fgo_ベディヴィエール_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ベディヴィエール」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ベディヴィエールの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ベディのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★3セイバー
ベディヴィエール
カード
ステータス HP:9595 / ATK:7627
レベル100 HP:13009 / ATK:10322
レベル120 HP:15291 / ATK:12123
宝具
(強化済)
Buster 剣を摂れ、銀色の腕
自身のバスター性能アップ(1T/OC:30〜90%)
+敵単体に超強力な攻撃
スキル1
(強化済)
宝具威力アップ 騎士の軍略 B】(CT7→5)
味方全体の宝具威力アップ(3T/10〜20%)
&NP獲得量アップ(3T/20〜30%)
スキル2 NPチャージ 沈着冷静 B】(CT8→6)
自身のNPチャージ(30%)
&精神異常耐性アップ(3T/30〜50%)
スキル3 防御力アップ 守護の誓約 B】(CT7→5)
味方全体の防御力アップ(1T/30%)
&弱体耐性アップ(1T/30〜50%)
クラス
スキル
対魔力対魔力 B】
自身の弱体耐性アップ(17.5%)
騎乗騎乗 A】
自身のクイック性能アップ(10%)
アペンド
バーサーカー対狂攻撃適性
バーサーカーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のバスター性能アップ(10%)
&全体のNP獲得量アップ(10%)
属性/特性 秩序男性人型騎乗愛する者円卓の騎士霊衣を持つ者
入手方法 スト限

プロフィール

ベディヴィエール_アイキャッチ

声優 宮野真守
イラスト 天空すふぃあ
身長/体重 187cm / 88kg
モーション変更 2020/12/04
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
A B A+ C B A

プロフィール

キャラ詳細 アーサー王に仕えた円卓の騎士のひとり。
最初の円卓の騎士のメンバーであり、宮廷の執事役、王の世話役を務めた。
王の最期に立ち会った人物でもある。
プロフィール1 身長/体重:187cm・88kg
出典:アーサー王伝説
地域:イギリス
属性:秩序・善  副属性:星  性別:男性
体重のうち10kg以上が「銀の腕」によるもの。
プロフィール2 人を超えた英雄たちの集う円卓の中にあって「ただひとりの人間」としてアーサー王に仕えた。隻腕ながら、優れた将軍であると同時に卓越した剣技を持つ騎士でもあったとされる。
だが、彼は英霊ではない。過去の人間にすぎない。
プロフィール3 本作の彼は「アーサー王に聖剣を返せなかったif」を生きたベディヴィエールであり、アーサー王は聖剣の返上を見届けずに死亡した。彼は贖罪と、「今度こそ聖剣を返す」ために長い年月を生き続け、やがてアヴァロンで力尽きたのだった。
プロフィール4 そして、今回の人理焼却と獅子王による聖都支配にあって、彼は再び立ち上がった。マーリンはただの騎士である彼に円卓の騎士たちと戦える力を与えるも、それは最後の命を削るもの。しかしその力は円卓の騎士たちに引けを取らないもの。
即ち―――返せなかった聖剣。
プロフィール5 『剣を摂れ、銀色の腕』
ランク:C 種別:対人宝具
スイッチオン・アガートラム。
ケルトの戦神が用いたという神造兵装と同名だが、正体は「返せなかった聖剣エクスカリバー」。
常時発動型の宝具。真名解放「一閃せよ、銀色の腕(デッドエンド・アガートラム)」によって対軍殲滅攻撃を行う。
プロフィール6 六章における功績が認められたのか、ベディヴィエールは「今回限り」の特例として座に英霊登録された。己が願いに力を貸してくれたマスターに、かつての王へのそれにも似た忠誠を彼は捧げるだろう。
ベディヴィエールのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ベディヴィエール_セイントグラフ_1
第2再臨
ベディヴィエール_セイントグラフ_2
第3再臨
ベディヴィエール_セイントグラフ_3
最終再臨
ベディヴィエール_セイントグラフ_4
シルバー・バトラー
ベディヴィエール_セイントグラフ_シルバー・バトラー
---

バトルキャラ

第1再臨
ベディヴィエール_バトルキャラ_1
第2再臨
ベディヴィエール_バトルキャラ_2
第3再臨
ベディヴィエール_バトルキャラ_3
シルバー・バトラー
ベディヴィエール_バトルキャラ_1
--

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ベディヴィエール絆イラスト

効果 数値
全体のバスター性能アップ10%
全体のNP獲得量アップ10%
ベディヴィエールの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ベディヴィエールチョコイラストベディヴィエールのチョコ礼装の詳細

宝具

剣を摂れ、銀色の腕_イメージ

宝具名 剣を摂れ、銀色の腕
スイッチオン・アガートラム
属性 Buster
宝具時間9.0
効果 自身のバスター性能アップ(1T/OC:30〜90%)
+敵単体に超強力な攻撃
バスター性能アップ
OC:1
30%
OC:2
45%
OC:3
60%
OC:4
75%
OC:5
90%
宝具倍率
Lv:1
800
Lv:2
1000
Lv:3
1100
Lv:4
1150
Lv:5
1200
強化前の宝具はこちら

強化前

宝具名 剣を摂れ、銀色の腕
スイッチオン・アガートラム
属性 Buster
宝具時間9.0
効果 自身のバスター性能アップ(1T/OC:30〜70%)
+敵単体に超強力な攻撃
バスター性能アップ
OC:1
30%
OC:2
40%
OC:3
50%
OC:4
60%
OC:5
70%
宝具倍率
Lv:1
600
Lv:2
800
Lv:3
900
Lv:4
950
Lv:5
1000

ベディヴィエールの宝具ダメージ計算機

  • ベディヴィエール
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
50,14455,71661,232
完全版計算ツールはこちら

スキル

宝具威力アップスキル1:騎士の軍略 B【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
味方全体の宝具威力アップ(3T/10〜20%)
&NP獲得量アップ(3T/20〜30%)
宝具威力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
NP獲得量アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
強化前のスキルはこちら

宝具威力アップ スキル1:軍略 C (CT7→5)

スキル詳細
味方全体の宝具威力アップ(1T/8〜16%)
宝具威力アップ
Lv:1
8%
Lv:2
8.8%
Lv:3
9.6%
Lv:4
10.4%
Lv:5
11.2%
Lv:6
12%
Lv:7
12.8%
Lv:8
13.6%
Lv:9
14.4%
Lv:10
16%

NPチャージスキル2:沈着冷静 B (CT8→6)

スキル詳細
自身のNPチャージ(30%)
&精神異常耐性アップ(3T/30〜50%)
精神異常耐性アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

防御力アップスキル3:守護の誓約 B (CT7→5)

スキル詳細
味方全体の防御力アップ(1T/30%)
&弱体耐性アップ(1T/30〜50%)
弱体耐性アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 B 自身の弱体耐性アップ(17.5%)
騎乗騎乗 A 自身のクイック性能アップ(10%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対狂攻撃適性 バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

セイバーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

ベディヴィエールのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 2hit 2hit 5hit 2hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 5 6 7 11
9 12 16
1 1 1
なし 2 4 5 6
B Q 10 13

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ベディヴィエールのスキル強化・再臨素材

ベディヴィエールの必要素材
剣の輝石×36
剣の魔石×36
剣の秘石×36
英雄の証×105
虚影の塵×73
愚者の鎖×144
無間の歯車×11
大騎士勲章×16
血の涙石×30
セイバーピース×12
セイバーモニュメント×12
伝承結晶×3
ベディヴィエールの必要素材
剣の輝石×96
剣の魔石×96
剣の秘石×96
英雄の証×105
虚影の塵×73
愚者の鎖×144
無間の歯車×66
大騎士勲章×116
オーロラ鋼×80
血の涙石×30
煌星のカケラ×35
セイバーピース×12
セイバーモニュメント×12
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

霊衣「シルバー・バトラー」

素材一覧
英雄の証英雄の証×10 大騎士勲章大騎士勲章×5
鳳凰の羽根鳳凰の羽根×5 智慧のスカラベ智慧のスカラベ×5

ベディヴィエールの評価

評価
Aランク

ベディヴィエールの強み・弱み

ベディヴィエールの強み
・ダメージ前にBバフの入る宝具が優秀
└倍率もOC1で30%あるので常に高い火力が出せる
・NP30%チャージ持ちで宝具を使いやすい
└スキルLv1でも30%チャージ出来る点が優秀
・持続の長い宝具威力バフを配布可能
└自身含めた味方の火力底上げをしてくれる
ベディヴィエールの弱み
・スト限なので宝具Lvが上げ辛い
└魔力装填も解放しにくい

ベディヴィエールのスキル解説・強化優先度

宝具「Buster_アイコン剣を摂れ、銀色の腕

剣を摂れ、銀色の腕_画像
効果
自身のバスター性能アップ(1T/OC:30〜90%)
+敵単体に超強力な攻撃

ダメージ前に1ターン限定のバスターバフを獲得するがOC1段階で30%と優秀。OCによる伸び幅も1段階ごとに15%と高めなので、OC増加による恩恵が大きい宝具となっている。

スキル1「宝具威力アップ_アイコン騎士の軍略 B」(CT7〜5)

騎士の軍略 B_画像
効果
味方全体の宝具威力アップ(3T/10〜20%)
&NP獲得量アップ(3T/20〜30%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

味方全体へ宝具バフとNP獲得量アップを付与するスキル。自身の火力アップはもちろん、周回で運用する際には味方への火力支援としても貢献してくれる。

他2つと比べて強化による恩恵が大きいので優先して強化を進めていきたい。

スキル2「NPチャージ_アイコン沈着冷静 B」(CT8〜6)

沈着冷静 B_画像
効果
自身のNPチャージ(30%)
&精神異常耐性アップ(3T/30〜50%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

自身のNPを30%チャージするスキル。Lv1段階からNP30%固定なので未強化でも問題無しだが、CTを短くしたい場合には強化を進めておこう。

精神異常弱体耐性は魅了や恐怖への対策として有効だが、最大でも50%にしかならず、このスキルだけで完璧に対策することは厳しい。

スキル3「防御力アップ_アイコン守護の誓約 B」(CT7〜5)

守護の誓約 B_画像
効果
味方全体の防御力アップ(1T/30%)
&弱体耐性アップ(1T/30〜50%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

1ターン限定で味方全体に防御バフと弱体耐性を付与するスキル。味方への被ダメやデバフを抑えてくれるなど攻略で助かることもあるが、持続が短いため防御系の効果としては少し心もとない。強化に関しては後回しでOK。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>攻撃力アップ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻

NP30%チャージ持ちなので魔力装填を強化して実質NP50%チャージを目指していきたい。攻撃適性も有利であるバーサーカーに対するものなので次点で解放を目指していきたい。

優秀な全体宝具バフのスキル1はCT5と短めなので、スキル再装填の優先度はやや低め。

ベディヴィエールの強い点、使える場面

①星3ながら宝具火力が高め

ベディヴィエール

ベディヴィエールは宝具強化済みダメージ前にバスターバフが入ることから低レアながらも非常に宝具火力が高い。スキルの宝具バフも合わせると約50%~のバフを所持しており高レアの単体セイバーに引けを取らない火力を出せるのが魅力。

全体宝具バフで味方への火力支援も

スキル1で付与される宝具バフは味方全体に対するものであり、持続も3ターンと長め。周回でベディヴィエールを単体枠として採用した際に自然と味方への火力支援も行えるのはアタッカーを並べる周回において助かる。

②固定NP30%チャージで扱いやすい

スキル2によるNPチャージがLv1段階から固定となっているため、強化が行き届いていない状態でもNP30%チャージ持ちとして扱っていける初心者にも優しいサーヴァント

そもそも星3以下の単体宝具でNP30%以上チャージを持つサーヴァントは貴重であり、その上で既に紹介したように火力面も優秀なベディヴィエールは非常に頼りになる存在といえる。

ベディヴィエールの弱い点、使えない場面

①宝具レベルを上げ辛い

FGO_ベディヴィエール_スト限

ストーリー限定のサーヴァントなので、ピックアップされていないガチャではそもそも登場せず、ストーリーガチャを引くのも無課金ユーザーからするとかなり厳しい。

低レアは宝具レベルを上げやすいからこそ強いので、他の低レアよりも少し手に入れにくいのは短所と言えるかもしれない。

魔力装填の解放も厳しい

宝具レベル上げが辛い=サーヴァントコインも入手しづらいなので、運用に大きく関わる魔力装填を他の恒常星3のように気軽に解放できない点も辛い。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
光コヤン
・NP50%配布のバスター鉄板サポ
・CT短縮が強力
 fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・瞬間的な火力支援が優秀
・宝具の各種リジェネで耐久の支援も
fgo_卑弥呼_アイコン
卑弥呼
・宝具でバスターバフやOC増加を渡せる
・スキルでスター周りの支援も
fgo_ライネス_アイコン
ライネス
・不足しがちな攻撃系のバフデバフを支援
└宝具でOC増加も
・NP50%配布も優秀
 fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・速攻編成なら
・オダチェン宝具持ち
水着クロエ_アイコン
水着クロエ
・速攻編成なら
・オダチェンスキル持ち
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・速攻編成なら
・宝具ブーストが強力

ベディヴィエールを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1248 ななしのマスター 2024-12-22 13:52:36 通報

    1ポチ3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10-----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アルクは宝具5、Lv120
    ベティの枠はB宝具単体で、A2が10であればだれでもいけると思います
    クラスコアを開けていれば開けているほど良い

    闇コヤンS1使用
    ①ベティ宝具
    ②闇コヤン宝具
    ③アルク宝具

    アルクが強ければ強いほど、最後が楽
    残っても殴れば終わる
    コストのため闇コヤンを借りていますが、A2が10出ない人を選んでも確定3ターン行けるようにマスター礼装は魔術協会制服がいいと思います
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸2枚
  • 1227 ななしのマスター 2024-12-21 17:46:58 通報

    左からポチポチ周回(絆3枠)

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_テスラ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    13,031
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    11,050
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クラススコア:セイバーのバスター12%、アーチャー4%
    フレンドは比較的見つけやすいコヤンスカヤを使う。

    1Wave:
    コヤン以外のスキルを左から順に使い、ベディ宝具。
    2Wave:
    コヤンのスキル3をテスラに使ってからテスラ宝具。
    3Wave:
    コヤンのスキル1、マスタースキル3をテスラに使い、テスラのスキル2・3使用後に宝具。

    ニコラはエレシュキガルでも代用可能。(宝具レベル2は欲しい)
    オダチェンなしデスチェンなし6積み礼装凸1枚
  • 1225 ななしのマスター 2024-12-21 17:14:15 通報

    讐スコア全開放

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_丑御前/源頼光_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10------1
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    Wave1
    ベディ12 ロウヒ1 ベディ宝具
    Wave2
    ロウヒ3 ロウヒ宝具
    Wave3
    丑御前123 丑御前宝具

    ベディアペ未開放の場合は、ロウヒ3を1ターン目に使用で補えます
    丑御前はレベル90銀フォウのみですが、クラススコアとアペ3解放で追撃発生しません
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 1212 ななしのマスター 2024-12-21 07:10:44 通報

    水着メリュとベディヴィエール

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着メリュジーヌ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9-----10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    既出かもですが、攻略班さんの紹介していた水着メリュとヘクトールの編成を参考に、ヘクおじをベディに変えたもの。3waveめにマスタースキルでNPチャージする手間を省く程度の時短には成功しました。

    1w:ベディs1/s2、キャストリアs1、ベディ宝具
    2w:キャストリアs2/s3→水着メリュ、水着メリュs1、水着メリュ宝具
    3w:水着メリュs3、水着メリュ宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 1210 ななしのマスター 2024-12-21 01:52:09 通報

    6ポチ完結

    コストマスター礼装
    0FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    106101010109--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装何でも良い、6ポチで完結。
    1.ベディスキル1・2、アルクスキル1・2、ロウヒスキル1・3、ベディ宝具
    2.ロウヒ宝具
    3.アルク宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸2枚
  • 1164 ななしのマスター 2024-12-19 14:59:22 通報

    ヴェディ、ロウヒで完結

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    109-10101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave : ベディ1&2使用、水スカディ1をロウヒ2使用、ロウヒ1使用 ベディ宝具
    2wave : ロウヒ宝具
    3wave : ロウヒ3使用して宝具
    聖杯入れてベディLv80とロウヒLv100
    どちらも銀フォウMAX
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 1155 ななしのマスター 2024-12-19 12:41:43 通報

    重複してるかも低コストで

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ヘクトール_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    96-9-9101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W ペティ S1 S2 ヘクトール S1 S2 闇コヤン S1 S2->闇コヤン ペティ 宝具
    2W ヘクトール 宝具
    3W 闇コヤン 宝具
    自前闇コヤンがある程度育ってるか、闇コヤン借りれれば誰でもいけるはず
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 1145 ななしのマスター 2024-12-19 09:28:01 通報

    未凸可

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave ベディs1、s2 コヤンs1→ベディ、s2.3→アルク
    オダチェン コヤン→オベロン オベロンs1 ベディ宝具
    2wave オベロンs2→アルク アルク宝具
    3wave アルクs2、オベロンs3→アルク アルク宝具

    弊カルデアのベディは聖杯でレベル90なので無聖杯だと少し足りないかも、アルクは宝具3であればアルクs1と礼装s1で3wave突破可能なのでその辺をオベロンs3やコヤンs3で調整してください
    デスチェンなし自陣完結6積み礼装無凸
  • 1126 ななしのマスター 2024-12-18 23:30:50 通報

    礼装の凸もすすんできたのでスキル1ポチ編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ベディLv90、ギルガメッシュLv120、闇コヤンLv90

    1w 闇コヤンs1 ベディ宝具
    2w 闇コヤン宝具
    3w ギルガメッシュ宝具

    1wと2wが時々敵一体のHP数千残してしまいますが追撃でなんとかなっています。
    ベディが☆3なので編成コストを抑えられました。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視
  • 1096 ななしのマスター 2024-12-18 11:05:47 通報

    オベロンベディパーシ

    コストマスター礼装
    -FGO_2004年の断片_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_パーシヴァル_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010--10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1---4
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ウェーブ目
    オベロン スキル1
    パーシヴァル スキル1
    ベディヴィエール スキル1、スキル2
    →ベディヴィエールの宝具使用

    2ウェーブ目
    魔術礼装のスキル3(NP獲得量UP)をパーシヴァルへ。
    →パーシヴァルの宝具使用

    3ウェーブ目
    オベロン スキル2、スキル3(共にパーシヴァル)
    魔術礼装のスキル1(宝具UP)をパーシヴァルへ。
    →パーシヴァル宝具使用

    【留意点】
    ベディヴィエールの強化クエスト必須
    ベディヴィエールのアペンド3必須(バーサーカー特攻)
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸2枚
  • 1089 ななしのマスター 2024-12-18 09:48:08 通報

    ノクナレア6積み3ポチ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---1010---10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アンリマユ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    控えにアベンジャー2騎入れて無理やりロウヒを使う編成。w1にロウヒs3ノクナレアs21を使って順番に宝具、育成状況によって足りない火力はそれぞれのバフスキル使えば多分足りるはず
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸2枚
  • 1087 ななしのマスター 2024-12-18 08:03:33 通報

    参考できないかもw

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    911101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ポチ周回(なに?Sバニヤンとバニヤンと闇コヤンのほうがはやい?もうやってみたけど、ポチ数が多すぎてモチベがねぇんだよ!)

    ベティのレベルは80、宝具5
    闇コヤン宝具3
    完全体アルク宝具5レベル120(さらにクラスコ60)
    全員礼装レベル15

    基本闇コヤンのスキル1ポチったら、ベティ宝具→闇コヤン宝具→アルク宝具で終わりw
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 1074 ななしのマスター 2024-12-18 00:38:31 通報

    冬でも鈴鹿ぁーシャイーン!

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    911101109110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W
    ベティS1&S2、太公望S1&S3、水着鈴鹿S1&S3
    ベティ宝具
    2W
    太公望宝具
    3W
    礼装バフ→水着鈴鹿
    水着鈴鹿宝具

    なんだかんだ太公望も強いよね
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 1035 ななしのマスター 2024-12-17 13:50:28 通報

    水着伊吹宝具Lv1

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    9,876
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    15,683
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6--10101010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ギル様は攻撃20%&宝具20%持ちで代用可

    1wave
    ギル s1 オダチェン→キャス
    ベティs1,2  伊吹s1,2→伊吹  キャスs1,2,3→伊吹
    ベティ宝具

    2wave
    伊吹宝具

    3wave
    伊吹s3
    伊吹宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 1025 ななしのマスター 2024-12-17 11:01:07 通報

    道満か水着スカディがいれば大丈夫。ベディはいるよね?

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-101010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    弊道満レベル100金フォウマですが多分宝具1通常の強化まででも大丈夫です。
    凸礼装が一枚もない場合は道満のアペンド2を10、ベディのアペンド2を10+マスター礼装NP20、もしくはイベ礼装は諦めてNP礼装つけてください。
    凸礼装ベディ優先で二枚目あれば道満でアペンドはなし。

    !!!!とにかくスタート時に道満NP50とベディNP70あればいい!!!!

    どうしてもアペンドきつかったらオダチェン入れてNP配布してあげてね

    【1ターン目】
    スカディS2,ベディS1,S2使用→ベディ宝具
    【2ターン目】
    スカディS1,S2を道満に使用→道満宝具
    【3ターン目】
    道満S1,S3使用→道満宝具
    宝具仕留めきれないですが宝具後の通常攻撃で倒せます。

    倒しきれない、3ターン目にNP足りない現象があったらとしたら宝具レベルだと思うので、マスター礼装で攻撃強化、NP配布でいけるんじゃないかな。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 988 ななしのマスター 2024-12-16 22:08:45 通報

    コスト削減

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10--1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バニヤン レベル80
    1wave ベディs1 バニs1 闇コヤンs1s2(s2は自分) ベディ宝具
    2wave バニ宝具
    3wave 闇コヤン宝具
    コヤンが強ければバニヤンのスキルいらないはずです
    オダチェンなしデスチェンなし6積み
  • 973 ななしのマスター 2024-12-16 19:07:53 通報

    闇こやんの宝具が1でも何とかしたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10-1010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    闇コヤンスキル1,2を闇コヤンに
    ロウヒスキル1,3
    ベディスキル1
    ベディ宝具

    2w
    ロウヒ宝具

    3w
    マスタースキル1,2を闇コヤンに
    闇コヤン宝具
    3wをたまに撃ち漏らしますが、追撃で何とかなります
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 955 しらたき 2024-12-16 15:40:30 通報

    Wロウヒ 最少5ポチ

    編成の説明

    〇流れ
    1w ベディs1 両ロウヒs1,3→ベディ宝具
    2w ロウヒ宝具(宝具レベルに差があるなら低い方)
    ※安定させたいなら、ここでQチェイン。Qは1枚でも引ければロウヒ宝具×2+Q1枚でチェイン可能。
    3w ロウヒ宝具+殴り
    ※一応礼装で補助した方が安定しますが、そこは宝具Lv次第。筆者はカルデアがLvマなので未Lvマの極地にしています。

    ・ロウヒ引いた人向け。
    ・ベディの枠は1wを抜けるなら誰でも可。ポチ数減らすならアペンド開けた方が吉。増えてもいいならNP10%は自前で必要です。もし他の鯖に変えるのであれば、攻撃の横バフをかけられると良いかも。
    ・色バフ、宝具バフは潤沢なので、足りていない攻撃強化を礼装で入れられれば良しかと。ちゃんと考えたいのであれば計算ツールでも使ってください。
    ・宝具Lvですが、少なくとも2wは1で大丈夫です。3wは体感ですが、1で6〜8万、2で1万前後残るように感じます。3あれば落とせそう…?
    ・なので、宝具1で回していた弊カルデアは殴りが必要なのですが、それを安定させるために2wでQチェインを入れています。一応無くても20位は宝具だけで集まるのですが、ベディが吸ってしまうので…。Qチェイン込でざっと45位は集まります。
    3wはロウヒ宝具→ベディ→ベディだと削りきれないことが多いので、そこだけ運は絡みます。ご了承ください。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚クリ殴り込み
  • 936 ななしのマスター 2024-12-16 13:08:24 通報

    ベディ&北斎推しが組む90+

    コストマスター礼装
    -FGO_トロサマ_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_葛飾北斎_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1010-104---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ベディは礼装未凸ならアペ2が解放必須(Lv.は1でよい)凸ならアペ2必要なしです。
    北斎ちゃんは未凸ならアペ2Lv.10必須、凸なら必要なしです
    1wave
    ベディS1,2
    キャストリアS1、S2,3→北斎ちゃん
    ベディ宝具
    2wave
    北斎ちゃんS2,3
    北斎ちゃん宝具
    3wave
    北斎ちゃんS1
    マスターS1,3→北斎ちゃん
    北斎ちゃん宝具

    宝具Lv.やアペンドがどこまで必須かは計算していません
    キャストリア1枚だけでいけるのが楽です
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 910 ななしのマスター 2024-12-16 08:53:05 通報

    横並び宝具3回

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10--10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    闇コヤンはフレンドから凸礼装を。自陣は未凸。左から順番に1waveごとに宝具を撃っていくだけ。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装無凸
  • 907 ななしのマスター 2024-12-16 07:19:09 通報

    比較的低コスト

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    91-18-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:ベティ1,2、トラロック1,2、闇1,2→闇
      ベティ宝具
    2w:トラロック宝具
    3w:極地2→闇
      闇宝具

    トラロックの凸が足りない場合はスキル3で補えば届くと思います。
    自陣完結6積み
  • 905 ななしのマスター 2024-12-16 06:27:59 通報

    控えのコスト枠重視の編成

    コストマスター礼装
    107FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_大黒天_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    12,575
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    12,448
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9--109-910-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -109-10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ベディS1,2、闇コヤンS1,2→大黒天、大黒天S1,2、マスター礼装のNP10以上→闇コヤン
    1wベティ宝具
    2w闇コヤン宝具
    3w大黒天宝具
    礼装の凸、レベル、アペンドスキルの有無などの育成具合などで、マスター礼装フリー、各種NPスキルや火力スキルのポチ数が減らせます。

    礼装3枚凸、アペンド2を全員強化済みなかつ、大黒天レベル100、宝具5で、ベティS1、闇コヤンS1,2→大黒天のスキル3つで安定周回できます。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み礼装無凸
  • 897 Sol 2024-12-16 04:04:41 通報

    ベディポカギル(星5は宝具1)

    編成の説明

    【1wave】ベディS1,ポカS1,2,ギルS1を切ってベディ宝具
    【2wave】ポカニキ宝具
    【3wave】魔術礼装S1を切ってギル宝具
    合計5ポチ想定です。
    礼装無凸の場合、ベディアペ2解放とポカアペ2MAXが最低限必要になります。上記の立ち回りは礼装2凸の場合なので、無凸や1凸の場合はベディとギルのNPスキルを切って調整してください。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸礼装凸1枚礼装凸2枚
  • 888 ななしのマスター 2024-12-16 01:25:51 通報

    闇コヤ4ポチ完全体レンタル出来れば2〜3ポチ?

    編成の説明

    マスター礼装フリーです。
    1T目:各第一スキルとフレ闇コヤンの第二をフレ闇コヤンに。ベディ宝具
    2T目:自前闇コヤン宝具
    3T目:フレ闇コヤン宝具
    完全体闇コヤンを借りれれば、フレ闇コヤンはスキル使わなくていいかも?
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 883 ななしのマスター 2024-12-16 01:10:21 通報

    る全てのスキルを使い3回宝具ブッパ

    編成の説明

    1W ロウヒ スキル1・3
    ベディヴィエール スキル1・2
    トネリコ スキル1・2
    ベディ宝具で突破
    2W ロウヒ宝具で突破
    3W トネリコ宝具で突破 (好みでマスター礼装バフ)
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸1枚クリ殴り込み
  • 878 ななしのマスター 2024-12-16 00:54:20 通報

    ポチ数を限界まで減らしたい

    コストマスター礼装
    39FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10--10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    10---10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ポチ数を極限まで減らしたかった、凸礼装三枚で育成が進んでいるなら3ポチ周回可
    また、ギルの枠はアルクで代用可
    1.ベディは宝具3であれば確殺、2だと殴りが必要。未凸礼装の場合はs2使用
    2.闇コヤンはS1 AS2を必ず10、そして凸礼装は絶対に闇コヤンに持たせること(NPが足りなくなる)
    3.ギルは宝具1レベル90銀フォウまでだと火力が届かないので闇コヤンのs2やマスター礼装で補強(主はlv100宝具3金フォウマなので計算ツールで計算したため少々曖昧)
    未凸礼装を持たせる場合はs3使用
    ベディのs2は強化せずともNP30のため、凸礼装が二枚ある場合はギルに持たせることを推奨
    コストは113なら後衛に星3二人、112は星3一人、星2一人
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸1枚
  • 858 ななしのマスター 2024-12-15 22:06:53 通報

    低コスト

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10-101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    低コスト周回
    闇コヤンは強いのをフレンドに借りられるなら更に良
    1ターン目 ベディバニヤンコヤンs1 ベディ宝具
    2ターン目 バニヤン宝具
    3ターン目 バニヤンs3コヤンs2 コヤン宝具
    自前闇コヤンが宝具1でやりきれないけど追撃でどうにかなる
    推しのベディが活躍するの嬉しい
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 829 ななしのマスター 2024-12-21 21:01:55 通報

    6積みオダチェン(フレはオベか闇)

    コストマスター礼装
    115FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    13,836
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    8,627
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    13,262
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    106101066101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-910--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ファントム_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    133を参考(w2の引きが悪いとたまに4ターン目あり)、ロウヒは3臨固定、闇はL100、全員銀フォウマ
    初手全員S1使用→ロウヒS3→闇宝具+追撃でスターを稼ぐ
    2ターン目ロウヒS2+闇S3→闇S2をベティ→ベティ宝具+追撃
    3ターン目闇→オベチェンジ→礼装S1+オベ全スキルをベティ+ベティS2→ロウヒ宝具+ベティ宝具+追撃
    なお、凸礼装増えればW1「ロウヒS3」は不要、W2引きが悪くなければ「ロウヒS2+闇S3」は不要
    デスチェンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 827 ななしのマスター 2024-12-15 19:07:39 通報

    1wで2ポチ楽々(未凸でも可能)

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10--10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ベディとギルが未凸礼装でも可能ですが4ポチになります。
    フレンドの凸礼装&アペ2MAXコヤン借りています(自前も可)

    1w:ギルS1、コヤンS1(未凸の場合はベティとギルのNP増加スキル)
    1wベディ→2wコヤン→3wギルで宝具を打つだけ

    ベディはlv90、ギルは112の金フォウマなのでどのラインまでいけるかは分かりませんが、開幕2ポチで済むので楽です
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 821 ななしのマスター 2024-12-15 18:15:41 通報

    自分のサポーター&闇コヤン、アルク使いたくなかっただけ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    ベディ、スキル1.2 ロウヒ、スキル1.3 アルク、スキル2
    マスタースキル1→ベディ宝具
    2w
    ロウヒ宝具
    3w
    アルク宝具

    凸礼装が一枚できたので作りました。
    フレンドさんのアルクが宝具2以下ならスキル1押す必要あり
    ベディは聖杯一つと銀フォウでギリだけど宝具3なら聖杯さぼれる


    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 815 ななしのマスター 2024-12-21 01:55:08 通報

    宝具3回(たまに2回)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_シャルルマーニュ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --10---
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    剣スコアマ
    ベディLv90(聖杯なしだと2w2〜3万残)銀フォウマ
    シャルルマーニュLv110 金フォウマ 足跡マ 会心系コマコ
    ※1、2Waveで王勇を貯めるのを意識

    1w シャ1(自分以外)23 スカ1(シャ) 2
    →(シャルルカード→)宝具
    2w ベディ12→(シャルルカード→)ベディ宝具
    ※ここでシャルルが殴りで倒し切ることがある(シャルル3枚あればほぼ確)
    3w スカ3(シャ)→オベにチェンジ→オベ1(2)3(シャ)
    →シャ宝具+殴り(王勇2個でビーマ残6万ほど)
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 813 ななしのマスター 2024-12-15 17:41:30 通報

    もうちょいスピード上げたい(願望

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-109-101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    投稿されていたパーティ編成を自カルデアの所持しているメンバーで代用してみた編成です。
    1w ベディs1 s3 ギルガメッシュ s1 s3 オベロン s1 ベディ宝具
    2w オベロンs2をオベロンに オベロン宝具
    3w マスター礼装1をギルガメッシュに ギルガメッシュ宝具
    とりあえずこの編成で回れました。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結6積み礼装凸1枚
  • 811 ななしのマスター 2024-12-20 22:40:14 通報

    育成難度高めだけどそれなりに安定する

    コストマスター礼装
    114FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101099101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前提として
    闇コヤン、ベディヴィエールは聖杯で100到達済み。
    オベロンは114レベ。
    全員銀フォウマ
    礼装は全て未凸想定です。
    凸しているものを装備するならアペ2はなくても大丈夫になる筈です。(逆に凸してないならアペ2は必須。)

    1wave
    片方の闇コヤンの第一スキルと第二スキル(第二の対象はベディヴィエール)→使ったら控えのオベロンとチェンジ→
    オベロンとベディヴィエールの第一スキルと残った闇コヤンの第二スキルを使用(闇コヤンのスキル対象はオベロン)→
    闇コヤンの宝具。(宝具1の場合は奥の敵を撃ち漏らすので追撃必須。サーヴァントのレベルか宝具レベルが高ければ問題なし。)

    2wave
    スキルも何も使わずそのままベディヴィエールの宝具。
    (レベル100宝具5、銀フォウマであれば削り切れるはず。)

    3wave※
    闇コヤンの第一スキルとベディの第二スキル使用→
    オベロンの第二と第三スキルをベディヴィエール対象にして使用。
    マスタースキルのバフもつける。
    ※注意点としてここでターゲットをビーマに合わせておくことが絶対になります。
    宝具の順番が
    ベディヴィエール→オベロンとなるため、最初にビーマにターゲットを合わせないと倒せなくなります。

    ベディヴィエール単体では削りきれないので残りの取り巻きと一緒にオベロンの宝具で飛ばすことになります。(乱数でベディヴィエールの宝具で倒せることもあります。)


    オーダーチェンジ一回で済むのと、メインアタッカーが☆3なのでほんの少しだけコストに余裕ができます。
    その代わりフレンドから闇コヤンを探すのが少し手間になるかもしれません。
    上の編成だと☆4のアビーちゃんの他に☆1のサーヴァントを編成できます。(114のコストは☆1サーヴァントも含めたものです。)
    おかしな部分があればお教えください。
    凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 807 ななしのマスター 2024-12-20 17:48:41 通報

    陳宮&ベディヴィエール周回(控え最後星3枠絆上げ)

    コストマスター礼装
    110FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    9,352
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,771
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--1010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1010-10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装はLv10で確認。無論ベディヴィエールのスキル1は強化済み。
    ベディヴィエールはLv90推奨。陳宮はLv90で確認したが1wave目はかなり余裕があったのでLv80でも問題ないかもしれない。
    2wave目のダメージが30万ほど出せるなら孔明はアルトリア・キャスターでも代用可能。
    控え最後は星3以下の絆上げ枠、マスターレベル170ならば絆枠は星4を入れる事が可能。

    ・クラススコア
    セイバー:バスター+12% キャスター:4%で確認。

    ・手順
    - wave1
    アルトリア・キャスターのスキル1を使用。スキル2・3を陳宮に使用。
    ベディヴィエールのスキル1を使用。
    陳宮の宝具で8万ほど。NPリチャージが20以上できてればOK。

    -wave2
    孔明のスキル2・3を使用。(アルトリア・キャスターで代用時はスキル1のみ使用)
    陳宮のスキル3をベディヴィエールに使用。
    ベディヴィエールの宝具で29~31万ほど。

    -wave3
    孔明のスキル1を陳宮に使用。(アルトリア・キャスターで代用時はスキル2と3を陳宮に使用)
    陳宮のスキル2を使用。
    ベディヴィエールのスキル2を使用。
    オダチェンで孔明とオベロンをチェンジ。
    オベロンのスキル1を使用、スキル2・3をベディヴィエールに使用。
    マスタースキル1を使用。
    陳宮→ベディヴィエールの順で宝具使用。
    陳宮の宝具でビーマに15万以上、ベディヴィエールの宝具で70万以上。
    凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 806 ななしのマスター 2024-12-15 16:42:09 通報

    ベディと完全体シャルルで前衛のみ

    コストマスター礼装
    -FGO_2004年の断片_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_シャルルマーニュ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ●宝具1スキル未強化でも、オベロンs3で火力自体は足ります。ただ3ターン目のNPが足りなかったので、ある程度育成できてることが前提です。
    ●アペンド2がlv10なら礼装は未凸でOK。

    【1】ベディs1s2、シャルルs2、オベs1を使用
    →ベディ宝具

    【2】シャルルs1を自分以外に、シャルルs3、マスター礼装s3をシャルルに使用
    →シャルル宝具

    【3】オベs2(火力が足りないならs3)と、マスター礼装s1をシャルルに使用
    →シャルル宝具

    シャルルじゃなくても2ターン目にNP50回収できるなら代用可能だと思います。
    初手で宝具が使えるならベディも他で代用可能ですが、s1にNP獲得量アップがついてるのが地味に助かるので、手持ちと要相談。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み5積み速度重視礼装無凸
  • 805 ななしのマスター 2024-12-15 16:21:01 通報

    自前完結可 推し使えるからやる気MAX

    コストマスター礼装
    114FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    8,982
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    12,575
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    17,156
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10--1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    120アルク 金フォウMAX マスター礼装自由 後衛も自由
    1 ベディS1.コヤンS1.アルクS1.2 ベディ宝具
    2 コヤン宝具
    3 アルク宝具

    火力足りなかったらマスター礼装使えば行けるかも。
    4ポチ(マスター礼装込なら5ポチ) 昨日今日ずっと回して事故率は今の所0です。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸2枚
  • 798 ななしのマスター 2024-12-20 10:01:32 通報

    モイ宝具1+Lv90ベディで6積み3T

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ベディヴィエールは宝具5のLv90、アペ2スキルマ
    モイはフレから凸礼装を借りれば宝具1でもOKです
    やっと安定したので記念に

    1T: 
    ①コヤンS1→モイ
    ②モイ宝具(+モイ殴り)
    2T:
    ①コヤンS2,3+ベディS1,2→ベディ
    ②ベディ宝具+ベディ殴り【NP10%以上溜め必須】
    3T:
    ①オダチェンオベロン全S→ベディ
    ②モイ全S
    ③モイ→ベディの順で宝具
    (足りない場合マスターS1)
    6積み速度重視クリ殴り込み
  • 796 ななしのマスター 2024-12-15 15:38:36 通報

    自前人権鯖不要、前衛のみ絆重視編成

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ニキチッチ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10101091010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    ニキチ全スキル、ポカニキ全スキル、ベディ s1, 2
    ベディ宝具
    2w
    ポカニキ宝具
    3w
    マスター s2 → ニキチ
    ニキチ宝具

    ニキチ→ポカニキの順にスキル切ることを忘れずに。
    凸2枚持ってればベディのAS2は不要。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 793 ななしのマスター 2024-12-20 04:41:40 通報

    ロウヒベディ3T周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    ロウヒのスキル1、マーリンの全スキルをベディに使用してロウヒの宝具使用
    2w
    マーリンとオベロンをオダチェンし、オベロンのスキル1を使用し、ベディ宝具使用
    3w
    ロウヒのスキル2、ベディのスキル2、オベロンの全スキルと礼装スキルをベディに使用し、ロウヒ→ベディの順に宝具

    ベディヴィエールのレベルは80です。
    宝具レベルが高ければマーリンではなく闇コヤンでも可能かもしれません。
    宝具2のベディヴィエールでは闇コヤンだと2wを追撃込みでの突破になります。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 791 ななしのマスター 2024-12-15 15:25:01 通報

    マスター礼装フリー6ポチ(5ポチ)脳死宝具周回

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    15,692
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    --10----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ロウヒちゃん使いたい+闇コヤン持ってないマスターの追撃+礼装フリー目指した結果これになりました。
    ギルのみレベル100 金フォウマ 適宜概念礼装のレベル上げ等で補ってください。
    ギルのダメ計してないので最低乱数不明ですが今のところ追撃せずに周回できてます。

    1ターン目に記載スキル6個ポチって宝具3連射で終わり。
    ベディのアペ3レベル10は恐らく不要。
    ギルのアペ2は凸礼装もった時にポチ数が1個減るので開けといた方が後々楽になると思います。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸1枚
  • 788 ななしのマスター 2024-12-15 15:15:44 通報

    2ポチ周回

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ギルS1、コヤンS1、ベディ宝具
    2w コヤン宝具
    3w ギル宝具

    凸礼装持ちが借りやすい闇コヤンはフレ産。スキル1がLv10ならあとはLv90宝具1で十分。
    3wのギルは火力的にはかなり余裕あるので別に宝具5である必要はないと思われます。ポチ数は1つ増えますがベディのS1使う前提なら宝具1でも多分いけます。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸2枚
  • 784 ななしのマスター 2024-12-15 14:49:39 通報

    脳死

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --95--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    最初にスキルつっぱ(闇コヤンのs3は闇コヤンに)あとは1ターン目ロウヒとコヤンのbカード二枚以下ならマスターの攻撃アップ切る二枚以上なら3ターン目にマスタースキル切るこれだけ
  • 780 ななしのマスター 2024-12-15 14:26:45 通報

    コストなるべく低く

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111101101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    強い闇コヤンを借りる編成 バニヤンは80Lv
    全員アぺ2max(ベディは開けるだけでも可能)
    1w バニヤンs1 闇コヤs1 ベディs1→ベディ宝具
    2w バニヤン宝具
    3w闇コヤs2 → 宝具(飛ばせない場合はバニヤンのs3やマスタースキル)
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸2枚
  • 776 ななしのマスター 2024-12-19 14:42:20 通報

    ロウヒベディヴィエールに偽Wマーリンを添えて

    コストマスター礼装
    94FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9-101010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    330さんを元に378、379さんのマーリンバージョン
    オダチェンするけどスキルポチが混乱しにくいのでまあまあ楽に周れてます

    W1. ロウヒs1ベディs1マーリン全スキル(単体指定は以降も含め全てベディへ)
      ロウヒ宝具
    W2.オダチェンマーリン→オベロン、オベロンs1
      ベディ宝具
    W3.ロウヒs3ベディs2オベロンs2,3マスターs1
      ロウヒ→ベディの順に宝具

    ベディLv70銀フォウマスコアなしでまだ火力に余裕があるのでロウヒs1のレベルもう少し低くてもいけそうでした
    スキルマならロウヒ宝具3からはマスター礼装スキルなしでだいたいいけます。2だとちょっと残る
    自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 773 ななしのマスター 2024-12-15 13:58:38 通報

    フレの闇コヤン頼りで低コスト

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    凸礼装&アペ2レベ10の闇コヤン置いて下さる方が結構多いので、全力で乗っかり自陣は低コストの編成です。
    ベディもバニヤンも宝具速度は早いので快適です。

    自陣の闇コヤンが強ければそっちのがいいかも
    宝具レベル1でも極地のバフでいけるはず

    Wave 1
    ベディ12、バニヤン13、闇1、2は闇自身へ
    ベディ宝具
    Wave2
    バニヤン宝具
    Wave3
    極地1→闇
    闇宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 772 ななしのマスター 2024-12-15 13:57:37 通報

    礼装凸のアルクを借りる

    編成の説明

    ポチ数多くてもいい人向けです。
    1w目
    ・ベディ スキル1,3
    ・ライネス スキル1,2→ベディ,3→アルク
    ・オダチェン ライネス→孔明
    ベディ 宝具
    2w目
    アルク宝具
    3w目
    ・アルク スキル2、宝具
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 751 ななしのマスター 2024-12-18 21:15:09 通報

    エレちゃん+ベディ※ポチ数多め

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101099-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    エレシュキガル120金フォウマ
    ベディ70銀フォウマ※クラススコア全開放
    オベロン(フレンド)

    1w
    エレシュキガルs123
    ベディs1
    マスター礼装s3(エレシュキガルへ)
    エレシュキガル宝具
    2w
    エレシュキガルs1
    ベディ宝具
    3w
    エレシュキガルs2
    オベロンs123(23はベディへ)
    ベディs2
    エレシュキガル宝具ベディ宝具

    ベディごく稀に狩り残します(追撃で落とせるレベル)
    ベディに聖杯を入れれば狩残しもないかと思います。

    後衛に星5鯖を積むことが可能です。
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 745 ななしのマスター 2024-12-18 18:08:55 通報

    宝具5回連発で絆乞食

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    810-10-101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具回数5
    宝具しか使わない脳死周回
    強化スキルは全てベディヴィエールへ

    1 宝具:ロウヒちゃん
    2 宝具:闇コヤン⇒ベディヴィエール
    3 マスタースキル1 オダチェン 宝具:ロウヒちゃん⇒ベディヴィエール
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 741 無課金編成好き 2024-12-15 10:34:16 通報

    低レア(フレのみ闇コヤン)

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ヘクトール_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101110-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バフを1ターン目で全て使ってベティ→ヘクトール→闇コヤで
    3ターン周回です、闇コヤのスキル指定は闇コヤを選択して下さい。
    完凸礼装を闇コヤに付けれたら魔術礼装はフリーになるので火力礼装を付けてバフすれば闇コヤ宝具1でも確殺になると思われます。
    完凸闇コヤをフレから借りて下さい!!!!
    低レアはLv70で大丈夫です。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 739 ななしのマスター 2024-12-18 13:47:11 通報

    陳宮ベディ! 3T ! 宝具4回のみ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--1010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_由井正雪_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    パーフェクト陳宮120とベディ90銀フォウが主役です。

    キャスターのクラスコアもA20宝具up10も開けてます(陳宮使うならバサカの次に開けていいですよ、文字通り仕事します)。

    ベディのスキル1は1Tに!陳宮の火力とNPに効果的に噛み合います。最後100万位出します。

    自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 718 ななしのマスター 2024-12-15 08:36:51 通報

    低コストのアタッカーの6積み編成。無凸~

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101089--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--109
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    >> 40 の省力版
    たまに追撃が必要になるので注意
    ベディ、ハベトロット、銀フォウマ

    凸0 の場合
    1w:キャストリアs1,s2,s3→ハベトロット、ベディs1s2、ベディ宝具
    2w:ハベトロット宝具
    3w:ハベトロットs2、極地、ハベトロット宝具

    凸1 の場合、礼装はハベトロット(1wのキャストリアs2が省略可能)
    1w:キャストリアs1,s3→ハベトロット、ベディs1s2 、ベディ宝具
    2w:ハベトロット宝具
    3w:ハベトロットs2、極地、ハベトロット宝具


    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 710 ななしのマスター 2024-12-17 18:11:37 通報

    宝具4回3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,191
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    13,028
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010--10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前提として、ベディヴィエールはLv.100のATK+1920、マスター礼装はLv.8です。
    1WAVE目:コヤンのS1をロウヒに使用する。ベディヴィエールとロウヒのS1を使用する。ロウヒの宝具を使用する。
    2WAVE目:コヤンのS3をベディヴィエールに使用し、オベロンとオダチェンする。オベロンのS1を使用する。ベディヴィエールの宝具を使用する。
    3WAVE目:オベロンのS2,S3をベディヴィエールに使用する。ベディヴィエールのS2とロウヒのS3、マスタースキル1を使用する。ロウヒ→ベディヴィエールの順で宝具を使用する。
    デスチェンなし5積み
  • 697 ななしのマスター 2024-12-15 02:58:47 通報

    宝具1無凸礼装で頑張る

    編成の説明

    ・ロウヒ銀フォウMAX
    ・フレから凸礼装のキャストリアor水着スカディ借りてください
    ・控えのカエサルとジルは6積みの為に入れてるだけなので星3以下orマシュなら誰でもok

    1w ベディs1s2、キャストリアs1、s2ベディへ キャストリア、ベティ宝具
    2w キャストリア水着スカディとオダチェン ロウヒs1水着スカディ全スキルロウヒへ ロウヒ宝具
    3w ロウヒs2、s3 マスター礼装1 ロウヒ宝具

    1wはベティのs1と宝具レベルが低いのでキャストリアとの宝具チェインしてるけど高かったらなくてもいけるかも
    3wは乱数で若干HP残るかもだけど殴って倒せるかと。
    6積み礼装凸1枚
  • 689 ななしのマスター 2024-12-17 10:51:24 通報

    6積み、ロウヒ宝具1、余り16コスト、宝具4回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン目、マーリン12、ロウヒ1、ロウヒ宝具
    2ターン目、マーリン3ベディ、オダチェマーリン→オベロン、オベロン1、ベディ1、ベディ宝具
    3ターン目、オベロン23ベディ、ロウヒ3、ベディ2、礼装バフ、ロウヒ→ベディ宝具
    ベディの礼装完凸ならアペンド不要、ダメージ余裕あるので宝具レベルもう少し低くても行けそう。
    6積み
  • 680 ななしのマスター 2024-12-17 04:10:18 通報

    水着北斎の代わりに

    コストマスター礼装
    113FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave: トラロック全スキル、ベティs1→トラロック宝具
    2wave: キャストリアs1,s2→トラロック
        キャストリア宝具→ベティ宝具
    3wave: オダチェン: キャストリア→オベロン
        オベロンスキル1, ベティスキル2
        オベロン2,3→ベティ, 礼装スキル1
        トラロック宝具→ベティ宝具
    オベロン使うなら水着北斎よりベティの方が相性いいのでは?と思ってアレンジ。
    うちのベティはLV80宝具3銀フォウマ。ベティが宝具5ならキャストリア宝具はいらないかも。
    コストも下がるので6積みしながら☆1の絆育成も可能。
    デスチェンなし自陣完結自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 662 ぽわんとしたマイペースマスター 2024-12-14 23:25:15 通報

    闇コヤン置いてるフレンド少なくない?

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    12,152
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    12,359
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,627
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -3-10--
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    3ポチ終了W闇コヤンが話題ですが、フレンドになかなか出てこなかったので自陣完結できる編成でやってみました。

    1W:ベディS1、S2 闇コヤンS1、S2→自身にかける
    ベディ宝具
    2W:アーラシュS3
    アーラシュ宝具
    3W:光コヤンS3→闇コヤン
    闇コヤン宝具

    後衛の光コヤンは、バスターバフかけられるやつなら変えてもいいかも?バフないと23000くらいお残しあり。
    今イベの特攻にいる事もあり凸礼装おいてサポ採用されてるのが多かったので選びました。
    自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし6積み
  • 640 ななしのマスター 2024-12-16 12:01:23 通報

    今回推し達が大活躍で嬉しい

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_アーサー_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    16,825
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    12,322
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    16,432
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アーサーはとバサトリアはLv110、べディはLv100
    全員金フォウマ、剣のクラススコア完全開放済み、アーサーのBにはクリティカルアップのコマコを、べディにはスター獲得のコマコを、バサトリアには神聖特攻のコマコを装着
    アーサーとべディはコマンドカードも獣の足跡でフル強化済み
    1wave目(カード運次第では2wave目も)クリティカルで切り抜けるので、運が悪くなければ3ターン、カード運次第では5ターンくらいかかります

    1wave目
    アーサーのカードが1枚もしくはべディのBが2枚あったらアーサーのスキル2と3を使用、クリティカルで殴れればどちらの敵もアーサーのカード1枚で倒れるので突破できるようカード選択
    2wave目
    べディのスキル2を使用、べディの宝具+星発生しやすいカード2枚で突破(理想はべディの宝具QQ)
    ここでべディのスキル1を使ってしまうと宝具だけで倒してしまって3wave目のスターが足りなくなるので要注意
    3wave目
    アーサーのスキル1、べディのスキル2、バサトリアの全スキルとマスタースキル2をバサトリアに使用、アーサーの宝具→バサトリアの宝具→アーサーかバサトリアのクリティカルでビーマを倒して終了、倒しきれなかったら次のターンにクリ殴りでクリア

    前提条件が厳しい上に色々と考えながら回らないといけないのでお手軽3ターンとはいきませんが、これくらい悩みながら回らないとモチベが保てないのであえてちょっと手間をかけています
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 619 ななしのマスター 2024-12-14 21:12:04 通報

    マシュなし6積み、前衛3人

    編成の説明

    ※九エリ、ベティのアペ2は10が必要
    ※ヒビチカは宝具1だとキツイかも、ロウヒ宝具1代用は出来ませんでした

    1ターン
    ベティのs3以外使用。九エリはs1→s2と使う事だけ注意。
    マスター3を九エリに
    ベティ宝具

    2ターン
    1ターン目で九エリにマス3をしていなければこの時に
    九エリ宝具

    3ターン
    マス1をヒビチカに(マス2は不安であれば切る)
    大体4万程度残りますが星が30程度あるので(九エリ宝具の効果)、クリも含めて強そうなカードを切る

    マシュなしの6積みの前衛で何とか回れないか、と試行錯誤した末にこれに落ち着きました。追撃はいりますが、クリが出やすいのでお残しはしにくいかと。
    オダチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 618 ななしのマスター 2024-12-14 21:12:01 通報

    星5なし編成

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ヒルド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    キャラ選択効果が2個なのでタップミスが起きにくく、ながら周回に向いてます
    1w:全員のスキルを使います ベディ宝具
    2w:賢王宝具
    3w:幻想強化→ワルキューレ宝具

    ベディだけ少し大変かもですが、代用はいくらでもあります
    ワルキューレは90にすれば確定になります
    星5なしなのでコストも楽々
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸1枚
  • 600 ななしのマスター 2024-12-14 19:51:01 通報

    宝具1 6積み

    コストマスター礼装
    0FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    99-91091010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:アニバガッツを付与>闇コヤン スキルが完全に発動しました ベディ宝具
    2w:テスカトリポカ宝具
    3w:アニバ魔力放出>闇コヤン 闇コヤン宝具
    6積み礼装無凸
  • 593 ななしのマスター 2024-12-14 19:08:41 通報

    闇コヤンorモルガン(代用可)がいれば組める大体3T周回編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    8,627
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,883
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    12,220
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    91-1010-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    闇コヤンのアぺ2凸かつ強化済み闇コヤンであれば他のB全体宝具のアタッカーに変更しても問題ないと思われる(NP70%チャージ前提)
    1wave
    ベディS1S2 モルガンS1 闇コヤンS1 ベディ宝具
    2wave
    モルガン宝具 2体目が最大8,000残るので追撃
    3wave
    闇コヤン、モルガンS2→闇コヤン 闇コヤン宝具 闇コヤンorBで追撃

    バスターアタッカーor闇コヤンしか持っていない人のために組みました(当方サポーター不足)
    50%礼装はイベ礼装が最善ですがバスター性能or宝具威力UPがついていればなんでもいいです
    ベディは聖杯なしでも銀フォウさえ入っていれば火力は宝具3でも十分出ます
    アぺ2が開いていれば30%礼装でも行けるかと
    逆に闇コヤンは上記のステータスだと下振れで4T掛かることがあるので出来るだけ育てることをお勧めします
    星5のどちらかをフレから借りれば6積みの上で後衛に星4を2人連れまわせます
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み5積み
  • 588 ななしのマスター 2024-12-15 20:02:11 通報

    ベティ・アルク宝具2連射

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    9,876
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    14,949
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    645101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ベディヴィエールは聖杯入れてlv80、銀フォウマ。S1をlv6まで上げておくと確殺できました。アルクはlv100、金フォウマ。

    立ち回り
    ①ベティ s1,s2  オベロン s1 →ベティ宝具
    ②オベロンs2→アルク宝具
    ③アルクs1,s2 で宝具

    wave3、極たまにクリームヒルト撃ち漏らすことありますが、HP残1万なので追撃でなんとかなります。
    オダチェンなし自陣完結6積み
  • 588 ななしのマスター 2024-12-14 18:58:13 通報

    W闇コヤンwithベディ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--1010-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    闇コヤンはどっちも宝具1でお残しなし
    マスター礼装フリー
    アペ2が開いてさえいれば礼装凸ってなくてもいけます
    1w→ベディs1、闇コヤンs1&s2を3w担当の闇コヤンへ(2人とも)、ベディ宝具
    2w→2w担当の闇コヤン宝具
    3w→3w担当の闇コヤン宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み礼装無凸
  • 571 ななしのマスター 2024-12-14 17:40:24 通報

    1ポチ ※Lv120宝具5闇コヤンのフレがいる人限定

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_俵藤太_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -108-108-10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    闇コヤンs1

    1w ベディ宝具
    2w 藤太宝具
    3w闇コヤン宝具 + 殴り
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸2枚
  • 555 ななしのマスター 2024-12-15 14:27:40 通報

    ベティ90 6積みクリ殴り宝具4回(やや不安定)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010991110410
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1-4-
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    若干T3残ります・・・

    全員銀フォウ、ベティLv90
    T1
    テノチS1,2,3 ベティS1,2 テノチ宝具(出来ればQチェインで星稼ぐ)

    T2
    カルナS1,S2 ベティ宝具+クリ殴り カルナのカードどれか一枚クリが出ればほぼ確定。
    ベティでEXチェインまで持っていくのも可。

    T3
    オダチェン ベティ交代オベロンin
    オベロンS1,S2→テノチ,S3→カルナ NP見てカルナS3 魔術礼装S1
    テノチ,カルナ宝具 カルナのBorQカード
    繰り返しますが、若干3T足りなくて残る場合があるので頑張ってください・・・

    礼装は凸のみで経験値入れてないです。とりあえずスコア低めで周回モドキしたい人向け。
    順調で2分弱、残したら2分かかります。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 551 ななしのマスター 2024-12-15 14:04:27 通報

    あんまり参考にはならんかもしれんけど

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    可愛くて執事で強いベディちゃんと周回したくて合法ロウヒちゃんを頑張って育てた記念。
    セイバーのクラススコア全部開けてるしLV120ベディちゃんなので参考にはならないかもしれませんが、同志がいるかもしれないので。
    1w. ベディS1、ロウヒS1、コヤンS1、ロウヒ宝具
    2w.ロウヒS3 ベディ宝具  
    3w.コヤンS2ベディへ、オベロンとオダチェン、オベロンS1, S2ベディへ、ベディS3、マスターS1 ロウヒ宝具、ベディ宝具
    マスタースキルなしだと殴りが必要になります。
    闇コヤンは開幕NP30全体に配布できる鯖なら誰でもいいです。
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 540 ななしのマスター 2024-12-15 12:07:26 通報

    6積みでもアビィを入れたい

    編成の説明

    基本的にはAppMediaの「ロウヒ&剣北斎6積み(宝具4回)」をベースにしています。
    スキルの使用順などはそちらを参照してください。
    最低条件
    ロウヒ:アペンド2が10or凸礼装
    ベディ:宝具LV5かつ(アペンド2が10or凸礼装)
    となります。
    2waveが宝具+殴りになりますが、控え枠にサンタアビゲイルを入れることできるようになり絆を稼ぎやすくなります。
    残りの空き枠は★2以下のサーヴァントを任意で入れてください。
    デスチェンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 524 ななしのマスター 2024-12-14 14:35:28 通報

    W闇コヤン

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前衛完結6つみ
    ベティ→コヤ→コヤ
  • 514 ななしのマスター 2024-12-14 14:07:38 通報

    ベディヴィエール&テスカトリポカ、サポはキャストリア編成

    編成の説明

    1w…キャストリアのスキルを全てポカニキへ。ポカニキのスキル3→1。ベディのスキル1。(ベディのアペ2が凸ってない場合はスキル2も使う) ベディ宝具。
    2w…ポカニキ宝具。
    3w…ポカニキスキル2。ポカニキ宝具。

    ポカニキ宝具Lv1の場合は、3wでマスタースキルを使って火力を上げる必要があります。マシュでコスト削減をすれば、星5星4鯖1人ずつ自由に置けます。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 506 ななしのマスター 2024-12-15 04:44:42 通報

    バサトリアも人権サポも温存

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    9,498
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9110911101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave
    ロウヒ スキル1
    ベディ スキル1
    孔明 全スキル スキル1はロウヒに
    オダチェン孔明とオベロン
    ロウヒ宝具

    2wave
    オベロン スキル1
    ベディ宝具
    乱数次第で少し残るが全員有利クラスなので殴りで倒し切れる

    3wave
    ロウヒ スキル3
    ベディ スキル2
    オベロン スキル2、3→ベディ
    マスタースキル決戦強化
    ロウヒ→ベディの順で宝具


    ロウヒはアペンド2マックス必須、ベディはアペンド2開放は必須だけどレベルは1でOK
    ベディにつけてる礼装はレベル78です、礼装のレベル上げないと厳しいかも
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 476 ななしのマスター 2024-12-14 11:52:39 通報

    できるだけ省エネ編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10-1010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    できるだけポチ数を減らしつつ、誰でも組める6積み編成を目指しました
    オベロンは宝具2、闇コヤンは宝具1で大丈夫です
    ベディは宝具2だと最低乱数を引いたときに追撃が必要ですが、礼装のレベルを上げるか、宝具3以上なら大丈夫です。凸礼装があればベディのスキル2をサボれます
    自陣完結はできますが、コストを節約するならオベロンか闇コヤンを借りるといいでしょう

    1.ベディスキル1・2、オベロンスキル1、闇コヤンスキル1、ベディ宝具
    2.オベロン宝具
    3.オベロンスキル3→闇コヤン、マスター礼装バフ1、闇コヤン宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装無凸
  • 473 ななしのマスター 2024-12-14 22:27:00 通報

    礼装全然落ちないマスターによる妥協編成

    編成の説明

    凸礼装揃うまではこれで回る予定。弊カルデアのロウヒはAS未開放の為フレンドさんから借りてます。
    1WAVE→ポカニキ全スキル(始動3)、ベディs1、ロウヒs1→ポカ宝具
    2WAVE→ポカニキとオベロンをオダチェン、オベロンs1→ベディ宝具+殴り
    3WAVE→ベディs2、オベロンs23→ベディ、ロウヒs3→ロウヒ&ベディ宝具
    2WAVE一撃で仕留めるかは乱数次第なのでロウヒかベディのカードのBorマイティチェインを保険に選んでます。
    ※ベディ&テスカトリポカはLv100銀フォウMAXです
    凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 469 ななしのマスター 2024-12-14 11:32:21 通報

    未凸6積み自陣完結オダチェン無し

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    91110816108
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装は何でもいいです。ダメージ不安ならバフかけられるのがいいかも。
    テスカトリポカの宝具で補えるので闇コヤンのアペ2は開いてなくてもオッケーです。
    闇コヤンのスキル1とテスカトリポカのスキル2はスキルマ必須でそれ以外はある程度上がってればいけると思います。

    1w
    ベティスキル1、闇コヤンスキル1と、テスカトリポカスキル1と2、闇コヤンのスキル2を闇コヤンに ベティ宝具
    2w
    テスカトリポカ宝具
    3w
    闇コヤン宝具

    たまに闇コヤンがお残しする場合がありますが、誰でも追撃一回で落とせる範疇だと思います。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 450 ななしのマスター 2024-12-14 20:23:59 通報

    ベディとロウヒちゃんと周回したかった

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ドンキホーテ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--9-10--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ベディはLv100金フォウマ、ロウヒはLv90銀フォウマ。
    スカラベが欲しくて、多少の手間が掛かっても90++を回りたかったので組みました。
    w2はたまに低乱数で残りますがクリなし追撃で処理できる範囲のはず。

    w1:ドンキs3、オダチェン(ドンキ→オベ)、ベディs1、ロウヒs1、ロウヒ宝具
    w2:オベs1、ベディ宝具
    w3:ベディs2、ロウヒs3、オベs2s3→ベディ、マスター礼装s1、ロウヒ宝具+ベディ宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 445 ななしのマスター 2025-03-09 13:43:49 通報

    霊衣礼装来たので、新令呪一画絆重視

    編成の説明

    テノチ以外秩序善と霊衣の二種の絆40%up対象、ベディが育っていれば絆50up外しテノチを青王に変えて全員40%に出来るかも、控えの枠は剣スロ、パーシヴァル等も2種対象
    1w
    テノチ全s、マーリン全s3はベディに、ベディs12
    オダチェンマーリン→オベロン、オベロンs1、テノチ宝具
    2w
    テノチのAかQのカードがあればクリティカルでNP確保or ベディオベロンのQでスターを貯めた後にベディ宝具
    3w
    オベロンs2テノチへs3ベディへ、令呪100%ベディに、
    礼装s1
     テノチの宝具可→テノチ宝具ベディ宝具
     テノチの宝具不可→ベディ宝具クリ殴り
    カード優先度、マイティチェイン可能なら狙ってく
    1クリ率100ベディ、テノチB 2テノチQA 3ベディQA
    4クリ率低めベディ、テノチB 5オベロン
    1〜4でクリ殴りできれは取り巻き撃破可

    5積みクリ殴り
  • 444 ななしのマスター 2024-12-14 10:38:51 通報

    一ぽち編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    強いアルクを借りれる人は、闇コヤンのスキル1だけで周回できます
    オダチェンなし6積み
  • 439 ななしのマスター 2024-12-14 10:27:43 通報

    W闇コヤン

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    8--1010-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wベティS1、W闇S1S2→闇 ベティ宝具
    2w闇宝具
    3w闇宝具
    W闇S1のみ必須で他は3w担当の闇コヤンが育っていれば削ってください。Lv100宝具2だと闇S2は片方で足りました。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 428 ななしのマスター 2024-12-14 18:21:55 通報

    難易度高め・ギャンブル要素ありのベディヤマタケキャスオベ周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_ヤマトタケル_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    9,338
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    14,962
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    666101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    110-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    11----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキルマヤマトタケル、スキルマ+アペ2Maxキャストリア、アペ2Maxベディヴィエールで無理やり殴り抜けるパーティーです。
    場合によっては2waveがギャンブルになります。
    全員銀フォウマですが金フォウくんは入ってません。
    ベディヴィエールにはクランクインを装備していますが、Lv15(ATK711)+そ未スキルマなので、S1がLv10の人はもっと安定すると思います。凸イベ礼装でも回れるかも。
    ヤマタケには聖杯を入れていますが、Lv.90でも回れると思います。
    時間がかかるので高速周回がしたい人には向かない編成です。

    【1wave】
    ベディヴィエールS1、ヤマトタケルS23、キャストリア全スキル→ヤマトタケル
    キャストリア宝具、ヤマトタケル宝具
    【2wave】
    ベディヴィエール宝具+ブレイブチェイン
    ブレイブチェインが出来ない場合はベディヴィエールとヤマトタケルのコマンドカードから火力が出る組み合わせを選択
    (コマンドカードにキャストリア4枚以上の場合はこの時点でオベロンとオダチェン、オベロンにも殴ってもらう)
    【3wave】
    オダチェン(キャストリア→オベロン)
    ベディヴィエールS2、ヤマトタケルS1、オベロン全スキル→ベディヴィエール、マスターs1
    ヤマトタケル宝具+ベディヴィエール宝具
    デスチェンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 406 ななしのマスター 2024-12-14 16:08:32 通報

    1ターン目だけポチポチ編成

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6--10--1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-----1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン目
    ベディ スキル1
    (フレ)闇コヤン スキル1、2→(自前)闇コヤン
    (自前)闇コヤン スキル1、2→闇コヤン
    ベディ 宝具

    2ターン目
    (フレ)闇コヤン 宝具

    3ターン目
    (自前)闇コヤン 宝具

    控えは絆あげ要員でOK
    マスター礼装はフレンドの闇コヤンのアペ2が空いてない時用にNP10以上配れるなら何でもOK
    ベディの枠はバスター単体で15万削れるなら誰でもOK
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 390 ななしのマスター 2024-12-14 15:02:06 通報

    狂キャスとかおらんもん

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10---1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    他の方がやっていたロウヒとベディで4回宝具撃つ編成でオベロンを使わないで時短を目指した編成です。ロウヒは宝具1でも多分大丈夫。ベディは聖杯入ってないと厳しいかもです。

    1W:前衛3人のS1 ロウヒ宝具
    2W:キャストリアS2→ロウヒ キャストリアとスカディオダチェン スカディS2 ベディ宝具
    3W:スカディS1→ロウヒ スカディS3→ベディ ロウヒS3 ベディS2 マスター礼装S1 ロウヒ・ベディ宝具
    自陣オベロンなし6積み
  • 379 ななしのマスター 2024-12-14 14:19:10 通報

    ベディつよい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    910-10-101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W、ロウヒS1、闇コヤンS1→ロウヒ宝具
    2W、ベディS1、闇コヤンS2をベディに、オダチェンオベロンS1→ベディ宝具
    3W、ロウヒS3、ベディS2、オベロンS2S3をベディに、マスタースキルS1→ロウヒ→ベディの順で宝具

    ベディ火力足りなければ礼装のATK上げたり聖杯ちょっと入れたりするといいと思います
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 378 ななしのマスター 2024-12-14 14:12:32 通報

    ベディヴィエールつょい…

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    910-9-101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W、ロウヒS1闇コヤンS1→ロウヒ宝具
    2W、闇コヤンS2をベディ、オダチェンオベロンS1、ベディS1→ベディ宝具
    3W、ロウヒS3、ベディS2、オベロンS2S3をベディに、マスタースキルS1→ロウヒ→ベディの順で宝具


    ベディは聖杯無し銀フォウマ、クラススコアはB2%アップのみ空いてます
    もし火力足りなければベディに少し聖杯入れたり礼装のATK上げたりするといいと思います
    闇コヤンはマーリンに変えてもいけるかもしれませんが、確証はありません
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 348 ななしのマスター 2024-12-14 11:34:40 通報

    341のお残しの追撃がないバリエーション

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    10,076
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    13,302
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,671
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    109910101010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ジークフリート_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    9,431
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-910-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    草十郎も銀フォウマでOKです

    狂クラススコア全開放
    草十郎Lv100銀フォウマ
    ベディLv90銀フォウマ

    対象を選ぶスキルはすべてベディに

    W1
    テノチ全スキル、草十郎S3(バスター)、ベディS1
    テノチ宝具

    W2
    テノチ→水着クロエにオダチェン
    水着クロエ全スキル、草十郎S1S2
    草十郎宝具
    草十郎、水着クロエ退場→ジークフリート、オベロン登場

    W3
    ジークフリートS1S3、オベロン全スキル
    マスター礼装S1
    ジークフリート宝具→ベディ宝具
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 346 ななしのマスター 2024-12-14 11:29:55 通報

    341のロウヒが不要なバリエーション1

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルトリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    12,576
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    14,302
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,671
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_スパルタクス_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    8,431
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10910-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    狂クラススコア全開放
    草十郎Lv100金フォウマ
    ベディLv90銀フォウマ
    スパさんLv90銀フォウマ


    対象を選ぶスキルはすべてベディに

    W1
    青王全スキル、草十郎S3(バスター)、ベディS1
    青王宝具

    W2
    青王→水着クロエにオダチェン
    水着クロエ全スキル、草十郎S1S2
    殴り→草十郎宝具(最低乱数で3500ほどお残しするため)
    草十郎、水着クロエ退場→スパさん、オベロン登場

    W3
    スパさんS2S3、オベロン全スキル
    マスター礼装S1
    スパさん宝具→ベディ宝具→殴り(最低乱数x2で6000ほどお残しするため)
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 341 ななしのマスター 2024-12-14 11:25:07 通報

    愛(未凸6積)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    14,402
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,776
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-101010101066
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_スパルタクス_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    8,431
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----10910-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    狂クラススコア全開放
    草十郎Lv100金フォウマ
    ベディLv90銀フォウマ
    スパさんLv90銀フォウマ

    ロウヒは凸イベ礼装があればテノチや青王でもいけます

    対象を選ぶスキルはすべてベディに

    W1
    ロウヒS1S3、草十郎S3(バスター)、ベディS1
    ロウヒ宝具

    W2
    ロウヒ→水着クロエにオダチェン
    水着クロエ全スキル、草十郎S1S2
    殴り→草十郎宝具(最低乱数で5000ほどお残しするため)
    草十郎、水着クロエ退場→スパさん、オベロン登場

    W3
    スパさんS2S3、オベロン全スキル
    マスター礼装S1
    スパさん宝具→ベディ宝具
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 77 ななしのマスター 1週間前 通報

    ほぼ運で8Tクリア

    コストマスター礼装
    107FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,121
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    11,810
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    14,074
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    885101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    12,931
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    13,412
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    889101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ベディに宝具打ってもらう→ゴッホのクリ殴りでゴリ押しって感じでなんとかクリア

    礼装はうまく交代できなかった時用とガンドの保険ほしくて戦闘服にしたけどオダチェンは使用しなかったです

    ベディ→Lv80。金ファウマしてないです
    道満→聖杯あげてるけどスキルマならok。クリ殴り安定のために毎ターン星出し礼装つけてます
    ロウヒ→宝具の効果とスキル(特に確率回避対策用のS2)で採用

    1T
    ベディ全スキル、オベロン全スキル→ベディ、ロウヒS1,3、礼装S1。ロウヒ宝具→ベディ宝具

    2T以降
    タゲ集中でベディとゴッホ交代、オベロン→道満オダチェン。あとは確率回避のタイミングでロウヒS2適宜使うなどしつつゴッホちゃん主軸でクリ殴り狙っていく
    (オダチェン忘れてロウヒ退場→道満に交代しちゃったけど運良く8Tクリアできました)
    耐久
  • 73 ななしのマスター 2025-01-06 09:13:15 通報

    ベディヴィエールに全てを引き裂いてもらう編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010--10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前提として、弊デアのベディヴィエールはLv.100のATK+1920です。
    運用
    バニヤンのS1,S3を使用し、ロウヒとオダチェンする。→マスター礼装のS1、ベディヴィエールのS1,S2、ロウヒのS1,S3、オベロンの全スキルをベディヴィエールに使用する。→ロウヒ、ベディヴィエールの順で宝具を使用する。

    備考
    今回、ロウヒの宝具はバフ目当てです。クリア時の編成で書いているのでカレスコで書いていますが魔性菩薩等のチャージ段階を上げる礼装の方が適任ですし、動きも変わらない上にロウヒの宝具レベルを気にしなくて良くなります。何ならアペンド2を開ける必要が無い上にベディヴィエールがより強化されます。
    速攻
  • 42 ななしのマスター 2025-01-26 20:04:42 通報

    ベディヴィエール2連射 with ロウヒ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    15,271
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    11,322
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装はNP10%チャージ系
    赤竜軽竜ファイアブレス角なし

    1T:ロウヒs3→宝具
    2T:ベディにマスターs(NP10配布系)→ベディ宝具
    3T:オベロンs1、s2をベディ、ベディs2→ベディ宝具

    ほぼバフ無しで突破できます。
    ロウヒベディ共にLv100です。ロウヒの宝具重なってないと1T突破厳しいかもしれないです。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を求める場面で
クランクイン
クランクイン
・イベントのNP50%系礼装
└アペンド込みなら即宝具
・各種バフが優秀
エイペックス
エイペックス
・NP50%+OC増加礼装
・OCによるバフ上昇が大きいので相性◯
カレイドスコープ
カレスコ
・宝具を速攻で使いたい場面で

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具火力をアップ
天の女主人
天の女主人
・クリ殴りの火力をアップ

コマンドコード一覧

ベディヴィエールの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎———たとえ、この命に代えても-
強化クエスト
▶︎ベディヴィエールの強化クエスト一覧

ベディヴィエールはこんなサーヴァント

6章で活躍した円卓の騎士

キャメロット-min

出典はアーサー王伝説。FGOでは6章で活躍し、クリア後の報酬にもなった。非常に優秀なサーヴァントだが、6章ストーリークリア時の追加サーヴァントなので、普段のPUからは入手できない。特異点PUやセイバーPUを狙って召喚に挑戦しよう。

6章キャメロットの攻略はこちら

霊衣&モーション改修

SS_2020-12-02_20.03.40
SS_2020-12-02_20.34.39

カルデア放送局vol.15にて霊衣の追加とバトルモーション&宝具演出リニューアルが発表された。新霊衣ではバトル中のボイスが変化する。

生放送の発表内容まとめ

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】