
パズドラのランク900メモリアルガチャの対象モンスターと当たり度を紹介しています。各キャラの簡易評価やいつリセットされるのかなども記載していますので、ランク900メモリアルガチャを引く際の参考にご利用下さい。
リセット関連の記事一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
メモリアルガチャ最新情報 | 親友選択の決め方 |
その他ランキング一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のリセットタイミングはいつ?
10月中にリセット実施
実施日 | 10/15(木)14:00~16:00 |
---|
前回のリセットから4ヶ月しか経過していませんが早くもリセットが実施されます。親友選択などが完了していない方はリセット前に忘れずに消化しておきましょう。
他のメモリアルガチャの当たりキャラはこちら
メモリアルガチャの種類と当たりキャラ
新フェス限がラインナップに追加!
今回のリセットより900メモリアルガチャに新フェス限「ソフィ」や「ユリシャ」などもラインナップされます。
今回からラインナップするフェス限 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランク900メモリアルガチャ当たりランキング
大当たり
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
【用途:攻略リーダー&サブ】 ・ ![]() ・副属性のみで高火力が出せる ・属性吸収対策として優秀 ・3分岐の究極進化が存在 ・複数持っていても損はない 【おすすめ形態: ![]() ![]() |
![]() |
【用途:攻略リーダー&サブ】 ・ ![]() ・5ターンで打てる多方面サポートスキル ・毎回コンボするのがやや面倒 ・サブとしても優秀 ・アシスト進化は火力強化にも便利 【おすすめ形態: ![]() ![]() |
![]() |
【用途:攻略リーダー】 ・簡単3コンボ加算高倍率リーダー ・手軽に倍率が出せる ・2Tで使える生成スキルが超便利 ・ツクヨミと相性が良い ・アシスト進化は火力強化にも便利 【おすすめ形態: ![]() |
![]() |
【用途:攻略リーダー】 ・貴重な1Tで使える全ロックスキル持ち ・全6形態で使い分けが可能 ・何体持っていても困らない ・ランダンでも度々活躍 【おすすめ形態: ![]() ![]() |
![]() |
【用途:攻略リーダー】 ・ ![]() ![]() ・手軽に倍率が出せる ・6ターンで打てるダメ吸収無効 ・相性の良いリーダーが少なめ ・アシスト進化は火力強化にも便利 【おすすめ形態: ![]() ![]() |
![]() |
【用途:攻略リーダー】 ・高倍率 ![]() ・自身の無効貫通火力が非常に高い ・5Tで使えるルーレット生成スキル ・アシスト進化は火力強化にも便利 【おすすめ形態: ![]() ![]() |
![]() |
【用途:攻略リーダー&サブ】 ・ ![]() ![]() ・自身のスキルが超便利 ・自身が火力枠にもなれる ・L字消しがやや面倒 |
当たり
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
【用途:経験値稼ぎ/周回サブ】 ・進化前はランク経験値1.8倍リーダー ・進化後は火力が出せる花火要員として優秀 ┗周回リーダーとしても使える ・アシスト進化は貴重な ![]() 【おすすめ形態: ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【用途:攻略リーダー】 ・進化前は属性縛りなしコンボリーダー ┗ ![]() ・究極後はお手軽パズルの扱いやすいリーダー ・アシスト進化は火力補強や ![]() ・火のコンボパでは非常に優秀 【おすすめ形態: ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【用途:経験値稼ぎ/周回サブ】 ・自由度高めのL字消し&多色追撃リーダー ・自信のコンボ火力も非常に高い ┗ルーレットにあまりにも弱い ・アシスト進化は強力なドロ強装備 ・3T無効貫通スキルとしても優秀 【おすすめ形態: ![]() |
![]() |
【用途:攻略リーダー】 ・進化前は唯一の ![]() ・使いやすい闇の追い打ちリーダー ・相性の良いフレンドが多い ・サブ性能は少し物足りない 【おすすめ形態: ![]() ![]() |
![]() |
【用途:素材集めリーダー/攻略サブ】 ・貴重な卵ドロップ率アップリーダー ・アタッカー性能もそこそこ ・スキルが軽くアシストベースにもなる ・進化後は落ちコンなしの高火力リーダー ・アシスト進化は貴重な ![]() 【おすすめ形態: ![]() ![]() ![]() |
使える
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
【用途:攻略リーダー】 ・全パラ1.5倍&攻撃30倍の多色リーダー ・2ターン持続の無効貫通スキル持ち ・覚醒は少ないが超覚醒で ![]() ![]() ![]() ・アシスト装備もそこそこ有用 【おすすめ形態: ![]() ![]() |
![]() |
【用途:ランダン&周回アシスト】 ・進化前は唯一の ![]() ・進化後はベース兼アタッカーとして使える 【おすすめ形態: ![]() ![]() |
![]() |
【用途:攻略&周回アシスト】 ・2ターン継続の2種吸収無効スキル ・本体性能は正月Ver.に劣る ・装備はかなり優秀 【おすすめ形態: ![]() |
![]() |
【用途:ランダン&周回アシスト】 ・進化前はの ![]() ・究極後はベース兼アタッカーとして使える ・超覚醒含め ![]() 【おすすめ形態: ![]() ![]() |
![]() |
【用途:ランダン&周回アシスト】 ・進化前は貴重な ![]() ・進化後は固定追い打ちLSだがやや扱いづらい ・悪魔特化火力として優秀 【おすすめ形態: ![]() ![]() |
![]() |
【用途:攻略サブ】 ・木=ゼラ属性として一時代を築いた ┗現在も十分使えるが以前ほどの輝きはない ・強力なコンボ加算付き2色陣スキル ・究極進化のリーダー性能は微妙 ・アシスト進化は木列パの火力強化に最適 【おすすめ形態: ![]() ![]() |
ランク900メモリアルガチャとは?
パズドラをやり込んでいるあなたにお届け!
パズドラのランクは上がれば上がるほど必要経験値が多くなり、上がりにくくなっていきます。
パズドラをやり込みランク900を超えた人だけが引く事が出来る、それが「ランク900メモリアルガチャ」です。
選ばれしものに授けられるガチャということで排出対象のラインアップも超絶豪華となっています。
ネレやファスカを含む一部★7フェス限が対象
ネレとファスカを含む「大魔女シリーズ」と「龍刀士シリーズ」のみが排出される超絶神ガチャ。
複数の使い道が持てるキャラがほとんどで、仮にいらないキャラが出たとしても石10個ガチャなどの交換の弾としても使えるため、実質ハズレ無しのガチャです。
一部キャラは進化後で排出
ネレ・ファスカ以外の大魔女と龍刀士たちはそれぞれ進化後で排出されます。
大魔女の帽子は進化素材が結構面倒なので、大魔女のアシスト装備がほしかった人には嬉しい仕様ですね。
定期的にリセットされる
メモリアルガチャは、親友選択やプレゼントなどとともに定期的にリセットされます。
ランクに応じて引くことのできるメモリアルガチャは受け取れるランクに到達していれば、リセットされるたびに1回引くことが出来るため、早めに該当のランクに到達しておいたほうがお得です。
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |