
グラフィティスマッシュ(グラスマ)におけるウェポンダンジョン「シェーデルグレイヴ」のギミックと適正キャラランキング、各バトルの攻略などを紹介しています。周回におすすめのパーティも掲載していますので、シェーデルグレイヴの安定攻略、周回の参考にしてください!
シェーデルグレイヴのギミックと攻略
クエストの基本情報
難易度 | 上級 |
---|---|
敵の属性 | ![]() |
ボスの種族 | ![]() |
ドロップ | ![]() |
スピボナ | 27ターン |
経験値 | ハンター:2,756 プレイヤー:2,205 |
初クリア報酬
難易度 | 獲得報酬 |
---|---|
上級 | ![]() |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 対策優先度 |
---|---|---|
ワープ | 不定形雑魚・ボスが展開 | ★★★ |
スパイク | 有翼雑魚が展開 | ★★★ |
貫通制限 | トラップで出現 | ★★★ |
反射制限 | トラップで出現 | ★★★ |
・★★★:対策最優先
・★★★:対策優先
・★★☆:できれば対策
・★☆☆:対策優先度低め
『シェーデルグレイヴ』攻略のポイント
ワープ対策を優先
ワープ・スパイク・制限雑魚とギミックが多いクエストとなっていますが、中でもワープはステージ全体を通して大量に出現しますので優先的に対策をして挑みましょう。
貫通・反射は2:2がベスト
トラップマークのついた不定形雑魚を倒すと制限雑魚が出現します。反射・貫通と満遍なく出現するため、反射・貫通タイプハンターを2:2で編成することで安定して立ち回れます。
シェーデルグレイヴの適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
【光属性】【反射】 ・ギミック対応 ・LCで制限雑魚を一掃 |
![]() |
【闇属性】【貫通】 ・ギミック対応 ・LCで制限雑魚を一掃 |
![]() |
【水属性】【貫通】 ・ギミック対応 ・LCで制限雑魚を一掃 |
![]() |
【火属性】【貫通】 ・ギミック対応 ・LCが雑魚処理に使える |
![]() |
【光属性】【反射】 ・ギミック対応 ・LCでリキッド化が可能 |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
【火属性】【反射】 ・ギミック対応 ・HSがボス面で使える |
![]() |
【水属性】【反射】 ・ギミック対応 ・リキッド性能が優秀 |
![]() |
【闇属性】【反射】 ・ギミック対応 ・リキッド性能が優秀 |
![]() |
【水属性】【反射】 ・ギミック対応 ・貫通化できるHSが使いやすい |
![]() |
【風属性】【貫通】 ・ギミック対応 ・LCが雑魚処理に使える |
![]() |
【光属性】【貫通】 ・ギミック対応 ・ダメージ軽減要員 |
![]() |
【光属性】【貫通】 ・ギミック対応 ・HSがボス面で有効 |
![]() |
【風属性】【反射】 ・ギミック完全対応 ・リキッド化も可能なLC |
![]() |
【風属性】【反射】 ・ギミック完全対応 ・LCで広範囲を塗れる |
Bランク(使えるキャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
【闇属性】【反射】 ・ワープ対応 |
![]() |
【闇属性】【貫通】 ・ワープ対応 |
![]() |
【風属性】【反射】 ・ワープ対応 |
![]() |
【水属性】【貫通】 ・ワープ対応 |
![]() |
【火属性】【反射】 ・ワープ対応 |
シェーデルグレイヴのおすすめ周回パーティ
ソロプレイ時におすすめのパーティ
ソロ周回パーティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マルチプレイ時におすすめのパーティ
マルチ周回パーティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シェーデルグレイヴのステージ攻略手順(雑魚~中ボス戦)
バトル1
攻略の手順・ポイント
①有翼・不定形雑魚を処理
②思念雑魚・制限雑魚を処理
反射タイプを先頭に配置し、左の壁と上の壁で2反射させ、有翼・不定形雑魚の間に挟まりにいきます。
バトル2
攻略の手順・ポイント
①有翼・不定形雑魚を処理
②残りの雑魚を処理
スパイク対策をしていない場合は有翼雑魚から優先して倒すようにしましょう。
バトル3
攻略の手順・ポイント
①有翼・不定形雑魚を処理
②残りの雑魚を処理
中ボスとの戦いとなりますが、バトル2までと同様にスパイク対応していないハンターがいるなら有翼を最優先に処理しましょう。中ボスへは反射タイプで右or下の壁を利用すると大ダメージが狙えます。
シェーデルグレイヴのステージ攻略手順(ボス戦)
ボスの行動パターン
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
右上1 | ワープ展開 | – |
右下2 | 衝撃波 (十字) |
2,500~5,500 |
左上5 | 斬撃 (周囲) |
5,500~7,500 |
左下11 | 調査中 | – |
*ダメージは属性相性などで増減
ボス戦1
攻略の手順・ポイント
①有翼雑魚を処理
②ボスにダメージ
まずはスパイクを展開してくる有翼雑魚から倒しておきましょう。その後は下の思念雑魚へダメージを与えないようにボスのHPを削っていくのがベストです。
ボス戦2
攻略の手順・ポイント
①ボス1と立ち回りは同じ
ボスステージ2面は思念雑魚が中央にいるため、倒さないで立ち回るのは困難を極めます。HSやグラフィティスキルを使用して一気に突破してしまうのがベストです。
ボス戦3
攻略の手順・ポイント
①HS・グラフィティスキルを使用し、一気に削る
最終面まできたら残ったHS・グラフィティスキルを使用してボスのHPを一気に削ってしまいましょう。また、思念雑魚がいる状態であればボスとの間に挟まることでもダメージを稼ぐことができます。
グラスマ攻略Twitter
グラスマ関連リンク
ランキング記事
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ・武器
一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
序盤攻略
序盤攻略情報 | |
---|---|
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎アーベルとユニスどっち? |
▶︎リンクコンボについて | ▶︎ハンタースキルについて |
▶︎ウェポンアーツについて | ▶︎グラ魂について |
▶︎塗りについて | ▶︎武器について |
▶︎マテリアについて | ▶︎遠征について |
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎最新情報まとめ | ▶︎コラボイベントまとめ |
▶︎ダンジョン攻略まとめ | ▶︎滅級ダンジョン攻略 |
▶︎武器製作について | ▶︎開花システム |
▶︎シードについて | ▶︎フォース覚醒について |
![]() |
新着記事
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!