グラスマの「シュナイダー」の最新の評価とステータス・アビリティ・おすすめ武器/マテリアを紹介しています。ハンタースキルやリンクコンボの性能や適正ダンジョン、強い点・弱い点に関しても記載していますので、参考にしてください!
シュナイダー関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
シュナイダーのステータスとスキル

シュナイダーの総合評価
ダンジョン評価 | 6.0/10 |
---|---|
マルチ評価 | 7.0/10 |
アビリティ | レジヘヴィ レジワープ |
潜在解放アビ | LCダメージ+15% 撃破ドレイン+3% |
ボールタイプ | ![]() |
属性 | ![]() |
CV | 寺島拓篤 |
フォース覚醒
リンクコンボLv5 |
---|
リンクコンボの範囲が20%アップ |
ハンタースキルLv5 |
ハンタースキルの範囲が20%アップ |
LCダメージ+5% |
リンクコンボのダメージが5%アップ |
撃破ドレイン+1.5% |
敵撃破時に回復するHP量が1.5%アップ |
リンクコンボ
暗黒ヨリ出ヅル漆黒ノ魔槍 | 威力 |
---|---|
自分を中心とした円範囲にダメージを与えつつリキッド化する | 19175 |
ハンタースキル
深淵カラ生マレシ威ノ奔流 | ターン数 |
---|---|
敵に触れると周囲の色を吸収し、各色の割合に応じた攻撃を放つ | 21 |
シュナイダーのステータス
初期 | 最大 | |
---|---|---|
HP | 6671 | 21480 |
パワー | 8164 | 26288 |
スピード | 2454 | 3570 |
シュナイダーの覚醒素材と入手場所
素材 | 入手場所 |
---|---|
![]() | ・ハンター覚醒試練上級 |
シュナイダーにおすすめの武器
武器名 | 評価 |
---|---|
![]() |
やや低めのスピードを補って弱点往復などでの火力を確保できます。 |
![]() |
移動ギミックを無効化できるので、他のハンターのリンクコンボを強化状態で誘発できます。パワーの数値が高いので、ハンタースキルの火力にも貢献できる武器といえます。 |
シュナイダーと相性の良いマテリア
マテリア | 評価 |
---|---|
![]() |
やや不足しがちなスピードを補えます。アサシンダガーなど軽い武器を装備する際には確実に付けておきたいです。 |
![]() |
潜在解放と合わせてLCのダメージを大きく上げることができます。 |
![]() |
通常攻撃/ハンタースキルを強化できる無難なマテリアです。 困ったらこちらを付けておきましょう。 |
![]() |
アサシンダガーに装備することで減速率が下がり、弱点往復でダメージを稼ぎやすくなります。 |
武器ごとのマテリアセット
アサシンダガー
マテリア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アンブラーギター
マテリア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
シュナイダーの適正ダンジョン
キャラダンジョン
適正 | |
---|---|
![]() 律する直情径行の銃士(エーリア) | ![]() 奔走せし雑把な測量者(リーン) |
![]() 執拗なる盲愛の看護師(フェルメラ) | ![]() 華々しき自己愛の占い師(ダルタ) |
![]() 彷徨う悠久の人造兵(マキナ) | - |
使える | |
![]() 真摯なる愚直の騎士(グロリア) | ![]() 奏でる静穏の夜想曲(アマナ) |
![]() 穏和なる妄想の小説家(アンジュ) | ![]() 災難よぶ艶冶の厄災女(ミラ) |
ウェポンダンジョン
適正 | |
---|---|
![]() ヘイルキャリバー | ![]() ナイトウォーカー |
![]() イノセントレイ | ![]() カーマインチャーム |
![]() 水月 | ![]() 穿鬼刀 |
![]() グレッチャー | ![]() ブラックジャック |
![]() ボルケーノライフル | - |
使える | |
![]() アリアドネー | ![]() ヴォルカンパイク |
![]() 獅子戦斧 | ![]() ハイデリボルバー |
![]() リーフグロウ | ![]() スチールバレット |
アンダーグラウンド
適正 | |
---|---|
- | - |
使える | |
![]() 第3層 | - |
地図ダンジョン
適正 | |
---|---|
![]() スノウメモリー【絶級】 | ![]() フェザーダーツ【絶級】 |
使える | |
![]() アサシンダガー【絶級】 | ![]() ヴァーチュラス【絶級】 |
![]() マテリア採掘工の軌跡【超級】 | ![]() 特異性マテリア探求【絶級】 |
![]() 局地的マテリアの鉱脈【超級】 | ![]() 閃光の廃鉱山【絶級】 |
シュナイダーの強い点・使える場面
周囲に色を吸収するHS
最初に触れた地点の周囲(円範囲)のリキッドとヘヴィを吸収し、その割合によって魔法陣かビームの威力が上がるハンタースキルとなります。魔法陣はリキッド可の効果もあるので、円範囲のリキッドを吸ってもその分を戻すことができます。
ハンタースキルの詳細
条件 | 効果 |
---|---|
①リキッドを一定割合以上吸収 | ビーム攻撃が強化 |
②ヘヴィを一定割合以上吸収 | 魔法陣攻撃が強化 |
③リキッド+ヘヴィを一定割合以上吸収 | ビーム攻撃+魔法陣攻撃を強化 |
LCは周囲をリキッド化
円範囲に魔法陣のようなものを張り、その範囲をリキッド化しつつ攻撃します。確実に周囲の塗り領域を確保でき、敵の配置次第では複数の敵を同時に攻撃できるので、優秀なリンクコンボ持ちと言えるでしょう。
移動ギミックを無効化
レジヘヴィとレジワープを併せ持ったハンターです。貫通タイプとなるので、味方のリンクコンボ誘発やアイテム確保などがしやすいのも嬉しいです。
シュナイダーの弱い点・使えない場面
ボス周辺が塗られていないと・・・
触れた地点周辺の色を吸収しますが、ボス周辺が敵の攻撃のリキッド剥がし効果などで何も塗られていない状態となるとビームも魔法陣も強化することができません。そのため、どちらか一方でも塗られているタイミングでハンタースキルを使用したいです。
グラスマ攻略Twitter
Twitter
Tweets by appmedia_dqr
フォローして攻略情報をチェック
グラスマ関連リンク
ランキング記事
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ・武器
一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
序盤攻略
序盤攻略情報 | |
---|---|
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎アーベルとユニスどっち? |
▶︎リンクコンボについて | ▶︎ハンタースキルについて |
▶︎ウェポンアーツについて | ▶︎グラ魂について |
▶︎塗りについて | ▶︎武器について |
▶︎マテリアについて | ▶︎遠征について |
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎最新情報まとめ | ▶︎コラボイベントまとめ |
▶︎ダンジョン攻略まとめ | ▶︎滅級ダンジョン攻略 |
▶︎武器製作について | ▶︎開花システム |
▶︎シードについて | ▶︎フォース覚醒について |
![]() |
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
わりとルルセルで使える
それ
魔眼が疼くって聞きたいから使う笑
けど、普通に強いと思います。
ジークトリニティではラスゲほぼワンパンできる破壊力でした。
8はあげたいなぁ
最近のダンジョンでかなり世話になって絆もう140までいったよ笑
シュナイダー当たったけど喜んでいいのかな?
闇属性あんま持ってないから嬉しいと言えば嬉しいんだけど…
まあまあ使えるよフェザーダーツで
強いんだか弱いんだか良くわからん
予想以上に厨二こじらせてて笑ったわ