クリスマス2019攻略まとめ
ゴールドタグ級3T周回編成
高難易度クエスト攻略
FGO(Fate/GrandOrder)のフリークエスト「伝承地底世界 アガルタ」地底平原 『苔照らす野原街』のドロップする素材、出現する敵データなどを紹介していますので、攻略する際の参考にして下さい。
アガルタのストーリー攻略はこちら
伝承地底世界 アガルタのストーリー攻略情報まとめ
『苔照らす野原街』のドロップ・エネミー情報
クエスト概要
推奨Lv | 72 | 獲得EXP | 18,888 |
---|---|---|---|
消費AP | 20 | 獲得QP | 9,880 |
絆P | 735 | 報酬 | 聖晶石×1 |
ドロップ アイテム |
![]() ![]() |
『苔照らす野原』エネミー情報
バトル | エネミー情報 | ||
---|---|---|---|
1 | ワイバーンA(騎) HP11,050 |
ワイバーンB(騎) HP10,691 |
– |
2 | ワイバーンA(騎) HP15,236 |
ワイバーンB(騎) HP15,955 |
ワイバーンC(騎) HP15,236 |
3 | ホワイトキメラ(狂) HP302,851 |
ワイバーン(騎) HP34,250 |
– |
ボス戦情報 | |||
![]() |
アイテムドロップ率を検証
アイテム | 詳細 |
---|---|
![]() |
混沌の爪の詳細はこちら |
![]() |
竜の牙の詳細はこちら |
ドロップデータ
素材名 | エネミー数 | ドロップ数 |
---|---|---|
混沌の爪 | 20体 | 8個 |
竜の牙 | 120体 | 7個 |
6/30現在の周回総数は20周。
上記の表をもとにドロップ率を算出すると、
混沌の爪は「5体につき2回ドロップ」という結果になる。
対して、竜の牙はおおよそ「17体につき1回ドロップ」という結果。
混沌の爪に関しては、結果が良すぎるので乱数が偏っている可能性も高い。
フリークエストのドロップまとめ
クエスト | 主なドロップ素材 |
---|---|
▶地底平原 | ![]() ![]() |
▶野営地 | ![]() ![]() ![]() |
▶川辺の町 | ![]() ![]() |
▶桃源郷 | ![]() |
▶イース | ![]() ![]() |
▶北の断崖 | ![]() ![]() |
▶不夜城 | ![]() ![]() |
▶山裾の密林 | ![]() ![]() ![]() |
▶地底大河 | ![]() ![]() |
▶竜宮城 | ![]() ![]() |
▶エルドラド | ![]() ![]() |
▶大地の裂け目 | ![]() |
FGO攻略 関連リンク
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
![]() |
![]() |
クリスマス2019

サーヴァント | |
---|---|
![]() |
![]() |
▶︎ガチャシミュはこちら | ▶︎ガチャ引くべき? |
イベント攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント周回 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2部5章アトランティス

人気記事
新着記事
【PR】おすすめ事前登録ランキング
【PR】新作アプリおすすめランキング
【PR】人気アプリおすすめランキング