
パズドラの妖鱗の双刀士サギリのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。サギリにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
サギリの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
感謝祭メダル2022の交換おすすめキャラ |
サギリの性能紹介
サギリの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
サギリのリーダー評価
5色(4色+回復)以上で77%軽減
欠損対策を万全にする必要はあるものの、回復を含む6色のうち1色の欠損は許される。多色リーダーの中ではそれなりに扱いやすい部類だと言える。
この条件だけでは一切火力が出ず、敵を不用意に削らずにいくらでも耐久できるのは利点だ。
L字消しで40倍の火力
任意のドロップをL字で消すことで40倍の攻撃倍率が発生する。ダンジョンによってはエンハンスなしでも十分な火力を出せるだろう。
3コンボ加算と500万追撃持ち
多色で3コンボ加算、L字消しで固定500万ダメージが発生する。非変身キャラとしては便利なリーダースキルだ。
耐久面はやや物足りない
助っ人の軽減がない場合は450%割合ダメージに対応できないため、78%以上の軽減を持つキャラには及ばない。
必要に応じて軽減スキルを用意しておこう。
サギリのサブ評価
1段階目に3ターン遅延
序盤に遅延が刺さるダンジョンでは重宝するスキルだ。敵を足止めして変身キャラなどの体勢を整えることができ、ロック解除6色陣が付いているので最初から欠損対策も可能だ。
3ターンで使えるロック解除6色陣+加算+強化
多色の欠損対策に加えてコンボ数減少・ドロップ弱体化の対策になるスキルを3ターン刻みで使える。それらのギミックが多い蒼穹の千龍といったダンジョンで特に輝く。
多色パでそこそこの打点
超覚醒の浮遊を付けた場合、超重力ダンジョンでは4色で857倍、L字消しを含めると4,150倍になる。
L字を組むかどうかで火力が大きく変わるので、L字消しを意識できるパーティでは優秀な打点になれるだろう。
競合が多い
火力・サポート面ともに突出した覚醒スキルではないし、多色パの細かい欠損対策ができるキャラは他にもいる。
頻繁に3コンボ加算・ドロップ強化できるスキルが輝くダンジョンでは優先度が上がるが、そうでなければ競合キャラに及ばないかもしれない。
サギリにおすすめの超覚醒
サギリは超覚醒させるべき?
本体で使うなら超覚醒させて損はない。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 浮遊 |
![]() 4色強化+ |
![]() スキブ+ |
![]() お邪魔耐性+ |
超重力では浮遊・そうでないダンジョンでは4色攻撃強化+が優秀だが、L字を組まないとそこまで高打点とは言えない。火力を他に任せてスキブを付ける選択肢もある。
サギリにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
ダンジョンによっては重宝するギミック対策になり、1.8倍(38億)の上限解放効果も優秀だ。 |
![]() |
リダチェン対策はしておきたいが、多色パでは似たようなリーダー性能のサブが並ぶこともあるので編成次第では重視しなくても良い。 |
![]() |
軽い無効貫通スキルを用意しているパーティ以外では汎用性の高い潜在覚醒だ。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
サギリにおすすめのアシスト
火力・耐久力アップなど
軽減率が高いタイプのリーダースキルなので、チームHP強化を増やすとさらに強固な耐久力にすることができる。
超重力ダンジョン等では火力覚醒を増やしても良いだろう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が10倍。全ドロップを強化。 (→12) |
|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (→20) |
サギリはスキル上げするべき?
スキブが足りなければ上げても良い
1段階目スキルが長い方がアシストの自由度がアップする。スキブが足りず1段階目の発動に時間がかかる場合のみスキル上げを検討しよう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
サギリのステータス詳細
妖鱗の双刀士・サギリのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6220 | 3865 | 622 |
Lv110 | 7789 | 4876 | 720 |
Lv120 | 8312 | 5045 | 736 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。 | |
スキルターン | 21 → - |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
4色以上同時攻撃でダメージを77%軽減、3コンボ加算。 ドロップの5個L字消しで攻撃力が40倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!