FGO

FGOのウサギの仮面90++の攻略情報を紹介している記事です。敵編成やドロップなど掲載しているので、ウサギの仮面90++を周回する際する際にぜひお役立てください。

関連記事
光のコヤンスカヤ90++/掲示板 アナスタシア90+/掲示板
fgo_伝承結晶_アイコン高難易度/掲示版 キラキラのキャスター_仮アイコン小野小町
fgo_聖杯_アイコンストーリー攻略 fgo_金リンゴ_アイコンフリクエまとめ
アルトリア女性PU引くべき? ロウヒロウヒ引くべき?
チョコ礼装
fgo_アルトリア_アイコン礼装(女性) fgo_アーサー_アイコン礼装(男性)
fgo_マスターミッション_アイコンチョコ礼装使い道 スペースエレシュキガルシナリオ分岐
バレンタイン2025イベント最新情報

ウサギの仮面90++のドロップ・敵編成

ウサギの仮面90++のドロップ

絆ポイント
1318
素材
精霊根
精霊根
終の花
終の花
殺の秘石
殺の秘石
殺の魔石
殺の魔石
殺の輝石
殺の輝石
アサシンモニュメント
アサシンモニュメント
イベント系
ときめき書筆
ときめき書筆
ささめき短冊
ささめき短冊
そよめき栞
そよめき栞
きらめきポイント
きらめきポイント

イベントアイテム効率

ときめき書筆_アイコンささめき短冊_アイコンそよめき栞_アイコンきらめきポイント_アイコン
11.6枠10.7枠10.9枠13411

強化素材ドロップ効率

150周
fgo_精霊根_アイコン
32%
(48個)
終の花
74.67%
(112個)

※周回のサンプル数が少ないのであくまでも目安程度に

みんなの周回パーティ掲示板

ウサギの仮面90++の敵編成

wave1 FGO_1
wave2 FGO_2
wave3 FGO_3

エネミーの特性一覧

エネミー 特性
光のコヤンスカヤ
光コヤン
秩序女性人型魔性神性騎乗ヒト科以外魔獣ケモノ科バニー
fgo_グリーンマン_アイコン
グリーンマン
超巨大巨人妖精
スクリーンショット 2025-02-17 18.22.20
神性

ウサギの仮面90++の周回ポイント

三大ロックオンチョコで色バフ50%相当を盛れる

FGO_41

バレンタイン2025の特別なロックオンチョコである三大ロックオンチョコを使用すれば、対象のサーヴァントへ各色50%相当の威力アップバフを獲得できる(NP回収などに関与しない=クラススコアと同じバフ)。

特攻礼装のようなレベルで劇的に火力が上昇するほどではないが、後少しバフが欲しいという編成の場合は三大チョコを使って火力の後押しをしていこう。

三大ロックオンチョコの詳細はこちら

問題なく周回できている場合は絆重視の使用でもOK

色バフ50%の他にも三大チョコを使用した対象には絆50%のボーナスが付与される。ボーナスの倍率が高めなので、周回を問題なくこなせている場合は絆重視で三大チョコを使用してしまうのもアリ。

絆20%礼装該当サーヴァント検索ツールはこちら

イベント特攻礼装無し=火力を盛るなら黒聖杯

スイート・レモン_アイキャッチ

今回のイベント配布礼装はNP50%+ポイント増加系効果となっており、残念ながらイベント特攻礼装が存在しない

アタッカーの火力を伸ばしたい場合は黒聖杯などで補っていこう。

トネリコがアタッカーとして優秀+支援も◎

FGO_トネリコ_水着モルガン_評価

3waveで光コヤン=悪属性持ちのアサシンが配置されているので、最終wave担当として宝具Lv依存悪特攻宝具持ちのトネリコが非常に強力

敵配置が1,3waveに複数、2waveに単体となっており、1,3waveをトネリコ連射で対応する動きが無難な立ち回りとなってくるが、少し工夫することでスキル3も2wave段階で使用可能

スキル3込みであればNP50%(+毎ターンNP10%)、攻撃バフ20%〜、宝具バフ30%とサポ顔負けの支援能力も魅せてくれるので2wave担当の負担をある程度カバーしてくれるのも偉い。

トネリコS3はOC2増加礼装などで補助

FGO_エイペックスのステータス

トネリコのスキル3は開幕時にCT-5された状態。トネリコ自体の宝具でスキル3をCT短縮(OC1ごとに+1T)可能なので、トネリコのスキル3を周回で活用するためにはOC増加orCT短縮で補助する必要がある

今回のクエストではスキル3を2waveで使えるのが理想なので、ターン経過で+1、OC2増加礼装で+3、さらに他サーヴァントor魔術礼装でOC1やCT1短縮を用意できるように編成を組んでいくのがポイントとなる。

関連記事
スーパーバニヤンOC増加持ち一覧 エイペックスOC増加礼装一覧

スキルCT短縮持ち一覧

ウサギの仮面90++のおすすめサーヴァント・概念礼装

おすすめサーヴァント

おすすめ理由
1,3waveおすすめ
トネリコ(水着モルガン)
トネリコ
おすすめ
・宝具Lv依存の悪特攻宝具持ち
└3waveで有効
・役割別でもシステムでも
・1,3担当時はOC2増加礼装装備推奨
└さらにOC1用意できればスキル3を2wave使用可能
・3のみ担当時は黒聖杯推奨
└基本的にはオベロンとセットで1,3連射運用が無難
2waveおすすめ
スーパーバニヤン
Sバニヤン
・OC1増加がトネリコ目線で美味しい
・軽めのバスターバフも渡せる
・宝具が早い
坂田金時
坂田金時
・いつもの単体枠
・宝具が早い
水着キャストリア
水着キャストリア
・OC2増加がトネリコ目線で美味しい
└NP20%も泥雨装備時は助かる
・火力が足りるならアリ
出雲阿国
出雲阿国
・CT短縮がトネリコ目線で美味しい
└単体キャスターでは貴重なCT短縮orOC増加持ち
カーマ
カーマ
・OC1増加がトネリコ目線で美味しい
・等倍だが魅了特攻宝具でバーサーカー相当
└天地人有利なのも◯
・スキル3が2wave必須なので少し手間はある
玄奘三蔵
玄奘三蔵
・自身のNP周りは余裕
└最悪礼装などで火力をカバー
・味方へ最低限の攻撃バフを渡せる
システム・その他おすすめ
小野小町
小野小町
・イベント特攻で火力高め
・悪特攻バフ持ち
└3waveで有効
ラーヴァ/ティアマト
ティアマト
・いつものバスターシステムで
アルジュナオルタ
アルジュナ
オルタ
・BBシエルのクリ殴りで
カズラドロップ
カズラドロップ
・クリ殴りを交えて火力面を補いやすい
・ある程度の育成は欲しい
陳宮
陳宮
・いつもの陳宮システムで
・ある程度の育成は欲しい
クーフーリン(術)
クーフーリン
(術)
・バスターシステムで
・ある程度の育成は欲しい
ロウヒ
ロウヒ
・1wave担当を用意するならおすすめ
├全体NP20%とトネリコの毎ターンNP10%が相性◎
└各種バフを渡せるのも優秀
・自身のNP周りは気にする必要なし
└宝具1でも黒聖杯で火力面をカバーしやすい
水着クロエ
水着クロエ
・各種編成のハードル下げ要員として

おすすめ概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒聖杯
・宝具火力を大幅にアップ
逆堕つ泥雨
逆堕つ泥雨
・宝具バフ+OC2増加
・トネリコで1,3を任せる際の選択肢に
・火力に悩む場合におすすめ
恋のお呪い
恋のお呪い
・NP50%+OC2増加
・トネリコで1,3を任せる際の選択肢に
・火力に余裕がある場合におすすめ
エイペックスエイペックスも所持しているならおすすめ
└バスター10%多い
魔性菩薩魔性菩薩は未凸もNP50%+OC2
デザート・メイデン
デザート・メイデン
・NP50%+女性特攻30%
└3waveで特攻が刺さる
・前回イベントの配布礼装
新春の装い新春の装い ・OC1増加の魔術礼装
└NP10も地味に助かる
・3wave火力に余裕があるならトネリコおすすめ
スイート・レモン
スイート・レモン
きらめきポイントポイント増加礼装
・凸でNP50%と使いやすい
リリー・ショコラ
リリー・ショコラ
fgo_ときめき書筆イベント金アイテム増加礼装
待ち人の声
待ち人の声
fgo_ささめき短冊イベント銀アイテム増加礼装
こみっく・がーる
こみっく・がーる
fgo_そよめき栞イベント銅アイテム増加礼装

パーティ報告掲示板サーヴァント採用数

※編成を詳しく書き込む機能で投稿されたサーヴァントを集計(控え含む)
※W編成は1としてカウント

集計サーヴァント
332
  • FGO_オベロン
231
  • FGO_トネリコ(水着モルガン)
157
  • FGO_キャストリア
106
  • FGO_水着キャストリア
102
  • FGO_光のコヤンスカヤ
76
  • FGO_ロウヒ
49
  • FGO_水着スカディ
43
  • FGO_水着クロエ
41
  • FGO_玄奘三蔵
37
  • FGO_キャスギル
35
  • FGO_陳宮
33
  • FGO_小野小町
32
  • FGO_スペースエレシュキガル
27
  • FGO_刑部姫
25
  • FGO_静希草十郎
23
  • FGO_シエル
  • FGO_ソドムズビースト/ドラコー
22
  • FGO_諸葛孔明
  • FGO_メルトリリス
21
  • FGO_カズラドロップ
20
  • FGO_キルケー
18
  • FGO_マーリン
  • FGO_スーパーバニヤン

みんなの周回パーティ掲示板

ウサギの仮面90++の3ターン周回編成例(ハードル低)

アルジュナオルタ(BBシエルシステム)

※狂スコア全開放or聖杯前提
┗狂スコアがない場合、星出しコマコをBに刻印

シエル 光のコヤンスカヤ 水着BB アルジュナオルタ
宝具2〜
カルデア戦闘服_アイコン
アペ2:10
アペ5:6
デザート・メイデン

立ち回り

1wave シエルスキル3
シエルオダチェン→アルジュナオルタ
アルジュナオルタスキル1、2
光のコヤンスカヤスキル3→アルジュナオルタ
水着BBスキル3
アルジュナオルタ宝具
2wave 光のコヤンスカヤスキル1、2→アルジュナオルタ
カルデア戦闘服_アイコンスキル2
┗育成次第で省ける
アルジュナオルタBBB
3wave アルジュナオルタスキル1、2
カルデア戦闘服_アイコンスキル1
アルジュナオルタ宝具BB

陳宮システム(未凸黒聖杯)

※バフNP関連スキルはスキルマ前提

キャスギル キャストリア 陳宮 キャストリア オベロン レディアヴァロン
黒の聖杯
未凸

黒聖杯のLv.は出来る限り上げよう。

最終wave宝具のみ確定撃破には、聖杯やロックオンチョコ、キャストリア宝具、クラススコアなどの工夫が必要。

立ち回り

1wave キャスギル全スキル→陳宮
キャストリア全スキル→陳宮
キャスギルオダチェン→レディアヴァロン
レディアヴァロンスキル1、2→陳宮
陳宮宝具
2wave キャストリア全スキル→陳宮
陳宮宝具
3wave オベロン全スキル→陳宮
魔術礼装バフ
陳宮スキル2
陳宮宝具

ウサギの仮面90++の3ターン周回編成例(システム)

小野小町システム黒聖杯無し【三大チョコ

※小野小町に三大チョコQ使用、バフNP関連スキルはスキルマ前提、

 小野小町
宝具3
(2も可)
水着スカディ スカディ fgo_オベロン_アイコン 決戦用カルデア制服
デザート・メイデン
凸100

宝具2の場合は最終waveが若干乱数なので多少殴りでカバーが欲しい場面も。

立ち回り

1wave 小野小町スキル1,3
水着スカディ全スキル→小野小町
決戦用カルデア制服オダチェン水着スカディfgo_オベロン_アイコン
スカディスキル1→小野小町
小野小町宝具
2wave fgo_オベロン_アイコンスキル1
スカディスキル3→小野小町
小野小町宝具
3wave fgo_オベロン_アイコンスキル2,3→小野小町
スカディスキル2
小野小町スキル2自身
決戦用カルデア制服バフ
小野小町宝具

トネリコシステム

※バフNP関連スキルはスキルマ前提

トネリコ(水着モルガン)
宝2推奨
(1は乱数)
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンa fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンb fgo_オベロン_アイコン 決戦用カルデア制服
黒の聖杯
凸100

宝具1の場合は3waveが乱数。宝具1で安定して回りたい場合は三大ロックオンチョコで色バフ50%を渡しておくのが無難。

トネリコのスキル再装填をLv6まで強化

立ち回り

1wave トネリコ(水着モルガン)スキル1,2
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンaスキル1,3→トネリコ(水着モルガン)
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンbスキル3→トネリコ(水着モルガン)
決戦用カルデア制服オダチェンfgo_光のコヤンスカヤ_アイコンa→fgo_オベロン_アイコン
fgo_オベロン_アイコンスキル1
トネリコ(水着モルガン)宝具
2wave fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンbスキル1→トネリコ(水着モルガン)
決戦用カルデア制服バフ
トネリコ(水着モルガン)スキル2,3宝具
3wave fgo_オベロン_アイコンスキル2,3→トネリコ(水着モルガン)
トネリコ(水着モルガン)スキル1宝具

ティアマトシステム

※バフNP関連スキルはスキルマ前提

ラーヴァティアマト
宝2推奨
fgo_オベロン_アイコン fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン 決戦用カルデア制服
黒の聖杯
凸100

ティアマトは魔力装填Lv10&スキル再装填Lv6想定

立ち回り

1wave ラーヴァティアマト全スキル(3,2,1の順)
fgo_オベロン_アイコンスキル1
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンスキル3→ラーヴァティアマト
ラーヴァティアマト宝具
2wave fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンスキル1→ラーヴァティアマト
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンオダチェン→fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
ラーヴァティアマトスキル3
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンスキル1,3→ラーヴァティアマト
ラーヴァティアマトスキル2
ラーヴァティアマト宝具
3wave fgo_オベロン_アイコンスキル2,3→ラーヴァティアマト
ラーヴァティアマトスキル1,3、宝具

ウサギの仮面90++の3ターン周回編成例(ハードル高)

トネリコ2連射+Sバニヤン【三大チョコ

※トネリコに三大チョコB使用、バフNP関連はスキルマ前提

トネリコ(水着モルガン)
宝3
fgo_オベロン_アイコン スーパーバニヤン 魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコン
恋のお呪い
凸100
(黒の聖杯)
火力次第

Sバニヤンは火力次第で黒聖杯など推奨。

立ち回り

1wave トネリコ(水着モルガン)スキル1,2
fgo_オベロン_アイコンスキル1
スーパーバニヤンスキル1,2
トネリコ(水着モルガン)宝具
2wave トネリコ(水着モルガン)スキル3
スーパーバニヤン宝具
3wave fgo_オベロン_アイコンスキル2,3→トネリコ(水着モルガン)
魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコンスキル2→トネリコ(水着モルガン)
トネリコ(水着モルガン)宝具

トネリコ2連射+水着キャストリア【三大チョコ

※トネリコに三大チョコB使用、バフNP関連はスキルマ前提

トネリコ(水着モルガン)
宝3
fgo_オベロン_アイコン 水着キャストリア 魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコン
逆堕つ泥雨
凸100
(黒の聖杯)
火力次第

水着キャストリアは育成状況次第で黒聖杯など推奨。

トネリコの魔力装填は開放

立ち回り

1wave トネリコ(水着モルガン)スキル1,2
fgo_オベロン_アイコンスキル1
水着キャストリア全スキル→トネリコ(水着モルガン)
└装填10ならスキル1無しでOK
トネリコ(水着モルガン)宝具
2wave トネリコ(水着モルガン)スキル3
水着キャストリア宝具
3wave fgo_オベロン_アイコンスキル2,3→トネリコ(水着モルガン)
魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコンスキル2→トネリコ(水着モルガン)
トネリコ(水着モルガン)宝具

トネリコ2連射+単体+OC魔術礼装【三大チョコ

※トネリコに三大チョコB使用、バフNP関連はスキルマ前提

トネリコ(水着モルガン)
宝3
fgo_オベロン_アイコン fgo_ネタバレ注意_アイコン
単体枠
新春の装い
逆堕つ泥雨
凸100
(黒の聖杯)
火力次第

単体枠は魔力装填Lv10で礼装フリー、火力次第では黒聖杯など推奨。

トネリコの魔力装填をLv10まで強化

立ち回り

1wave トネリコ(水着モルガン)スキル1,2
fgo_オベロン_アイコンスキル1
新春の装いスキル2→トネリコ(水着モルガン)
トネリコ(水着モルガン)宝具
2wave トネリコ(水着モルガン)スキル3
fgo_ネタバレ注意_アイコン各種スキル宝具
3wave fgo_オベロン_アイコンスキル2,3→トネリコ(水着モルガン)
新春の装いスキル1→トネリコ(水着モルガン)
トネリコ(水着モルガン)宝具

トネリコ2連射+ロウヒ【三大チョコ

※トネリコに三大チョコB使用、バフNP関連はスキルマ前提

トネリコ(水着モルガン)
宝2
水着クロエ ロウヒ 光のコヤンスカヤ 魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコン
黒の聖杯
凸100
(黒の聖杯)
火力次第

トネリコの魔力装填をLv10、スキル再装填開放まで強化

宝具4〜なら水着クロエ無しで可能。

立ち回り

1wave トネリコ(水着モルガン)スキル2,1
└アペ5Lv5未満の場合はスキル2先使用
水着クロエ全スキル→トネリコ(水着モルガン)
ロウヒスキル1,3
ロウヒ宝具
2wave 光のコヤンスカヤスキル3→トネリコ(水着モルガン)
トネリコ(水着モルガン)宝具
3wave 光のコヤンスカヤスキル1→トネリコ(水着モルガン)
トネリコ(水着モルガン)スキル2,3
魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコンスキル2→トネリコ(水着モルガン)
トネリコ(水着モルガン)宝具

トネリコ2連射+陳宮刑部姫【三大チョコ

※トネリコに三大チョコB使用、バフNP関連はスキルマ前提

刑部姫
S2強化
トネリコ(水着モルガン)
宝3
(2は乱数)
陳宮 fgo_オベロン_アイコン 魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコン
黒の聖杯
凸100
冬の結晶
など

トネリコの魔力装は開放でもOK(刑部姫のスキル2次第)。陳宮の礼装や装填は宝具が使えればOK。

刑部姫の強化クエストを忘れずに!トネリコ宝具2の場合は2waveが乱数で怪しい。

立ち回り

1wave 刑部姫スキル2
トネリコ(水着モルガン)スキル1,2
陳宮スキル2
陳宮宝具
2wave 魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコンスキル2→トネリコ(水着モルガン)
fgo_オベロン_アイコンスキル1
トネリコ(水着モルガン)宝具
3wave 陳宮スキル3→トネリコ(水着モルガン)
トネリコ(水着モルガン)スキル3
fgo_オベロン_アイコンスキル2,3→トネリコ(水着モルガン)
トネリコ(水着モルガン)宝具

ラクさ重視完全体トネリコ【三大チョコ

※トネリコに三大チョコB使用、バフNP関連はスキルマ前提

トネリコ(水着モルガン)
完全体
スコア無
坂田金時
宝具2
スコア有
ロウヒ 魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコン
黒の聖杯
凸100
黒の聖杯
未凸
(黒の聖杯)
火力次第

全員の魔力装填をLv10

完全体トネリコを用意可能でとにかくラクに周回したい方向けの編成。

ロウヒは宝具5+スコアなら礼装は自由(宝具1の場合は凸黒聖杯が欲しい)。三大チョコQ使用だと宝具2で礼装は自由。

単体枠はNP50%以上持ちの黒聖杯装備で火力が足りるなら誰でもOK。Sバニヤンの場合は宝具5スコア+クランクインLv100。

立ち回り

1wave トネリコ(水着モルガン)スキル1,2
坂田金時スキル2
ロウヒスキル1,3
ロウヒ宝具
2wave 坂田金時スキル1
└凸黒聖杯Lv100+宝具3なら無しでOK
坂田金時宝具
3wave 魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコンスキル2→トネリコ(水着モルガン)
トネリコ(水着モルガン)宝具

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー