
パズドラのハロウィンリンシア(仮装祭の風龍王リンシア)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシスト、入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ハロウィンリンシアの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
▶︎交換するべき? | ▶︎ハロリンシア降臨攻略 |
ハロウィンリンシアの性能紹介
ハロウィンリンシアの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
5,347 (8,476) |
3,224 (4,847) |
84 (410) |
スキル | |||
全ドロップのロックを解除し、![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (23→3) |
|||
リーダースキル | |||
5色同時攻撃でダメージを77%軽減、3コンボ加算。 毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力が40倍、固定1ダメージ。 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ハロウィンリンシアのリーダー評価
5色と毒or猛毒を消す
5色同時攻撃で77%軽減を張る。これだけでは火力が一切出ないので、敵を不用意に削りたくない場面で待つことができる。
毒か猛毒を消すと40倍の高い攻撃倍率になる。2つの条件で3コンボ加算と固定追撃が発動するのは優秀だ。
毒ドロップの確保が必要
条件を満たすために5色+毒or猛毒を消す必要がある。自身の3ターンのスキルだけでは穴ができるので、同キャラ3体ループあるいは2ターンで使える本家リンシアや火アテンを編成するのが良いだろう。
復帰力を確保したい
毒or猛毒を消すことになるので回復に気を配る必要がある。サブまたは助っ人に復帰力の高いキャラを編成しよう。
ハロウィンリンシアのサブ評価
3ターンで使える陣+覚醒無効全回復
ロック解除と5色+回復+猛毒の陣、覚醒無効全回復を3ターンの軽さで使える。
大抵は猛毒ドロップがデメリットになるが、他のキャラの潜在覚醒などで消せない回復ができれば十分なギミック対策として成立するだろう。
多色で強力な打点
浮遊と5色攻撃強化4個を持ち、超重力ダンジョンで8,201倍とかなりの火力を出すことができる。
競合がそこそこ多い
もう少し重いスキルでも覚醒無効に加えて消せないドロップ・バインドの回復ができる方が便利だ。
打点としては特筆すべきものがあるが、優先して使うかどうかは微妙に感じられる。
ハロウィンリンシアにおすすめの超覚醒
ハロウィンリンシアは超覚醒させるべき?
本体で使うなら必ず付けておこう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 暗闇耐性+ |
![]() お邪魔耐性+ |
![]() ガードブレイク |
小回りの利く陣を使えるキャラはお邪魔耐性の優先度が下がるので、暗闇耐性が無難に優秀だ。
超覚醒の関連リンク | |
---|---|
▶超覚醒のやり方 | ▶プラスポイントの稼ぎ方 |
ハロウィンリンシアにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
無効貫通スキルを用意していないパーティでは強力に働く。 |
![]() |
無効貫通スキルがあれば火力重視にする選択を取りやすい。 |
![]() 遅延耐性 |
6枠潜在との共存はできないが、ダンジョンによっては遅延耐性が最重要になる。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ハロウィンリンシアにおすすめのアシスト
アシストベースにしやすい
ヘイストや遅延、不意に溜まっても役割が変わらないスキルなどを乗せておくのが良いだろう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。20ターンの間、水と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (11→11) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→20) |
ハロウィンリンシアの入手方法
黒メダルなどで交換(期間限定)
交換期間 | 2023.10/18(水)10:00~11/1(水)23:59
|
---|
交換に必要なモンスターと入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・リンシア降臨などで入手後、進化 |
![]() |
▶︎入手方法はこちら |
![]() |
▶︎ハロウィンリンシア降臨 |
![]() |
▶︎ハロウィンリンシア降臨 |
![]() お菓子袋【虹】×5 |
・モンスター交換所など |
ハロウィンリンシアのスキル上げ情報
ハロウィンリンシアはスキル上げするべき?
上げ幅は大きいが、本体で使うなら必ず最短にしておこう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
ハロウィンリンシア降臨 | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手場所】 ・ハロウィンリンシア降臨 |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ハロウィンリンシアのステータス詳細
仮装祭の風龍王・リンシアのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6337 | 3719 | 389 |
Lv110 | 7941 | 4686 | 406 |
Lv120 | 8476 | 4847 | 410 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復+猛毒に変化。 覚醒無効状態を全回復。 | |
スキルターン | 3 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
5色同時攻撃でダメージを77%軽減、3コンボ加算。 毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力が40倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ハロウィンイベント関連リンク
ハロウィンガチャ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ハロウィンの登場キャラクター
★9 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
交換所&降臨&モンポ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |