
グラスマにおける「エングレイヴ」のギミックと適正キャラランキング、各バトルの攻略などを紹介しています。周回におすすめのパーティも掲載していますので、エングレイヴの安定攻略、周回の参考にしてください。
エングレイヴのギミックと攻略
クエストの基本情報
難易度 | 超級 |
---|---|
敵の属性 | ![]() |
ボスの種族 | ![]() |
スピボナ | 24ターン |
経験値 | プレイヤー:2,880 |
初クリア報酬
難易度 | 獲得報酬 |
---|---|
超級 | ![]() |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 対策優先度 |
---|---|---|
ヘヴィ | 広範囲に展開 | ★★★ |
貫通制限 | 各バトルに出現 | ★★★ |
反射制限 | ★★★ |
・★★★:対策最優先
・★★★:対策優先
・★★☆:できれば対策
・★☆☆:対策優先度低め
ドロップする星4~5武器
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ダンジョン開催スケジュール
開催期間
開催期間 | |
---|---|
第1回 | 2018.12/12(水)15:00~ |
第2回 | – |
出現時間
ダンジョン出現時間 | |
---|---|
3:00~5:00 | 10:00~12:00 |
15:00~17:00 | 21:00~23:00 |
報酬追加対象ハンター
報酬1個追加対象ハンター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『エングレイヴ』攻略のポイント
制限が多数出現
各バトルに反射制限と貫通制限がどちらも出現するダンジョン構成となっています。ヒットタイプが偏ると他の雑魚処理が遅れてしまうため、反射タイプと貫通タイプを2体ずつ編成しましょう。
なお、ハンタースキルで貫通化できるユリンであれば艦隊パーティでも攻略可能です。
小型ネズミのロックオン攻撃に注意!
こちらも多数出現する小型のネズミ型獣は味方1体をロックオンし、次のターンにロックオンした味方の周囲へ移動して爆発攻撃を行います。
この爆発攻撃でネズミ型獣はHPが0になりますが、ボスバトルでは1ターンおきに小型のネズミが召喚されるので、基本的にこのネズミ型獣を優先して倒しましょう。
『エングレイヴ』でドロップする武器について
このダンジョンにてドロップする「エングレイヴ」はキラーが付与される際に確実に不定形キラーが付与されます。同時期に開催される”描く白黒の芸術家(イーゼル)”は闇属性の不定形がボスとなるので、こちらのダンジョンにて有効です。
エングレイヴの適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
反射タイプ | |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィ/ボムに対応 ・HSでヒットタイプ変化可能 ・弱った敵を狙うリキッド化LC ・報酬1個追加対象ハンター |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィ/ワープに対応 ・広範囲を攻撃するLC ・HSでは広範囲のリキッド化も可能 ・報酬1個追加対象ハンター |
![]() |
【光属性】 ・ヘヴィ/ボムに対応 ・周囲をリキッド化するLC ・HSでヘヴィの反転と遅延が可能 ・報酬1個追加対象ハンター |
貫通タイプ | |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィ/ワープに対応 ・周囲をリキッド化するLC ・塗りによって威力の変わるHS ・報酬1個追加対象ハンター |
![]() |
【光属性】 ・ヘヴィ/ボムに対応 ・味方の足元をリキッド化するLC ・反射化HSで広範囲をリキッド化可能 ・報酬1個追加対象ハンター |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィ/ボムに対応 ・扱いやすいLC ・自強化HS持ち ・報酬1個追加対象ハンター |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
反射タイプ | |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィ/ボムに対応 ・広範囲を攻撃するLC ・爆発力のあるHS |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィ/ワープに対応 ・味方のLCを使用可能 ・ヘヴィを反転するHS |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィ/ボムに対応 ・広範囲をリキッド化できるLC ・持続的にダメージを稼げる毒付与HS |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィ/ボムに対応 ・周囲の敵を攻撃+リキッド化できるLC ・味方を強化して動かすHS |
貫通タイプ | |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィ/ボムに対応 ・殲滅力の高い追い打ちHS ・リキッド化が可能なLC |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィ/ワープに対応 ・周囲を攻撃する高火力LC ・殲滅力の高いHS |
その他のレジヘヴィ持ちハンターも活躍できます! |
Bランク(使える星2~3キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
反射タイプ | |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィに対応 ・左右を攻撃するLC |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィに対応 ・上下を攻撃するLC |
貫通タイプ | |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィ/ワープに対応 ・ヒット数の多いLC ・HSで反射化が可能 |
![]() |
【闇属性】 ・ヘヴィに対応 ・進行方向へ強力なビームLC |
おすすめのグラ魂
グラ魂 | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
小型ネズミの一掃が狙えるグラ魂です。雑魚処理を優先したダンジョンとなるので、こちらがおすすめです。 |
![]() |
LCやWAで殲滅力をカバーできるのであればバーゲストを持っていってダメージ持ち越しを狙いましょう。 |
エングレイヴのおすすめ周回パーティ
ソロプレイ時におすすめのパーティ
ハンター&おすすめ武器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エングレイヴのステージ攻略手順(雑魚~中ボス戦)
バトル1
攻略の手順・ポイント
①適応したハンターで制限を倒す
②小型ネズミを倒す
制限に対応したハンターで制限を倒しながらネズミ型獣を倒していきましょう。敵のHPはさほど高くないので、アルケミーブックなど殲滅力の高い武器を装備していれば苦労しません。
バトル2
攻略の手順・ポイント
①適応したハンターで制限を倒す
②小型ネズミを倒す
敵数が大きく増えています。貫通制限を2体一気に倒すのはやや厳しいので、2ターンに分けて攻撃していくといいでしょう。
エングレイヴのステージ攻略手順(ボス戦)
ボスの行動パターン
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | 小型ネズミ召喚 | |
3 | 追従攻撃 | 約9000ダメージ |
13 | 調査中 | – |
*ダメージは属性相性などで増減
ボス戦1
攻略の手順・ポイント
①制限を倒す
②小型ネズミを倒しながらボスを攻撃
貫通制限は同時撃破が狙いやすいですが、反射制限はハンターのスピードや敵の数によっては同時に撃破できない可能性があるので、1体ずつ減らしていきましょう。
ボスが1ターンおきに小型ネズミを召喚するので、ターン数の短いものから倒していくといいでしょう。
ボス戦2
攻略の手順・ポイント
①制限を倒す
②小型ネズミを倒しながらボスを攻撃
立ち回りはボス1と同様です。制限を一気に倒しやすい配置となっており、ボスも右下の壁際に入り込めば反射タイプでダメージを稼げるので、ボス1よりも楽に突破できるでしょう。
ボス戦3
攻略の手順・ポイント
①制限を倒す
②小型ネズミを倒しながらボスを攻撃
ブロックの影響で制限の同時処理が難しいので、1体ずつ減らしていきましょう。ハンタースキルやグラ魂が残っている場合は雑魚敵を無視してボスを集中攻撃してしまってもいいでしょう。
グラスマ攻略Twitter
グラスマ関連リンク
ランキング記事
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ・武器
一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
序盤攻略
序盤攻略情報 | |
---|---|
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎アーベルとユニスどっち? |
▶︎リンクコンボについて | ▶︎ハンタースキルについて |
▶︎ウェポンアーツについて | ▶︎グラ魂について |
▶︎塗りについて | ▶︎武器について |
▶︎マテリアについて | ▶︎遠征について |
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎最新情報まとめ | ▶︎コラボイベントまとめ |
▶︎ダンジョン攻略まとめ | ▶︎滅級ダンジョン攻略 |
▶︎武器製作について | ▶︎開花システム |
▶︎シードについて | ▶︎フォース覚醒について |
![]() |
新着記事
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ボスが弱点を剥がさない
カラミティ一択