パズドラ_転生ルシャナの評価

パズドラの転生ルシャナのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

転生ルシャナ降臨の攻略情報はこちら

ルシャナの関連記事一覧
転生ルシャナ ルシャナ装備
ルシャナ降臨の攻略 転生ルシャナ降臨の攻略

転生ルシャナの性能紹介

転生ルシャナの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_回復 4,228
(6,275)
2,552
(3,557)
886
(1,360)
スキル
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。
盤面のパズドラ_ロックを解除。全ドロップを強化。
(34→3)
リーダースキル
【落ちコンなし】神と回復タイプのHPと攻撃力が4倍。
5属性いずれかの5個十字消し1個につき攻撃力が3倍、2コンボ加算。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_操作時間延長+超コンボ強化+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_追加攻撃パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ覚醒_L字消し軽減L字消し攻撃+
【超覚醒】
パズドラ覚醒_スキルブースト+/パズドラ覚醒_操作不可耐性/パズドラ覚醒_バインド耐性+/パズドラ覚醒_操作時間延長+/パズドラ覚醒_超コンボ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B AA 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

転生ルシャナのリーダー評価

神と回復タイプに常時倍率

神と回復タイプのHP・攻撃力が4倍になる。パズルによる攻撃倍率が強力なため他のタイプでも高火力を出せる可能性はあるが、基本的には2タイプで揃えたい。

十字消しで攻撃倍率+コンボ加算

5属性いずれかの十字を組むたびに攻撃力が3倍ずつアップし、コンボ数も2ずつ加算されていく。

常時倍率を含めると通常盤面では十字最大3個で108倍/6コンボ加算、7×6マスでは十字5個で972倍/10コンボ加算となる。

スキル相性が非常に良い

自身のスキルで操作時間を2倍にし落ちコンをなくせるのは便利だ。パズル上級者向けだが7×6マスで落としを組むと6十字(2,916倍)が可能で、落ちコンで妨害される心配がなくなる。

耐久面の偏りが大きい

HPは4倍あるものの軽減と回復倍率がない。自身のスキルで回復力を2倍にしても追いつかない可能性が高く、チーム回復強化や助っ人側の回復倍率で補いたい。

パズル難易度が高い

コンボ吸収対策や火力面での不安はないが、十字を多く組んでいくのは決して簡単ではないため上級者向けのリーダーだと言える。

転生ルシャナのサブ評価

5つのギミック対策ができるスキル

操作時間と回復力を1ターンの間2倍にし、ロックを解除し全ドロップを強化する。減少ギミックと弱体化ドロップを打ち消し、かなりのパズル時間を確保できる。

落ちコンなしのデメリットが付いてくるが、長く続く落ちコンなしギミックの打ち消しにも使える。3ターンで使えるので非常に便利だ。

優秀なサポート覚醒

2秒分の操作延長、暗闇完全耐性、追加攻撃、L字消しによるロック解除、回復L字による耐久力アップ&バインド回復が可能で多数の役割を担当できるキャラだ。

火力は微妙

超覚醒で超コンボ強化3個にすれば普通のダンジョンならカンスト付近のダメージを出せるだろうが、超重力に対応できるほどではない。

そのため、超覚醒をサポートに寄せて他のキャラに火力を任せる方が賢明だ。

転生ルシャナにおすすめの超覚醒

転生ルシャナは超覚醒させるべき?

5択で厳選は大変だが、よく使うようであれば必ず付けておきたい。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性
操作不可攻撃を100%無効化する
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
バインドを100%無効化する
パズドラ覚醒_操作時間延長+
操作延長+
操作時間が1秒延びる
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
4 5
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性
パズドラ覚醒_操作時間延長+
操作延長+

スキブ4個にするのが最も汎用性が高い。またはバインド耐性でアシストベースとしての自由度を上げたり、超重力以外でそこそこの火力を出せるようにもできる。

転生ルシャナにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
潜在アシスト無効回復+上限解放アシスト無効回復 L字を持っているキャラに優先して付けたいギミック対策だ。
パズドラ_スキブ++(スキルブースト++)_上限解放スキブ++ 他のキャラでアシスト無効に対応できるならスキブを3個増やしても良い。
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
ギミック対策に重要なスキルで、アシストベースとしても優秀なので遅延対策はしておきたい。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
6枠潜在と遅延耐性2個などを付けられるので非常に便利だ。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

転生ルシャナにおすすめのアシスト

バインド耐性やアシストベース

超覚醒によってはバインド対策はアシスト装備で行おう。アシストベース向きなのでスキル内容も考慮しておきたい。

7×6マスでリーダーとして使いたいならリダチェンスキルを付けよう。その場合は超覚醒をバインド耐性にする方が安心だ。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストバインド耐性+チームHP強化チーム回復強化スキルブースト+毒耐性攻撃強化

【付与スキル】
3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、受けるダメージを半減。 (22→18)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストバインド耐性+雲耐性チームHP強化HP強化

【付与スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→12)
【付与覚醒】
覚醒アシストドラゴンタイプ追加バインド耐性+攻撃強化

【付与スキル】
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、サブとドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 (27→22)

最強アシスト装備ランキング

転生ルシャナの入手方法とスキル上げ情報

転生ルシャナの入手方法

転生ルシャナ降臨で進化素材を入手

専用素材「転生ルシャナの希石」は転生ルシャナ降臨でドロップする。

究極ルシャナが素体となるので、まずはルシャナ(進化前)を入手する必要もある。

動画視聴ガチャでも排出

動画視聴ガチャでは転生進化後で排出されることがある。あまり当てにできないが、降臨をクリアしなくても入手可能ではある。

各攻略記事はこちら
ルシャナ降臨の攻略 転生ルシャナ降臨の攻略

転生ルシャナはスキル上げするべき?

スキルは転生進化前と変わらないため、簡単なルシャナ降臨でスキル上げができる。使うつもりがある方は必ず完成させておこう。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
ルシャナ降臨
(スキルレベルアップ確率上昇イベント時のみ推奨)
専用のスキル上げ素材
ルシャナ 【入手場所】
ルシャナ降臨
転生ルシャナの希石 【入手場所】
転生ルシャナ降臨
汎用のスキル上げ素材
モクピィ_アイコン
モクピィ
ニジピィ_アイコン
ニジピィ
スイランノカガミ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

転生ルシャナのステータス詳細

パズドラ_転生ルシャナの評価

転生ルシャナのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5218 3047 1183
Lv110 6402 3762 1431
Lv120 6825 3889 1475
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 光 6 8枠
タイプ 付与可能キラー
神回復 悪魔キラー ドラゴンキラー 攻撃キラー

スキル

スキル
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。
盤面のロック状態を解除。全ドロップを強化。
スキルターン34 → 3

リーダースキル

リーダースキル
【落ちコンなし】 神と回復タイプのHPと攻撃力が4.6倍。
5属性いずれかの5個十字消し1個につき攻撃力が3倍、2コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル
スキルブースト+操作時間延長+操作時間延長+超コンボ強化+封印耐性追加攻撃暗闇耐性+回復L字消しL字消し攻撃+
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+操作不可耐性バインド耐性+操作時間延長+超コンボ強化+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
超コンボ強化+アイコン
超コンボ強化+
10コンボ以上で攻撃力が25倍にアップする(超コンボ強化2個分の効果)
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
追加攻撃アイコン
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージで追い打ち、シールドに20%のダメージ
暗闇耐性+アイコン
暗闇耐性+
暗闇・超暗闇ギミックを無効化する(暗闇耐性5個分)
回復L字消しアイコン
回復L字消し
回復ドロップを5個L字型に消すと敵から受けるダメージを5%軽減し、攻撃力が1.5倍にアップ、バインド状態を1ターン回復する
L字消し攻撃+アイコン
L字消し攻撃+
攻撃色のドロップを5個L字型に消すと攻撃力が4.84倍になり、ロック状態・ロック目覚めを解除する(L字消し攻撃2個分の効果)

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作不可耐性アイコン
操作不可耐性
操作不可攻撃を無効化する
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
超コンボ強化+アイコン
超コンボ強化+
10コンボ以上で攻撃力が25倍にアップする(超コンボ強化2個分の効果)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】