FGOの「アーキタイプ・アース戦(奏章3第15節進行度5)」の攻略情報を紹介している記事です。敵編成や攻略のコツを掲載しているので、奏章3アーキタイプインセプションのアーキタイプ・アース戦を攻略する際にぜひお役立てください。
次のストーリー攻略 |
---|
第16節「◯◯◯と不思議の海・前編」 |
アーキタイプ・アース戦の敵編成
アーキタイプ・アース戦の敵編成
1-1 | |
---|---|
1-2 | |
1-3 | |
1-4 | |
1-5 |
エネミーの使用スキル&宝具
宝具 | 【 空想具現化】 フィールドを千年城状態にする(3T) +敵全体に強力な混沌特攻攻撃 |
---|---|
スキル | 【 虹の魔眼 A】 敵全体にスキル封印を付与(1T) &防御力ダウン(3T) +自身の攻撃力アップ(3T) |
【 星の息吹 C】 自身のチャージ2増加 &宝具威力アップ(3T) |
|
【 ファニー・ヴァンプ EX】 味方全体に無敵を付与(1回/3T) +味方全体〔善〕の強化解除耐性アップ(1T) |
|
特殊 | 【さあ、踊りましょう】※開幕 自身に弱体無効(5T/解除不可) &チャージ減少耐性アップ(5T/解除不可) |
【アースライト・ワンダラー】※各ブレイク時 敵味方全体にクイック性能アップ(3T) orアーツ性能アップ(3T) orバスター性能アップ(3T) |
|
【速度を上げます】※1ブレイク時 被クリ攻撃時、自身のクリ発生率アップ &クリ威力アップ +被宝具攻撃時、自身のチャージ1増加 &宝具威力アップ |
|
【では、始めましょう】※2ブレイク時 通常攻撃時、対象にスキル封印(1T) &防御力ダウン(3T) +自身の攻撃力アップ(3T) <全効果が2Tに1回だけ発動> |
|
【引き寄せます】※3ブレイク時 敵全体にNP減少(300%) &強化解除(超高倍率のため耐性アップで守れない) &“星の強圧” 状態(攻撃力ダウン&スター発生率ダウン/控え含む) を付与(10T) &宝具攻撃時、自身の“星の強圧” を解除する状態を付与(10T/控え含む) |
|
【光る海、謳う珊瑚───】※4ブレイク時 自身に毎ターンチャージ1増加 &特殊耐性(30%) |
エネミーの特性一覧
エネミー | 特性 |
---|---|
アーキタイプアース |
星・混沌・善・女性・人型・エヌマ特攻無効・ヒト科以外 |
アーキタイプ・アース戦の攻略ポイント
①サポ枠はゲストのシエルor岸波白野固定
サポ枠はゲストのシエルもしくは岸波白野のどちらかから選ぶ必要がある。フレンドから強力なアタッカーや優秀なサポーターを借りられないので気を付けよう。
編成次第ではあるが、基本的には単騎でも戦いやすいシエルを採用するのがおすすめ。
②開幕で5Tの弱体無効&チャージ減少耐性アップ
アーキタイプアースには、開幕に5T/解除不可の弱体無効とチャージ減少耐性アップが付与される。チャージ3で全体宝具が飛んでくるが、開幕から5Tの間は足止めや遅延ができないため、自前の無敵系で守る必要がある。
また、後半になるほど敵に多くのバフが付与されて攻撃が痛くなり宝具の頻度も高くなる上、後述の3ブレイクでの強化解除のタイミングは完全に無防備になってしまうため非常に危険。序盤の耐えやすいうちに数ターンやり過ごすのもおすすめ。
③1・2ブレイク以降の特殊行動もかなり厄介
1ブレイク時 | |
---|---|
2ブレイク時 |
1ブレイク以降は、クリ殴りや宝具攻撃をした際、複数のバフやチャージ増加効果が付与されていく。チャージ増加も厄介だが、クリバフも重なっていると通常攻撃でも一撃で倒されかねない。
また2ブレイク以降は、2Tに1度の発動ではあるが攻撃時の攻撃力アップ+対象へのスキル封印&防御デバフ付与があり、こちらも非常に厄介。
特殊バフそのものは解除できないが、これらの効果で付与されるクリバフや攻撃バフ、スキル封印などは解除可能なので、耐久する場合は特に強化解除や弱体解除などで対処しながら戦うと安全だろう。
関連記事 | |
---|---|
強化解除持ち一覧 | 弱体解除持ち一覧 |
弱体無効・耐性アップ持ち一覧 | 弱体無効・耐性アップ礼装 |
④3ブレイク時の全体強化解除に注意
アーキタイプアースは非常に強力なスキルを数多く使ってくるが、特に3ブレイク時の全体強化解除が非常に危険。強化解除耐性アップ100%を用意しても強化解除されたため、おそらく超高倍率になっており耐性があっても半強制的に強化解除されると思われる。
なお、速攻狙いで毎ターンブレイクしていると、この強化解除と敵の宝具のタイミングが重なってしまう。3ブレイク時に丁度宝具が来ないよう、ブレイクのタイミングをずらすように戦うと安全。ただし通常攻撃も十分痛いので、タゲ集中礼装持ちとオダチェンするなど、アタッカーを守る工夫はしておきたい。
3ブレイクまで担当とそれ以降担当を分けるのもあり
速攻攻略するのであれば、3ブレイク時の強化解除+全体宝具で前衛が倒されることを前提として、後衛に4・5ゲージ目を担当するアタッカーを配置しておくのもあり。
3ブレイクまで削る前半担当のアタッカー・サポーターと、残りの2ゲージを削る後半担当のアタッカー・サポーターをそれぞれ用意して編成しよう。
⑤最終ゲージは速攻推奨
最後の4ブレイク目には、毎ターンチャージ増加が付与され高頻度で宝具が飛んでくる。敵のHPはそれまでと比べて一気に高くなっている上に特殊耐性まで付与されて硬くなっているが、なるべく速攻で倒し切りたい。
⑥ランダムスキルによるスキル封印や無敵にも注意
アーキタイプアースはランダムスキルでスキル封印や無敵を使用してくる。速攻を狙う場合はもちろん、耐久の場合も立ち回りが崩れかねないので注意。
不安なら弱体無効や無敵貫通を用意しておこう。
関連記事 | |
---|---|
弱体無効・耐性アップ持ち一覧 | 弱体無効・耐性アップ礼装 |
無敵貫通持ち一覧 | 無敵貫通礼装 |
⑦コンテするのもあり
そもそも厄介なギミックばかりで難易度が高い上、編成制限により自前の最高戦力では戦えないため、攻略が非常に難しい。
霊脈石も使えるので、特にこだわりがないのであれば、気軽にコンテしてしまっても良いかもしれない。
おすすめの立ち回り(耐久パーティ)
①基本は対粛正編成+アタッカーがおすすめ
編成例 | ||
---|---|---|
敵は5ゲージ持ちなので、後述する分業型以外での速攻はやりにくい。基本的には長期戦前提の対粛正編成で挑むのがおすすめ。
アタッカー枠にはルーラーの卑弥呼やジャンヌ、上杉謙信、水着キャストリアを選ぶのがおすすめ。また、事故対策で控えにも耐久可能なサーヴァントを採用したい。
②3ブレイク時の強化解除対策は必須
3ゲージ目(青ゲージ)をブレイクするタイミングにNP300%減少& 強化解除が飛んでくる。チャージ最大の状態でこれを発生させると確実にパーティが崩壊するため、ブレイクのタイミングでチャージ最大にしないorスタンを付与しておくのがおすすめ。
ブレイクが近くなったらスキルを温存しよう
ブレイク後はすぐにパーティを立て直したいため、3ゲージ目のブレイクが近づいたらキャストリア含むパーティのNP・耐久関連スキルは温存推奨。
マーリン・レディアヴァロンを採用している場合、無敵付与スキルを残すだけでかなり戦いやすくなるため、必ず温存しよう。
タゲ集中持ちでやり過ごすのも◎
3ブレイク後無防備になる時間をタゲ集中持ちでやり過ごすのも1つの選択肢になる。
ただ、スキルで付与できるタゲ集中は強化解除で消されてしまうため、スタンとの併用や概念礼装でタゲ集中を付与するのがおすすめ。
③スキル封印対策に久遠の鏡が◎
2ブレイク時の通常攻撃やランダムスキルなどスキル封印が付与されることが多い。
キャストリアには「久遠の鏡」のコードをつけるのがおすすめ。
おすすめの立ち回り(速攻パーティ)
①シエルで3ゲージブレイクを目指す
前衛編成 | |||
---|---|---|---|
カルデア |
|||
ゲスト | – | 毎T 星獲得 |
– |
多少の運要素があるものの、ゲストのシエル+光コヤン、水着BBでアルクを3ゲージブレイクまで持っていける。
最速で3ターン目に到達すると強化解除→宝具となり前衛が全滅するため、4・5ゲージ目は控えでクリアするという流れ。
立ち回り
水着BBの代用
前衛編成 | |||
---|---|---|---|
アトラス院 |
|||
ゲスト | – | 毎T 星獲得 |
– |
マーリン+アトラス院でもカード運次第でクリア可能。2ターン目のシエルカードを自力で引く必要があるため、水着BBよりも運要素が強い。
②4・5ゲージは耐久or速攻
後衛編成例 | ||
---|---|---|
– | – |
残る4・5ゲージ目はスキル封印と敵の強烈な攻撃に注意すれば問題なくクリアできる。
いつもの耐久編成orルーラー・バーサーカーを軸にした速攻編成を用意するのがおすすめ。
③前衛を自前のサーヴァントにしてもOK
前衛編成例 | ||
---|---|---|
– | – |
シエル編成は核となる光コヤン+水着BBorマーリンがほぼ必須。それらを所持していないという人は前衛のアタッカーを自前のサーヴァントにしてもOK。
スムーズに3回ブレイクしたいので宝具連打が得意なアーツ系サーヴァントがおすすめ。めんどうなら令呪を使って無理やり3連打しても良い。
アーキタイプ・アース戦のおすすめサーヴァント・概念礼装
おすすめアタッカー
おすすめ | 理由 |
---|---|
上杉謙信 |
【おすすめ】 ・クラス有利のルーラー ・強化解除で解除可能なバフを消せる ・OC増加で対粛正の数を増やせる |
卑弥呼 |
【おすすめ】 ・クラス有利のルーラー ・おなじみ編成で基本耐久可能 ┗3ブレイク時の強化解除のみ注意 ・クリ殴りが頻発するので敵の火力は上がる |
ジャンヌ |
・クラス有利のルーラー ・サポを受ければ十分火力源になる |
クリームヒルト |
・A単体バーサーカー ・混沌特攻持ち ・タゲ集中で被弾管理可能 |
水着キャストリア |
・A単体バーサーカー ・混沌特攻が刺さる |
水着ダヴィンチ |
・配布単体ルーラー ・アタッカー不足なら採用しよう |
カレン |
・混沌特攻宝具ルーラー ・全体宝具だが、特攻が刺さるため火力は十分 |
アストライア |
・クラス有利のルーラー ・宝具連打を狙いやすい |
モリアーティ(裁) |
・クラス有利のルーラー ・善特攻宝具が有効 ・クラススキルでスキル封印無効 |
始皇帝 |
・クラス有利のルーラー ・クリ殴りで大ダメージを狙える ・チャージ減少とスタンで妨害も可能 ┗5T目以降 |
天草四郎 |
・クラス有利のルーラー ・強化解除で解除可能なバフを消せる |
シエル |
・ゲスト固定枠 ┗途中までブレイクしてもらおう ・光コヤンの支援は欲しい ・耐久編成で挑むなら殿に入れておこう |
おすすめサポーター
おすすめ | 理由 |
---|---|
キャストリア |
・アーツの鉄板サポ ・宝具連射や火力を支援 ・対粛正防御で宝具対策も |
ジャンヌ |
・クラス有利のルーラー ・弱体解除宝具 |
レディアヴァロン |
・宝具連射や火力を支援 ・スキルの無敵で宝具対策も ・マーリンもおすすめ |
岸波白野(男) |
・ゲスト固定枠 ・CT1のシャッフル持ち ┗カード運要素を多少マシにできる |
おすすめ礼装・コマンドコード
おすすめ | 理由 |
---|---|
プリコス |
・宝具が主力のサポーターに ・マーリン、ジャンヌ、キャストリアなど |
黒の聖杯 |
・アタッカーおすすめ |
アウトレイジ |
・緊急時の盾役におすすめ ・強化解除されないのが◎ |
久遠の鏡 | ・封印無効(1回/2T)を付与 ・キャストリアに刻印したい |
愉快な仲間たちなど | ・クリ発生アップ解除コード全般 ・大量に付与される発生アップを消せる ┗気休め程度 |
クリア編成報告掲示板サーヴァント採用数
※編成を詳しく書き込む機能で投稿されたサーヴァントを集計(控え含む)
※W編成は1としてカウント
集計 | サーヴァント |
---|---|
65 | |
64 | |
37 | |
31 | |
28 | |
24 | |
19 | |
15 | |
14 | |
13 | |
12 | |
10 | |
7 | |
6 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
奏章3ストーリーリンク
ストーリー個別攻略記事一覧 | |
---|---|
前編 | |
第1節 | 第2節 |
第3節 | 第4節 |
第5節 | 第6節 |
第7節 | 第8節 |
第9節 | |
中編 | |
第10節 | 第11節 |
第12節 | 第13節 |
第14節 | |
後編 | |
第15節 | 第16節 |
第17節 | 第18節※バトルなし |
第19節 | 第20節 |
第21節 | |
奏章3の難所攻略 | |
第2節進行度2 | 第3節進行度3 |
第6節進行度5 | 第6節進行度6 |
第10節進行度1 | 第13節進行度5 |
第14節進行度6 | 第15節進行度5/掲示板 |
第17節進行度6/掲示板 | 第19節進行度6/掲示板 |
第20節進行度3/掲示板 | 第21節進行度2/掲示板 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2024-11-21 公開
-
2024-11-20 公開
-
2024-11-19 公開
- もっとみる
-
2024-11-18 公開
-
2024-11-17 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-14 公開