
パズドラの水着エスカマリのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
水着エスカマリの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() 水着エスカマリ |
![]() |
![]() |
水着エスカマリの性能紹介
水着エスカマリの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,805 | 1,555 | 293 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 木、回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 10ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→10) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
D | B | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
水着エスカマリのリーダー評価
高めの耐久力
強化ドロップを含む5個消しで使い勝手の悪いリーダースキルでしたが、任意のドロップを5個以上つなげる条件に修正されたので飛躍的に扱いやすくなりました。
5個以上つなげると30%の軽減を張り、HP2倍・回復力4倍の常時倍率を含めて耐久力は優秀な部類です。
タイプ縛りがやや厳しい
神とマシンタイプに高い常時倍率があり、他のタイプを編成しづらいため自由度が狭くなってしまっています。
コンボ加算や固定追撃がない
コンボ加算と固定追撃の両方を持つロイヤルオークのようなリーダーと組み合わせれば成立しますが、そうでなければギミック対策が弱く、あまりリーダーで使う価値がありません。
また回復倍率の高さは目を引くものの、エスカマリ自身が打点になれない点など、ロイヤルオークの相方として有力候補になり得るかどうかは微妙です。
水着エスカマリのサブ評価
大量変換+目覚めループ
木・回復・お邪魔・毒と大量のドロップを水に変換し、10ターンの水目覚めを1体でループさせるスキルです。
スキル発動ターンには大量の攻撃色を確保し、継続的なドロップ確保にも役立ちます。
大量の水ドロップ強化
究極進化は水ドロップ強化を7個も持ち、自身は打点になれませんがパーティ全体の火力を上げる効果が大きいです。
進化前は中途半端な性能
2021年の復刻では進化前の水ドロップ強化が5個に減った代わりにダメージ無効貫通が2個付き、そこそこの単体火力を出せるようになりました。
しかし攻撃力が500低い進化前に無効貫通を付けるのは良い調整とは言い難いです。また単体火力が低い究極進化後のみにバランスタイプが追加されたのもちぐはぐな印象を受けます。
操作時間が厳しい
最低限の封印耐性1個を持ち、超覚醒でスキブ4個にできるのでサポート面はそこまで悪くありませんが、操作時間延長はないのでパズルが厳しいパーティに入れづらいです。
水着エスカマリのおすすめの進化先はどれ?
アシスト進化がおすすめ
進化前と究極の使い分けが可能になったものの、進化前は中途半端な性能のため優先度は最も低いです。
究極進化は現環境であまり活躍できるとは言い難いので、2種のアシスト進化から選ぶのが良いでしょう。
各進化先との比較はこちら | ||
---|---|---|
![]() ![]() 進化前/究極 |
![]() |
![]() |
水着エスカマリにおすすめの超覚醒
水着エスカマリは超覚醒させるべき?
本体で使うつもりがあれば超覚醒させておきたいです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() L字消し攻撃 |
![]() コンボ強化 |
![]() バインド耐性+ |
スキブ4個にするのが無難です。ロイヤルオークのサブまたは相方で使うならL字を1個増やすだけでも地味に火力アップに繋がります。
進化前で使うことがあればコンボ強化を付ける意味もあります。バインド耐性はアシスト装備で付ければ良いでしょう。
水着エスカマリにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
1体で目覚めがループするのでスキル遅延対策はしておきたいです。 |
![]() 潜在キラー |
進化前で使うなら無効貫通の火力をキラーで底上げしましょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
水着エスカマリにおすすめのアシスト
バインド耐性など
超覚醒でバインド耐性をつける事もできますが、アシスト装備で対応する方が良いでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップを水、光、闇、回復ドロップに変化。 (32→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを水、木、回復ドロップに変化。 (10→10) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→12) |
水着エスカマリはスキル上げするべき?
運用するなら上げた状態にしておきたい
目覚めループが持ち味で、大量変換としても強力なスキルですので上げておきたいです。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ブルーガジェット |
・パズドラアイランド |
![]() ミズピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・魔廊の支配者 ・裏魔廊の支配者 ・百花繚乱3 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
水着エスカマリのステータス詳細

渚の星女神・エスカマリのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4795 | 2050 | 590 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
5937 | 2517 | 678 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
6317 | 2594 | 693 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+594 | +126 | +102 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 8 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() ![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
60 | 99 | 5,000,000 |
スキル
サマーパラダイス・アクア | |
---|---|
木、回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 10ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 | |
スキルターン | 15 → 10 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル
海の風が気持ちいいです | |
---|---|
神とマシンタイプのHPと攻撃力が1.5倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | その他 モンスター交換 |
---|---|
入手方法② | 夏休みガチャ |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

清夏の星女神・エスカマリのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
5495 | 2550 | 710 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
6847 | 3167 | 834 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
7297 | 3269 | 855 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+685 | +158 | +125 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | 9 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
70 | 99 | 5,000,000 |
スキル
サマーパラダイス・アクア | |
---|---|
木、回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 10ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 | |
スキルターン | 15 → 10 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル
素敵な旅にしましょうね | |
---|---|
神とマシンタイプのHPが2倍、攻撃力と回復力は4倍。 ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法③ | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
夏休みイベントの関連記事
夏休みガチャ関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏休みイベントの登場キャラクター
★9 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
★8 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンポ+ダンジョン+交換所 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (公式サイト) |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
エスカマリあたりました ^ ^
サブに泡ブレスを継承させておくと、ここぞというときに役に立つ。