
パズドラの木ゼローグCORE(轟天の幻龍王ゼローグ∞CORE)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ゼローグCOREの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 進化前 |
![]() 究極 |
![]() 闇装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木ゼローグCOREの性能紹介
木ゼローグCOREの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
6,236 (9,720) |
3,400 (5,085) |
18 (321) |
スキル | |||
10ターンの間、落ちコンなし。 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→5) |
|||
リーダースキル | |||
【落ちコンなし】木属性の全パラメータが3倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が11倍、4コンボ加算。 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
木ゼローグCOREのリーダー評価
木属性中心の多色
木属性の全パラメータが3倍になり、4色以上同時攻撃が条件になっている。軽減率が35%のため、元のHPの約4.61倍と高めの耐久力だ。
落ちコンなし、4コンボ加算
落ちコンがないため、ドロップを消しすぎずに温存したり火力を調整できる。
簡単に4コンボ加算が発生しコンボ数を大幅に補える。超コンボ強化の発動やコンボ吸収対策もしやすいだろう。
割合ダメージ対策などが課題
以前は攻撃倍率が低く木コンボ強化の発動が前提のような性能だったが、33倍にアップしたので火力を出しやすくなった。
しかし軽減率が低いため強めの割合ダメージに弱い、木属性中心で編成難易度がやや高いなどの課題は残っている。
木ゼローグCOREのサブ評価
頻繁に使える無効貫通スキル
2ターンのダメージ無効貫通を5ターンの早さで発動できる。これだけで万全とは言い難いが、タイミングを計って使えばダメージ無効ギミックに対応しやすい。
そこそこの打点
4色攻撃強化4個で150倍、超覚醒を浮遊にすると超重力ダンジョンで3,001倍の火力になる。十分とは言えないがアシスト装備などで補強すればカンストを狙える。
スキルのデメリットが強い
10ターンの落ちコンなし効果が付いてくる。頻繁に使うと永続的に落ちコンがなくなってしまうので、困るパーティの方が多いだろう。
自身のような元々落ちコンがないパーティで使うか、超転生ラードラなどの1ターン落ちコンなしスキルで効果を上書きしないと使いにくいかもしれない。
木ゼローグCOREにおすすめの超覚醒
木ゼローグCOREは超覚醒させるべき?
よく使うのであれば付けておこう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 浮遊 |
![]() スキルブースト+ |
![]() 4色攻撃強化 |
4 | 5 | |
![]() 木コンボ強化+ |
![]() 操作不可耐性 |
超重力ダンジョンでの起用頻度によって浮遊の価値は大きく変化する。火力にこだわらなければスキブ6個にしても便利だ。
超覚醒の関連リンク | |
---|---|
▶超覚醒のやり方 | ▶プラスポイントの稼ぎ方 |
木ゼローグCOREにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
21億を超える打点になれそうだが、アシスト進化や完全退化させると消えてしまうので、この形態で使うと決めてから付けよう。 |
![]() 枠解放 |
枠解放できるのが強みなので、使う見込みがあれば解放しておこう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
木ゼローグCOREにおすすめのアシスト
火力などの補強
確実にカンストダメージを出したいなら超コンボ強化などの火力覚醒を増やすのがおすすめ。
足りない封印耐性を増やしたりアシストベースにしても良い。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージを80%軽減。2ターンの間、HPを50%回復、操作時間が3倍。 (→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (9→-) |
木ゼローグCOREはスキル上げするべき?
この形態で使うなら
この形態で使うと決まっているならぜひ上げておこう。アシスト進化させる場合は一長一短がある。
スキル上げ方法一覧
専用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
【入手場所】 ・月曜の闘技場 ・★7フェス限希石ラッシュ |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
木ゼローグCOREのステータス詳細
轟天の幻龍王・ゼローグ∞ -CORE-のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 7226 | 3895 | 315 |
Lv110 | 9097 | 4915 | 320 |
Lv120 | 9720 | 5085 | 321 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
10ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 | |
スキルターン | 18 → 5 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【落ちコンなし】木属性の全パラメータが3倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が11倍、4コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!