
パズドラのHEARTSアルラウネ(果樹園の精霊アルラウネ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
HEARTSアルラウネの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() アシスト進化 |
HEARTSアルラウネの性能紹介
HEARTSアルラウネの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・スキルボイス補正・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | S- | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
HEARTSアルラウネのリーダー評価
回復2コンボで攻撃倍率・5コンボ加算
回復の2コンボ以上で30倍の攻撃力と5コンボ加算が発生します。もちろん回復だけでなく攻撃色を消す必要がありますが、ドロップの確保さえできれば優秀でしょう。
耐久面の偏りが大きい
回復タイプのHPが5倍と高く、自身でチームHP強化を盛ることもできますが、それに対して回復力は等倍です。回復ドロップ強化による復帰だけでは追いつかない可能性があります。
助っ人は回復倍率や軽減率が高いキャラを選ぶのが良いでしょう。
HEARTSアルラウネのサブ評価
消せない+覚醒無効全回復スキル
5ターンで使える消せないドロップ・覚醒無効全回復に全員の攻撃力3倍の効果が付いたスキルです。
バインド回復はできませんが、ほとんどの場面では十分なサポート役になるでしょう。
HPと復帰力を大幅に補強
2,100を超える回復力ステータスに回復ドロップ強化を4個持ち、回復4個消しで復帰力を大幅に高められます。
チームHP強化4個も頼りになります。メタルスピカによく似ていますが、スキルはこちらの方がずっと優秀です。
競合が多い
状態異常回復スキル、火力を出せないHPタンク・復帰役のいずれもパーティに複数入れる余裕はないので、少ない枠を競合キャラと争うことになります。優先して使われるかどうかはケースバイケースでしょう。
HEARTSアルラウネのおすすめの進化先はどれ?
進化前が最優先
進化前は木属性トップクラスのサポート役で、多色パなどにも採用できる可能性があります。
進化前を使わない場合、お邪魔耐性+とチームHP強化2個を付与するアシスト進化①が優秀です。
各進化先との比較はこちら | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() アシスト進化 |
HEARTSアルラウネにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 回復強化+ |
伸び幅が大きい潜在です。復帰力をさらに上げることができます。 |
![]() HP強化+ |
回復強化に比べると伸び幅は小さいですが、耐久重視なら付ける意味があります。 |
![]() |
必要なギミック対策を付けておくのもありでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
HEARTSアルラウネにおすすめのアシスト
耐久面などを強化
火力の強化は一切必要ないので、チームHP強化・回復ドロップ強化をさらに増やしたり、足りない耐性などを付けるのが適しています。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。 (20→8) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、全員の攻撃力が3倍。 (13→13) |
HEARTSアルラウネのステータス詳細
果樹園の精霊・アルラウネのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4594 | 1923 | 1704 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 木ドロップを強化。HEARTS・アルラウネに変身。 | |
スキルターン | 20 → 7 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
回後の2コンボ以上で攻撃力が20倍、3コンボ加算。 回復タイプのHPが4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
HEARTS・アルラウネのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 7393 | 3023 | 2144 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
8 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。 | |
スキルターン | 5 → 5 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
回後の2コンボ以上で攻撃力が30倍、5コンボ加算。 回復タイプのHPが5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
夏休みガチャ関連記事
夏休みイベント関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏休みイベントの登場キャラクター
★9 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
- |
モンポ+交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |