
パズドラの超転生オルファリオンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
オルファリオンの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
超転生オルファリオンの性能紹介
超転生オルファリオンの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
超転生オルファリオンのリーダー評価
マシンタイプの全パラメータが4倍
編成の自由度は低めですが、マシンタイプ追加の装備を活用すればそれなりに組めるでしょう。
光の2コンボが条件
他のキャラで光ドロップを潤沢に確保すると火力を出しやすく、固定100万ダメージと3コンボ加算が同時に発動し便利です。
24倍の攻撃倍率に光コンボ強化の補正がかかるので、光コンボ強化の数次第では超重力ダンジョンにも対応できそうです。
割合ダメージに弱い
光2コンボの条件は耐久に関わっていないので欠損に強いですが、軽減はないため割合ダメージが多いダンジョンにはあまり適していません。
超転生オルファリオンのサブ評価
5コンボ加算+1ターン後に無効貫通
スキル進化後、5コンボ加算と1ターン後に発動するダメージ無効貫通を3ターン刻みで発動可能です。
2つの効果が同時に発動しないのは微妙ですが、無効貫通スキルとしては悪くない部類でしょう。
超コンボ強化が強力
超覚醒で超コンボ強化4個にすることができます。攻撃力ステータスが5,310と高く、超重力ダンジョンでもカンストしやすい高打点になるでしょう。
スキブ・封印耐性がない
超覚醒をスキブにすることは可能ですが、火力が大幅に犠牲になってしまいます。封印耐性不足にも注意しましょう。
1段階目スキルにヘイストなどの効果もないので、変身キャラとの相性が悪く編成しにくいのは否めません。
超転生オルファリオンにおすすめの超覚醒
超転生オルファリオンは超覚醒させるべき?
使うのであれば必ず超覚醒させましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() スキルブースト+ |
![]() ダメージ無効貫通 |
スキブ不足を埋められるなら超コンボ強化を付けたいですが、超重力ダンジョンで使わない場合はスキブ優先でも問題ないでしょう。
無効貫通はスキルと矛盾しますが、正方形を組みやすいパーティでは無意味ではありません。
超転生オルファリオンにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
超重力ダンジョンでも42億を目指せそうな高打点キャラです。 |
![]() |
ダメージ上限は32億になりますが、リーダーや助っ人で使う場合はこれらのギミック対策が便利です。 |
![]() |
|
![]() 枠解放 |
6枠潜在+遅延耐性2個などを付けられるようになります。よく使うなら解放しておきましょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
超転生オルファリオンにおすすめのアシスト
スキブなど
スキブ不足が最大のネックになるでしょう。スキル進化後にアシストベースにすることも可能です。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、8コンボ加算。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→8) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (23→20) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 4ターンの間、受けるダメージを半減、操作時間が2倍。4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (15→12) |
超転生オルファリオンはスキル上げするべき?
上げておくのが無難
スキブが多すぎるとスキル進化前にアシストが溜まる可能性がありますが、超転生オルファリオンはスキブが少ないため、最短にしてもデメリットは少ないでしょう。
スキル上げ方法一覧
専用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
【入手場所】 ・導煌と壊冥 |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
超転生オルファリオンのステータス詳細
超転生オルファリオンのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6992 | 4062 | 397 |
Lv110 | 8793 | 5132 | 427 |
Lv120 | 9393 | 5310 | 432 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
8 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
進化スキル
進化スキル1 | |
---|---|
10ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。 スキルが進化。(30 → 20ターン) ![]() |
|
進化スキル2 | |
1ターンの間、5コンボ加算。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(- → 3ターン) |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
光の2コンボ以上で攻撃力が6倍、固定100万ダメージ、3コンボ加算。 マシンタイプの全パラメータが4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!