
パズドラのグラフィティ幻画師アシュリーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
アシュリーの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() アシュリー装備 |
アシュリーの性能紹介
アシュリーの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
アシュリーのリーダー評価
列を組む多色リーダー
3色で激減・攻撃力20倍に加え、火か闇の6個消しを1個組むごとに攻撃倍率が1.5倍ずつ乗算・コンボ数が2つずつ加算される。
火列強化を6個も持っているため、1列(計30倍)でもなかなかの火力を出せるだろう。通常盤面では理論上5列(151.8倍)の超火力を出すことも可能だ。
根性対策は別途必要
助っ人を追撃リーダーにするのはほぼ必須だと言える。しかし根性対策不要な蒼穹の千龍などをLFアシュリーで攻略することもできそうではある。
操作時間を確保したい
高火力を目指すのであればルーレット+操作延長スキルで盤面を整えるのが良いだろう。
しかし使い勝手や耐久力が優れたリーダーとは言い難い。
アシュリーのサブ評価
ロック解除変換+敵属性変化
2ターンで使えるロック解除と単色変換、敵を1ターンの間木属性にするスキルを持つ。火属性パーティの不利をなくすことができ、水ドロップを消しても問題ないパーティでは有用だろう。
そこそこの打点
超コンボ強化4個と無効貫通2個で7,656倍に加えて神キラーも持っている。超重力ダンジョンではない場合は無効貫通を組まず列強化6個の補正で火力を出すこともできる。
スキルの必要性が低い
ダメージ上限値が非常に高いキャラが増えており、不利属性の敵に半減されても支障がない場合が多いだろう。
ダメージ上限解放できないアシュリーよりも他のキャラを入れる方が総火力を増やせるし、よりギミック対策が優れたキャラの方が優先される。
アシュリーにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
第3属性まで高火力を出すのは厳しいと思われるので、キラーで補強すると効果的だろう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
アシュリーにおすすめのアシスト
バインド耐性など
バインド対策不要なダンジョン以外ではバインド耐性を付けておくのが無難だ。
またリーダーで使う場合を除き、副属性を火に変える方が高火力を出しやすい。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 HPが1になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (→16) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、6コンボ加算。ロックを解除し、3×3の正方形に火ドロップを1つ生成。 (→6) |
アシュリーのステータス詳細
グラフィティ幻画師・アシュリーのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4557 | 3406 | 781 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、ダメージを激減。戯画魔のグラフィティ画師・アシュリーに変身。 | |
スキルターン | 25ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火か闇の5個消し1個につき攻撃力が1.5倍、1コンボ加算。 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
戯画魔のグラフィティ幻画師・アシュリーのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 7511 | 4193 | 1070 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、水を火に変化。1ターンの間、敵全体が木属性に変化。 | |
スキルターン | 2ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火か闇の5個消し1個につき攻撃力が1.5倍、2コンボ加算。 3色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が20倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
幻画師イベントの関連記事
幻画師イベント関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幻画師イベントの登場キャラクター
幻画師キャラ | ||
---|---|---|
★8 | ||
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
配布・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!