FGOアイキャッチ

FGOの「オルトシバルバー戦(第22節進行度8「惑星を統べるもの」)」の攻略情報を紹介しています。出現するエネミー、ドロップアイテム情報を記載していますので、7章「黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン」のオルトシバルバー戦攻略の参考にして下さい。

次のストーリー攻略
第23節「第五の太陽」

2部7章「ナウイミクトラン」攻略まとめ

オルトシバルバー戦の敵編成

敵編成

1wave
オルトシバルバー_アイコンフォーリナー_アイコン

HP100,000
HP150,000
HP200,000
HP250,000
HP100,000
HP300,000
HP500,000
ドロップ
10,000
_アイコン×7

敵編成を画像で確認

wave1 fgo 35
1-2 fgo 36
1-3 fgo 63
1-4 fgo 66
1-5 fgo 64
1-6 fgo 65
1-7 fgo 41
10,000/fgo_聖杯の雫_アイコン×7

オルトシバルバーのスキル・宝具

通常攻撃 クリティカルのみ単体攻撃
チャージ攻撃 【ソーラー・ストーム】
敵全体に強力な攻撃
&NPを減少(50%)
&強化無効(3T)
&やけど(3T/3000)を付与
スキル 【エーテル・ドランカー】
敵全体のNPを減少(20%)
+自身のチャージを増加(1×NP減少させた数)
【スターリング・インヴェイド】
フィールドの特性を打ち消す(3T)
&フィールド変化を制限(3T)
【エルンスト・ユニオン】
自身に「攻撃時、対象に毒・やけど・呪い・防御デバフ・HP回復量ダウン(3T)のいずれかを付与」する状態を付与(3T)
【レヴォルーション・ウェブ】
敵全体にオーダチェンジ不能状態を付与(3T)
【パラダイム・インフレーション】
自身に「敵がスキルを発動した際に自身の攻撃力をアップ(2T/2回)」する状態を付与(3T)
【ダークマター・プランクトン】
敵の攻撃・防御強化状態を吸収
ブレイク 【第三の絶滅~】開幕
敵全体(控え含む)のHPを5000減少
+自身にターン終了時、敵全体HP減少(500)付与
&特殊耐性(4回/5T)付与
【創世記】1ブレイク目
自身に特殊耐性(4回/5T)付与
&敵全体にアーツカード使用不可付与(解除不可/3T/次のブレイクで解除)
【黄金樹海】2ブレイク目
自身にターン終了時、敵全体HP減少付与
&攻撃時、HP吸収状態付与
&特殊耐性(4回/5T)付与
【楽園の世紀】3ブレイク目
自身に無敵貫通付与(次のブレイクで解除)
&自身に特殊耐性(4回/5T)付与
【暗黒の世紀】4ブレイク目
自身にターン終了時、睡眠状態付与(次のブレイクで解除)
&睡眠付与(1T)
&自身に特殊耐性(4回/5T)付与
【豹頭の世紀】5ブレイク目
自身に攻撃時、強化状態を1つ解除状態付与(次のブレイクで解除)
&特殊耐性(8回/5T)付与
【境界を越えるもの】6ブレイク目
自身にクリティカル時、敵単体を退去させる状態を付与<ガッツ無効・敵が1騎の場合は発動しない>
&特殊耐性(5T/高倍率)付与

敵エネミーの特性

エネミー 特性/属性
オルトシバルバー_アイコンオルトシバルバー 星・人類の脅威

オルトシバルバー戦の攻略のポイント

ポイントまとめ
自身のサーヴァントのみで挑む
┗アドバンスドクエスト形式
・全HPゲージ8本の長期戦
┗耐久できるパーティがおすすめ
・ブレイクのたびに特殊なバフ、デバフが付与される
最終ゲージは毎ターン確実に味方が減っていく
┗タゲ集中でアタッカーを守りたい

クリアパーティ報告掲示板はこちら

⓪動画でも解説【New

①とにかく長期戦になる

fgo 35

ブレイクゲージを7本も持っている強敵。1本、1本の数値は低いが、長期戦なのでバフの切れ目には注意。

②各ブレイクごとに特殊なバフ・デバフを付与

ブレイクするたびに自身かこちら側に特殊なバフを付与する。一部例外があるものの、ほとんどこちらに不利な効果なので、ギミックを把握して厄介なゲージは早めに抜けられるように準備したい。以下の2ゲージは対策必須なので、事前に把握した上で挑戦しよう。

2ゲージ目(1ブレイク後)

fgo 68

1ブレイクでこちら側全体にアーツ封印(3T)を付与する。アーツ軸のパーティで挑む場合、しばらく機能停止になってしまうのが非常に厄介。BQのクリティカルや宝具で迅速に突破するのが理想だが、このゲージ以外はアーツ編成の方が安定感があるため、これだけのためにBQ軸にするのは微妙かも。

アーツ軸で挑む場合、ブレイク前に防御を固めておくのがおすすめ。

6ゲージ目(5ブレイク後)

攻撃時強化解除(1回)が付与される。全体攻撃かつ強化解除は非常に厄介なので、このゲージは最短で突破したい。魔術礼装のガンドで行動を封殺したり、NPを溜めた状態でこのゲージを迎えるように工夫したい。幸い、直前のゲージはORTに睡眠が付与されるこちらに有利なゲージなので、ここで準備を整えよう。

③最終ゲージは特殊なバトルに

fgo 67

6ブレイク目にクリ攻撃時敵を退去させる特殊なバフが付与され、退去させられたサーヴァントは味方全体(控え含む)に大量のバフを残すという特殊なバトルに移行する。速攻で撃破するのが理想だが、このタイミングで付与される特殊耐性の倍率が非常に高いため、よほどの火力がなければ早期突破は困難。

最後の1人になると退去しなくなるため、殿VSオルトシバルバーのタイマン状態になる可能性がそこそこある。控えに保険のアルターエゴを編成しておくとサポーターが残るリスクを減らせるので、控えは極力アルターエゴを中心に編成するのがおすすめ。

退去はほぼ防げない即死

最終ゲージで付与される退去はガッツでも防げない即死のような効果。

定期的にククルカンから援護が貰える

fgo 62

2ターン目にククルカンが登場し、味方全体に特殊耐性とHP増加を付与してくれる。その後も4ターン経過ごとに同様なバフを渡してくれるので頭に入れておこう。

おそらく5ターンごと?に全体宝具で攻撃してくれるが、途中から宝具を使ってくれないタイミングもあったりするので、宝具で攻撃してくれたらラッキー程度の気持ちでいるのが良さそう。

攻略班のクリア編成例

徐福単騎編成

fgo_徐福_アイコン
徐福
アトラス院制服_アイコン
アトラス院
鋼の鍛錬
鋼の鍛錬
 –  –

敵の攻撃自体がそこまで痛くないので、宝具によって即時&継続HP回復が可能な徐福単騎で攻略可能。コマンドコード無しでも攻略出来たが、より安全に立ち回るなら弱体解除をつけておくのがおすすめ。マスター礼装は無敵や弱体解除が可能なアトラス院にしておきたい。

オルトシバルバー戦おすすめ攻略サーヴァント

おすすめアタッカー

※クラス有利のアルターエゴが基本的におすすめ。

おすすめ理由
fgo_卑弥呼_アイコン
卑弥呼
おすすめ
・2ゲージ目のアーツ封印に強い
・いつもの編成が強力
・殿にアルターエゴを編成して退去対策したい
fgo_シトナイ_アイコン
シトナイ
おすすめ
・玉藻と一緒に使えるアーツがおすすめ
・宝具連射しやすい
・2ゲージ目のアーツ封印に注意
fgo_蘆屋道満_アイコン
蘆屋道満
・ガッツ2回でしぶとく戦う
・クリティカルでダメージを稼げる
fgo_太歳星君_アイコン
太歳星君
・配布アルターエゴ
・アーツ系のサポと一緒に使いたい
言峰綺礼_アイコン
ラスプーチン
・アーツ系のサポと一緒に使いたい
・確率ガッツを信じればかなり強い
・2ゲージ目のアーツ封印に注意
fgo_殺生院キアラ_アイコン
殺生院キアラ
・宝具のHP回復が優秀
・2ゲージ目のアーツ封印に注意
fgo_徐福_アイコン
徐福
・HP回復が優秀
fgo_メルトリリス_アイコン
メルトリリス
・アタッカーにするなら速攻気味で仕掛けたい
・殿にアルターエゴを置くのもアリ
fgo_バゼット_アイコン
バゼット
・アタッカーにするなら速攻気味で仕掛けたい
・火力は最強クラス
・殿にアルターエゴを置くのもアリ
fgo_スーパーバニヤン_アイコン
Sバニヤン
・B3枚持ちのアルターエゴ
・殿にアルターエゴを置くのもアリ
fgo_プロテア_アイコン
プロテア
・増殖による最大HP増加が優秀
・強化解除には注意したい
fgo_リップ_アイコン
リップ
・耐久力の高いアルターエゴ
・殿にアルターエゴを置くのもアリ
fgo_ゴッホ_アイコン
ゴッホ
・Wはできないが恐怖が強力
・耐久編成のアタッカーにもおすすめ
fgo_アビゲイル_アイコン
アビゲイル
・チャージ減少や恐怖が強い
・耐久編成のアタッカーにもおすすめ
fgo_メカエリチャン_アイコン
メカエリチャン
・配布アルターエゴ
・A枚数が少ないので控え向き
・手持ち次第では採用するしかない
fgo_ヒロインXX_アイコン
ヒロインXX
・アルターエゴが居ないならフォーリナーも選択肢
・被ダメージが痛いので持っているならアルターエゴ推奨
・2ゲージ目のアーツ封印に注意

おすすめサポーター

おすすめ理由
fgo_玉藻の前_アイコン
玉藻の前
おすすめ
・とにかく耐久したいので有用
・玉藻を使うためにアタッカーをアーツにすると◎
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
おすすめ
・おなじみ
・全体攻撃相手なので対粛正防御が剥がされやすい
fgo_ライネス_アイコン
ライネス
・防御バフで耐久しやすいのが◎
・防御相性変更が降クラスと相性◎
fgo_諸葛孔明_アイコン
諸葛孔明
・防御バフで耐久しやすいのが◎
・宝具による遅延も優秀
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・耐久面を確保
・無敵貫通には注意
・2ゲージ目の突破がしやすい
fgo_マシュオルテナウス_アイコン
オルテナウス
・アドバンスド形式なのでコスト節約に便利
・ タゲ集中で退去から守れる
┗控え向き
・タゲ集中全般がおすすめ

クリアパーティ報告掲示板はこちら

ナウイミクトランのストーリー攻略リンク

ストーリー個別攻略記事一覧
第1節 第2節
第3節 第4節
第5節 第6節
断章(I) 第7節
第8節 第9節
第10節 第11節
断章(II) 第12節
第13節 第14節
断章(III) 第15節
第16節 第17節
第18節 第19節
第20節 第21節
第22節 第23節
第24節

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー