
グラフィティスマッシュ(グラスマ)におけるウェポンダンジョン「デスティニーブック」のギミックと適正キャラランキング、各バトルの攻略などを紹介しています。デスティニーブックの安定攻略、周回の参考にしてください。
デスティニーブックのギミックと攻略
クエストの基本情報
難易度 | 上級 |
---|---|
敵の属性 | ![]() |
ボスの種族 | ![]() |
ドロップ | ![]() |
スピボナ | 14ターン |
経験値 | ハンター:2,756 プレイヤー:2,205 |
初クリア報酬
難易度 | 獲得報酬 |
---|---|
上級 | ![]() |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 対策優先度 |
---|---|---|
ワープ | 不定形が展開 | ★★★ |
ボム | 不定形(ボマー)が展開 (約4,000ダメージ) |
★★☆ |
変速パネル | – | – |
・★★★:対策最優先
・★★★:対策優先
・★★☆:できれば対策
・★☆☆:対策優先度低め
『デスティニーブック』攻略のポイント
ワープを優先対応
ワープとボムの2種類のギミックが登場するダンジョンとなりますが、この2つのギミックに対応できるハンターは現状4体しかいません。ボムのダメージが4,000ほどとそこまで大きくないので、ワープを優先して対策しましょう。
機甲のビームに注意!
各バトルに1体いるひし形の機甲は広範囲を攻撃するビームを放ちます。配置によっては多段ヒットすることがあり、ダメージをあまり受けなくても広範囲のリキッドを剥がされてしまうので、できる限り早いターンに処理できるといいでしょう。
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
【光属性】【貫通】 ・ギミック完全対応 ・弱った敵を狙うLC |
![]() |
【風属性】【反射】 ・ギミック完全対応 ・LCでリキッド化が可能 |
![]() |
【火属性】【反射】 ・ギミック完全対応 ・着実にダメージを稼げるLC |
![]() |
【光属性】【反射】 ・ギミック完全対応 ・LCでリキッド化が可能 |
![]() |
【風属性】【貫通】 ・ワープに対応 ・スピードアップで味方の火力をサポート |
![]() |
【闇属性】【反射】 ・ワープに対応 ・変速パネル利用の通常攻撃が高火力 ・広範囲を攻撃できるLC |
![]() |
【闇属性】【反射】 ・ワープに対応 ・リキッド化が可能なLCが便利 |
![]() |
【闇属性】【貫通】 ・ワープに対応 ・着実にダメージを稼げる落雷LC ・マルチプレイで艦隊を組むと高速周回可能 |
![]() |
【水属性】【貫通】 ・ギミック完全対応 ・雑魚処理に便利なLC ・HSで弱点露出が可能 |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
【風属性】【貫通】 ・ワープに対応 ・着実にダメージを稼げるLC |
![]() |
【火属性】【反射】 ・ワープに対応 ・味方のLCを誘発 |
![]() |
【水属性】【貫通】 ・ワープに対応 ・高火力のLC |
![]() |
【光属性】【貫通】 ・ワープに対応 ・火力の高い必中LC |
![]() |
【風属性】【反射】 ・ワープに対応 ・高火力のLCは必中 |
![]() |
【光属性】【反射】 ・ワープに対応 ・LCでダメージを稼げる |
![]() |
【水属性】【反射】 ・ワープに対応 ・味方のLCを誘発可能 |
![]() |
【火属性】【貫通】 ・ワープに対応 ・リキッド化も可能なLCは高火力 |
![]() |
【水属性】【貫通】 ・ワープに対応 ・LCでリキッド化が可能 |
![]() |
【水属性】【反射】 ・ワープに対応 ・LCでリキッド化が可能 |
![]() |
【風属性】【反射】 ・ワープに対応 ・伝染LCが雑魚処理に有効 |
![]() |
【火属性】【反射】 ・ワープに対応 ・広範囲を攻撃できるLC |
![]() |
【風属性】【貫通】 ・ワープに対応 ・LCでフィールドを塗りやすい |
![]() |
【風属性】【反射】 ・ワープに対応 ・リキッド化も可能なLC |
その他のレジワープ持ちハンターも活躍可能! |
Bランク(使えるキャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
【闇属性】【貫通】 ・ワープに対応 ・斬撃LCが雑魚処理に有効 |
![]() |
【光属性】【貫通】 ・ワープに対応 ・ホーミングLCで着実にダメージを稼げる |
![]() |
【闇属性】【貫通】 ・ワープに対応 ・威力の高いLC |
![]() |
【闇属性】【貫通】 ・ワープに対応 ・広範囲を攻撃できるLC持ち |
デスティニーブックのステージ攻略手順(雑魚~中ボス戦)
バトル1
攻略の手順・ポイント
①変速パネルを起動
②右上のボマーを倒す
③ひし形の機甲を倒す
④残りの敵を倒す
真ん中にある変速パネルをリキッド化して加速パネルにすることで敵を素早く倒すことができるようになります。右上の不定形(ボマー)が2ターンごとにボム展開を行うので、1ターンでも早く倒せるようにしましょう。
ひし形の機甲は広範囲を攻撃するビームを放つので、ボマーを倒したら次はこの機甲を狙いましょう。
バトル2
攻略の手順・ポイント
①変速パネルを起動
②ボマーを倒す
③ひし形の機甲を倒す
④残りの敵を倒す
基本的な立ち回りはバトル1と変わりません。雑魚敵の数が増えているため、ボマーを倒したら手順に拘らずに倒せる敵から減らしていくといいでしょう。
バトル3
攻略の手順・ポイント
①変速パネルを起動
②ボマーを倒す
③ひし形の機甲を倒す
④残りの敵を倒す
配置にもよりますが、ボマーが壁際に配置されているため、他のバトル1、2よりも処理が容易になっています。ボム展開を防いだら変速パネルを利用して攻撃していきましょう。
デスティニーブックのステージ攻略手順(ボス戦)
ボスの行動パターン
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | 近距離攻撃 | 約5,000ダメージ |
3 | 十字衝撃波 | 6,220ダメージ |
5 | ロックオン衝撃 | 4,146ダメージ (弱点がなくなる) |
10 | 調査中 | 調査中 |
*ダメージは属性相性などで増減
ボス戦1
攻略の手順・ポイント
①変速パネルを起動
②ボマーを倒す
③ひし形の機甲を倒す
④ボスを攻撃
ボス戦でも優先すべき敵はボマー→ひし形機甲の順番で変わりありません。ボスへは反射タイプで有翼の間にやや下がり気味で侵入するか、有翼でバウンドしてボスの下に侵入することで大ダメージを出すことができます。
ボス戦2
攻略の手順・ポイント
①変速パネルを起動
②ボマーを倒す
③ひし形の機甲を倒す
④ボスを攻撃
立ち回りはバトル1とほぼ変わりません。ボスへは反射タイプであれば周囲の敵を利用して攻撃するとダメージを稼ぎやすいです。このバトルでバーゲストなどでダメージ持ち越しができると次のバトルが楽になります。
ボス戦3
攻略の手順・ポイント
①ボマーを倒す
②ボスを集中攻撃
最終バトルとなるので、ボム展開を防いだら変速パネルを利用してボスを集中攻撃していきましょう。
グラスマ攻略Twitter
グラスマ関連リンク
ランキング記事
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ・武器
一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
序盤攻略
序盤攻略情報 | |
---|---|
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎アーベルとユニスどっち? |
▶︎リンクコンボについて | ▶︎ハンタースキルについて |
▶︎ウェポンアーツについて | ▶︎グラ魂について |
▶︎塗りについて | ▶︎武器について |
▶︎マテリアについて | ▶︎遠征について |
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎最新情報まとめ | ▶︎コラボイベントまとめ |
▶︎ダンジョン攻略まとめ | ▶︎滅級ダンジョン攻略 |
▶︎武器製作について | ▶︎開花システム |
▶︎シードについて | ▶︎フォース覚醒について |
![]() |
新着記事
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
サルヴァ、アマナ、ディアナ、クレアで16ターン残しでクリアしました。
リュミエールクレアでボス往復するだけで250万近く持って行くのでおススメです。
ギミックがボムとワープだからバルドとかを連れていきたくなるが実は罠
サルヴァ1or2に、ヨミ、ソフィア、ハイネ、グリードあたりでOK
雑魚が多いので武器はナイトウォーカー、アルケミーブック、リュミエールで
サルヴァ、サルヴァ、アマナ、ロッツァーで7ターン残しでクリア出来ました。スピード重視で動き回った方が雑魚処理が楽だった。
スピボナのターン数が短くて、ボムワープ組+サルヴァ等だとスピボナを逃すことがままあります。
ある程度育成済が前提ですが、ハイネ艦隊だと早くクリアできます。