
パズドラのマリエルのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、アシスト、進化先はどれがおすすめかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
マリエルの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マリエルの性能紹介
マリエルの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
マリエルのリーダー評価
簡単に半減を張れる
6コンボでダメージ半減が発生します。盤面欠損に強く、フレンドをコンボ加算LSにすると快適に耐久できるでしょう。
高い耐久力
全パラメータ2倍+半減のリーダースキルに加え、チームHP強化を3個持っています。
自身の継続回復スキルを利用して復帰力を補えるため、耐久力に関しては優秀だと言えます。
火力の出し方が問題
パズル条件はコンボだけなので様々な火力覚醒を活かせます。マリエル自身が持つ2体攻撃を中心に組むと編成の自由度が下がるので、列強化で火力を上げるなど編成・運用を工夫すると強力なパーティにできそうです。
マリエルのサブ評価
4ターンの軽減+継続回復
35%軽減・30%ずつの割合回復が4ターン続きます。発動時にはロック解除し火水木光の4色陣を作るので盤面妨害対策にも使えます。
元々は3体でループさせる高級な編成が使われたりしましたが、12ターンから8ターンに強化されたので2体でループ可能になりました。
チームHP強化持ち
9,000近いHPとチームHP強化3個(+15%)を持つので、耐久力を補強したいパーティに適しています。また回復力の高さも優秀で、全体的に高水準のステータスです。
2体攻撃+コンボの打点
超覚醒の超コンボ強化を付けた場合は2体攻撃を含む10コンボ以上で208倍の打点になります。アシストで光の副属性を付けるなどすれば優秀な打点になれそうです。
汎用性はあまり高くない
デイトナパーティのサブとしては有力ですが、それ以外に光の2体攻撃を活かせるパーティはそう多くないので、汎用性はやや微妙です。
マリエルのおすすめの進化先はどれ?
アシスト進化がおすすめ
進化前・究極は2体でスキルをループさせないと微妙です。2体持っている方は本体で活用しても良いでしょう。
アシスト進化のユーフォニアムは多くの耐性を補える装備、CDは副属性変更+無効貫通が優秀ですので、どちらかを作成すると役立ちます。
各進化先との比較はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マリエルにおすすめの超覚醒
マリエルは超覚醒させるべき?
火力やスキブなどを増やせるので非常に価値が高いです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() スキルブースト+ |
![]() 操作不可耐性 |
![]() ![]() その他 |
スキブ6にできるのも優秀ですが、基本的には超コンボ強化がおすすめです。
マリエルにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
2体攻撃を活かしたギミック対策が可能です。アシスト装備で光以外の副属性を付けると更に対応力がアップします。 |
![]() 枠解放 |
6枠潜在などを付ける際に柔軟性が大幅にアップします。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
マリエルにおすすめのアシスト
副属性追加など
副属性がないのが残念です。火力重視なら光が良いですが、消せない回復潜在の対応力を広げるために光以外を付けても有用です。
自身のスキルを頻繁に使い回すタイプのキャラですので、序盤に1回使うスキルをアシストしておくのがおすすめです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 5ターンの間、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→19) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、回復力と操作時間が3倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→18) |
マリエルはスキル上げするべき?
優先して上げよう
上方修正により上げ幅が大きくなりましたが、優秀なスキルなので必ず上げておきましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ 龍楽士 | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
マリエルのステータス詳細
管龍楽士・マリエルのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6495 | 3738 | 1197 |
Lv110 | 8147 | 4711 | 1467 |
Lv120 | 8697 | 4873 | 1512 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
4ターンの間、HPを30%回復、ダメージを軽減(35%)。 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。 | |
スキルターン | 17 → 8 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
光属性の全パラメータが2倍。操作時間が2秒延長。 6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が12倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
龍楽士ガチャの関連記事
龍楽士イベント関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
龍楽士イベントの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
交換所&ダンジョン | ||
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
この点数は低すぎてありえないでしょう