グランドセイバーおすすめ

FGOのグランドセイバーおすすめのサーヴァントを紹介しています。グランドセイバーの条件やグランドセイバーの絆礼装やセイントグラフを紹介しているので、グランドセイバー選定の参考にしてください。

グランドサーヴァントおすすめ
fgo_セイバー_アイコン
セイバー
fgo_バーサーカー_アイコン
バーサーカー
fgo_ランサー_アイコン
ランサー
fgo_ライダー_アイコン
ライダー
fgo_アサシン_アイコン
アサシン
fgo_アーチャー_アイコン
アーチャー
fgo_キャスター_アイコン
キャスター
グランドグラフ効果まとめ

グランドセイバーおすすめサーヴァント

好きなサーヴァントがおすすめ

fgo_アルトリア_アイキャッチ

冠位研鑽戦、冠位認定戦共にフレンドからアタッカーを借りることで問題なく攻略可能な難易度となっている。

そのため、効率を求めつつガッツリ周回する方以外は冠位戴冠戦のことはそこまで重視せず好きなサーヴァントを冠位に設定するのがおすすめ

効率重視ならメドゥーサがおすすめ

メドゥーサ_セイバー_

セイバークラスの冠位戴冠戦においては全てのクエストで人属性の宮本武蔵が単体で登場するので、人特攻かつ単体宝具の剣メドゥーサ向きのクエストとなっている。

ガッツリ周回する予定の方であれば剣メドゥーサをグランドセイバーに設定するのがよさそう。

メドゥーサ(セイバー)の性能はこちら

リソース注いだ単体宝具も戴冠戦向け

冠位戴冠戦は全体的に難易度がそれほど高くないため、単体セイバーなら軒並み大活躍可能。単体宝具のアタッカーにリソースを注いでいる場合はそちらをグランドにするのもアリ

どうしても戴冠戦重視が良いなら配布組もおすすめ

FGO_宮本伊織_アイキャッチ

剣メドゥーサは未所持だが冠位戴冠戦向けに単体宝具のアタッカーをグランドに設定したいと考えている場合は、配布サーヴァントから選ぶのもアリ

それぞれに強みがあるので、おすすめで紹介している中から基本的には好きなサーヴァントを選ぶのがおすすめ。

おすすめ配布サーヴァント

おすすめ 理由
宮本伊織
宮本伊織
・自バフ多めで火力を出しやすい
・対セイバー攻撃適性を所持
サンタカルナ
サンタカルナ
・クリバフ豊富で単騎性能が高い
・クイックなので星も稼ぎやすい
・対セイバー攻撃適性を所持
水着北斎
水着北斎
・サポーター込みで考えるなら
・アーツ宝具なのでサポーターが豊富
└蘭陵王など

グランドセイバーの条件

グランドセイバーの条件
レベル100以上
・全スキルレベル10
┗アペンドスキルは含まない
絆レベルは条件に含まれない
・冠位戴冠戦自体はオーディールコール到達で解放

グランドセイバーの条件は、サーヴァントのレベル100と所持している全スキル(アペンドスキルを除く)のレベル10となっている。

冠位解放戦セイバークリアで選定可能に

FGO_生放送情報_37

グランドセイバーの選定およびグランドスコアは、セイバーの冠位解放戦をクリアすることで開放される。

とにかくまずは冠位解放戦をクリアしてコンテンツを開放しよう。

解放戦の攻略はこちら

1騎だけ選出可能

screen2025-05-21-20-05

グランド枠に選出できるサーヴァントは7騎士それぞれから1騎ずつとなっている。そのため、グランドセイバーに関しても全セイバーの中から1騎のみ選出可能。

絆レベルは不問

後述の通り、グランドセイバーになることのメリットとして通常礼装と別枠で絆礼装を装備できるようになることがあるが、グランド選定自体には絆レベルは関係ない

メリットをひとつ活用できなくなってしまうのは惜しいが、絆レベルが上がっていない場合でもグランドセイバーに選出できる。

グランドサーヴァントは切り替え可能

FGO_生放送情報_39

グランドサーヴァントは専用アイテム「遡行の羅針盤」を使うことで再選定可能

遡行の羅針盤は冠位解放戦初回クリア報酬で5つ配布されているので、冠位研鑽戦の間は研鑽戦向きのサーヴァントをグランドに設定して、周回が終わったら推しや他のサーヴァントに再設定するという動きも可能。

冠位研鑽戦の攻略とおすすめ編成

グランドセイバーは誰を選んだ?アンケート

投票

投票結果

総投票数:8991 票

グランドセイバーになることで得られるメリット

礼装装備枠の追加(一部クエスト)

FGO_95

冠位戴冠戦をはじめとする一部の「特別なバトル」において、通常の概念礼装に加えて「絆礼装」「報酬アップ礼装」の概念礼装を同時に装備できる。

2枠目以降のステータスも反映される

fgo_名探偵フォウムズ_アイキャッチ

特別なバトルにおいては、装備した3枚すべての礼装ATKとHPがサーヴァントに反映される

そのため、フォウムズなどのATKにステータスが振られている報酬アップ礼装を持たせることでグランドサーヴァントのATKをさらに上乗せできる。

QP・絆・経験値増加礼装一覧

絆礼装効果の選択(一部クエスト)

FGO_96

「絆礼装専用の装備枠」に絆礼装を装備した際の効果を、「通常効果(絆礼装が持つ本来の効果)」または「限定効果(自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する)」から選択可能

限定効果のNPチャージがかなり優秀で、これがあることで黒聖杯などの火力特化の礼装でも初動のNPを確保しやすい

グランドスコアの効果獲得(一部クエスト)

FGO_14

特別なクエストにおいて、対応するグランドスコアで解放されたバフを受けることができる。

各色バフをはじめマスタースキル効果アップや毎ターンNP獲得など優秀な効果が揃うので「特別なクエスト」において活用して戦おう。

グランドセイバーの効果一覧

グランドグラフの効果とグランドスコア強化優先度

HPとATKが1000増加(恒常)

FGO_91

グランドに設定したサーヴァントは、すべてのクエストにおいて「HP」「ATK」が1000上昇する。目に見えて大きな変化というわけではないが、火力が上昇するのは嬉しい。

セイントグラフやアイコンのデザインが変化(恒常)

アルトリア2_グランドグラフ

セイントグラフやアイコンがグランドセイバー専用のものに変更される。グランドに選定されたサーヴァントと同じサーヴァントを所持していてもグランドセイントグラフになるのは選定した1騎のみなので注意。

グランドセイバー候補まとめ

今回の選定は冠位戴冠戦用のもの

FGO_10

冠位英霊・宮本武蔵の人選については実装時の配信にて「あくまでも今回の冠位戦における冠位英霊」であると言及があった。

そのため、FGO世界における本来の設定上のグランドサーヴァントと冠位戦に登場する冠位英霊は別ものと考えて良さそう。

これまでに登場したグランドセイバー候補

Image with no description

2部7章ナウイミクトランにて、オルガマリーの夢の中で「グランドセイバー」としてアルトリア・アヴァロンが登場していた。

2部6章の構想段階でもグランドセイバーとして実装する案もあったとのことなので、設定上のグランドセイバー候補としてはアルトリア・アヴァロンが一番近そう。

オルガマリーの夢に登場していたグランド

fgo_セイバー_アイコン fgo_アーチャー_アイコン fgo_ランサー_アイコン fgo_ライダー_アイコン fgo_キャスター_アイコン fgo_アサシン_アイコン fgo_バーサーカー_アイコン
FGO_アルトリアキャスター_アイコン_第3再臨 超人オリオン 神祖ロムルス 太公望 マーリン 山の翁 テスカトリポカ

過去に「キャスターだったらグランド」と言及していた太公望がグランドライダーに選定されているように、オルガマリーの夢には曖昧な部分もある。

そのため、オルガマリーの夢に登場した=確実にグランドというわけでもなさそう

セイバークラスの絆礼装一覧

グランドサーヴァントは絆礼装を別枠で装備可能

グランドサーヴァントは絆礼装が別枠で装備可能になる

冠位研鑽戦などの特別なバトルおいては絆礼装効果として既存のものとは別に「NP50%チャージ」を選択可能なので、もともとの性能にそこまでこだわらなくてもよさそう。

セイバークラスの絆礼装効果一覧

  • 星5
  • 星4
  • 星3
  • 低レア
対象 効果
アルトリアアルトリア
全体の攻撃力アップ(15%)
アルテラアルテラ
全体の攻撃力アップ(15%)
沖田総司沖田総司
全体のクリ威力アップ(25%)
モードレッドモードレッド
全体の宝具威力アップ(20%)
ネロブライドネロブライド
全体のアーツ性能アップ(15%)
両儀式(剣)両儀式(剣)
全体のアーツ性能アップ(15%)
宮本武蔵宮本武蔵
宝具威力アップ(30%)
弱体無効(3回)
アーサーアーサー
全体の攻撃力アップ(15%)
シグルドシグルド
全体のバスター性能アップ(10%)
全体のクリ威力アップ(15%)
紅閻魔紅閻魔
全体に混沌特攻(15%)
全体に悪特攻(15%)
剣トルフォ剣トルフォ
宝具威力アップ(30%)
バスターのクリ威力アップ(3T/100%)
ディオスクロイディオスクロイ
全体のクイック性能アップ(10%)
全体のアーツ性能アップ(10%)
伊吹童子伊吹童子
全体〔神性〕のバスター性能アップ(20%)
千子村正千子村正
クリ威力アップ(30%)
攻撃時にスター獲得(確率30%/5個)
水着沖田オルタ水着沖田オルタ
全体のクイック性能アップ(10%)
全体の宝具威力アップ(10%)
徴姉妹徴姉妹
全体のアーツ性能アップ(10%)
全体のバスター性能アップ(10%)
シャルルマーニュシャルル
全体に魔性特攻(15%)
全体に悪特攻(15%)
メドゥーサ(剣)メドゥーサ(剣)
全体のクイック性能アップ(10%)
地属性の宝具威力アップ(15%)
ヤマトタケルヤマトタケル
全体に神性特攻(15%)
全体に魔性特攻(15%)
リチャード1世リチャード1世
全体のバスターのクリ威力アップ(30%)
対象 効果
セイバーオルタセイバーオルタ
宝具威力アップ(30%)
攻撃時に敵単体の防御力ダウン(3T/確率30%/5%)
セイバーリリィセイバーリリィ
全体の攻撃力アップ(10%)
全体のスター発生率アップ(10%)
ネロネロ
全体のアーツ性能アップ(15%)
ジークフリートジークフリート
全体のNP獲得量アップ(15%)
デオンデオン
全体のアーツ性能アップ(15%)
ラーマラーマ
全体のクリ威力アップ(25%)
ランスロット(剣)剣スロ
全体のNP獲得量アップ(10%)
全体のクリ威力アップ(10%)
ガウェインガウェイン
全体のバスター性能アップ(15%)
ブレエリブレエリ
全体のバスター性能アップ(20%)
全体の防御力ダウン(10%)
鈴鹿御前鈴鹿御前
全体のバスター性能アップ(10%)
全体の宝具威力アップ(10%)
水着フラン水着フラン
全体のクイック性能アップ(10%)
全体のNP獲得量アップ(10%)
柳生宗矩柳生宗矩
全体のアーツ性能アップ(10%)
全体のNP獲得量アップ(10%)
水着メイヴ水着メイヴ
全体のNP獲得量アップ(10%)
全体の宝具威力アップ(10%)
剣ディル剣ディル
全体のクイック性能アップ(10%)
全体のバスター性能アップ(10%)
蘭陵王蘭陵王
全体のアーツ性能アップ(10%)
全体のNP獲得量アップ(10%)
ラクシュミーラクシュミー
全体のクイック性能アップ(10%)
全体のNP獲得量アップ(10%)
水着北斎水着北斎
宝具威力アップ(30%)
退場時に自身以外の宝具威力アップ(3T/15%)
水着巴御前水着巴御前
全体のアーツ性能アップ(10%)
全体のクリ威力アップ(15%)
斎藤一斎藤一
全体のアーツ性能アップ(10%)
全体のバスター性能アップ(10%)
渡辺綱渡辺綱
全体に魔性特攻(15%)
全体に鬼特攻(15%)
サンタカルナサンタカルナ
全体のクイック性能アップ(10%)
全体の宝具威力アップ(10%)
バーゲストバーゲスト
宝具威力アップ(30%)
攻撃時に最大HP増加(3T/確率30%/500)
ローランローラン
登場時にスター獲得(1回/8個)
全体のNP獲得量アップ(10%)
水着ガレス水着ガレス
陽射しの時、全体のバスター性能アップ(10%)
陽射しの時、 全体のクリ威力アップ(20%)
山南敬助山南敬助
全体のNP獲得量アップ(10%)
新選組のクリ威力アップ(15%)
セタンタセタンタ
全体のクイック性能アップ(10%)
全体に猛獣特攻(10%)
宮本伊織宮本伊織
全体のクイック性能アップ(8%)
全体のバスター性能アップ(8%)
全体の宝具威力アップ(10%)
黒姫黒姫
全体に蛇・竜特攻(10%)
全体のクリ威力アップ(20%)
対象 効果
カエサルカエサル
全体のクイック性能アップ(15%)
剣ジル剣ジル
全体のバスター性能アップ(20%)
全体の弱体耐性ダウン(20%)
フェルグスフェルグス
全体のバスター性能アップ(10%)
全体の宝具威力アップ(10%)
ベディベディ
全体のバスター性能アップ(10%)
全体のNP獲得量アップ(10%)
テセウステセウス
全体に魔獣型サーヴァント特攻(15%)
全体に巨人特攻(15%)
対象 効果
イアソンイアソン
全体のアーツ性能アップ(15%)

絆礼装一覧とおすすめサーヴァント

グランドセイバーのセイントグラフ一覧

レア
  • 5
  • 4
  • 3
  • 1
宝具タイプ
  • Buster
  • Arts
  • Quick
範囲
  • 全体
  • 単体
  • 補助
タップして詳細検索
年代
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
宝具強化
カード構成
  • B3
  • A3
  • Q3
  • B2A2
  • B2Q2
  • A2Q2
入手方法
  • 恒常
  • 限定
  • スト限
  • フレポ
  • 配布
特性属性
  • 秩序
  • 中立
  • 混沌
  • 中庸
  • 花嫁
  • 男性
  • 女性
  • 性別不詳
検索形式
  • 人型なし
  • 人型
  • エヌマ無効
  • 魔性
  • 人間
  • 神性
  • 猛獣
  • 死霊
  • 悪魔
  • 超巨大
  • 巨人
  • ローマ
  • 機械
  • 妖精
  • ギリシャ神話系男性
  • 騎乗
  • 子供
  • アルトリア顔
  • 愛する者
  • アルゴー号ゆかりの者
  • 円卓の騎士
  • 今を生きる人類
  • 人類の脅威
  • 領域外の生命
  • 源氏
  • ヒト科以外
  • 魔獣
  • ケモノ科
  • 童話
  • 霊衣を持つ者
  • アーサー
  • イリヤ
  • 信長
  • 酒呑童子
  • 虞美人
  • ワルキューレ
  • 夏モード
  • 新選組
  • 梁山泊
  • 複数で一騎
  • バニー
  • サクラシリーズ

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
FGO攻略班(にゃはん)
FGO(FateGO)の攻略やガチャ動画を配信しています。AppMediaのサイトと連動して様々な情報を発信していきます。
AppMediaゲーム攻略求人バナー