グラスマの「フェレス」の最新の評価とステータス・アビリティ・おすすめ武器/マテリアを紹介しています。ハンタースキルやリンクコンボの性能や適正ダンジョン、強い点・弱い点に関しても記載していますので、参考にしてください。
妖艶なる夜闇の暗殺者の攻略はこちら
フェレス評価 目次
フェレスのステータスとスキル
フェレスの総合評価
ダンジョン評価 |
5.5/10 |
マルチ評価 |
5.0/10 |
アビリティ |
レジスパイク |
潜在解放アビ |
獣キラー+50% 全ステータス+3% |
ボールタイプ |
 |
属性 |
 |
フォース覚醒
リンクコンボLv5 |
リンクコンボの威力が35%アップ |
ハンタースキルLv5 |
スキル発動時にスピードが20%アップ |
獣キラー+5% |
獣族へのダメージが5%アップ |
獣キラー+5% |
獣族へのダメージが5%アップ |
リンクコンボ
ヴォルテックスエッジ+ |
威力 |
自分を中心に周囲に激しい連続斬撃を放つ |
2435 |
ハンタースキル
アクセルブレイド+ |
ターン数 |
スピードアップしながら触れた敵に多段攻撃を加える |
25 |
フェレスのステータス
|
初期 |
最大 |
HP |
4772 |
23237 |
パワー |
4386 |
19439 |
スピード |
3063 |
5028 |
フェレスの覚醒素材と入手場所
フェレスにおすすめの武器
武器名 |
簡易説明 |
ゲリンゼル |
自身の強みであるスピードをさらに強化でき、弱点往復によってダメージを稼ぎやすくなります。ウェポンアーツが強力なので、獣キラーが刺さらない敵に対しての打点確保としても優秀です。 |
ジオーネナイフ |
貫通タイプハンターなので、弱点攻撃に大きなダメージを与えられるWAを活かしやすいです。 |
最強武器ランキングはこちら!
フェレスと相性の良いマテリア
マテリア |
簡易説明 |
パワーアップ |
キラーが刺さる相手への火力をさらに高めることができます。 |
スピードアップ |
自身のHSは多段ヒット攻撃となるので、スピードを高めて手数を増やすといいでしょう。 |
リキッドアップ |
軽装武器を装備するならばこちらも合わせて付けておくと塗り性能も高くなるので、3枠目におすすめです。 |
マテリアの入手方法はこちら
武器ごとのマテリアセット
ゲリンゼル
マテリア |
パワーアップ |
スピードアップ |
リキッドアップ |
ジオーネナイフ
マテリア |
パワーアップ |
スピードアップ |
リキッドアップ |
フェレスの強い点・使える場面
周囲の敵にダメージ
リンクコンボは周囲に連続斬撃で攻撃するものです。貫通タイプなので敵の周囲への配置がしやすく、ボスの弱点付近に配置できれば大きなダメージを与えることができます。
獣キラー持ち
獣タイプへのダメージが上がる獣キラーを所持しています。潜在解放でキラーの倍率がさらに上がるため、獣属性の敵が多く出現するダンジョンではかなりの力を発揮してくれるでしょう。
フェレスの弱い点・使えない場面
汎用性が低い
レジアビリティがレジスパイクのみのハンターとなり潜在解放も獣キラーのみとなるため、獣が出現しないダンジョンでは力を発揮することができません。そのため、特化性は高いですが、汎用性は低めなので注意しましょう。
グラスマ攻略Twitter
Twitter
フォローして攻略情報をチェック
グラスマ関連リンク
ランキング記事
キャラ・武器
序盤攻略
お役立ち情報
スピード特化のせいで遠征要員にも出来ない雑魚
どこで使うんだ
声が欲しい
次回のために貫通スパイクのキャラ持ってないなら育てといたほうが良さそうだなぁ。しかしマテリア2倍がきつい(´・ω・`)
シコアド高い