
パズドラの有明の花嫁イザナミの評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
花嫁イザナミの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() 花嫁イザナミ |
![]() 花嫁イザナミ装備 |
花嫁イザナミの性能紹介
花嫁イザナミの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,511 (9,030) |
1,351 (3,521) |
257 (873) |
スキル | |||
4ターンの間、ダメージを軽減(35%)。 (13→4) |
|||
リーダースキル | |||
総回復力が半減するが、神とバランスタイプの攻撃力が4倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
D | B | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
花嫁イザナミの評価
軽減ループ
35%の軽減が4ターン持続するスキルを4ターンで使用できるので、高難易度ダンジョンにおける軽減ループ枠として採用できる。
強力な耐久性能
超覚醒の全パラメータ強化を付けることで13,545の高HPになり、軽減ループ枠の中では上位に入る。
闇ダメージ軽減3個が役立つ場面も多く、レアリティの割に侮れない性能だ。
覚醒が振り切りすぎている
光ドロップ強化6個やロック対策・アシスト無効対策ができるL字を持っているのは悪くないが、スキブが2個と少なく封印耐性や操作延長がない。
当然火力も出せないので、耐久面以外の役割はほとんどできない。
花嫁イザナミにおすすめの超覚醒
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 全パラメータ強化 |
![]() バインド耐性+ |
![]() L字消し攻撃 |
全パラメータ強化一択だ。バインド耐性など不足しているものをアシスト装備で補おう。
超覚醒の関連リンク | |
---|---|
▶超覚醒のやり方 | ▶プラスポイントの稼ぎ方 |
花嫁イザナミはスキル上げするべき?
本体で使うなら必須
軽減ループをするには最短にしておく必要がある。
アシスト進化させる場合はターンが短すぎない方が良いので上げない方がおすすめ。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ ジューンブライド | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手場所】 ・イザナミ降臨など |
|
![]() |
【入手場所】 ・黒の丼龍など |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
花嫁イザナミのステータス詳細
有明の花嫁・イザナミのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4501 | 1846 | 554 |
Lv110 | 8679 | 3454 | 860 |
Lv120 | 9030 | 3521 | 873 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
4 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
4ターンの間、ダメージを軽減(35%)。 | |
スキルターン | 13 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
総回復力が半減するが、神とバランスタイプの攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
ジューンブライドの関連記事
ジューンブライド関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジューンブライドの登場キャラクター
ジューンブライドキャラ | ||
---|---|---|
★10 | ||
![]() |
![]() |
- |
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
- |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事