
パズドラのマイティソーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
マイティソーの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイティソーの性能紹介
マイティソーの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,087 | 2,739 | 12 |
スキル | |||
1ターンの間、落ちコンなし、ドロップがロック状態で落ちてくる。 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。光ドロップを強化。 |
|||
リーダースキル | |||
光を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍、固定1ダメージ。神タイプのHPと攻撃力が2倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
マイティソーのリーダー評価
まずまずの耐久力
神タイプのHPが2倍になり、光を5個以上つなげて半減を張る。
同時に固定追撃も可能で、光ドロップを安定供給できれば悪くないリーダー性能だ。
編成難易度が高め
基本的に光属性の神タイプで編成する必要がある。テンポ良く光ドロップを作れるキャラが少なく、神タイプ追加の装備を活用する必要がありそうだ。
ハードルの高さに見合った性能とも言い難いので、無理にリーダーで使わない方が良いだろう。
マイティソーのサブ評価
3ターンで使える無効貫通+ドロップ強化
変身キャラを含めて最短の3ターンで無効貫通ができる。1ターンの間落ちコンがなくなり、次に降ってくるドロップが全てロックされるデメリットがあるが、無効貫通に加えて光ドロップを強化するのは有用だ。
L字+コンボの打点
超覚醒のL字+を付け、L字消しを含む10コンボ以上すれば2,834倍になるため、超重力ダンジョンでも高火力が見込める。
超重力でなければ超覚醒抜きでもカンストできるし、L字なしの10コンボ・あるいはL字1コンボのみでもそこそこ火力を出せそうだ。
競合がそこそこ多い
優秀な無効貫通スキル持ちのキャラは非常に多いため、覚醒などが噛み合っていなければ優先して使わないだろう。
L字が豊富なキャラはアシスト無効回復役にできるのが強みだが、L字を組まないと火力を出しにくいのはネックになる。
マイティソーにおすすめの超覚醒
マイティソーは超覚醒させるべき?
本体で使うことがあれば付けておきたい。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 全パラ強化 |
![]() スキブ+ |
![]() L字+ |
![]() ![]() 耐性 |
全パラメータ強化を付けると12,000近いHPになる。必要に応じてスキブや耐性を付けたり、火力およびアシスト無効回復を重視してL字を増やすのも有用だ。
マイティソーはスキル上げするべき?
進化前で使うなら
スキルの軽さが持ち味なので最短にしておこう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ MARVEL | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
マイティソーのステータス詳細
ザ・マイティ・ソーのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5077 | 3234 | 309 |
Lv110 | 8142 | 5288 | 318 |
Lv120 | 8551 | 5425 | 319 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
5 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、落ちコンなし、ドロップがロック状態で落ちてくる。 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。光ドロップを強化。 | |
スキルターン | 8 → 2 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
光を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍、固定1ダメージ。 神タイプのHPと攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
マーベルコラボの関連記事
マーベルコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マーベルコラボの登場キャラクター
マーベルコラボキャラ | ||
---|---|---|
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
配布・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
