FGO奏章3アーキタイプインセプションの第19節「流れよ我が涙、とAIは言った」ご紹介している記事です。敵編成や攻略のコツを掲載しているので、奏章Ⅲ新霊長後継戦アーキタイプインセプションのストーリー第19節を攻略する際にぜひお役立てください。
次のストーリー攻略 |
---|
第20節「アーキタイプ・インセプション」 |
第19節「流れよ我が涙、とAIは言った」
進行度2
wave1 | |
---|---|
絆/ドロ | なし |
編成制限
サポ | ┗全員自枠orサポート |
---|---|
その他制限 | ・マスター礼装使用不可 ・4騎制限 |
開幕味方全体にバフ+NP100%
味方全体にNP100%付与されるため、初動は宝具チェイン推奨。カルナの神性特攻宝具が有効なので、徐福>ニキチッチ>カルナの順でチェインするのがおすすめ。
3ターン以内にブレイクできないと敗北になるので、2ターン目以降はクリティカルでダメージを与えていこう。
自枠から編成するなら礼装は火力礼装推奨
開幕NPチャージがあるため、NPチャージ礼装を用意するメリットはあまりない。自枠から編成するなら火力礼装がおすすめ。
進行度3
wave1 | |
---|---|
絆/ドロ | なし |
編成制限
サポ | ┗全員自枠orサポート |
---|---|
その他制限 | ・マスター礼装使用不可 ・3騎制限 |
開幕味方全体にバフ+NP100%
味方全体にNP100%付与されるため、初動は宝具チェイン推奨。バーソロミューのスキル2、3だけ温存して開幕から一気に宝具で攻めよう。
3ターン以内にブレイクできないと敗北になるので、2ターン目以降はバーソロミューのスキル2、3を使ってクリティカルで攻めよう。
1ターン目にXXのカードに偏る場合は違う立ち回りで
1ターン目にXXにカードが偏った場合は、逆にバーソロミュースキル1を温存してスキル2・3を活用したクリ殴りから始めるのがおすすめ。
自枠から編成するなら礼装は火力礼装推奨
開幕NPチャージがあるため、NPチャージ礼装を用意するメリットはあまりない。自枠から編成するなら火力礼装がおすすめ。
進行度4
wave1 | |
---|---|
絆/ドロ | なし |
編成制限
サポ | 前衛固定 ┗編成位置は自由 |
---|---|
その他制限 | ・自枠2騎オダチェン不可 ・自枠2騎3ターン後撤退 |
ブレイク後のチャージ攻撃後戦闘終了
BBドバイをブレイクすると敵全体強化解除&チャージ最大増加→宝具となり、この行動で全滅しないとクリアとなる。
控えを残してブレイクすれば戦闘が終わるので、とにかくブレイクを目指すのがおすすめ。
開幕味方全体にバフ+NP100%
開幕味方全体にゲストごとのバフとNP100%が付与される。自枠のアタッカーには黒聖杯など火力特化の礼装を用意するのがおすすめ。
ゲストのシエルでクリア可能
単体バーサーカーやムーンキャンサーなど自枠に噛み合うサーヴァントがいない場合、ゲストのシエルをサポーターとマシュのスター獲得で支援しつつ戦うのがおすすめ。
進行度6
wave1 | |
---|---|
1-2 | |
1-3 | |
ガッツ | |
絆/ドロ | 1830/月光核×1、×4 |
スペースエレシュキガル+サポート前衛固定。開幕時スペースエレシュキガルに攻撃バフや弱体無効(3回)などが付与、BBドバイに無敵貫通付与。
1ブレイク後、BBドバイに毎ターンランダムで防御系のデバフorHP減少が入るようになる。2ブレイク時にクリ系バフ+ガッツ+チャージ最大増加し、ブレイクゲージが1つ無くなる。
奏章3ストーリーリンク
ストーリー個別攻略記事一覧 | |
---|---|
前編 | |
第1節 | 第2節 |
第3節 | 第4節 |
第5節 | 第6節 |
第7節 | 第8節 |
第9節 | |
中編 | |
第10節 | 第11節 |
第12節 | 第13節 |
第14節 | |
後編 | |
第15節 | 第16節 |
第17節 | 第18節※バトルなし |
第19節 | 第20節 |
第21節 | |
奏章3の難所攻略 | |
第2節進行度2 | 第3節進行度3 |
第6節進行度5 | 第6節進行度6 |
第10節進行度1 | 第13節進行度5 |
第14節進行度6 | 第15節進行度5/掲示板 |
第17節進行度6/掲示板 | 第19節進行度6/掲示板 |
第20節進行度3/掲示板 | 第21節進行度2/掲示板 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2024-12-03 公開
-
2024-12-02 公開
-
2024-12-02 公開
- もっとみる
-
2024-12-01 公開
-
2024-12-01 公開
-
2024-12-01 公開
-
2024-12-01 公開
-
2024-12-01 公開