

転スラコラボ当たりランキングはこちら

シズの関連記事一覧
シズ シズ装備
▶シズのテンプレパーティ

シズの性能紹介

シズの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
バランスタイプ 5,568
(9,565)
3,402
(5,547)
451
(967)
スキル
2ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。シールドを1つ破壊。
(11→6)
リーダースキル
火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が36倍、固定1000万ダメージ。火属性のHPが2.3倍、回復力は4倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性回復L字消し超コンボ強化+超コンボ強化+火コンボ強化+火コンボ強化+スキルボイス
【超覚醒】
スキルブースト+/超コンボ強化/ダメージ無効貫通+/全パラメータ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
S- S- A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

転スラコラボ当たりランキングはこちら

シズのリーダー評価

火属性のHP2.3倍+半減、回復力4倍

HPに対して回復倍率が高いため、回復L字を活かしたパズルがしやすい。

元のHP×4.6倍の耐久値はやや低めだが、ゴッドガンダムのような高耐久リーダーを助っ人にしたり、回復L字の軽減を活かすことで高難易度ダンジョンに対応できる。

火コンボ強化による高火力

火コンボ強化を4個持っており、火を分割して消せば消すほど高い火力補正がかかる。

自身が無効貫通スキルを持ち、火を分割する平積みのパズルを活かしやすい。

コンボ加算がない

正方形を組む必要がないのでコンボ数を伸ばしやすいが、ゴッドガンダムを相方にする前提であればダリルバルデ超転生アレスのようなコンボ加算持ちリーダーの方が扱いやすいのは確かだ。

シズのサブ評価

無効貫通+シールド破壊

転スラコラボで初実装となった「シールドを1つ破壊」する効果を持ち、ボスがシールドを張るダンジョンでボス本体を削るターン数を増やせる。

6ターン発動で2ターン持続する無効貫通スキルとしてボス戦以外でも役割を持てる。

上限値70億のアタッカー

超コンボ強化最大5個(超覚醒込み)・回復L字で9,375倍の覚醒を持ち、火コンボ強化4個でパーティ全体の火力を上げる役割もできる。

スキル効果中は火属性2倍エンハンスがかかり、ダメージ上限値が70億になる。副属性込みで140億ダメージを出せるだろう。

ダンジョンによっては噛み合わない

煉燼の百龍ではボス前で無効貫通が必要なので、ボス戦の開幕でシールド破壊するためには他の無効貫通スキルを使うなり、正方形パズルで無効貫通しなければいけない。

シールド破壊は強力だが、他のギミックとの兼ね合いで優先しづらいケースは多々あるだろう。

シズにおすすめの超覚醒・潜在覚醒

シズにおすすめの超覚醒

rank1 rank2 rank3 4
全パラメータ強化
全パラ強化
超コンボ強化
超コンボ強化
スキルブースト+
スキブ+
ダメージ無効貫通+
無効貫通+

耐久・火力・スキブとパーティによって不足している部分を選ぼう。

スキルとの相性を考えると無効貫通+は微妙だが、編成によってはあり得るかもしれない。

超覚醒の関連リンク
超覚醒のやり方 プラスポイントの稼ぎ方

シズにおすすめの潜在覚醒

潜在覚醒 一言
潜在スキブ++_上限解放スキブ++ スキブを3個増やせるので、変身が重いゴッドガンダム等と相性が良い。
潜在ダメージ上限解放ダメージ上限解放 70億上限解放としては小回りが利くスキルではないので、潜在で上限42億にしても良いだろう。
潜在枠解放
枠解放
進化前で使うなら必ず枠解放しよう。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

シズにおすすめのアシスト

ヘイストスキルなど

序盤に1回使って役割を持てるスキルがおすすめ。

超重力500分の1などの火力を出しにくいダンジョンでは火力を補強しておくと良いだろう。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブースト超コンボ強化チームHP強化水ドロップ強化+木ドロップ強化+操作時間延長+

【付与スキル】
2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→18)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストスキルブースト超コンボ強化チームHP強化

【付与スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→15)
【付与覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化暗闇耐性+毒耐性+操作時間延長+

【付与スキル】
3ターンの間、左上にルーレットを1個生成、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→15)

最強アシスト装備ランキング

シズのスキル上げ情報

シズはスキル上げするべき?

特に無効貫通スキルとしては回転の良さが求められるので最短にしよう。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
ホノピィホノピィ ニジピィニジピィ 紫の冥石柱紫の冥石柱
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

シズのステータス詳細

パズドラ_シズの評価

シズのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 7115 4237 793
Lv110 8952 5360 942
Lv120 9565 5547 967
属性 レア 潜在覚醒枠
火 / 火 6 8枠
タイプ 付与可能キラー
バランス 神キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

スキル
2ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。シールドを1つ破壊。
スキルターン11 → 6

リーダースキル

リーダースキル
火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が36倍、固定1000万ダメージ。
火属性のHPが2.3倍、回復力は4倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性回復L字消し超コンボ強化+超コンボ強化+火コンボ強化+火コンボ強化+スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+超コンボ強化ダメージ無効貫通+全パラメータ強化
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

転スラコラボの関連記事

転スラコラボの登場キャラクター

転スラコラボキャラ
★8
リムル&ヴェル ミリム&リムル -
★7
パズドラ_リムル_アイコンリムル パズドラ_ヴェルドラ_アイコンヴェルドラ パズドラ_ラミリス_アイコンラミリス
パズドラ_ミリム_アイコンミリム - -
★6
パズドラ_シズ_アイコンシズ パズドラ_ベニマル_アイコンベニマル フレイ
パズドラ_ソウエイ_アイコンソウエイ パズドラ_シュナ_アイコンシュナ パズドラ_ハクロウ_アイコンハクロウ
ヒナタ カリオン パズドラ_アダルマン_アイコンアダルマン
パズドラ_ランガ_アイコンランガ パズドラ_シオン_アイコンシオン -
★5
アルビス ガビル パズドラ_ヤムザ_アイコンヤムザ
パズドラ_ゴブタ_アイコンゴブタ パズドラ_ミュウラン_アイコンミュウラン ゲルド
ダンジョン・降臨
パズドラ_クレイマン_アイコンクレイマン - -
交換所
パズドラ_ディアブロ_アイコンディアブロ 魔鉱石 -

最新更新情報

6月17日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ハトホルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練アヌビスの試練ダンジョン攻略
6月13日(木)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎究極坂井悠二のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎シャナ&坂井悠二のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎アクセラレータのテンプレパーティ
6月12日(水)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎平和島静雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平和島静雄VS折原臨也のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎セルティのテンプレパーティ
6月11日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アンジェリーナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎竜ヶ峰帝人のテンプレパーティ
6月10日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎電撃コラボ当たりランキング
攻略
▶︎電撃コラボコロシアム攻略
攻略
▶︎折原臨也降臨
攻略
▶︎アクセラレータ降臨
攻略
▶︎電撃文庫コラボダンジョンの周回編成
5月31日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎新千手チャレンジ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー