fgo 5

FGOの私の幸せな日常90+の攻略情報を紹介している記事です。敵編成やドロップなど掲載しているので、私の幸せな日常90+を周回する際する際にぜひお役立てください。

関連記事
光のコヤンスカヤ90++/掲示板 アナスタシア90+/掲示板
fgo_伝承結晶_アイコン高難易度/掲示版 キラキラのキャスター_仮アイコン小野小町
fgo_聖杯_アイコンストーリー攻略 fgo_金リンゴ_アイコンフリクエまとめ
アルトリア女性PU引くべき? ロウヒロウヒ引くべき?
チョコ礼装
fgo_アルトリア_アイコン礼装(女性) fgo_アーサー_アイコン礼装(男性)
fgo_マスターミッション_アイコンチョコ礼装使い道 スペースエレシュキガルシナリオ分岐
バレンタイン2025イベント最新情報

私の幸せな日常90+のドロップ・敵編成

私の幸せな日常90+のドロップ

絆ポイント
1098
素材
鬼炎鬼灯
鬼炎鬼灯
ゴーストランタン
ゴーストランタン
術の秘石
術の秘石
術の輝石
術の輝石
キャスターモニュメント
キャスターモニュメント
イベント系
ときめき書筆
ときめき書筆
ささめき短冊
ささめき短冊
そよめき栞
そよめき栞
きらめきポイント
きらめきポイント

イベントアイテム効率

ときめき書筆_アイコンささめき短冊_アイコンそよめき栞_アイコンきらめきポイント_アイコン
8.7枠9.5枠9.5枠12860

強化素材ドロップ効率

30周
fgo_鬼炎鬼灯_アイコン
30.0%
(9個)
fgo_ゴーストランタン_アイコン
53.3%
(16個)

みんなの周回パーティ掲示板

私の幸せな日常90+の敵編成

wave1 fgo 6
wave2 fgo 7
wave3 fgo 8

エネミーの特性一覧

エネミー 特性
アナスタシア
アナスタシア
中立中庸女性人型
fgo_大翁鬼_アイコン
大翁鬼
魔性超巨大巨人
fgo_邪鬼_アイコン
邪鬼
 男性人型魔性
fgo_ゴースト_アイコン
ゴースト
魔性死霊

私の幸せな日常90+の周回ポイント

三大ロックオンチョコで色バフ50%相当を盛れる

FGO_41

バレンタイン2025の特別なロックオンチョコである三大ロックオンチョコを使用すれば、対象のサーヴァントへ各色50%相当の威力アップバフを獲得できる(NP回収などに関与しない=クラススコアと同じバフ)。

特攻礼装のようなレベルで劇的に火力が上昇するほどではないが、後少しバフが欲しいという編成の場合は三大チョコを使って火力の後押しをしていこう。

三大ロックオンチョコの詳細はこちら

問題なく周回できている場合は絆重視の使用でもOK

色バフ50%の他にも三大チョコを使用した対象には絆50%のボーナスが付与される。ボーナスの倍率が高めなので、周回を問題なくこなせている場合は絆重視で三大チョコを使用してしまうのもアリ。

絆20%礼装該当サーヴァント検索ツールはこちら

イベント特攻礼装無し=火力を盛るなら黒聖杯

スイート・レモン_アイキャッチ

今回のイベント配布礼装はNP50%+ポイント増加系効果となっており、残念ながらイベント特攻礼装が存在しない

アタッカーの火力を伸ばしたい場合は黒聖杯などで補っていこう。

私の幸せな日常90+のおすすめサーヴァント・概念礼装

おすすめサーヴァント

おすすめ 理由
単体宝具
 オジマンディアス
オジマン
ディアス
・3w担当おすすめ
・火力を出しやすい単体ライダー
坂田金時
坂田金時
・単体バーサーカー
・速度重視ならおすすめ
スーパーバニヤン
Sバニヤン
・単体アルターエゴ
・速度重視ならおすすめ
坂田金時(騎)
坂田金時(騎)
・巡礼で入手可能な単体ライダー
・配布おすすめ
全体宝具
ロウヒ
ロウヒ
・全体バーサーカー
・味方への支援が優秀
水着伊吹童子
水着伊吹童子
・2wに地特攻が有効
・味方への支援も可能
太公望
太公望
・全体ライダー
・味方への支援が優秀
└自身も道中に魔性特攻付与が有効
サポーター
光のコヤンスカヤ
光コヤン
・Bサポーター
└バスターシステム周回するなら
・人特攻が有効なので3wで火力を出しやすい

おすすめ概念礼装

礼装 おすすめ理由
スイート・レモン
スイート・レモン
きらめきポイントポイント増加礼装
・凸でNP50%と使いやすい
リリー・ショコラ
リリー・ショコラ
fgo_ときめき書筆イベント金アイテム増加礼装
待ち人の声
待ち人の声
fgo_ささめき短冊イベント銀アイテム増加礼装
こみっく・がーる
こみっく・がーる
fgo_そよめき栞イベント銅アイテム増加礼装
黒の聖杯
黒聖杯
・アタッカーに装備させたい
デザート・メイデン
デザート・メイデン
・前のイベントの配布礼装
・女性特攻が有効

パーティ報告掲示板サーヴァント採用数

※編成を詳しく書き込む機能で投稿されたサーヴァントを集計(控え含む)
※W編成は1としてカウント

集計サーヴァント
33
  • FGO_太公望
28
  • FGO_オベロン
25
  • FGO_ロウヒ
23
  • FGO_ハベトロット
21
  • FGO_坂田金時(騎)
16
  • FGO_水着スカディ
12
  • FGO_オジマンディアス
  • FGO_キャストリア
10
  • FGO_光のコヤンスカヤ
7
  • FGO_水着鈴鹿御前
6
  • FGO_ニキチッチ
5
  • FGO_坂本龍馬
  • FGO_スカディ
  • FGO_水着BB
  • FGO_シエル
4
  • FGO_モルガン
  • FGO_巌窟王モンテクリスト伯
  • FGO_蘆屋道満
  • FGO_スペースエレシュキガル
3
  • FGO_アーラシュ
  • FGO_牛若丸
  • FGO_ネモ
  • FGO_由井正雪
  • FGO_上杉謙信
  • FGO_メルトリリス
2
  • FGO_シンエリ
  • FGO_黄飛虎
  • FGO_ネモサンタ
  • FGO_茨木童子
  • FGO_水着邪ンヌ
  • FGO_水着清少納言
  • FGO_水着伊吹童子
  • FGO_メカエリチャン
  • FGO_阿曇磯良(ひびちか)
  • FGO_岸波白野(女)
1
  • FGO_源為朝
  • FGO_ヘクトール
  • FGO_アストルフォ
  • FGO_ライネス
  • FGO_アンドロメダ
  • FGO_諸葛孔明
  • FGO_アナスタシア
  • FGO_陳宮
  • FGO_サンタマルタ
  • FGO_鬼一法眼
  • FGO_テスカトリポカ
  • FGO_ベオウルフ
  • FGO_アルジュナオルタ
  • FGO_ドゥリーヨダナ
  • FGO_静希草十郎
  • FGO_巌窟王
  • FGO_ヘシアンロボ
  • FGO_丑御前/源頼光
  • FGO_水着徐福
  • FGO_殺生院キアラ
  • FGO_沖田オルタ
  • FGO_バゼット
  • FGO_太歳星君
  • FGO_徐福
  • FGO_カズラドロップ
  • FGO_ノクナレア
  • FGO_ヘファイスティオン
  • FGO_レディアヴァロン
  • FGO_ソドムズビースト/ドラコー

みんなの周回パーティ掲示板

私の幸せな日常90+の3ターン周回編成例

配布系+オベロンキャストリア編成

坂本龍馬 ネモサンタ キャストリア オベロン 決戦用カルデア制服
 – アペ2:1
黒の聖杯未凸 スイート・レモン

手順

1wave キャストリアスキル1
キャストリアスキル3→ネモサンタ
坂本龍馬全スキル
ネモサンタスキル2
ネモサンタ宝具
2wave ネモサンタスキル1,3
キャストリアスキル2→ネモサンタ
決戦用カルデア制服オダチェンキャストリアオベロン
決戦用カルデア制服バフ
オベロンスキル1
ネモサンタ宝具
3wave オベロンスキル2,3→坂本龍馬
坂本龍馬宝具

ハベトロットシステム

ハベトロット宝具5 キャストリア キャストリア オベロン 決戦用カルデア制服
 –  –
デザート・メイデン  –

デザート・メイデンだと2wave目の火力がギリギリなので、火力系のスキルをなるべく2waveまでに使用することを意識した立ち回りになっている。

NP自体は余裕があるので、立ち回りを工夫すれば未凸黒聖杯オーシャン・フライヤー、ATK2000の礼装でもシステム可能。

手順

1wave キャストリアABスキル1,3→ハベトロット
ハベトロット宝具
2wave キャストリアABスキル2→ハベトロット
決戦用カルデア制服オダチェンキャストリアオベロン
オベロンスキル1
ハベトロットスキル2
ハベトロット宝具
3wave オベロンスキル2→ハベトロット
決戦用カルデア制服バフ
ハベトロット宝具

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー