FGOのイベント「復刻:ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊」のライト版のイベント概要と攻略情報をご紹介します。手稿やモナ・リザ・自画像・人体図といった様々なアイテムの入手効率やおすすめ周回クエストも考察していますので攻略に参考にしてください。
開催中&過去イベを全網羅!
イベント攻略記事まとめはこちら
復刻贋作イベントの概要
モナリザの贋作が出回っている・・・!? そんなダヴィンチ工房の、はたまた世界の危機に立ち向かうため ダヴィンチと共にレイシフトすることとなったマスター その先に待っていたものは・・・ 真作?贋作?ホンモノを探す愉快な旅。いざ出発! |
復刻贋作イベントの基本情報
開催期間 | 2018年1月10日(水)メンテ後 〜1月20日(土)12:59まで |
---|---|
参加条件 | 「第一特異点オルレアン」クリア |
配布概念礼装 | カルデアの顕学 |
カルデアを導く乙女 | |
慈悲無き者 | |
ドロップ素材 | |
ボックスガチャ | |
ボックスガチャ | |
交換素材 |
高難易度「ときめきオルタ倶楽部」開放!
効率的なアイテム集め一覧
モナリザ | 自画像 | 人体図 |
---|---|---|
復刻贋作イベントの周回クエストまとめ
【1/17現在】おすすめの周回クエスト
エルミタージュ | ヴァチカン | ウフィツィ | ルーヴル |
周回クエストのドロップまとめ
※真か偽でクラスが異なる場合もあるので、基本は記事にて確認が◎。
難易度 /出現クラス |
素材 |
---|---|
初級 () |
|
中級 () |
|
上級 () |
|
ヴェッキオ () |
|
アンブロジアーナ () |
|
チャルトリスキ () |
|
ウフィツィ () |
【最高効率】 |
ヴァチカン () |
【最高効率】 |
グラツィエ () |
|
エルミタージュ () |
【最高効率】 |
ルーヴル (ALL+) |
【最高効率】 |
周回で活躍するサーヴァント
特攻サーヴァントはもちろんのこと、イベントクエストの高速周回で活躍するかもしれないNPチャージ系のスキルを所持したサーヴァントを一覧で紹介。
NP獲得スキル持ちの全体宝具
NP30%未満獲得 |
---|
NP30%~40%獲得 |
NP50%獲得 |
NP大幅獲得 |
NP獲得スキル持ちの単体宝具
NP30%未満獲得 |
---|
NP30%獲得 |
NP50%獲得 |
NP大幅獲得 |
味方にNPを付与できるスキル持ち
NPを味方に付与できるスキル持ち |
---|
復刻贋作イベントの特徴・内容について
①ボックスガチャが二種類ある
-
- 手稿(
- ) で回す事のできるボックスガチャが二種類あり、それぞれ入手できる素材等も変化。また編成するクラスによって、どちらかの手稿を集中して集める事が可能。
どっちのボックスを回すべき?
真贋ボックスガチャのおすすめを解説!
クラスによるドロップ獲得数
②ドロップ素材が美味しい
- それぞれのクエストの難易度が高めだが、その分ドロップ素材は美味しい方の部類に入るイベント。現在の環境なら3T周回も可能だと思われるので、素材目的で周回数を重ねたいイベントだと言えるだろう。
スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ
③エネミーの(真)と(偽)が重要
-
- ボックスガチャの配布概念礼装である「
-
- 」で(偽)エネミーを、「
- 」で(真)エネミーの出現率を上昇させる事が可能。これによって特定の手稿を集めやすく周回をする事ができる。
礼装の補助がない場合…
- 画像のように、敵の出現クラスが変化する。HPも変わってくるので、自分の手持ちに合わせて周回しやすいエネミーに偏らせないと周回効率が悪くなる。
【注意!】出現をどちらかだけに確定させるのは不可能
- 凸礼装をつけることでどちらか片方の出現率をあげることはできるが、「どちらかのみ」にすることはできない(初期の出現割合が1:1。それが礼装をつけることで1:2、1:3と変化していくだけのため)。
復刻贋作イベントでやっておきたい事
①真作・贋作ボックスガチャを6箱ずつ開ける
- どちらのボックスガチャも、6箱開ける事で重要なアイテムの回収が完了する。よって両方の6箱(合計12箱)を開ける事が一つの目標になる。特に6箱目は貴重な「伝承結晶」が排出されるため、必ず入手しよう。
②欲しい各素材を交換する
- クエスト周回で入手可能なイベントアイテムで交換できる素材の中でも、自分の欲しい・使う素材を中心に交換を済ませておこう。下記リンクから、自分の手持ち鯖と照らし合わせると良いだろう。
スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ
復刻贋作イベントの交換アイテム
モナリザ(偽)で交換可能アイテム
アイテム | 必要数 | 個数 |
---|---|---|
カルデアの顕学 | 200 | 2 |
精霊根 | 30 | 20 |
蛮神の心臓 | 30 | 20 |
血の涙石 | 20 | 20 |
剣の秘石 | 10 | 20 |
弓の秘石 | 10 | 20 |
槍の秘石 | 10 | 20 |
騎の秘石 | 10 | 20 |
術の秘石 | 10 | 20 |
殺の秘石 | 10 | 20 |
狂の秘石 | 10 | 20 |
マナプリズム | 1 | 500 |
QP | 1 | ∞ |
自画像(偽)で交換可能アイテム
アイテム | 必要数 | 個数 |
---|---|---|
カルデアの顕学 | 200 | 1 |
黒獣脂 | 20 | 20 |
混沌の爪 | 20 | 20 |
鳳凰の羽根 | 20 | 20 |
剣の魔石 | 10 | 20 |
弓の魔石 | 10 | 20 |
槍の魔石 | 10 | 20 |
騎の魔石 | 10 | 20 |
術の魔石 | 10 | 20 |
殺の魔石 | 10 | 20 |
狂の魔石 | 10 | 20 |
モナリザ(偽) | 10 | ∞ |
人体図(偽)で交換可能アイテム
アイテム | 必要数 | 個数 |
---|---|---|
カルデアの顕学 | 200 | 1 |
戦馬の幼角 | 20 | 20 |
ゴーストランタン | 15 | 20 |
ホムンクルスベビー | 15 | 20 |
剣の輝石 | 10 | 20 |
弓の輝石 | 10 | 20 |
槍の輝石 | 10 | 20 |
騎の輝石 | 10 | 20 |
術の輝石 | 10 | 20 |
殺の輝石 | 10 | 20 |
狂の輝石 | 10 | 20 |
星のフォウくん(ALL) | 10 | 20 |
太陽のフォウくん(ALL) | 10 | 20 |
自画像(偽) | 10 | ∞ |
復刻贋作ピックアップガチャ
ピックアップサーヴァント
サーヴァント | 高難度評価 | 汎用性評価 |
---|---|---|
ジャンヌ〔オルタ〕 |
9.0(S+) | 最上位(S+) |
ピックアップ礼装
礼装 | 詳細 |
---|---|
毒蛇一芸【星4】 ・自画像のドロップ数増加 |
|
死の芸術【星4】 ・人体図のドロップ数増加 |
|
柔らかな慈愛【星4】 ・モナリザのドロップ数増加 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2025-02-03 公開
-
2025-02-02 公開
-
2025-02-01 公開
- もっとみる
-
2025-02-01 公開
-
2025-01-31 公開
-
2025-01-29 公開
-
2025-01-27 公開
-
2025-01-25 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事