パズドラ_極醒イルムの評価

パズドラの極醒イルムのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

イルムの関連記事一覧
光極醒 パズドラ_火イルム_仮アイコン火極醒 パズドラ_闇イルム_仮アイコン闇極醒 装備

極醒イルムの性能紹介

極醒イルムの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_回復 4,875
(8,059)
2,159
(3,518)
841
(1,474)
スキル
1ターンの間、HPを全回復、悪魔タイプの攻撃力が4倍、ダメージを80%軽減。パズドラ_ロックを解除し、盤面を火ドロップ光ドロップに変化。
(17→8)
リーダースキル
悪魔タイプのHPと攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が11倍。
光を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、固定1ダメージ。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性回復ドロップ強化+コンボ強化+コンボ強化+ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_ドラゴンキラー
【超覚醒】
パズドラ覚醒_ドラゴンキラー/コンボ強化+/パズドラ覚醒_コンボドロップ/パズドラ覚醒_スキルブースト+/浮遊

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B B B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

極醒イルムのリーダーとしての評価

編成難易度が高い

光の無効貫通などで火力を出すリーダーだが、悪魔タイプの縛りがあるので編成難易度が高い。

サフィーラなど相性の良い悪魔タイプや、タイプ追加のアシスト装備が増えたので実装当初に比べれば組みやすいが、キャラが揃っていても極醒イルムをリーダーにするかどうかは疑問だ。

スキルトリガーが必要

スキルを使わないターンには3倍の攻撃力しか出ないので耐久しやすいが、テンポ良く攻撃したいなら1~2ターンスキル持ちのトリガーを編成しておきたい。

復帰力が低い

元のHP×4.61倍のダメージ許容量は高めだが、復帰力をかなり補強しないと被ダメージが高いダンジョンに対応できないだろう。

極醒イルムのサブとしての評価

強力な火力覚醒

コンボ強化4個・無効貫通2個で196倍、超覚醒の浮遊を付けると超重力ダンジョンでは3,920倍の火力となる。

ドラゴンキラーが刺されば19,600倍になるので、攻撃力ステータスこそ低めだが優秀なアタッカーだ。

役割の多いスキル

火光2色陣+エンハンスだけでは利用価値が高いとは言えなかったが、12周年パワーアップで80%軽減が追加された。

瞬間火力を出しつつHP全回復もでき、攻守に役立つスキルだと言える。

スキル回転が悪い

無効貫通で火力を出すパーティでは軽いターンで攻撃色を作れるスキルが重宝されるが、イルムはかなり上方修正されても8ターンなのでテンポが悪い。

火力要員としても突出しているほどではないので、優先的に起用できる場面は少ないだろう。

極醒イルムにおすすめの超覚醒

極醒イルムは超覚醒させるべき?

この形態で使う明確な目的があるなら厳選する価値は高い。しかし他形態にスライドすると失われてしまうので慎重に検討しよう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
ドラゴンキラー
ドラゴンキラー
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)。キラー対象へのダメージ上限値(カンスト値)が1.2倍になる(重複不可)
パズドラ_コンボ強化+
コンボ強化+
7コンボ以上で攻撃力が4倍にアップする(コンボ強化2個分)
コンボドロップ
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)。さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
浮遊
浮遊
自分自身への超重力効果を緩和する
(超重力ダンジョンで攻撃力が20倍になる)

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
浮遊
浮遊
パズドラ_コンボ強化+
コンボ強化+
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
4 5
パズドラ覚醒_ドラゴンキラー
ドラゴンキラー
パズドラ覚醒_コンボドロップ
コンボドロップ

浮遊により超重力下で強力なアタッカーになれる。超重力以外ではコンボ強化+で無効貫通なしで火力を出せるようにするのも良いだろう。

超覚醒の関連リンク
超覚醒のやり方 プラスポイントの稼ぎ方

極醒イルムにおすすめの潜在覚醒

潜在覚醒 一言
パズドラ_ダメージ上限解放ダメージ上限解放 浮遊(超覚醒)により超重力ダンジョンでも42億ダメージを狙えるので、優先して付けておきたい。ただし他形態にスライドすると消えてしまうので注意。
潜在枠解放
枠解放
上限解放+ドラゴンキラー1個などの構成が可能になるので解放する価値は高い。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

極醒イルムにおすすめのアシスト

副属性変更など

火光2色陣スキルとは言え、無効貫通主体で火の副属性は活かしづらいので光に変更するのがおすすめ。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・光スキルブーストダメージ無効貫通光ドロップ強化+光ドロップ強化+チームHP強化操作時間延長+

【付与スキル】
ロックを解除し、盤面を光、回復に変化。自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。全ドロップを強化。 (→24)
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・光チームHP強化チームHP強化コンボ強化L字消し攻撃操作時間延長+

【付与スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。5ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。 (→13)
【付与覚醒】
覚醒アシスト悪魔タイプ追加スキルブーストチームHP強化チームHP強化操作時間延長+

【付与スキル】
3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→18)

最強アシスト装備ランキング

極醒イルムのスキル上げ情報

極醒イルムはスキル上げするべき?

起用する見込みがあり、アシスト進化させる予定がなければ最短にしよう。

スキル上げ方法一覧

専用のスキル上げ素材
極醒イルムの希石 【入手場所】
裏次元の案内人(悪魔/バランス強化)
★6フェス限希石ラッシュ
汎用のスキル上げ素材
ヒカピィ_アイコンヒカピィ ニジピィ_アイコンニジピィ コハクノセイケンコハクノセイケン
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

極醒イルムのステータス詳細

パズドラ_極醒イルムの評価

極醒の白幻魔・イルムのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5865 2654 1138
Lv110 7571 3410 1432
Lv120 8059 3518 1474
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 火 9 8枠
タイプ 付与可能キラー
悪魔回復 神キラー ドラゴンキラー 攻撃キラー

スキル

スキル
1ターンの間、HPを全回復、悪魔タイプの攻撃力が4倍、ダメージを80%軽減。
ロックを解除し、盤面を火・光に変化。
スキルターン17 → 8

リーダースキル

リーダースキル
悪魔タイプのHPと攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が11倍。
光を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性回復ドロップ強化+コンボ強化+コンボ強化+ダメージ無効貫通+ドラゴンキラー
付与可能な超覚醒スキル
ドラゴンキラーコンボ強化+コンボドロップ生成スキルブースト+浮遊
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
回復ドロップ強化+アイコン
回復ドロップ強化+
回復ドロップ強化2個分の効果
コンボ強化+アイコン
コンボ強化+
7コンボ以上で攻撃力が4倍にアップする。14コンボ以上で攻撃力が6.25倍にアップする(コンボ強化2個分の効果)
ダメージ無効貫通+アイコン
ダメージ無効貫通+
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する(ダメージ無効貫通2個分の効果)
ドラゴンキラーアイコン
ドラゴンキラー
ドラゴンタイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし

超覚醒

所持覚醒効果
ドラゴンキラーアイコン
ドラゴンキラー
ドラゴンタイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
コンボ強化+アイコン
コンボ強化+
7コンボ以上で攻撃力が4倍にアップする。14コンボ以上で攻撃力が6.25倍にアップする(コンボ強化2個分の効果)
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
浮遊アイコン
浮遊
自分自身への超重力効果を緩和する(攻撃力20倍)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】