
グラスマにおけるリゼロコラボダンジョン「静寂の森と呪いの魔獣」のギミックと適正キャラランキング、各バトルの攻略などを紹介しています。周回におすすめのパーティも掲載していますので、静寂の森と呪いの魔獣の安定攻略、周回の参考にしてください。
絶級の攻略 | ||
---|---|---|
▶︎喧騒の森と呪いの魔獣 | ▶︎静寂の森と呪いの魔獣 | ▶︎漆黒の森と呪いの魔獣 |
超絶級の攻略 | ||
▶︎喧騒の森と呪いの魔獣 | ▶︎静寂の森と呪いの魔獣 | ▶︎漆黒の森と呪いの魔獣 |
静寂の森と呪いの魔獣のギミックと報酬
クエストの基本情報
難易度 | 超級 |
---|---|
敵の属性 | ![]() ![]() |
ボスの種族 | ![]() |
スピボナ | 24ターン |
経験値 | プレイヤー:9,000 |
初クリア報酬
難易度 | 獲得報酬 |
---|---|
絶級 | ![]() |
中級 | ![]() |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 対策優先度 |
---|---|---|
スパイク | ボスバトルから展開 | ★★★ |
ボム | 各バトルで展開 | ★★★ |
アークコア | 対象に向けて反射ビーム | – |
噛みつき | 2ターン後に30,807ダメージ (発動後は毎ターン) |
– |
ギフト | 呪いを解除 | – |
・★★★:対策最優先
・★★★:対策優先
・★★☆:できれば対策
・★☆☆:対策優先度低め
ドロップ報酬
ドロップ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン開催スケジュール
開催期間
開催期間 | |
---|---|
第1回 | 2020.2/12(水)15:00~2/26(水)12:00まで |
第2回 | – |
報酬追加対象ハンター
報酬1個追加対象ハンター |
---|
![]() |
『静寂の森と呪いの魔獣』攻略のポイント
ウルガルムの噛みつきに注意
全てのステージに登場するウルガルムはターゲットした対象に噛みつき攻撃をしてきます。噛みつき攻撃自体の被ダメージは低く気になりませんが、呪いの効果で2ターン経過すると毎ターン大ダメージを受けてしまいます。
呪いを治すにはウルガルムを倒す必要があるので、ウルガルムの処理を最優先で行い被ダメージを抑えましょう。
ボス戦でもウルガルムの処理を優先
ボスはウルガルムが残っていると強力なホーミング攻撃をしてきます。ウルガルムを処理していれば自身にデバフを付与して有利に立ち回れるので、ボス戦でもウルガルムの処理を優先しましょう。
敵の間を反射タイプで狙い撃ち
ボス戦に登場するウルガルムは間を狙える配置になっており、うまく狙えれば2体一気に処理することができます。ステージ自体も動きづらいわけではないので、反射タイプを編成して同時撃破を狙いましょう。
静寂の森と呪いの魔獣の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
反射タイプ | |
![]() |
【風属性】 ・スパイク/ボムに対応 ・広範囲を攻撃+リキッド化できるLC ・高火力の張り付きHS |
![]() |
【風属性】 ・スパイク/ボムに対応 ・LCがアークコア処理に便利 ・爆発力のあるHS |
![]() |
【風属性】 ・スパイク/ボムに対応 ・リキッド化も可能なLC ・HSでは貫通化 |
![]() |
【風属性】 ・スパイク/ボムに対応 ・弱点上下配置でLCで持続的にダメージ |
貫通タイプ | |
![]() |
【風属性】 ・スパイク/ボムに対応 ・スピードアップが優秀 ・味方を強化して動かすHS |
![]() |
【風属性】 ・スパイク/ボムに対応 ・撃破キラーが有効 ・リキッド化も可能な高火力LC |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
反射タイプ | |
![]() |
【闇属性】 ・スパイク/ボムに対応 ・LCがアークコア処理に便利 ・貫通化HSも強力 |
![]() |
【光属性】 ・スパイク/ボムに対応 ・LCがアークコア処理に便利 |
貫通タイプ | |
![]() |
【水属性】 ・スパイク/ボムに対応 ・スピードアップが優秀 |
![]() |
【光属性】 ・スパイク/ボムに対応 ・LCがウルガルム処理に便利 |
![]() |
【光属性】 ・スパイク/ボムに対応 ・追い打ちHS持ち |
![]() |
【水属性】 ・スパイク/ボムに対応 ・広範囲を攻撃できるLC |
おすすめ武器
武器 | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
前方を塗る効果もあるので、アークコアの処理も行いやすいです。 |
![]() |
有利属性かつ獣キラーマテリアが付与されるので、ボスやウルガルムに効率よくダメージを稼げます。 |
おすすめのグラ魂
グラ魂 | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
火力を重視するなら。弱点攻撃で安定した火力が出せます。 |
![]() |
2ターン遅延によって安定した攻略を行えます。 |
静寂の森と呪いの魔獣のおすすめ周回パーティ
ソロプレイ時におすすめのパーティ
ハンター&おすすめ武器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
静寂の森と呪いの魔獣のステージ攻略手順(雑魚~中ボス戦)
バトル1
攻略の手順・ポイント
①3ターン以内にウルガルムを倒す
②ボムに気をつけつつ残りの敵を処理
噛みつきからの呪いダメージが厄介なのでウルガルムを最優先で狙いましょう。噛みつかれてから2ターンは問題ないので、呪い攻撃が発動するまでに倒せるとベストです。
バトル2
攻略の手順・ポイント
①左右のウルガルムを倒す
②残りの敵を処理
バトル1同様にウルガルムの処理を最優先に行いましょう。左に配置されているウルガルムの方が攻撃ターンが早いので、どちらか片方しか狙えない場合は左から処理するのがおすすめです。
中央にアークコアが配置されているので、ウルガルムの処理と並行して塗っておくと被ダメージを抑えられます。
静寂の森と呪いの魔獣のステージ攻略手順(ボス戦)
ボスの行動パターン
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1 | スパイク展開 | |
3 | 薙ぎ払いビーム | 約5,800ダメージ |
6 | ディフェンスダウン スキル遅延 |
ウルガルム生存時ホーミング攻撃 (合計約28,000ダメージ) |
10 | 危険攻撃 | 即死ダメージ |
*ダメージは属性相性などで増減
ボス戦1
攻略の手順・ポイント
①塗りでアークコアを無効化
②ボスの6ターン攻撃までに登場したウルガルムを処理
③ボスを攻撃
ボス戦からは初期配置でウルガルムが配置されていません。ウルガルムは2ターン後に登場するので、ボスの6ターン攻撃(ウルガルム登場時は4ターン)までにウルガルムを倒しましょう。
ウルガルムを処理できればボスが弱体化するので、ボスへの攻撃はそこまで急ぐ必要はありません。
ボス戦2
攻略の手順・ポイント
①塗りでアークコアを無効化
②6ターン攻撃までに登場したウルガルムを処理
③ボスを攻撃
ボスバトル1同様に2ターン後にウルガルムが登場します。左下に配置されたウルガルムが若干狙いづらいので、反射タイプをあらかじめステージ中央付近に配置しておけると迅速に処理できます。
ボス戦3
攻略の手順・ポイント
①塗りでアークコアを無効化
②6ターン攻撃までに登場したウルガルムを処理
③ボスを攻撃
これまでのボスバトル同様に2ターン後にウルガルムが登場しますが、ボスバトル3のみ1体増えた4体同時登場になります。ハンタースキルを温存している場合はボス優先で問題ありませんが、道中でスキルを消費してしまっている場合はこれまで通りウルガルムを処理してからボスを狙いましょう。
ステージ左に登場したウルガルムの方が攻撃ターンが短いので、そちらを優先して処理できると攻略が安定します。
グラスマ攻略Twitter
グラスマ関連リンク
ランキング記事
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ・武器
一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
序盤攻略
序盤攻略情報 | |
---|---|
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎アーベルとユニスどっち? |
▶︎リンクコンボについて | ▶︎ハンタースキルについて |
▶︎ウェポンアーツについて | ▶︎グラ魂について |
▶︎塗りについて | ▶︎武器について |
▶︎マテリアについて | ▶︎遠征について |
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎最新情報まとめ | ▶︎コラボイベントまとめ |
▶︎ダンジョン攻略まとめ | ▶︎滅級ダンジョン攻略 |
▶︎武器製作について | ▶︎開花システム |
▶︎シードについて | ▶︎フォース覚醒について |
![]() |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!