fgo_ジャンヌダルク_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ジャンヌダルク(ルーラー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ジャンヌの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

ジャンヌの別verはこちら
fgo_ジャンヌダルク_アイキャッチルーラー fgo_水着ジャンヌ_アイキャッチアーチャー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ジャンヌのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5ルーラー
ジャンヌダルク
カード
ステータス HP:16500 / ATK:9593
レベル100 HP:18076 / ATK:10501
レベル120 HP:21244 / ATK:12326
宝具
(強化済)
Arts 我が神はここにありて
味方全体に無敵を付与(1T)
&防御力アップ(3T/LV:5〜25%)
&毎ターンHP回復を付与(2T/OC:1000〜3000)
&弱体解除
スキル1
(強化済)
アーツ性能アップ 清冽なる祈りの果てに EX】(CT8→6)
味方全体のアーツ性能アップ(3T/10〜20%)
&NPチャージ(10〜20%)
+自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜15個)
スキル2
(強化済)
宝具威力ダウン 燦然たる聖光の復権 A】(CT7→5)
敵単体の宝具威力ダウン(1T/15〜30%)
&防御力ダウン(1T/10〜20%)
&防御力ダウン(3T/20〜30%)
スキル3 スタン 神明裁決 A】(CT8→6)
敵単体〔サーヴァント〕を行動不能にする(1T/確率70〜120%)
クラス
スキル
対魔力対魔力 EX】
自身の弱体耐性アップ(25%)
アペンド
ルーラー対裁攻撃適性
ルーラーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のバスター性能アップ(15%)
属性/特性 秩序女性人型アルトリア顔霊衣を持つ者
入手方法 恒常

プロフィール

ジャンヌダルク_アイキャッチ

声優 坂本真綾
イラスト 武内崇
身長/体重 159cm / 44kg
モーション変更 2016/07/30
2024/03/20
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B B A A C A++

プロフィール

キャラ詳細
主よ、この身を委ねます――――

プロフィール1 身長/体重:159cm・44kg
出典:史実
地域:フランス
属性:秩序・善  副属性:星  性別:女性
数少ない特殊クラス、ルーラーの一人。
プロフィール2 世界で最も有名な聖女。十七歳で故郷を発ち、十九歳で火刑に処せられるわずか二年間で歴史に名を刻んだ。フランスを救った聖女であり、奇跡とも呼べる快進撃を成し遂げた後、貶められて悲劇的な結末を迎えた。
プロフィール3 捕縛されてからもジャンヌは奇跡を起こし続けた。聖書とわずかな祈りの言葉以外、何一つ知らないはずの村娘が、一流の神学者を相手に一歩も引かず当意即妙に議論し、異端として処罰することが難しくなった程だったと伝わっている。
プロフィール4 ジャンヌ・ダルクのような魔女なら、喜んで火にかけてやる、と公言していたある兵士は、彼女が燃やされた後に飛んでいく白い鳩を目撃した。それで、自分は真の聖女を殺してしまったのだと、深く悔やんだという――。
プロフィール5 『紅蓮の聖女』
ランク:CまたはEX 種別:特攻宝具
“主よ、この身を委ねます――”という辞世の句で発動する概念結晶武装。固有結界の亜種であり、心象風景を剣として結晶化したもの。 
プロフィール6 正しいマスターである限り、いや正しいマスターでなくとも、ジャンヌは決して見捨てず奮闘する。
ただし、割と脳がスパルタ式なので厳しい教育を受けることにもなるだろう。
ジャンヌダルクのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ジャンヌダルク_セイントグラフ_1
第2再臨
ジャンヌダルク_セイントグラフ_2
第3再臨
ジャンヌダルク_セイントグラフ_3
最終再臨
ジャンヌダルク_セイントグラフ_4
Prove
ジャンヌダルク_セイントグラフ_Prove
---

バトルキャラ

第1再臨
ジャンヌダルク_バトルキャラ_1
第2再臨
ジャンヌダルク_バトルキャラ_2
第3再臨
ジャンヌダルク_バトルキャラ_3
Prove
ジャンヌダルク_バトルキャラ_1
--

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ジャンヌダルク絆イラスト

効果 数値
全体のバスター性能アップ15%
ジャンヌダルクの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ジャンヌダルクチョコイラストジャンヌダルクのチョコ礼装の詳細

宝具

我が神はここにありて_イメージ

宝具名 我が神はここにありて
リュミノジテ・エテルネッル
属性 Arts
宝具時間11.6
効果 味方全体に無敵を付与(1T)
&防御力アップ(3T/LV:5〜25%)
&毎ターンHP回復を付与(2T/OC:1000〜3000)
&弱体解除
防御力アップ
Lv:1
5%
Lv:2
15%
Lv:3
20%
Lv:4
22.5%
Lv:5
25%
毎ターンHP回復
OC:1
1000
OC:2
1500
OC:3
2000
OC:4
2500
OC:5
3000
強化前の宝具はこちら

強化前

宝具名 我が神はここにありて
リュミノジテ・エテルネッル
属性 Arts
宝具時間11.6
効果 味方全体に無敵を付与(1T)
&防御力アップ(3T/LV:5〜25%)
&毎ターンHP回復を付与(2T/OC:1000〜3000)
+自身にスタンを付与(2T)
防御力アップ
Lv:1
5%
Lv:2
15%
Lv:3
20%
Lv:4
22.5%
Lv:5
25%
毎ターンHP回復
OC:1
1000
OC:2
1500
OC:3
2000
OC:4
2500
OC:5
3000

スキル

アーツ性能アップスキル1:清冽なる祈りの果てに EX【強化後】 (CT8→6)

スキル詳細
味方全体のアーツ性能アップ(3T/10〜20%)
&NPチャージ(10〜20%)
+自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜15個)
アーツ性能アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
NPチャージ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
毎ターンスター獲得
Lv:1
5個
Lv:2
6個
Lv:3
7個
Lv:4
8個
Lv:5
9個
Lv:6
10個
Lv:7
11個
Lv:8
12個
Lv:9
13個
Lv:10
15個
強化前のスキルはこちら

毎ターンスター獲得 スキル1:啓示 A (CT8→6)

スキル詳細
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/3〜9個)
毎ターンスター獲得
Lv:1
3個
Lv:2
4個
Lv:3
5個
Lv:4
5個
Lv:5
6個
Lv:6
6個
Lv:7
7個
Lv:8
8個
Lv:9
8個
Lv:10
9個

宝具威力ダウンスキル2:燦然たる聖光の復権 A【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
敵単体の宝具威力ダウン(1T/15〜30%)
&防御力ダウン(1T/10〜20%)
&防御力ダウン(3T/20〜30%)
宝具威力ダウン
Lv:1
15%
Lv:2
16.5%
Lv:3
18%
Lv:4
19.5%
Lv:5
21%
Lv:6
22.5%
Lv:7
24%
Lv:8
25.5%
Lv:9
27%
Lv:10
30%
防御力ダウン(1T)
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
防御力ダウン(3T)
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
強化前のスキルはこちら

宝具威力ダウン スキル2:真名看破 B (CT7→5)

スキル詳細
敵単体〔サーヴァント〕の宝具威力ダウン(1T/15〜30%)
宝具威力ダウン
Lv:1
15%
Lv:2
16.5%
Lv:3
18%
Lv:4
19.5%
Lv:5
21%
Lv:6
22.5%
Lv:7
24%
Lv:8
25.5%
Lv:9
27%
Lv:10
30%

スタンスキル3:神明裁決 A (CT8→6)

スキル詳細
敵単体〔サーヴァント〕を行動不能にする(1T/確率70〜120%)
行動不能
Lv:1
70%
Lv:2
75%
Lv:3
80%
Lv:4
85%
Lv:5
90%
Lv:6
95%
Lv:7
100%
Lv:8
105%
Lv:9
110%
Lv:10
120%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 EX 自身の弱体耐性アップ(25%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対裁攻撃適性 ルーラーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

ジャンヌダルクのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 2hit 2hit 3hit 0hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 3 4 5 5
6 8 11
1 1 1
なし 2 2 3 2
B Q 7 9

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ジャンヌダルクのスキル強化・再臨素材

ジャンヌダルクの必要素材
剣の輝石×15
弓の輝石×15
槍の輝石×15
騎の輝石×15
術の輝石×15
殺の輝石×15
狂の輝石×15
剣の魔石×15
弓の魔石×15
槍の魔石×15
騎の魔石×15
術の魔石×15
殺の魔石×15
狂の魔石×15
剣の秘石×15
弓の秘石×15
槍の秘石×15
騎の秘石×15
術の秘石×15
殺の秘石×15
狂の秘石×15
蛮神の心臓×60
セイバーピース×5
アーチャーピース×5
ランサーピース×5
ライダーピース×5
キャスターピース×5
アサシンピース×5
バーサーカーピース×5
セイバーモニュメント×5
アーチャーモニュメント×5
ランサーモニュメント×5
ライダーモニュメント×5
キャスターモニュメント×5
アサシンモニュメント×5
バーサーカーモニュメント×5
伝承結晶×3
-
ジャンヌダルクの必要素材
剣の輝石×40
弓の輝石×40
槍の輝石×40
騎の輝石×40
術の輝石×40
殺の輝石×40
狂の輝石×40
剣の魔石×40
弓の魔石×40
槍の魔石×40
騎の魔石×40
術の魔石×40
殺の魔石×40
狂の魔石×40
剣の秘石×40
弓の秘石×40
槍の秘石×40
騎の秘石×40
術の秘石×40
殺の秘石×40
狂の秘石×40
蛮神の心臓×60
精霊根×100
セイバーピース×5
アーチャーピース×5
ランサーピース×5
ライダーピース×5
キャスターピース×5
アサシンピース×5
バーサーカーピース×5
セイバーモニュメント×5
アーチャーモニュメント×5
ランサーモニュメント×5
ライダーモニュメント×5
キャスターモニュメント×5
アサシンモニュメント×5
バーサーカーモニュメント×5
伝承結晶×8
-

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

霊衣「Prove」

素材一覧
ホムンクルスベビーホムンクルスベビー×5 無間の歯車無間の歯車×5
虹の糸玉虹の糸玉×5 精霊根精霊根×5

ジャンヌの評価

評価
Bランク

ジャンヌの強み・弱み

ジャンヌの強み
・耐久パーティで活躍できる宝具性能
└全体無敵、HPリジェネ、防御バフ、弱体解除
・宝具での1ターン全体無敵が強力
└回数制ではないため確実に1ターン味方を守れる
・準アーツサポ的な役割が可能
・クラス不利をとられにくいルーラー
└アーツ3枚構成も耐久に噛み合っている
ジャンヌの弱み
・現在は耐久の手段が増えた

ジャンヌのスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコン我が神はここにありて

我が神はここにありて_画像
効果
味方全体に無敵を付与(1T)
&防御力アップ(3T/LV:5〜25%)
&毎ターンHP回復を付与(2T/OC:1000〜3000)
&弱体解除

味方全体に無敵+防御バフ+HPリジェネを付与でき、さらに弱体解除まで行える強力な宝具。ジャンヌが持つ最大の武器であり、この宝具を活かして耐久パーティで戦っていくことが可能。

宝具強化前はスタンのデメリット効果が付いているため、強化クエストは忘れずにクリアしておこう。
強化クエストの詳細はこちら

スキル1「アーツ性能アップ_アイコン清冽なる祈りの果てに EX」(CT8〜6)

清冽なる祈りの果てに EX_画像
効果
味方全体のアーツ性能アップ(3T/10〜20%)
&NPチャージ(10〜20%)
+自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜15個)
強化優先度
BA
(メインで使うなら強化したい)

味方全体にアーツバフとNP配布を行うスキル。パーティ単位での攻撃面と耐久面どちらにも関与する重要度の高いスキルとなっているので優先して強化を進めていきたい。

おまけの毎ターンスター獲得15個も地味に嬉しい。

スキル2「宝具威力ダウン_アイコン燦然たる聖光の復権 A」(CT7〜5)

燦然たる聖光の復権 A_画像
効果
敵単体の宝具威力ダウン(1T/15〜30%)
&防御力ダウン(1T/10〜20%)
&防御力ダウン(3T/20〜30%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

敵単体に宝具威力&防御デバフを付与できる。耐久運用のみ考える場合は強化する恩恵が薄めだが、準アーツサポ的な役割で火力支援を重要視する場合もあるので、そういった運用を考える場合はスキル1に次いで強化を進めていきたい。

スキル3「スタン_アイコン神明裁決 A」(CT8〜6)

神明裁決 A_画像
効果
敵単体〔サーヴァント〕を行動不能にする(1T/確率70〜120%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

敵のサーヴァントに対してスタンを付与できる。ジャンヌをメインで使う場合、ひとまず確率が100%になるレベル7を目標にして強化するのがおすすめ。

対魔力持ちに対してもスタンを付与したい場合はレベル10にするのが理想だが、レベル8以降は蛮神の心臓が多数必要となる点に注意。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻>攻撃力アップ

初動のNPを稼げるためアペンドは魔力装填を優先して強化したい。コインに余裕がある場合は攻略で有用なスキル再装填もおすすめ。

ジャンヌの強い点、使える場面

①耐久に特化した性能の宝具

ジャンヌ 2

宝具で味方全体に無敵+防御バフ+HPリジェネを付与できる。ここまで耐久関連の効果が揃っている宝具は珍しく、アーツを中心に宝具を回していくパーティであれば、無敵貫通や強化解除持ち以外には負けない戦いが可能となっている。

また全体の弱体解除効果もあるため、厄介なデバフの対策も宝具で行えるのは優秀といえる。

②準アーツサポ的な役割が可能に

FGO_ジャンヌダルク_強化2

スキル1の強化によって味方全体へのアーツバフ20%&NP20%配布を獲得。元々所持していたスキル2の防御デバフも合わせれば、瞬間的に約70%の火力支援をしつつNP20%配布も行えるようになった

キャストリアやレディアヴァロンなどの純正なアーツサポを押し退けるほどではないものの、準アーツサポ的な役割での活躍に期待。

③クラス不利をとられにくいルーラークラス

ルーラーは不利を取られる場面が少なく、あらゆるクエストで安定して立ち回ることが可能。自身だけで無敵付与や継続HP回復などを所持しているため、単騎になった際も戦いやすい性能となっている。

ジャンヌの弱い点、使えない場面

①現在は耐久の手段が増えた

現在は対粛正防御を持つキャストリアなどの登場で、耐久編成の幅が以前より広がった。全体無敵付与やHP回復が行える宝具は優秀だが、ジャンヌでないと耐久できない場面は少なくなってしまったといえる

そもそもアタッカーにバフを盛って速攻したほうが楽なクエストも多いため、ジャンヌが優先して採用される機会はどうしても限られてくるだろう。

②エクストラクラスの増加

基本は7騎士のサーヴァントしかいなかった初期と異なり、現在はエクストラクラスのサーヴァントが大量に存在している。等倍で攻撃される機会が増えたのも、耐久運用がメインとなるジャンヌにとっては少し向かい風といえる。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・ジャンヌが苦手なNP周りのサポートが可能
・お互いに弱点を補い合える
・キャストリアのOC増加は狙いづらくなる
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・継続でNPとスターを供給可能
・A3枚構成がかみ合う
383_プロトマーリン_アイコン
レディアヴァロン
・ほぼアーツ版のマーリン
・A3枚構成がかみ合う
fgo_天草四郎_アイコン
天草四郎
・高難易度適正の高いアタッカー
・ルーラーなので高耐久
fgo_BB_アイコン
BB
・宝具で攻撃しながら全体にNPを配れる
・Wスタンによる足止めも可能
fgo_アーツ性能アップ_アイコン
アーツ系
・アーツ系アタッカーのサポとして
└NP20%&瞬間的に約70%の火力支援が可能
fgo_キャストリア_アイコン383_プロトマーリン_アイコンと比べたら優先するほどではない

ジャンヌダルクを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 665 ななしのマスター 2024-12-31 14:00:01 通報

    快適

    コストマスター礼装
    -FGO_ブリリアント_アイコン
    前衛
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_ニトクリスオルタ_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    1,000
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10--1-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    Pファンタ3ポチ周回

    オダチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし速度重視
  • 632 ななしのマスター 2024-12-31 11:37:09 通報

    ズム宝具2、クラススコア解放済み 5積み オダチェンなし 1分周回パ

    コストマスター礼装
    113FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    15,000
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ウィリアムテル_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_剣ジル_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_ジキル_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オベロンの第1・第3スキル、ズムの全スキル、ジャンヌの第2スキルと極地礼装の第2スキルで1分くらいで周回してます、フレオベロン以外全員秩序・善の完全に絆目的のPTです。
    プリテンダーのクラススコアで宝具威力最初から10%上がってるので、解放してないと少し殴りが必要になるかもしれません
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み速度重視スコア開放済み
  • 512 ななしのマスター 2024-12-31 01:07:56 通報

    フェイカーで1T周回〜ポチ数多めで宝具3連発を添えて〜

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘファイスティオン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    98-1010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着武則天_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    610-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    普段周回に使わないメンツで周回してます。
    ポチ数は多めかつ宝具3連発するため、急いで周回していない人向けです。

    1T:ジャンヌS1S2
       マスターS3(ジャンヌ⇔水着武則天)
       フェイカーS1S2
       水着武則天S1S2
       キャストリアS1S2(→キャストリア)S3(フェイカー)
       マスターS1
       キャストリア宝具、水着武則天宝具、フェイカー宝具
       ※キャストリア宝具Lv2だと残ることがあるので、
        対策として考えられるのは以下くらいです
        ・特攻礼装凸を水着武則天に付ける
        ・フェイカーS1をレベルマにする
        ・水着武則天S1をレベルマにする
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 275 ななしのマスター 2024-12-29 22:11:49 通報

    宝具1のみ秩序善染め

    編成の説明

    プリテンダースコア開放済み
    1w
    ファンタズムーン全s、ナイチンゲールs23ファンタズムーンに、オダチェンナイチンゲール→オベロン、オベロン全sファンタズムーンに、ジャンヌs2、礼装s1
    ファンタズムーン宝具乱数でミリ残しありのためジャンヌのカードは選ばない
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みスコア開放済み
  • 176 ななしのマスター 2024-12-30 19:26:51 通報

    おおジャンヌ

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10--10-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アニバ怪力動物会話
    女のS2
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし速度重視
  • 118 ななしのマスター 2025-02-06 19:07:30 通報

    キャストリアなし前衛のみクリア

    コストマスター礼装
    0FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_カルナ_アイコン
    FGO_フォンダン・オ・ショコラ_アイコン
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_ライク・ア・レディ_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_セラピューティック・スパ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,687
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    9,476
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    11,584
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキルと戦闘服で4回宝具遅延できるのでジャンヌの宝具が間に合わない場合にひたすら遅延しながらアーツを繋いでジャンヌ宝具で防ぎバスター耐性じゃない時にカルナの宝具を撃つ
    保険で絆ヘラ置いていたけど前衛のみで余裕もってクリア
    耐久
  • 96 ななしのマスター 2025-02-15 21:09:54 通報

    式Lv112(育成中)

    コストマスター礼装
    99FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_バレンタイン・ウィッチーズ_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    14,601
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    14,570
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    12,501
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---1010--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    8,376
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-11----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10-1--

    編成の説明

    アーキタイプアースのスキル3(無敵・強化解除耐性)を相手の宝具に合わせてうつだけ
    ジャンヌのスキル3(スタン)も合わせれば耐久は回る

    相手のチャージ増で間に合わなかったらアスクレピオスにオダチェンしてスキル2(宝具封印)をうつ
    アスクレピオスは中立・中庸なので強化解除耐性が上がらないのでそのまま次の宝具で死ぬ(アスクレピオスじゃなくても宝具封印がうてれば良い)

    あとは無敵貫通を持たせた殺式の宝具を沢山うつ
    (攻略時は隊列の位置が悪くてアース・キャストリア・ジャンヌでしばらく耐久してオダチェンが再度使えるまで待った)
    耐久アーツ
  • 88 ななしのマスター 2025-03-25 00:40:14 通報

    マーリン無し耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_岸波白野(男)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_蒼玉の魔法少女_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------888
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_泡沫の彼方_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_姫巫女の寸暇_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010109810
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    白野をオダチェンでアルキャスと交代させ、チャージに合わせてジャンヌの宝具、合間に白野の宝具でスタンでひたすら耐久
    最終ゲージになるタイミングでチャージ攻撃を受けさせて後衛と交代。卑弥呼が宝具BBになるまで、残ってる白野にNP配りコマンドシャッフルを繰り返す。

    アルキャスいなくても白野一人とジャンヌで十分耐久できました。




    耐久
  • 87 ななしのマスター 6日前 通報

    ちーーん!!!

    編成の説明

    前衛3枚でコンテなし控え出番なし31ターン耐久
    NP回収優先
    3ゲージ以降は通常攻撃に朕宝具、敵宝具にジャンヌ宝具で被ダメなし。適宜玉藻宝具でNP回収
    宝具間に合わなければ朕かジャンヌかガンドで拘束
    安定性あって楽しかった!
    耐久アーツ自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 83 ななしのマスター 2024-12-24 22:32:55 通報

    今回のは難易度が低い?

    コストマスター礼装
    106FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_トイ・ゲート_アイコン
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_ジュエル・ブライド_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    10,853
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    9,493
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    11,272
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010999101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10811--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --11--
    控え
    FGO_楊貴妃_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_トイ・ゲート_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    14,965
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    17,261
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,528
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--

    編成の説明

    とにかくartでnpをためひたすらマシュの宝具でダメージ減少、ジャンヌの宝具でhpと状態異常を回復。アベンジャーの敵は殴らない、ラノチティトランとテスカトリポカの宝具はマシュのターゲット集中&無敵かジャンヌの宝具もしくはスキル2でひたすら無力化。攻撃力減少はマスタースキルで回復。最後のコアは20ターン以上耐久して耐性ダウンを重ねてからマシュとジャンヌで攻撃。65ターン以上かかりましたが気が付いたらクリアしていました。コアの回復のせいでテスカトリポカはゲージブレイクすらできませんでした。後衛の3人は結果的に参加しませんでした。
    耐久
  • 60 ななしのマスター 2025-01-29 23:17:00 通報

    サポ耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_カーマ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    20ターン ノーコン
    キャストリアとジャンヌで宝具耐久して、3ブレイク後は無敵貫通かつくのでジャンヌは回復役
    耐久
  • 45 ななしのマスター 2025-01-25 22:59:23 通報

    耐久しかできないんです

    コストマスター礼装
    112FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_水着アルトリア_アイコン
    FGO_サマー・リトル_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_トリック・オア・トリートメント_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_狐の夜の夢_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,586
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    13,001
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    11,901
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アーツ編成なのでNPはすぐ溜まりますので弓王に宝具を連発してもらう形です。相手宝具は基本ジャンヌの宝具で耐えてブレイク時の無敵貫通はキャストリアの粛清防御で。1ステージ目でブレイクさせ、防御バフ7回を剥がしておく。2ステージ目でHPを半分ほど削っておき前衛3人を守りきれればほぼ勝ちですね。3ステージ目は確率回避なので上手く行けばここで倒せますが、4ステージ目で倒すのが無難ですね。3人で勝てるので後衛はカレスコ凸を積んだアーチャー1人を保険に。ちなみにブレイク時にスタンさせておくと無敵貫通の乗った宝具は撃ってこないので上手くスキル使ってください!
    耐久
  • 42 ななしのマスター 2025-03-22 11:45:04 通報

    今更にクリア

    編成の説明

    序盤をアーラシュで飛ばすぐらいの耐久パです。サポートはキャストリア、弱体耐性とHP回復量アップの礼装を優先的に入れてるので参考にしにくいですが、とにかく弱体解除キャラとHP管理を優先に入れてれば普通にクリア出来ます。(スペエレはスタン無効がクラススキルである為比較的楽にいけます)
    耐久アーツ
  • 36 ななしのマスター 3日前 通報

    耐久だァ!

    コストマスター礼装
    112FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_セラピューティック・スパ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ペインティング・サマー_アイコン
    FGO_始皇帝_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ノーコンノー令呪30ターン耐久
    2ブレイクまで前衛固定のマシュとBB、ジャンヌでやり抜く。敵チャージ攻撃はジャンヌ宝具→マシュ宝具で強化解除対策
    ミスってチャージ攻撃防げずマシュ、BB撤退してもジャンヌ余裕あったので酷使続行。後衛マーリンと朕でクリ殴り
    チャージ攻撃にジャンヌ宝具合わせられない時にオダチェンでアルキャス宝具
    そこそこの安定性。マシュに礼装付けておけばもっと安定すると思う
    耐久アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 35 ななしのマスター 2025-03-06 19:29:57 通報

    耐久編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010666
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※アスクレピオスLv100

    4ターン目にBBとキャストリアを入れ替え
    2ブレイクする少し手前でマシュとアスクレピオスを入れ替え(ブレイク後の宝具封印をアスクレピオスのスキル3で解除する為)
    ↑オダチェンCT回復してすぐでも良かったかも
    HP回復量的にもその方が安定してた

    菩薩の宝具前にジャンヌ→マシュ/アスクレピオスの順番で宝具を使用
    (強化解除3個で無敵が剝がれないように)
    たまにチャンスがあればジャンヌで攻撃。基本はNP回収優先

    防御バフと回復量も十分なのでそこまで危なげなくクリアできました
    69ターンかかりましたが…。
    耐久アーツ
  • 10 ななしのマスター 2025-03-06 11:09:19 通報

    バックドロップが最強なんだよね

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_アストライア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109991099
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--9--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オススメから強い術トリア借りましょう
    TT付けた宝具1のLv90術トリアでもジャンヌと交互に味方を守る意識でやれば勝てると思いますが、より楽に勝てます
    初手は宝具飛んでくるのでジャンヌで防御
    あとは対粛正か無敵を絶やさないよう気を付けつつ耐久してれば勝てます
    変なギミック無いので、時間かかるだけで黒聖杯も未凸でいけるかと
    耐久アーツ自陣オベロンなし
  • 5 ななしのマスター 2025-03-11 19:27:34 通報

    リクエスト消化

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_ハイド・ハンター_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ブリュンヒルデ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W:礼装で最初から星が出るので適当に殴る
    2W:太公望の宝具2発で荷物とQの犬は片付くので
    AかBのある方で後ろの犬を殴る
    3W:太公望とブリュンヒルデを交代させて適当に殴る

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
プリズマコスモス
プリコス
・毎ターンNP獲得が可能
└カードを切らなくてもNPが溜まっていく
鋼の鍛錬
鋼の鍛錬
・防御力アップ礼装
・耐久力をさらに強化
春風遊歩道
春風遊歩道
・ダメージカット礼装
・NP獲得量バフが嬉しい
八叉の血脈
八叉の血脈
・ダメージカット礼装
・毎ターンNPを獲得できる
家族の肖像
家族の肖像
・ダメージカット礼装
・宝具でのHP回復量を増やせる

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
八葉の鏡
八葉の鏡
・行動不能無効のコマコ
└苦手なスタンを対策できる
久遠の鏡久遠の鏡 ・封印無効のコマコ
└苦手な宝具封印を対策できる
良妻賢狐
良妻賢狐
・宝具でのHP回復量を増やせる
・効果の対象はこのコマコを装備している鯖
聖夜の極光
聖夜の極光
・スター供給性能をアップ
・ジャンヌ以外に付けてもOK

コマンドコード一覧

ジャンヌダルクの入手方法

入手方法
すべてのガチャから入手可能(恒常)

ジャンヌダルクのピックアップガチャ

最終PU
【バレンタイン2025ピックアップ】
2025/2/25
未復刻期間
43日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2025/03/05】
バレンタイン2025ピックアップ
【2025/01/27】
週替りルーラーピックアップ
【2024/04/05】
新米マスター応援CP2024
【2024/03/06】
バレンタイン2024ピックアップ
【2023/09/24】
巡霊の祝祭第4弾ピックアップ
【2023/03/10】
バレンタイン2023ピックアップ
【2022/10/31】
特異点修復応援
第一特異点
【2022/02/23】
バレンタイン2022
【2021/11/10】
アポクリファBD記念
【2021/05/05】
ワルツコラボ開幕直前
【2018/08/12】
3周年記念
【2018/06/20】
エクステラリンク発売記念
【2018/05/09】
アポクリファコラボ開幕直前
【2017/11/22】
アポクリファ放送記念
【2017/08/16】
2周年記念
【2016/11/09】
エクステラ発売記念
【2016/08/07】
1周年記念
【2016/02/19】
バレンタイン2016
【2015/11/25】
オルレアン

ジャンヌダルクの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎我が神はここにありてⅠ▶︎我が神はここにありてⅡ
▶︎我が神はここにありてⅢ-
強化クエスト
▶︎ジャンヌダルクの強化クエスト一覧

ジャンヌダルクはこんなサーヴァント

ルーラークラスのサーヴァント

s_クラス相性

FGOにおける初のルーラークラスのサーヴァント。ルーラーの特性として、バーサーカー、を除いた三騎士、及び四騎に属するクラスからの攻撃を半減する。ただし、アヴェンジャーからは2倍、残るエクストラクラスからは等倍でダメージを受けてしまうので、完全無欠のクラスというわけではない。

また、エクストラクラス「ムーンキャンサー」に対しては与ダメ2倍、被ダメ半減の一方有利となる。

モーションリニューアル(2016/7/30&2024/3/20)

ジャンヌ 3

2016年の7/30のアップデートの際にモーション改修が行われた。その後2024年の3/20に再びモーション改修された。

モーションリニューアル情報まとめ

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】