パズドラ_リーベ(変身)の評価

パズドラの巫龍喚士リーベのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシスト、確定ガチャを買うべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

龍契士&龍喚士ガチャ当たりランキングはこちら

リーベの関連記事一覧
リーベ リーベ装備

リーベの性能紹介

リーベの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_回復
変身前
2,817
(3,807)
2,064
(2,559)
598
(895)
スキル
2ターンの間、HPを30%回復、ダメージを激減(75%)。
龍域の巫龍喚士・リーベに変身。
(20→20)
リーダースキル
チーム内のドラゴン、回復タイプ1つにつきHPが上昇(+13%)。5色同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が16倍、1コンボ加算。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_封印耐性
【超覚醒】
なし
キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_回復
変身後
6,587
(7,577)
4,064
(4,559)
1,298
(1,595)
スキル
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。
6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
(10ターン)
リーダースキル
チーム内のドラゴン、回復タイプ1つにつきHPが上昇(+13%)。5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が30倍、3コンボ加算。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ_5色攻撃強化+パズドラ_5色攻撃強化+パズドラ覚醒_スキルチャージパズドラ覚醒_ガードブレイク
【超覚醒】
なし

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
AA AA 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

龍契士&龍喚士ガチャ当たりランキングはこちら

リーベのリーダー評価

ドラゴン・回復タイプの数に応じてHPが上昇

該当タイプ1つにつきHPが13%上昇します。全員がドラゴン+回復タイプなら2.56倍のHPになり、半減を合わせて5倍を超える耐久性能はかなり優秀です。

ドラゴンタイプ追加回復タイプ追加の装備を活用することで全員をドラゴン+回復タイプ持ちにすることも十分現実的です。

復帰力を補強したい

回復タイプを多く編成すれば自然と回復力は上がりますが、耐久倍率はHPにしかかかっていません。回復ドロップ強化などを利用して復帰力を補いましょう。

欠損対策をしておきたい

5色同時攻撃が必要です。毎ターン使える陣スキルまたはルーレットループによる欠損対策を用意したいですが、ドラゴン+回復タイプをなるべく揃えたい縛りがあるため編成難易度が高いです。

リーベのテンプレパーティはこちら

リーベのサブ評価

多色パで軽減ループが可能

20ターンで変身後、35%軽減をスキルチャージを利用してループさせることができます。

最短5ターンで軽減の持続が6ターンであるため、スキルチャージが1回発動しなくても許容範囲ですし、スキルターン+1仕様のダンジョンへの対応も可能です。

そこそこの打点

5色攻撃強化4個(410倍)だけでは超重力で打点になりにくいですが、L字を組むと1,984倍にアップします。L字を積極的に組みやすい多色パでは特に優秀です。

またL字によるロック対策、お邪魔完全耐性などサポート面もなかなかの性能です。

軽減ループの競合が多い

スキルチャージを発動しなくてもループ可能なスキルが多数あります。

ほぼ毎ターン5色消すのが前提になりますので、決して汎用性の高いキャラではありません。

リーベにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
軽減ループが途切れないように遅延対策を重視すると良いでしょう。
パズドラ_潜在覚醒_アシスト無効回復アシスト無効回復 そのままでは合成できませんが(アシスト装備でL字を付ける必要あり)、変身すればギミック対策が可能になります。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
6枠潜在と遅延耐性2個などを一緒に付けられるのは便利です。必ず解放しておきましょう。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

リーベにおすすめのアシスト

火力などの補強

超重力ダンジョンで使う場合は攻撃覚醒をかなり補強しないと火力に貢献しにくいです。

火力を他に任せてサポートに特化させるのもありです。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト5色攻撃強化チームHP強化チーム回復強化

【付与スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、最大HPが4倍。 (→12)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブースト+5色攻撃強化操作時間延長+

【付与スキル】
2ターンの間、全員の攻撃力が3倍、5コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→12)
【付与覚醒】
覚醒アシスト操作時間延長+操作時間延長+操作時間延長+チームHP強化チームHP強化チームHP強化

【付与スキル】
2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (15→13)

最強アシスト装備ランキング

リーベ確定ガチャは買うべき?

パズドラ_リーベ確定販売

【魔法石15個+確定リーベガチャ】
価格:1,800円
販売期間:2023.7/10(月)10:00 ~ 7/24(月)9:59

優先度は低い

進化前・アシスト進化ともに他で代用しやすい性能なのは否めません。

多色パをよく使う方には優秀なパーツの1体として候補にはなりますが、確定で買っておきたいほどではなさそうです。

初入手できせかえドロップが解放

パズドラ_龍喚士&龍契士_きせかえドロップ(リーベ)

リーベを初入手すると「龍契士&龍喚士ドロップ」が解放されます。

きせかえドロップの詳細はこちら

ある程度ガチャを引く人は後回しに

石10個ガチャで排出率が低いので直接引き当てるのはかなり厳しいですが、しっかりガチャを引く予定がある方は、確定ガチャの購入は後回しにする方が良いでしょう。

リーベのステータス詳細

パズドラ_リーベの評価

巫龍喚士・リーベのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 3807 2559 955
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 水 6 8枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴン回復 マシンキラー 回復キラー ドラゴンキラー 攻撃キラー

スキル

スキル
2ターンの間、HPを30%回復、ダメージを激減。
龍域の巫龍喚士・リーベに変身。
スキルターン20ターン

リーダースキル

リーダースキル
チーム内のドラゴン、回復タイプ1つにつきHPが上昇(13%)。
5色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が16倍、1コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブーストスキルブースト封印耐性
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

パズドラ_リーベ(変身)の評価

龍域の巫龍喚士・リーベのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 7577 4559 1725
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 水 7 8枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴン回復 マシンキラー 回復キラー ドラゴンキラー 攻撃キラー

スキル

スキル
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。
6ターンの間、ダメージを軽減。
スキルターン10ターン

リーダースキル

リーダースキル
チーム内のドラゴン、回復タイプ1つにつきHPが上昇(13%)。
5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が30倍、3コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+お邪魔耐性+封印耐性L字消し攻撃L字消し攻撃5色攻撃強化+5色攻撃強化+スキルチャージガードブレイク
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

龍契士&龍喚士ガチャの関連記事

龍契士&龍喚士イベント関連リンク
パズドラ当たりランキング パズドラガチャシミュ パズドラ交換おすすめ
パズドラドロップ情報 パズドラ極限の龍究館攻略 パズドラ_イデアル編(ストーリーダンジョン)の攻略とクリア報酬ストーリー「イデアル編」

龍契士&龍喚士イベント登場キャラクター

★7
ヴァレリア レーヴェン スオウ ロシェ
イデアル ラジョア ハイレン -
★6
リーベ ニース ミラ リィ
ターディス エンラ ディステル リエト
ヴェルド アルファ オメガ -
★5
6号 キリ シャゼル プラリネ
シャゼル ラシオス クーリア -
交換所&ダンジョン
チュアン マイネ バリドゥーラ

最新更新情報

6月17日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ハトホルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練アヌビスの試練ダンジョン攻略
6月13日(木)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎究極坂井悠二のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎シャナ&坂井悠二のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎アクセラレータのテンプレパーティ
6月12日(水)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎平和島静雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平和島静雄VS折原臨也のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎セルティのテンプレパーティ
6月11日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アンジェリーナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎竜ヶ峰帝人のテンプレパーティ
6月10日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎電撃コラボ当たりランキング
攻略
▶︎電撃コラボコロシアム攻略
攻略
▶︎折原臨也降臨
攻略
▶︎アクセラレータ降臨
攻略
▶︎電撃文庫コラボダンジョンの周回編成
5月31日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎新千手チャレンジ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー