グラフィティスマッシュ(グラスマ)の序盤の効率的な進め方について紹介しています。まずなにをするべきかや序盤に知っておきたい要素、毎日するべきことに関しても記載していますので、序盤攻略の際にお役立てください。
グラフィティスマッシュ関連記事 | |
---|---|
▶︎リセマラランキング | ▶︎リセマラのやり方 |
▶︎最初のキャラはどっち? | ▶︎序盤の進め方 |
序盤の効率的な進め方
▼手順① | リセマラで強力なハンターを入手 |
---|---|
▼手順② | ストーリーダンジョンを進める |
▼手順③ | ハンターを強化する |
▼手順④ | 優秀な武器を入手する |
▼手順⑤ | 遠征を進める |
▼手順⑥ | マテリアを武器に装着する |
▼手順⑦ | ローダーチャレンジを進める |
▼手順⑧ | ハンターダンジョンで仲間を増やす |
▼手順⑨ | アンダーグラウンドを攻略する |
手順①:リセマラで強力なハンターを入手
初期から優秀なハンターをゲット!
グラスマでは初期ハンターとして星4ハンターの「アーベル」と「ユニス」のいずれかが選択できますが、リセマラでももう1〜2体星4ハンターを入手することで攻略の幅が広がるので、できる限りリセマラをしてからゲームをスタートさせたいです。
リセマラランキングはこちらアーベルとユニスはどっちを選ぶべき?
手順②:ストーリーダンジョンを進める
グラ魂や機能解放が行える!
ストーリーダンジョンを進めることでロードジュエルの獲得の他、新たなグラ魂を入手することができ、ハンター強化で重要となる潜在解放、武器強化と強力な武器が獲得できる地図が入手できる遠征の機能が解放されます。
また、ストーリーを「Story 7-4-3 破滅を呼ぶ機械神」まで進めておくと最後に紹介する高難易度ダンジョンの「アンダーグラウンド」や「滅級ハンターダンジョン」の挑戦権を得ることができるので、ストーリーは早い段階で進めておくといいでしょう。
ギミックの確認も可能
グラスマには複数のダンジョンギミックが登場します。ストーリーダンジョンでもギミックが出現し、どのような対処法があるかなどを教えてくれるので、グラスマというゲームに慣れるためにもストーリーダンジョンは早めに進めておきたいです。
ガシャチケットも貰える
2019.12/3(火)のメンテナンス後よりストーリーダンジョンの章クリアで星4ハンター確定の11回チケットが貰えるようになったので、ストーリーを進めることで戦力を整えることも可能となりました。
手順③:ハンターを強化する
①レベル上げ&覚醒
ハンター育成で最も重要となる要素です。ハンターはレベルを上げることでステータスやリンクコンボの威力が増加していくので、まずはリセマラで入手したハンターを強化していきましょう。
レベルを最大にすると”覚醒“をさせることができ、潜在解放のパネルの拡張やアビリティが増えるなどより強力なハンターになってくれます。最初の1体の覚醒はレベル最大にした段階で訓練所へ行くと素材なしで行えるので、リセマラで入手したハンターをまずレベル最大にするのがおすすめです。
1体目のレベル上げ&覚醒の手順 |
---|
①戦闘訓練とEXPでハンターのレベルを上げる |
②レベル最大状態で訓練所へ行き、素材なしで覚醒 |
③再び戦闘訓練とEXPで覚醒後のハンターをレベル最大にする |
2体目以降のレベル上げ&覚醒の手順 |
①戦闘訓練とEXPでハンターのレベルを上げる |
②覚醒試練や遠征、フレンドガシャなどで金の腕輪を入手 |
③手順①、②で入手した素材でハンターを覚醒 |
④再び戦闘訓練とEXPでハンターのレベルを上げる |
②潜在解放
ストーリーダンジョン1-3-3をクリアすることで解放される潜在解放もハンター強化には欠かせない要素です。各ステータスを強化できる他、解放を進めるとハンターごとに定められた3つ目、4つ目のアビリティが解放されるので、こちらも重要な要素となります。
潜在解放はマテリアダンジョンやミッションなどで入手できるオーブ(欠片、結晶、大結晶)で行うことができるので、マテリアダンジョンを周回してオーブを集めましょう。
手順④:武器を入手/強化
ハンターに装備する武器をゲットしよう!
レベル上げと潜在解放以外にも武器を装備させることでハンターのステータスを強化することができます。そのため、ハンター強化とある程度の潜在解放を終えたら武器試練にて星4武器の入手&強化を行いましょう。
武器にはマテリアを付けることができるスロットが1〜3付いているので、最終的にはハンターに適したマテリアスロット3の武器(キラー付きならなおよし)を入手したいです。
武器試練で入手できるおすすめ武器
火 | 水 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|
![]() スナッチ |
![]() ナイフ |
![]() |
![]() キラー |
![]() ウォーカー |
グラスマは攻撃するだけでなくフィールドを塗ることも重要な要素となるため、まずは重さが1~3の武器を強化するのがおすすめです。特に”追撃を2発放つ”拳武器はウェポンアーツの火力も高いので、優先して入手したいです。
武器のレベルを上げよう!
ストーリーダンジョンの4-1-1をクリアすることで解放される武器強化は同じ武器を合成することで強化元の武器のレベルを上げられます。武器レベルは最大99まで上げることができ、最大レベルに達するとレベル1の段階の約1.5倍のステータスとなるので、高難易度ダンジョンの攻略をする前に武器も強化しておきたいです。
限定イベントを逃さずプレイしよう!
グラスマでは季節限定イベントやコラボイベントなどが豊富に用意されており、難易度も中級と非常に低くなっています。イベントダンジョンでは星5の限定武器が入手できるため、イベントが開催されている時は武器試練よりも優先してこちらで入手できる武器をレベル最大まで強化するのがおすすめです。
限定イベントはマルチプレイにて周回を行えば初顔合わせボーナスも同時に受け取ることができるので、マルチ募集を行って周回してみましょう。
手順⑤:遠征を進める
遠征はストーリーダンジョンを「1-1-3」まで進めることで解放される要素です。始めは遠征できる範囲が狭いですが、遠征を進めていくことで探索できる範囲が広がり、各所にあるシンボルに遠征を行うことで強力な武器が入手できるレア地図(絶級地図)が入手できます。
オーブや武器も入手可能
遠征では上記で紹介したレア地図の他、様々な地図やレガド、武器、オーブを獲得できます。レア地図の入手できるシンボルでは最もレア度の高いオーブである大結晶が入手できるので、シンボルを解放したらこまめに遠征させておきたいです。
手順⑥:マテリアを武器に装着
マテリアスロットが3個ある武器を入手したら武器レベルを上げるのと並行してマテリアの厳選を行いましょう。マテリアは日替わりで開催される属性別マテリアダンジョンと日替わりマテリアダンジョンとは違う効果を持つマテリアが入手できる地図ダンジョンの2種類があります。
遠征を進めていかないと地図が入手できないので、まずは日替わりで開催されているマテリアダンジョンをプレイしてマテリアを装着しましょう。
常設で装着できるマテリアの種類
※マテリアのレア度が上がるほど上昇する値が増えます!
マテリア | 効果 |
---|---|
![]() |
HPが上昇 (+500~4000) |
![]() |
パワーが上昇 (+500~4000) |
![]() |
スピードが上昇 (+150~1000) |
![]() |
ガッツが上昇 (+3~18) |
![]() |
ラックが上昇 (+5~48) |
![]() |
ターン開始時にHPを回復 (+150~1200) |
![]() |
被ダメージが減少 (-3~20%) |
![]() |
移動時の塗りサイズを拡大 (+3~20%) |
![]() |
リンクコンボの威力が上昇 (+3%~20%) |
![]() |
ウェポンアーツの威力が上昇 (+3%~20%) |
![]() |
武器の重さ-1(0にはならない) |
![]() |
ハンタースキル初期ターン-1~4 |
![]() |
毒を受けた際に20~60%の確率で無効化 |
![]() |
封印を受けた際に20~60%の確率で無効化 |
![]() |
汚染を受けた際に20~60%の確率で無効化 |
手順⑦:ハンティングボードで仲間を増やす
グラスマでは期間限定で”ハンターダンジョン”という限定ハンターを仲間にできるダンジョンが開催されます。ハンターダンジョンは星3ハンターと星4ハンターが仲間にでき、星4ハンターは優秀なハンターが多いので、所持しているハンターを強化したら挑戦してみましょう。
ハンティングボードのおすすめは?
ハンティングボードのおすすめ武器・ハンター
力試し感覚で挑戦可能!
グラスマのダンジョンはクリア時にのみAPが消費される仕様となっているので、たとえ負けてしまってもAPが無くなりません。そのため、ハンターの強化や潜在解放が進んできたらその都度挑戦してみましょう。
星4ハンターが仲間になるダンジョン
ダンジョン | 獲得ハンター | オススメ度 |
---|---|---|
絶級ダンジョン | ||
![]() |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
![]() |
★★☆☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
超級ダンジョン | ||
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
星3ハンターが仲間になるダンジョン
ダンジョン | 獲得ハンター | オススメ度 |
---|---|---|
上級ダンジョン | ||
![]() |
![]() |
★★☆☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★☆☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
![]() |
★★☆☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
★★☆☆☆ |
![]() |
![]() |
★★☆☆☆ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
手順⑧:アンダーグラウンドに挑戦
仲間を増やし、ハンターの強化をしたらストーリーダンジョンを「Story 7-4-3 破滅を呼ぶ機械神」まで進め、期間限定で挑める最難関ダンジョンのアンダーグラウンドに挑戦しましょう。
非常に難しいダンジョンとなりますが、クリアすることでロードジュエルやフォース覚醒素材が獲得できます。
攻略情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎日やるべきこと
日替わりチャレンジをクリアしよう
グラスマには”日替わりチャレンジ”という1日ごとにダンジョンを○回クリアや遠征に○回派遣など条件を満たすことで報酬がもらえる機能があります。報酬の中ではなかなか入手できない各色の大結晶(潜在解放素材)やAP回復ができるAPミートなどが入手できるので、毎日着実にこなしておきたいです。
週間チャレンジもこなそう!
上の画像のように日替わりチャレンジクリアでロードジュエルをゲット可能!
日替わりチャレンジをクリアしていくと同時にチャレンジの期間限定の欄にある[週間]とついたチャレンジもクリアしていきましょう。こちらではロードジュエルやガシャでしか入手できない虹の欠片、虹の結晶も入手できるので、こちらも進めておきたいです。
遠征はこまめに!
遠征はゲームプレイを行わなくても時間経過で進行してくれます。遠征場所によっては最大8時間の時間が必要となるため、プッシュ通知設定で”遠征帰還”をONにしておき、遠征終了したら再度遠征に出してアイテム獲得を狙いましょう。
回数をこなして枠を解放
遠征パーティ枠は最初は1枠しかありませんが、遠征回数をこなすことで遠征パーティ枠を最大3枠まで増やすことができます。遠征枠を増やすことでレアアイテムの獲得率が上がるので、常に遠征へ派遣して遠征枠解放を目指しましょう。
並行して行いたいこと
ロードジュエルを集めよう!
いくらリセマラで強力なハンターを入手したとしてもすべてのダンジョンをそのハンターとダンジョンで入手できるハンターだけで攻略できるわけではありません。そのため、ガシャを引くために必要なロードジュエルを集めて他のハンターを狙ってガシャを引きましょう。
ロードジュエルはガシャだけでなく武器倉庫の拡張にも使用できるので、グラスマを進める上で重要なアイテムとなっています。
レガドはこまめに集めよう!
武器強化&製作やハンター強化を行っていると知らぬ間にレガド(お金)が不足してしまい、効率よくハンターや武器の強化が行えなくなってしまいます。そのため、レガド不足に陥る前にレガドラッシュを攻略/周回してレガドを稼いでおきましょう。
ランクマッチに挑戦!
グラスマにはダンジョン攻略だけでなく、ランクマッチという対人モードが存在します。参加することでチャレンジにてロードジュエルが貰える他、勝利報酬では潜在解放素材やレア地図が入手できるので、ハンターを強化したらこちらも挑戦してみましょう。
グラスマ攻略Twitter
グラスマ関連リンク
ランキング記事
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ・武器
一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
序盤攻略
序盤攻略情報 | |
---|---|
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎アーベルとユニスどっち? |
▶︎リンクコンボについて | ▶︎ハンタースキルについて |
▶︎ウェポンアーツについて | ▶︎グラ魂について |
▶︎塗りについて | ▶︎武器について |
▶︎マテリアについて | ▶︎遠征について |
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎最新情報まとめ | ▶︎コラボイベントまとめ |
▶︎ダンジョン攻略まとめ | ▶︎滅級ダンジョン攻略 |
▶︎武器製作について | ▶︎開花システム |
▶︎シードについて | ▶︎フォース覚醒について |
![]() |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
星4ハンターの覚醒に専用武器が必要とありますが、今は腕輪だけですね。
仕様変更になったので記載を省いて良いと思います。
ランクマ行く必要ない。初心者は始めた時期問わず、とりあえずストーリー4まで進めて武器強化できるようにしよう。
フィールド1面から
「まだだ、まだ終わってなァァい!!」だの
「スネェェェク!!!!」だの聞こえてきたら怖いわ
上川リキッド
リキッドオオオォォォ!!!!
リキッド=液体 床に塗るやつ
リキッドとは何ですか?