
パズドラの転生アバン(復活の大勇者アバン)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
アバンの関連記事一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
転生アバンの性能紹介
転生アバンの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,958 | 3,310 | 443 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。 1ターンの間、操作時間が1秒延長。 (1→1) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
転生アバンのリーダー評価
光を消すごとに火力がアップ
光ドロップを消すたびに1.5倍ずつ攻撃倍率がアップします。最低でも光3コンボを組む必要があり、その際は20.25倍の攻撃力になります。
2色陣などで光ドロップを多数用意すれば6×5マスで45.5倍(5コンボ)、7×6マスで102.5倍(7コンボ)を出すことも可能です。編成次第で光コンボ強化の倍率も大きく乗るため相当な火力を出せます。
欠損に弱い
光3コンボで激減を張るため、光を9個以上用意できなければノーガードになってしまいます。フローラ、シャルナークなどの大型変換を用意した上でルーレットによる盤面調整も必要になりそうです。
自身の1ターンスキルが弱く、光ドロップの確保は他人任せなのが残念です。
転生アバンのサブ評価
そこそこの火力と復帰力
超コンボ強化3個持ちで、超重力でないダンジョンなら簡単にカンストするでしょう。
回復ドロップ強化を最大4個持ち、回復の4個消しで復帰力を補う役割もできます。暗闇完全耐性も編成によっては便利です。
1ターンのスキル
ロック解除+操作時間1秒延長と決して強いスキルではありませんが、毎ターン操作短縮とロックの対策ができるので編成・ダンジョンによっては便利です。
もちろんアシストベースとしても色々な役割を持たせられます。
編成・ダンジョンによっては優先度が下がる
回復力が減少する超高度仕様のダンジョンが登場してきているので、火力と復帰力のバランスが良いキャラの需要が増えていくかもしれませんが、ロックや操作短縮の対策・復帰力が他で十分確保できているパーティでは起用しにくいでしょう。
転生アバンにおすすめの超覚醒
転生アバンは超覚醒させるべき?
超覚醒で性格を大きく変えられます。使い道によって何度も厳選する価値がありそうです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() 回復ドロップ強化+ |
![]() L字消し攻撃 |
スキブ4&1ターンスキルのアシストベースになるのは優秀です。編成によっては他の2つも有用でしょう。
転生アバンにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
復帰力の補強が必要な場合はこちらを優先しましょう。 |
![]() 遅延耐性 |
アシストベース性能を重視するなら遅延耐性を多めに付けたいです。 |
![]() 枠解放 |
回復強化をより多く付けたり、6枠潜在+遅延耐性2個などにできます。是非解放しましょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
転生アバンにおすすめのアシスト
主にアシストベース
アシストするスキルによって様々な役割をさせることができます。アバン自身のスキルを重視するかどうかでも判断が分かれます。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が4倍。 (→5) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、最大HPが半減、操作時間が2倍。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (→6) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→18) |
転生アバンはスキル上げするべき?
スキル上げは不要
スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。
転生アバンのステータス詳細
復活の大勇者・アバンのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6444 | 4136 | 784 |
Lv110 | 7808 | 5047 | 906 |
Lv120 | 8352 | 5228 | 931 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
8 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が1秒延長。 | |
スキルターン | 1ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
光ドロップを消すたびに攻撃力が1.5倍。 光の3コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が6倍、固定300万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ダイの大冒険コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイの大冒険コラボの登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ログイン配布&交換所&クリア報酬 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!