パズドラのアトリのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。アトリパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラアトリパ運用時の参考にご覧ください。
アトリの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
アトリ | 水アトリ | 装備1 | 装備2 |
▶アトリのテンプレパーティ |
アトリのテンプレパーティ
7×6マス汎用編成
※編成時はアトリとセッカの位置が逆
slv.max |
|||||
継承(アシスト) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Lv120 |
Lv120 |
||||
×2 |
×2 |
×2 |
推奨バッジ | HP15%アップ |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 |
---|---|---|
73,880 | 7,694 | 15.00秒 |
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 |
4個消し×6: 2,560倍 4個消し×7: 5,120倍 4個消し×8: 10,240倍 |
95.6% (97.14%) |
1,679,089 (2,583,215) |
スキブ | L字/十字/T字 | 耐性(100%のみ) |
×20 |
初手から変身可能
スキブ20なので、アイアンマン装備→セッカ変身→ルフィ装備×2→アトリ変身の順で全員変身できる。
その後、光シェリング装備まで使用すれば、試練アテンや変身後のアトリのスキルも使用できる。
アトリとアテン2体でスキルをループ
アトリと試練アテン2体のスキルをループして毎ターン6色4個消しを決めていく。
アトリのターンは4個消し×6、試練アテンのターンは4個消し×7を確実に組むことができる。
バインド耐性を忘れずに
アトリは変身してもバインド耐性を持っていない。
バインド耐性持ちの装備を優先してアシストさせたい。
7×6マスアトリループ編成
※編成時はLアトリとセッカの位置が逆
継承(アシスト) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Lv120 |
Lv120 |
||||
×6 | ×6 | ×2 |
×6 |
推奨バッジ | HP15%アップ |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 |
---|---|---|
75,341 | 8,529 | 14.00秒 |
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 |
4個消し×6: 4,096倍 4個消し×7: 16,384倍 4個消し×8: 65,536倍 |
96% (97.4%) |
1,883,524 (2,897,729) |
スキブ | L字/十字/T字 | 耐性(100%のみ) |
×23 | – |
初手から変身可能
スキブ23なので、セッカ変身→彦星装備→アトリ×3変身の順で全員変身できる。
その後、ウルヴァリン&マグニートー装備まで使用すれば、変身後のアトリのスキルも使用できる。
アトリ3体でスキルをループ
アトリ3体のスキルをループして毎ターン6色4個消しを決めていく。
4個消し×6は確定できるので余ったドロップで4個消しを増やせればさらに火力を上げていける。
バインド耐性を忘れずに
アトリは変身してもバインド耐性を持っていない。
バインド耐性持ちの装備を優先してアシストさせたい。
アトリのおすすめフレンド(助っ人)
アトリのリーダースキル
キャラ | リーダースキル |
---|---|
変身前 | ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.6倍。4色以上同時攻撃でダメージを半減。 |
変身後 | ドロップの4個消し1個につき攻撃力が2倍、固定80万ダメージ。5色+回復の同時攻撃でダメージを80%軽減、2コンボ加算。 |
おすすめのフレンド(助っ人)
キャラ | 詳細 |
---|---|
ジントニック | ・3色で倍率発動+加算 ・安心の操作時間固定 ・状態異常回復と上限解放で火力上げ |
アトリ | ・4個消し青天井倍率で高火力 ・80%激減の高耐久力 ・LFで生成ループ2枠確保 |
試練アテン | ・5色で攻撃倍率発動+加算 ・操作時間延長が嬉しい ・4個消し7コンボ分生成 |
ミルコ | ・青天井倍率リーダーで加算も可能 ・3色以上で高火力 ・2ターンで上限解放 |
青天井倍率同士か多色リーダーと組もう
アトリはドロップの4個消しにつき攻撃倍率が上昇し、6色消しで軽減倍率を発動することができる。
アトリと同様にドロップを消す度に攻撃力の上がる青天井倍率リーダーか、多色消しで倍率を出せるリーダーと相性が良いだろう。
アトリのみで加算と追撃はできるが、コンボ加算もできるフレンドの方がより安定する。
アトリパのおすすめサブ
アタッカー
アトリは必ず6色を決めて戦うため3・4・5色色攻撃強化を持つキャラが主にアタッカーとなる。
また、同時にコンボ数を伸ばすことができるのでコンボ強化を持つキャラもアタッカーとなれる。
変換/陣/ルーレットスキル
アトリパのおすすめ変換キャラ | |||
---|---|---|---|
レムゥキティ | 猗窩座 | 究極スパイダーマン | 三玩龍 |
クレシャ | 極醒火アテン | バルバトス | 究極水RAI |
司波深雪 | エックス | カイドウ | アムリネア |
アレキサンダー | 極醒木雷神 | 大王クロミ | アトリ |
ボノレノフ | 極醒アテン | マシロ | 超転生ラードラ |
究極光メノア | 究極ライトニング | 原作版ジェイミー | プロフェッサーX |
天使の悪魔 | 正月アテン | 龍愛イデアル | 試練アテン |
ノクタリア | ラフィーネ | ラフィーネキティ | サギリ |
土御門元春 | 極醒闇ラードラ | GSプレーナ | ダイヤガチャドラ |
バレノクタリア |
究極オーブ | – | – |
アトリパでダメージを受けるには毎ターン6色が必須となる。
アトリが6色作れる1枠となってくれるので、残り2枠程変換スキルが必要だ。
ルーレットスキルを採用し、ドロップの個数調整を行うのも良い。
ギミック対策スキル
サブには状態異常回復や吸収無効のスキルを用意しよう。
ダメージ無効貫通はアトリができるので優先度は低くなる。
7×6盤面で6色の4個消しパズルなので、操作時間減少ギミックには対応できるようにしておきたい。
ダメージ軽減スキル
アトリパのおすすめダメージ軽減キャラ | |||
---|---|---|---|
ドットクライヴ | シャアザク | ベッキー | レイン |
究極クルス | 甘露寺蜜璃 | 究極火花嫁ユウリ | 転生城之内克也 |
究極アメリカ | セッカ | 極醒水アテン | 究極手塚国光 |
究極クウカン | チウ | リータ | 転生マトゥル |
花嫁イザナミ | 究極プリシラ | 花垣武道 | ラビリル |
究極光ハイレン | 究極HEARTS エンジェル |
転生ダイ | リーベ |
究極ガンダム | 究極たまドラプリン | ギデオン | 究極レオナ |
ラビリルミーメル | 正月チュアン |
アマージュ | ハロキョウリ |
ハロドゥルガー |
ハロチャコル |
ラポック |
花嫁濃姫 |
デンジ&マキマ | – | – | – |
高難易度ダンジョンに挑むにはダメージ軽減キャラの編成を推奨する。
属性やタイプ縛りもないので比較的自由に選択できる。
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
幻画師イベントの関連記事
幻画師イベント関連リンク | ||
---|---|---|
当たりランキング | ガチャシミュ | Pロード周回 |
コロシアム攻略 | 隠し要素の条件 | 幻画図おすすめ |
幻画師イベントの登場キャラクター
幻画師キャラ | ||
---|---|---|
★8 | ||
ライル | - | - |
★7 | ||
プリム | アトリ | ディジー |
カイシュウ | イライザ | - |
★6 | ||
エリオ | クレシャ | アシュリー |
オリィ | レン | クロエ |
リクト | レイジ | グラッド |
ハンス | パステル | シエルゴ |
メルティ | ミューラ | - |
ダンジョン・降臨 | ||
アルヴァニス | アルシオン | 赤ペインター |
青ペインター | 緑ペインター | 黄ペインター |
紫ペインター | - | - |
配布・モンポ・交換所 | ||
エリオ幻画 | アシュリー幻画 | プリム幻画 |
レン幻画 | アトリ幻画 | リクト幻画 |
ハンス幻画 | パステル幻画 | カイシュウ幻画 |
メルティ幻画 | - | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |