FGOの「イエローアラート級(謎の施設探索)」についてご紹介している記事です。イエローアラート級のドロップ素材アイテム、エネミー特性を紹介していますので、ホワイトデー2022(15人の理知的なメガネたち)イベントのフリクエを周回する際にぜひお役立てください。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略 | 礼装どれ交換すべき? |
高難易度攻略 | コンスタンティノス11世 |
神ジュナ/引くべき? | マーリン/引くべき? |
イエローアラート級の周回効率情報
イエローアラート級のドロップ
※赤文字はドロップ多め
周回おすすめ度 | |
---|---|
B(銅素材集めに) | |
素材 | |
封魔のランプ |
禁断の頁 |
イベント系 | |
バインダー | ペーパー |
イエローアラート級の敵編成
イエローアラート級の敵編成
wave1 | |
---|---|
wave2 | |
wave3 |
イエローアラート級の3ターン周回おすすめサーヴァント
おすすめサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
太公望 |
・NP50%チャージ持ち ・全体20%チャージも優秀 |
ハベトロット |
・NP80%チャージ持ち |
蘆屋道満 |
・NP80%チャージ持ち ・混沌&悪へのバフが強力 |
モルガン |
・NPチャージ持ちバーサーカー |
Sイシュタル |
・システム全般 ・火力とNPが足りるシステムアタッカーを使おう |
イベント特攻サーヴァント
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2025-02-01 公開
-
2025-02-01 公開
-
2025-01-31 公開
- もっとみる
-
2025-01-29 公開
-
2025-01-27 公開
-
2025-01-25 公開
-
2025-01-24 公開
-
2025-01-23 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事