
パズドラの転生赤オーディン(転生赤おでん/分岐赤オーディン)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、転生進化させるべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
赤オーディンの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() 転生赤オーディン |
![]() 極醒赤オーディン |
![]() |
転生赤オーディンの性能紹介
転生赤オーディンの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,969 | 2,493 | 34 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体を超絶毒(攻撃力×100倍)にする。敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。 (20→9) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
転生赤オーディンの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
転生進化のやり方は?
転生進化のやり方と実装モンスター
転生赤オーディンのリーダーとしての評価
周回リーダーにできる
自身は打点になりにくいもののスキブと列強化が豊富で、無効貫通スキルも役立ちます。超転生シヴァドラなどの火生成スキルを並べて高速周回に使えます。
耐久力が微妙
回復力が常時3倍なのは良いですが、65%の軽減率は高難易度向きではありません。被ダメージが高いダンジョンで使うなら軽減スキルなどの対策が必要でしょう。
加算や追撃は無い
コンボ加算や追撃がないので助っ人で対策する必要があります。
列パなので必須の追撃は助っ人に任せるにしてもコンボ加算がないのはやや厳しいです。超つなげ消し強化を持っているので、コンボドロップ生成で補うのが基本となります。
転生赤オーディンのサブとしての評価
3ターン継続する無効貫通スキル
上方修正で3ターンの無効貫通効果が追加されたので、列パのダメージ無効対策として編成することができるようになりました。3ターン無効貫通にしては軽めの9ターンで使用できるので、編成やダンジョンによっては重宝されるでしょう。
スキブ6
大量のスキルブーストを所持しています。変身キャラ採用パーティなどスキブがたくさん欲しいパーティでは役立ちます。
火列強化5と超つなげ消し強化
火の列消しの火力を大幅にアップさせます。単体火力は低いですがサポートの役割として強力です。
超つなげ消し強化を発動できれば自身もある程度の火力を出すことができます。
汎用性は低い
火の列パ以外では腐ってしまう覚醒を持ち、スキブ数だけで色々なパーティに採用しやすい性能ではありません。
極端すぎる覚醒ゆえに封印耐性・操作時間延長などの重要なものを持っていない点にも注意するべきです。
赤オーディンは転生進化させるべき?
複数所持なら作るのも悪くない
周回なら転生赤オーディン、攻略なら極醒赤オーディンで運用するのが良いです。
ただし、転生進化させると退化にモドリットが必要になってしまうだけでなく、期間限定ガチャの交換の弾としても使えなくなってしまうので、その点を考慮した上で検討しましょう。
他の進化形態との比較はこちら | |
---|---|
![]() 転生赤オーディン |
![]() 極醒赤オーディン |
転生赤オーディンにおすすめの超覚醒
転生赤オーディンは超覚醒させるべき?
超つなげ消し強化やスキブを増やしたりはできないので微妙なラインナップです。しかし付けておいた方が役立つでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() バインド耐性+ |
![]() 雲耐性 |
![]() ダメージ無効貫通 |
バインド耐性を付けておくことでギミック耐性・スキブなどのアシスト装備を乗せやすくなります。
バインド耐性をアシスト装備で付けるのであれば雲耐性も悪くありません。単体火力が低いので無効貫通は不要です。
転生赤オーディンにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
無効貫通スキル目当てに編成、またはアシストベースにする場合は遅延対策を重視すると良いでしょう。 |
![]() 属性軽減 |
軽減を付けておくとパーティによっては耐久力に貢献できます。 |
![]() 枠解放 |
潜在を8枠にできるのは優秀です。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
転生赤オーディンにおすすめのアシスト
足りないものを補う
封印耐性や操作時間延長、超覚醒によってはバインド耐性がないので、必要に応じて補いましょう。
無効貫通スキルが便利ですがアシストベースにすることも可能です。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを激減。敵の行動を2ターン遅らせる。 (19→9) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、回復に変化。敵の残りHPが20%減少。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (25→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、3コンボ加算。ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、闇に変化。全ドロップを強化。 (17→10) |
転生赤オーディンのスキル上げ情報
転生赤オーディンはスキル上げするべき?
自身のスキルをメインに運用することになるので上げておくことをおすすめします。
スキル上げ方法一覧
専用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
【入手場所】 ・伝説の航路 ・伝説の空域 など |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ホノピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
転生赤オーディンのステータス詳細
戦域の幻術神・オーディンのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5959 | 2988 | 331 |
Lv110 | 6953 | 3487 | 338 |
Lv120 | 7450 | 3611 | 340 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 敵全体を超絶毒にする。敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。 | |
スキルターン | 20 → 9 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火属性と神タイプの攻撃力と回復力が3倍。 火を6個以上つなげるとダメージを65%軽減、攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!