
パズドラのパズル時の盤面を7×6マスに変化させるリーダースキルを持ったモンスターを一覧にしてまとめています。7×6マスリーダーの特徴や使い方なども紹介しているので、運用時の参考にご活用下さい。
7×6盤面にするリーダー一覧
※各ドロップアイコンをタップで該当属性の一覧まで移動します。
属性別目次 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
火属性 
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() 夜久衛輔 | 【7×6マス】火属性のHPと攻撃力が5倍。火回復の同時攻撃で攻撃力が6倍、固定700万ダメージ。 |
![]() 新ゴクレグス | 【7×6マス】火の3コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が60倍、固定1600万ダメージ。悪魔タイプのHPと回復力が2.6倍。 |
![]() ヴァサーゴ | 【7×6マス】マシンタイプのHPが1.2倍。火闇の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が33倍。 |
![]() 赤いガンダム | 【7×6マス】火回復の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が35倍、2コンボ加算。マシンタイプのHPが1.2倍。 |
![]() デフォメイシンシャオシン | 【7×6マス】火水木の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が36倍。バランスタイプの回復力が2倍。 |
![]() 巴御前 | 【7×6マス】火属性の全パラメータが4.5倍。火の2コンボ以上で攻撃力が7倍、3コンボ加算。 |
![]() 究極ヘスティア | 【7×6マス】火属性の全パラメータが2.3倍。火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。 |
![]() 馬狼照英 | 【7×6マス】火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が33倍、固定300万ダメージ。攻撃タイプのHPが2.2倍。 |
![]() 千切豹馬 | 【7×6マス】火の2コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が33倍、3コンボ加算。攻撃タイプの回復力が2倍。 |
![]() サンラク&エムル | 【7×6マス】火の3コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が40倍、固定800万ダメージ。攻撃タイプの回復力が3倍。 |
![]() デフォ杠葉 | 【7×6マス】火光の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が30倍、3コンボ加算。火属性の回復力が5倍。 |
![]() ステラ | 【7×6マス】火光の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が25倍。火属性の回復力が4倍。 |
![]() オーロラ姫 | 【7×6マス】火光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が25倍。火属性のHPと回復力が2倍。 |
![]() レオモン | 【7×6マス】火属性の全パラメータが4.4倍。火光の同時攻撃で攻撃力が7倍、固定300万ダメージ。 |
![]() 究極シルクチャーミー | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを77%軽減。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が40倍。 |
![]() シルクチャーミー装備 | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを77%軽減。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が40倍。 |
![]() オリアポチャッコ | 【7×6マス】4色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が32倍、固定300万ダメージ。悪魔タイプのHPが1.1倍。 |
![]() ハロシュリィ | 【7×6マス】火と闇属性のHPが5倍。火闇の同時攻撃で攻撃力が33倍、固定200万ダメージ。 |
![]() ガンホーレイラン | 【7×6マス】火木光の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍、固定300万ダメージ。神タイプの回復力が3倍。 |
![]() レイア亜種 | 【7×6マス】火を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が30倍、固定500万ダメージ。火属性のHPが2.2倍。 |
![]() バゼルギウス | 【7×6マス】火の3コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が30倍、固定500万ダメージ。火属性の回復力が2倍。 |
![]() 扇要 | 【7×6マス】火属性のHPが2.3倍。9コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が25倍、固定1ダメージ。 |
![]() ジャイガントロン | 【7×6マス】火属性のHPが2.4倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が30倍。 |
![]() 究極エイティ | 【7×6マス】操作時間が5秒延長。火を6個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が30倍。 |
![]() アルビス | 【7×6マス】悪魔タイプのHPが2.3倍。火闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が28倍。 |
![]() フレイ | 【7×6マス】火闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が25倍、固定1ダメージ。悪魔タイプの回復力が2倍。 |
![]() メッサーF01型 | 【7×6マス】マシンタイプのHPと回復力が4倍。火光の同時攻撃で攻撃力が24倍、固定1ダメージ。 |
![]() Fインパルス | 【7×6マス】マシンタイプの回復力が4倍。3色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が35倍。 |
![]() ジャスティス | 【7×6マス】火属性の全パラメータが2.4倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が15倍。 |
![]() 超キングホノりん | 【7×6マス】攻撃タイプの全パラメータが4倍、火の2コンボ以上で攻撃力が5倍、固定300万ダメージ。 |
![]() ウメマロ | 【7×6マス】火属性のHPが4倍。火を9個以上つなげて消すと攻撃力が25倍。 |
![]() ポチタ | 【7×6マス】悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は20倍。ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値が1.5倍。 |
![]() デンジ&パワー | 【7×6マス】火と闇属性のHPと攻撃力が4倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、固定1ダメージ。 |
![]() 千葉エリカ | 【7×6マス】火属性のHPが4.4倍。火の2コンボ以上で攻撃力が25倍、2コンボ加算。 |
![]() 究極Hエキドナ | 【7×6マス】回復タイプのHPが4.5倍。回復の2コンボ以上で攻撃力が40倍。 |
![]() 究極TBレイラン | 【7×6マス】神タイプのHPが4.5倍。火水闇の同時攻撃で攻撃力が35倍。 |
![]() サンドラ | 【7×6マス】4色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が10倍。神とドラゴンタイプの全パラメータが2倍。 |
![]() 進化レムゥ | 【7×6マス】火の2コンボ以上でダメージを半減。火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が23倍。 |
![]() 究極シーウルフ | 【7×6マス】火水の同時攻撃で攻撃力が25倍、ダメージを激減、固定100万ダメージ。 |
![]() ZZガンダム | 【7×6マス】火を7個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が33倍、固定1ダメージ。マシンタイプのHPが3倍。 |
![]() クレシャ | 【7×6マス】4色以上同時攻撃でダメージを半滅、攻撃力が15倍。 |
![]() 火ドーナ | 【7×6マス】神タイプのHPが5倍。火か闇ドロップを消すたびに攻撃力が1.7倍。 |
![]() 究極ハロチャコル | 【7×6マス】火水の同時攻撃でダメージを78%軽減。火か水の5個消し1個につき攻撃力が3倍。 |
![]() サカズキ | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを半減。火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が18倍。 |
![]() 超転生夏侯惇 | 【7×6マス】火の5個十字消し1個につき1コンボ加算。ドラゴンタイプのHPが3倍。火闇の同時攻撃で攻撃力が18倍。 |
![]() 究極火光ダイナ | 【7×6マス】体カタイプの全パラメータが4.4倍。火の2コンボで攻撃力が7倍、3コンボ以上で10倍。 |
![]() 究極シンウルトラ | 【7×6マス】攻撃タイプの全パラメータが2.3倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が14倍。 |
![]() シンウルトラ | 【7×6マス】攻撃タイプの全パラメータが4倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。 |
![]() 織姫 | 【7×6マス】火水光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍。 |
![]() 火花嫁ユウリ | 【7×6マス】火属性の回復力が3倍。火水光闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍。 |
![]() ボバフェット | 【7×6マス】火木の同時攻撃でダメージを半減。10コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が18倍。 |
![]() 究極轟焦凍 | 【7×6マス】火水の同時攻撃でダメージを半減。火か水を5個以上つなげて消すとダメージを半滅、攻撃力が24倍。 |
![]() 究極爆豪勝己 | 【7×6マス】火の2コンボ以上でダメージを半減。火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が24倍。 |
![]() 究極エンデヴァー | 【7×6マス】火属性のHPが3倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大50倍。 |
![]() 究極ヒソカ | 【7×6マス】火闇の同時攻撃でダメージを半減。8コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が24倍。 |
![]() 転生ポップ | 【7×6マス】10コンボでダメージを半減、攻撃力が4倍。火水の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が6倍。 |
![]() 究極マトリフ | 【7×6マス】火の2コンボ以上でダメージを半減。4色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が22倍。 |
![]() 極醒火アテン | 【7×6マス】悪魔タイプの攻撃力と回復力が4倍。5色同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が7倍。 |
![]() タロウ | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が22倍。火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、4コンボ加算。 |
![]() 究極火セシリア | 【7×6マス】10コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が1.5倍。火光の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が16倍。 |
![]() 禪院真依 | 【7×6マス】7コンボ以上で攻撃力が30倍、回復力は2倍。火木回復の同時攻撃でダメージを激減(75%)、2コンボ加算。 |
![]() 竜崎 | 【7×6マス】ドラゴンタイプの全パラメータが2.5倍。火木の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が8倍。 |
![]() シュリィ | 【7×6マス】火の2コンボ以上で攻撃力が16倍。火属性のHPが1.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減。 |
![]() ロザリン | 【7×6マス】火属性の回復力が2倍。 |
![]() アイアンマン | 【7×6マス】火と光属性のHPと攻撃力が2.6倍。火光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が9倍、2コンボ加算。 |
![]() 火シェアト | 【7×6マス】マシンタイプのHPが3倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が33倍。 |
![]() 究極火ソフィ | 【7×6マス】火属性の全パラメータが2.5倍。火水の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が10倍。 |
![]() 転生稲姫 | 【7×6マス】闇属性の回復力が3倍。操作時間が5秒延長。火か水か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 |
![]() 進化ブラムガー | 【7×6マス/落ちコンなし】8コンボ以上でダメージを軽減。火水木光を同時に4個以上つなげて消すと攻撃力が20倍。 |
![]() 転生イルミナ | 【7×6マス】悪魔タイプのHPと攻撃力が5倍。火光の同時攻撃で攻撃力が8倍、回復力は5倍。 |
![]() 大空レイ | 【7×6マス】操作時間が5秒延長。 火属性の攻撃力が5倍。木属性のHPが2倍。 |
![]() 究極ナコルル | 【7×6マス】火属性のHPと攻撃力が2倍。火を7個以上つなげて消すと、攻撃力が7倍。 |
![]() 転生夏侯惇 | 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。火木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() ドットイダ | 【7×6マス】攻撃と体カタイプのHPと攻撃力が3.5倍。火を7個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。 |
![]() サガット | 【7×6マス】HP80%以上でダメージを半減。火の2コンボ以上で攻撃力が20倍、固定600万ダメージ。 |
![]() 究極加藤鳴海 | 【7×6マス】操作時間が5秒延長。火を7個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。 |
![]() 加藤鳴海 | 【7×6マス】操作時間が5秒延長。火を7個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。 |
![]() ガンダー | 【7×6マス】操作時間が10秒延長。 |
![]() シヴ山ドラゴン | 【7×6マス】ドラゴンタイプのHPと攻撃力が3倍。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍。 |
![]() 覚醒夏侯惇 | 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が2倍、回復力は1.5倍。火木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() 原作版乱馬 | 【7×6マス】火水の同時攻撃でダメージを半減。火の2コンボ以上でダメージ軽減、攻撃力が16倍。 |
![]() 原作版犬夜叉 | 【7×6マス】火属性のHPが1.8倍、攻撃力が6倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
![]() 覚醒アンタレス | 【7×6マス】火の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。 |
![]() ドット不知火舞 | 【7×6マス】火属性の攻撃力が2倍。火を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 |
![]() 究極不知火舞 | 【7×6マス】火と光属性の攻撃力と回復力が2.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 |
![]() 不知火舞 | 【7×6マス】火と光属性の攻撃力が1.5倍。7コンボ以上でダメージ軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() ドットオニオンナイト | 【7×6マス】水光の同時攻撃で攻撃力が4倍。4コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() ドットティナ | 【7×6マス】火光の同時攻撃で攻撃力が5倍。火を5個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() ドットスコール | 【7×6マス】火属性のHPと攻撃力が3.5倍。4コンボで攻撃力が4倍、5コンボ以上で5倍。 |
![]() ディノバルド | 【7×6マス】ドラゴンと攻撃タイプの全パラメータが4倍。火か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算。 |
![]() 究極火緋村剣心 | 【7×6マス】火属性のHPと攻撃力が1.5倍。火の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。 |
![]() 究極夏侯惇 | 【7×6マス】火闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力が1.5倍。 |
![]() 夏侯惇 | 【7×6マス】火闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力が1.5倍。 |
![]() アーロン | 【7×6マス】攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が3倍。操作時間が2秒延長。スキル使用時、攻撃力が7倍。 |
![]() イルミナ | 【7×6マス】悪魔タイプのHPと攻撃力が5倍。火光の同時攻撃で攻撃力が6.5倍、回復力は3倍。 |
![]() キン肉マン | 【7×6マス】スキル使用時、攻撃力が2倍。火以外を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が4倍。 |
![]() レイン | 【7×6マス】操作時間が2秒延長。火属性のHPと回復力が3倍、攻撃力は18倍。 |
![]() 火イフリート | 【7×6マス】火属性のHPが2倍。火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍。 |
水属性 
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() 阿笠博士 | 【7×6マス】水を5個つなげて消すと攻撃力が30倍、3コンボ加算。バランスタイプのHPと回復力が4.8倍。 |
![]() 清水潔子 | 【7×6マス】2色同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が30倍。ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。 |
![]() ガンダムバエル | 【7×6マス】マシンタイプの全パラメータが4.8倍。水光の同時攻撃で攻撃力が7倍、固定500万ダメージ。 |
![]() デフォノルニル | 【7×6マス】バランスタイプの全パラメータが4.5倍。火水木の同時攻撃で攻撃力が8倍、固定100万ダメージ。 |
![]() アリーシア | 【7×6マス】水の2コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が30倍。 |
![]() ジュビア | 【7×6マス】水の2コンボ以上でダメージを77%軽減、攻撃力が33倍、3コンボ加算。水属性の回復力が3倍。 |
![]() 糸師凛 | 【7×6マス】ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値が1.2倍。 |
![]() ヴィヴィアン | 【7×6マス】水回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍。水属性のHPが2倍。 |
![]() ジャスミン | 【7×6マス】4色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が25倍、固定1ダメージ。 |
![]() メタルシードラモン | 【7×6マス】水を5個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。水属性の回復力が2倍。 |
![]() ディアダニエル | 【7×6マス】火水光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が18倍。 |
![]() 究極カラットサム | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを77%軽減。水闇の同時攻撃で攻撃力が30倍、固定300万ダメージ。 |
![]() カラットサム装備 | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを77%軽減。水闇の同時攻撃で攻撃力が30倍、固定300万ダメージ。 |
![]() オリィKIRIMI | 【7×6マス】水属性の全パラメータが3倍。ドロップの5個L字消しで攻撃力が7倍、固定1ダメージ。 |
![]() ガンホーカリン | 【7×6マス】水木闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍、固定300万ダメージ。神タイプの回復力が3倍。 |
![]() ミツネ希少種 | 【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が33倍、2コンボ加算。ドラゴンタイプの回復力が2倍。 |
![]() オクトレイ | 【7×6マス】火水光の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が38倍、3コンボ加算。マシンタイプのHPが1.1倍。 |
![]() 皇神楽耶 | 【7×6マス】バランスタイプの回復力が2倍。8コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が25倍。 |
![]() ゾフィー | 【7×6マス】体力と攻撃タイプの回復力が3倍。水火の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍。 |
![]() 浜面仕上 | 【7×6マス】水の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が13倍。水属性の全パラメータが2.2倍。 |
![]() ガビル | 【7×6マス】ドラゴンタイプの回復力が2倍。水の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が28倍。 |
![]() ソウエイ | 【7×6マス】水闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。操作時間が3秒延長。 |
![]() メタルラクシュミー | 【7×6マス】水の2コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が30倍、2コンボ加算。水属性の回復力が3倍。 |
![]() グスタフカール | 【7×6マス】マシンタイプのHPが2倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が25倍。 |
![]() リゼル | 【7×6マス】マシンタイプの全パラメータが2倍。水を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍。 |
![]() 究極アトリ | 【7×6マス】4色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が26倍、固定1ダメージ。 |
![]() オリィ | 【7×6マス】水属性のHPが4倍。水の5個L字消しで攻撃力が25倍。 |
![]() 超キングアワりん | 【7×6マス】体カタイプの全パラメータが4倍。水の2コンボ以上で攻撃力が5倍、固定300万ダメージ。 |
![]() ダイギンジョー | 【7×6マス】水木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が35倍。水属性のHPが2.3倍。 |
![]() 哀絶 | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が10倍。水属性のHPと攻撃力が2倍。 |
![]() マージョリー | 【7×6マス】水を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が28倍、固定1ダメージ。水属性の回復力が2倍。 |
![]() クラミィ | 【7×6マス】毒ダメージを無効化。水回復の同時攻撃でダメージを半滅、攻撃力が16倍。 |
![]() 極醒水バルディン | 【7×6マス】水闇の同時攻撃でダメージを70%軽減、攻撃力が25倍、3コンボ加算。 |
![]() 究極TBカリン | 【7×6マス】神タイプの全パラメータが3倍。火水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が11倍。 |
![]() フィオナ | 【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを激減。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が24倍。 |
![]() 究極跡部景吾 | 【7×6マス】水回復の同時攻撃で攻撃力が22倍、ダメージを72%軽減、固定300万ダメージ。 |
![]() シン0号 | 【7×6マス】水属性のHPと攻撃力が2倍。水闇の同時攻撃で攻撃力が8.5倍、2コンボ加算。 |
![]() 究極ロイヤルオーク | 【7×6マス】水の5個L字消しでダメージを激減、攻撃力が25倍、2コンボ加算。 |
![]() キマリス | 【7×6マス】マシンタイプのHPと回復力が3倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が35倍。 |
![]() 転生ストレンジ | 【7×6マス】バランスタイプの全パラメータが4.4倍。水闇の同時攻撃で攻撃力が6倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。 |
![]() 原作版工藤新一 | 【7×6マス】10コンボでダメージを半減。水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が35倍。 |
![]() 水学園ヴァレリア | 【7×6マス】10コンボでダメージを60%軽減。水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が33倍。 |
![]() アリス | 【7×6マス】水属性のHPが2倍。水の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が18倍。 |
![]() 究極トリガー | 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを半減、固定300万ダメージ。水を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が26倍。 |
![]() 究極ゼロ | 【7×6マス】火と水属性の全パラメータが2.3倍。7コンボ以上でダメージを半滅、攻撃力が14倍。 |
![]() 究極水ソフィ | 【7×6マス】水属性の全パラメータが2.5倍。水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が10倍。 |
![]() 究極水セシリア | 【7×6マス】10コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が1.5倍。水光の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が16倍。 |
![]() メアリス | 【7×6マス】体力と攻撃タイプの攻撃力が10倍。7コンボ以上でダメージを軽減。 |
![]() セッカ | 【7×6マス】水属性の攻撃力と回復力が3倍。水光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が5倍。 |
![]() ナツル | 【7×6マス】水属性の回復力が2倍。 |
![]() ドットコーディー | 【7×6マス】水属性の全パラメータが3倍。水を4個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、1コンボ加算。 |
![]() ミアーダ | 【7×6マス】水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() ジョンバーツ | 【7×6マス】水を4個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。 |
![]() USAピョン | 【7×6マス】水属性のHPが1.5倍。水の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。 |
![]() 青眼の白龍 | 【7×6マス】ドラゴンタイプのHPが3倍、攻撃力は5倍。水光の同時攻撃で攻撃力が3倍、4コンボ加算。 |
![]() 究極闇海馬瀬人 | 【7×6マス】受けるダメージを半減。水属性の攻撃力が20倍。水を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、3コンボ加算。 |
![]() 究極ミナカ | 【7×6マス】水属性のHPが3倍、攻撃力は5倍。水か闇を4個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が上昇、最大4倍。 |
![]() 転生甘寧 | 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。火水光の同時攻撃でダメージを70%軽減、攻撃力が10倍。 |
![]() 究極沢村栄純 | 【7×6マス】水属性の攻撃力と回復力が2倍。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 |
![]() 烈海王 | 【7×6マス】操作時間が5秒延長。水を7個以上つなげて消すと、攻撃力が15倍。 |
![]() 原作版イカ娘 | 【7×6マス】水属性のHPが1.5倍。HP80%以下で攻撃力が5倍。水を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
![]() ドットプロンプト | 【7×6マス】水属性のHPと攻撃力が3.5倍。水を4個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。 |
![]() 小山田まん太 | 【7×6マス】チームのサブをシャーマンキングコラボのみで組むと、攻撃力が5倍。 |
![]() 究極光春麗 | 【7×6マス】水属性のHPと回復力が2.2倍。水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が18倍、2コンボ加算。 |
![]() ジェイス | 【7×6マス】操作時間が2秒延長。水属性のHPと回復力が3倍、攻撃力は16倍。 |
![]() 究極ジョイラ | 【7×6マス】水火の同時攻撃で攻撃力が3倍。8コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が7倍。 |
![]() ジョイラ | 【7×6マス】水火の同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。8コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が6倍。 |
![]() 覚醒甘寧 | 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が2倍、回復力は1.5倍。火水光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() 究極ねね | 【7×6マス】ドロップを3個以下で消せないが攻撃力が3倍。水の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。 |
![]() 学園ウルカ | 【7×6マス】8コンボで攻撃力が5倍。水木回復の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が8倍。 |
![]() コエンマ | 【7×6マス】水属性のHPと回復力が2倍。 |
![]() 原作版コナン | 【7×6マス】水木光の同時攻撃でダメージを激減(75%)。バランスタイプの攻撃力が35倍。操作時間が2秒延長。 |
![]() 覚醒アルレシャ | 【7×6マス】水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。 |
![]() アンディ2P | 【7×6マス】水属性のHPと回復力が1.5倍。強化ドロップを含めて5個消したドロップの攻撃力が3倍。 |
![]() アンディ | 【7×6マス】水属性のHPと回復力が1.5倍。強化ドロップを含めて5個消したドロップの攻撃力が3倍。 |
![]() ドットヤシュトラ | 【7×6マス】回復の5個十字消しでダメージを激減。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大20倍。 |
![]() ドットティーダ | 【7×6マス】体カタイプのHPと攻撃力が3.5倍。水光の同時攻撃で攻撃力が6倍。 |
![]() ドットリノア | 【7×6マス】水属性のHPと攻撃力が3.5倍。4コンボで攻撃力が4倍、5コンボ以上で5倍。 |
![]() ウルカ | 【7×6マス】ドラゴンタイプのHPと攻撃力が3.5倍。火水木闇の同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が12倍。 |
![]() 甘寧 | 【7×6マス】水火の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力は1.5倍。 |
![]() 究極甘寧 | 【7×6マス】水火の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力が1.5倍。 |
![]() ヤシュトラ | 【7×6マス】回復を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。回復の5個十字消しでダメージを激減。操作時間が2秒延長。 |
![]() リノア | 【7×6マス】水属性の攻撃力が5倍。操作時間が2秒延長。水の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() 水リヴァイアサン | 【7×6マス】水属性のHPが2倍。水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍。 |
![]() DDドラゴニュート | 【7×6マス】攻撃タイプのHPと回復力が4倍、攻撃力は18倍。 |
木属性 
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() 少年探偵団 | 【7×6マス】バランスタイプの全パラメータが5倍。3色同時攻撃で攻撃力が7倍、固定600万ダメージ。 |
![]() 山口忠 | 【7×6マス】木属性のHPと攻撃力が5倍。木を12個つなげて消すと攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 |
![]() ドライアド | 【7×6マス】木属性の回復力が2倍。木の2コンボ以上でダメージを77%軽減、攻撃力が30倍。 |
![]() 鉱人道士 | 【7×6マス】木の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が33倍、固定300万ダメージ。攻撃タイプのHPが2.2倍。 |
![]() クリアーミル | 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が33倍、固定300万ダメージ。悪魔タイプのHPが2.3倍。 |
![]() ウェンディ | 【7×6マス】木を4個以上つなげて消すとダメージを77%軽減、攻撃力が35倍。木属性の回復力が2倍。 |
![]() デフォフィーリィ | 【7×6マス】木闇の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が30倍、2コンボ加算。木属性のHPが1.1倍。 |
![]() オーガモン | 【7×6マス】木属性の全パラメータが4.4倍。木を5個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定300万ダメージ。 |
![]() 究極カメオけろっぴ | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを77%軽減。木か闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が30倍、3コンボ加算。 |
![]() カメオけろっぴ装備 | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを77%軽減。木か闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が30倍、3コンボ加算。 |
![]() アトリキティ | 【7×6マス】ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.5倍。10コンボ以上でダメージを激減(75%)。 |
![]() ディノバルド亜種 | 【7×6マス】ドラゴンタイプの全パラメータが2.2倍。8コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が14倍、固定1ダメージ。 |
![]() 水着お市 | 【7×6マス】水木の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍、3コンボ加算。木属性の回復力が3倍。 |
![]() ロイド&セシル | 【7×6マス】木属性の回復力が2倍。木を5個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が25倍。 |
![]() ジェレミア | 【7×6マス】木の5個消し1個につき攻撃力が1.5倍。木を5個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が15倍。 |
![]() ベムスター | 【7×6マス】10コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が25倍。 |
![]() 上条&インデックス | 【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを半滅、攻撃力が15倍。バランスタイプの全パラメータが2.2倍。 |
![]() ミュウラン | 【7×6マス】木属性の全パラメータが2.2倍。木を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が14倍。 |
![]() 学園ヴィオーネ | 【7×6マス】木属性の全パラメータが2.2倍。木を5個つなげて消すと、攻撃力が10倍。 |
![]() 超キングモリりん | 【7×6マス】バランスタイプの全パラメータが4倍。木の2コンボ以上で攻撃力が5倍、固定300万ダメージ。 |
![]() ボノレノフ | 【7×6マス】木を5個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、固定1ダメージ。木属性のHPが3.5倍。 |
![]() 可楽 | 【7×6マス】悪魔タイプのHPが4倍。8コンボ以上で攻撃力が20倍、固定1ダメージ。 |
![]() ジャガーノート | 【7×6マス】体カタイプのHPが3倍。木火の同時攻撃で攻撃力が20倍、2コンボ加算。 |
![]() 大王クロミ | 【7×6マス】5色同時攻撃で攻撃力が18倍。 |
![]() ドットフリオニール | 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを半減。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が24倍。 |
![]() 究極Hアルラウネ | 【7×6マス】回復タイプの全パラメータが3倍。回復の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が13倍。 |
![]() 木ディーナ | 【7×6マス】体力タイプのHPが2.5倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が30倍。 |
![]() ロイド | 【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを70%軽減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。 |
![]() エンキドゥクル | 【7×6マス】神タイプのHPと攻撃力が4.5倍。7コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。 |
![]() メタルスピカ | 【7×6マス】3色以上同時攻撃で攻撃力が35倍。チームのレアリティが全員違う場合、HPが5倍。 |
![]() 究極亜久津仁 | 【7×6マス】木と闇属性のHPと攻撃力が2倍。木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が12倍。 |
![]() 究極ノーチラス | 【7×6マス】木を5個以上つなげて消すと攻撃力が25倍、ダメージを激減、固定100万ダメージ。 |
![]() レイジ | 【7×6マス】攻撃タイプのHPが3倍。木闇の同時攻撃で攻撃力が20倍、2コンボ加算。 |
![]() 超転生馬超 | 【7×6マス】チームのレアリティが全員同じ場合、HPが2倍。水木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍。 |
![]() 極醒木メタ | 【7×6マス】神タイプの全パラメータが2倍。木闇回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃カが12倍。 |
![]() デフォマトゥル | 【7×6マス】5色同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が45倍。 |
![]() ミリア | 【7×6マス】木属性の回復力が2倍。 |
![]() 究極緑谷出久 | 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が24倍。木が光を5個以上つなげて消すとダメージを半減。 |
![]() 原作版シンドバッド | 【7×6マス】9コンボ以上でダメージを半減。木闇の同時攻撃でダメージ軽減、攻撃力が16倍。 |
![]() 原作版上杉兄弟&南 | 【7×6マス】木属性のHPが1.8倍。木水の同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が16倍。 |
![]() 極醒木アテン | 【7×6マス】バランスタイプのHPが3倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽滅、攻撃力が24倍。 |
![]() アレキサンダー | 【7×6マス】5色同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍。神タイプのHPが2倍。 |
![]() 木ユリシャ | 【7×6マス】9コンボ以上で攻撃力が30倍。ドロップの5個L字消しでダメージを77%軽減、3コンボ加算。 |
![]() 究極木ソフィ | 【7×6マス】木属性の全パラメータが2.5倍。木水の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が10倍。 |
![]() クロコダイン | 【7×6マス】木の2コンボ以上でダメージを半減。木を7個以上つなげて消すと、攻撃力が22倍。 |
![]() 究極木セシリア | 【7×6マス】10コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が1.5倍。木光の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が16倍。 |
![]() 究極メカ丸 | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が30倍。4色以上同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。 |
![]() 東堂葵 | 【7×6マス】攻撃と体力タイプの全パラメータが2.3倍。7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が14倍。 |
![]() 木シェアト | 【7×6マス】木属性のHPが2.2倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が30倍。 |
![]() アルバート | 【7×6マス】木を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
![]() ダークラファエル | 【7×6マス】木属性のHPと攻撃力が4.5倍。木の2コンボ以上で攻撃力と回復力が7倍。 |
![]() ショウリュウサイ | 【7×6マス】木属性のHPが2.2倍。操作時間が5秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大20倍。 |
![]() クリボー | 【7×6マス】木属性のHPと回復力が3倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大20倍。 |
![]() 孔雀舞 | 【7×6マス】5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大24倍。回復の2コンボ以上でダメージを60%軽減、2コンボ加算。 |
![]() 究極月山シノブ | 【7×6マス】マシンタイプのHPと攻撃力が2倍。5色同時攻撃で攻撃力が5倍。 |
![]() ボルカン&ドーチン | 【7×6マス】木属性のHPが2倍。操作時間が5秒延長。7コンボ以上で攻撃力が10倍。 |
![]() 転生馬超 | 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。水木光の同時攻撃でダメージを65%軽減、攻撃力が6倍。 |
![]() ラージャン | 【7×6マス】操作時間が2秒延長。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大36倍。 |
![]() 究極花嫁ルシャナ | 【7×6マス】神タイプのHPが4.5倍。操作時間が5秒延長。5属性いずれかの5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 |
![]() ガイル | 【7×6マス】4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大24倍。木の2コンボ以上でダメージを半滅、固定300万ダメージ。 |
![]() ニッサ | 【7×6マス】回復の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が23倍。 |
![]() ヴラスカ | 【7×6マス】木闇の同時攻撃で攻撃力が5倍。木属性のHPが3倍、攻撃力は4倍。操作時間が2秒延長。 |
![]() 花嫁ルシャナ | 【7×6マス】操作時間が5秒延長。水か木か光の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。 |
![]() 覚醒馬超 | 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が2倍、回復力は1.5倍。水木光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() モルガナ | 【7×6マス】木の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。 |
![]() 覚醒スピカ | 【7×6マス】木の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。 |
![]() 究極シャゼル | 【7×6マス】木属性の攻撃力が3倍。木光の同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。 |
![]() シャゼル | 【7×6マス】木属性の攻撃力が3倍。木光の同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。 |
![]() ドットバッツ | 【7×6マス】木の2コンボ以上で攻撃力が5倍。木を6個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() ドットジタン | 【7×6マス】攻撃タイプの全パラメータが3倍。木光の同時攻撃で攻撃力が6倍。 |
![]() バルフレア | 【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを激減。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が26倍。 |
![]() ディアブロス | 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを78%軽減。5色同時攻撃で攻撃力が36倍、回復力が2倍、2コンボ加算。 |
![]() 究極ロミア | 【7×6マス】悪魔タイプのHPと攻撃力が5倍。木木闇(木闇闇)の3コンボ以上で攻撃力が7倍。 |
![]() 究極馬超 | 【7×6マス】木光の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力が1.5倍。 |
![]() 馬超 | 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が2倍、回復力は1.5倍。水木光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() ロミア | 【7×6マス】木木闇(木闇闇)の3コンボ以上で攻撃力が3.5倍。 |
![]() バッツ | 【7×6マス】木の2コンボ以上で攻撃力が6倍。バランスタイプのHPと攻撃力が4倍。操作時間が2秒延長。 |
![]() 究極ゴン | 【7×6マス】体力と攻撃タイプのHPと攻撃力が2.5倍。HP満タンか50%以下で木属性の攻撃力が8倍。 |
![]() エモ | 【7×6マス]操作時間が2秒延長。回復タイプのHPと回復力が4倍、攻撃力は16倍。 |
![]() 木ファフニール | 【7×6マス】木属性のHPが2倍。木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍。 |
光属性 
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() 鈴木園子 | 【7×6マス】8コンボでダメージを激減(75%)、攻撃力が30倍。回復ドロップで2万回復すると、覚醒無効を全回復。 |
![]() 風見裕也 | 【7×6マス】4色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が35倍、固定1ダメージ。バランスタイプのHPが2.5倍。 |
![]() 遠山和葉 | 【7×6マス】光を4個つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が30倍、3コンボ加算。光属性の回復力が4倍。 |
![]() 鉄刃 | 【7×6マス】ダンジョン潜入時にリーダーの時、部位破壊素材とタマゴドロップ率が1.1倍。 |
![]() 北信介 | 【7×6マス】光属性のHPと攻撃力が5倍。光闇の同時攻撃で攻撃力が6倍、3コンボ加算。 |
![]() 究極ユニコーン | 【7×6マス】光と回復を同時に5個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、4コンボ加算。マシンタイプの全パラメータが5倍。 |
![]() メタス | 【7×6マス】光を4個以上つなげて消すと攻撃力が30倍、3コンボ加算。マシンタイプのHPと回復力が4.5倍。 |
![]() ゴールドスモー | 【7×6マス】マシンタイプの回復力が3倍。光回復の同時攻撃でダメージを79%軽減、攻撃力が35倍。 |
![]() ガンダムX | 【7×6マス】マシンタイプのHPと回復力が4.8倍。光を5個以上つなげて消すと攻撃力が33倍、3コンボ加算。 |
![]() シュタイル司祭 | 【7×6マス】バランスタイプの全パラメータが2.3倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、2コンボ加算。 |
![]() 受付嬢 | 【7×6マス】ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが4倍。 |
![]() 春姫 | 【7×6マス】光火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が25倍。光属性の回復力が4倍。 |
![]() セシリア&ソフィ | 【7×6マス】神と悪魔タイプの全パラメータが5倍。10コンボ以上で攻撃力が8倍、固定500万ダメージ。 |
![]() デフォ恵爾須 | 【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が30倍、3コンボ加算。光属性の回復力が5倍。 |
![]() オリジン | 【7×6マス】光属性の全パラメータが2.2倍。光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が12倍。 |
![]() ピッコロモン | 【7×6マス】光属性の攻撃力と回復力が4倍。光を4個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が6倍。 |
![]() 八神ヒカリ | 【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が18倍、固定1ダメージ。光属性の回復力が3倍。 |
![]() 究極高石タケル | 【7×6マス】光を4個以上つなげて消すと攻撃力が33倍、ダメージを77%軽減。光属性の回復力が3倍。 |
![]() 禪院直毘人 | 【7×6マス】光木の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が25倍。光属性の回復力が4倍。 |
![]() プリシラマロンクリーム | 【7×6マス】操作時間が5秒延長。光火の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が35倍。 |
![]() マロンクリーム装備 | 【7×6マス】操作時間が5秒延長。光火の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が35倍。 |
![]() ファセミーメル装備 | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを77%軽減。光を4個以上つなげて消すと攻撃力が28倍、固定300万ダメージ。 |
![]() 究極アテンぐでたま | 【7×6マス】神タイプの全パラメータが4.5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、2コンボ加算。 |
![]() アテンぐでたま | 【7×6マス】神タイプの全パラメータが4.5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、固定300万ダメージ。 |
![]() ベリオ亜種 | 【7×6マス】ドラゴンタイプのHPが2.3倍。光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が30倍、2コンボ加算。 |
![]() ロロ | 【7×6マス】HP50%以下で攻撃力が35倍。光を5個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、固定1ダメージ。 |
![]() ライジング | 【7×6マス】光属性の全パラメータが5倍。光の5個消し1個につき攻撃力が2.5倍、2コンボ加算。 |
![]() 花嫁テュオレ | 【7×6マス】光属性の全パラメータが4.5倍。光を5個以上つなげて消すと攻撃力が7倍。 |
![]() 紀田正臣 | 【7×6マス】光を6個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が25倍、3コンボ加算。 |
![]() ハクロウ | 【7×6マス】悪魔タイプのHPと回復力が4.4倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大36倍。 |
![]() シュナ | 【7×6マス】光属性の全パラメータが2.2倍。光回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍。 |
![]() ベギルペンデ | 【7×6マス】マシンタイプの回復力が2倍。光回復の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が25倍。 |
![]() グラッド | 【7×6マス】光属性の全パラメータが4倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍。 |
![]() 超キングヒカりん | 【7×6マス】回復タイプの全パラメータが4倍。光の2コンボ以上で攻撃力が5倍、固定300万ダメージ。 |
![]() 鏡音リン | 【7×6マス】光の2コンボ以上でダメージ&半減、攻撃力が13倍。光属性の全パラメータが2倍。 |
![]() コットンマイピア | 【7×6マス】光属性のHPが3.5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が20倍、固定1ダメージ。 |
![]() マイピア装備 | 【7×6マス】光属性のHPが3.5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が20倍、固定1ダメージ。 |
![]() ドットオブライト | 【7×6マス】光の2コンボ以上で攻撃力が25倍、固定1ダメージ。光属性のHPが4倍。 |
![]() ラストオーダー | 【7×6マス】光と闇属性のHPが4.4倍。8コンボ以上で攻撃力が26倍、固定1ダメージ。 |
![]() インデックス | 【7×6マス】操作時間が3秒延長。3色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍。 |
![]() 御坂美琴 | 【7×6マス】光を6個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、ダメージを半減、固定1ダメージ。 |
![]() 極醒光バルディン | 【7×6マス】マシンタイプの回復力が2倍。火光の同時攻撃でダメージを70%軽減、攻撃力が22倍。 |
![]() 究極Hエンジェル | 【7×6マス】回復タイプの回復力が2倍。回復の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が40倍。 |
![]() 究極光グレモリー | 【7×6マス】悪魔タイプのHPが4倍。光の2コンボ以上で攻撃力が25倍、2コンボ加算。 |
![]() アーニャ&ダミアン&ベッキー | 【7×6マス】光属性のHPが4倍。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大50倍。 |
![]() フローディア | 【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを半減。10コンボ以上で攻撃力が15倍。 |
![]() 花嫁セシリア | 【7×6マス】火水光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。 |
![]() 究極デイトナ | 【7×6マス】光を4個以上つなげて消すと攻撃力が24倍、ダメ―ジを激減、固定100万ダメージ。 |
![]() 超転生貂蝉 | 【7×6マス】光を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が33倍、固定300万ダメージ。光属性のHPが2.3倍。 |
![]() シエルゴ | 【7×6マス】闇属性のHPと攻撃力が1.5倍。闇の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。 |
![]() クリファスカ | 【7×6マス】光属性のHPが5倍。光の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大38倍。 |
![]() セシリアこぎみゅん | 【7×6マス】回復タイプのHPが4.5倍。10コンボ以上で攻撃力が30倍、固定1ダメージ。 |
![]() こぎみゅん装備 | 【7×6マス】回復タイプのHPが4.5倍。10コンボ以上で攻撃力が30倍、固定1ダメージ。 |
![]() ファスカキティ | 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍。 |
![]() ナミ | 【7×6マス】バランスタイプのHPが2.5倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が18倍。 |
![]() ガイズ | 【7×6マス】光属性の攻撃力が16倍。操作時間が5秒延長。光の2コンボ以上でダメージを半減、固定1ダメージ。 |
![]() 原作版しろがね | 【7×6マス】ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減。光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が16倍。 |
![]() サイリスタ | 【7×6マス】9コンボ以上でダメージを半減。光を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が18倍。 |
![]() 究極ガイア | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が26倍。光を4個以上つなげて消すとダメージを半減、固定100万ダメージ。 |
![]() 究極セブン | 【7×6マス】光属性の全パラメータが4倍。7コンボ以上で攻撃力が7倍、固定777万ダメージ。 |
![]() セブン | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が22倍。光の2コンボ以上でダメージを半滅、4コンボ加算。 |
![]() 光ユリシャ | 【7×6マス】光を9個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が26倍、4コンボ加算。 |
![]() 転生クリイルミナ | 【7×6マス】光を9個以上つなげて消すと、攻撃力が35倍。回復の5個十字消しでダメージを80%軽減、3コンボ加算。 |
![]() 究極光セシリア | 【7×6マス】10コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が1.5倍。光の2コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が16倍。 |
![]() ナルサス | 【7×6マス】光属性のHPが2倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が15倍、2コンボ加算。 |
![]() フィリス | 【7×6マス】光属性の回復力が2倍。 |
![]() ドットガルフォード | 【7×6マス】バランスタイプの全パラメータが1.5倍。光を7個以上つなげて消すと、攻撃力が9倍。 |
![]() マーベル | 【7×6マス】光属性の全パラメータが2.5倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍、3コンボ加算。 |
![]() 究極光ソフィ | 【7×6マス】光属性の全パラメータが2.5倍。光水の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が10倍。 |
![]() 転生ぎん千代 | 【7×6マス】攻撃タイプの攻撃力と回復力が2倍。火水木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が11倍。 |
![]() ドットアテン | 【7×6マス】ドット進化のみでチームを組むと、攻撃力が5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。 |
![]() 進化ウルボーク | 【7×6マス/落ちコンなし】9コンボ以上で攻撃力が6倍。パズル後の残りドロップ数が3個以下で攻撃力が5倍。 |
![]() 極醒アテン | 【7×6マス】神タイプのHPと攻撃力が4.5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が上昇、最大5倍。 |
![]() ファスカ | 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
![]() 転生貂蝉 | 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
![]() ブラダマンテ | 【7×6マス】光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が8倍。7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が2倍。 |
![]() 神楽坂光彦 | 【7×6マス】チームのサブをパワプロコラボキャラのみで組むと、HPと攻撃力が2倍。6コンボ以上で攻撃力が4倍。 |
![]() エアリス | 【7×6マス】スキル使用時、攻撃力が6倍。光属性のHPと攻撃力が4倍。操作時間が2秒延長。 |
![]() 究極光ミル | 【7×6マス】光属性の全パラメータが2倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が15倍。 |
![]() ウミキキヤマララ | 【7×6マス】水と光属性の全パラメータが2.2倍。水木光闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍。 |
![]() 究極神月かりん | 【7×6マス】光属性の全パラメータが3.5倍。火か光の5個十字消し1個につき攻撃力がら5倍。 |
![]() リュウ | 【7×6マス】光属性の全パラメータが2.2倍。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が12倍。 |
![]() 究極ギルガメッシュ | 【7×6マス/落ちコンなし】8コンボ以上で攻撃力が5倍。パズル後の残りドロップ数が12個以下で攻撃力が上昇、最大8倍。 |
![]() ギルガメッシュ | 【7×6マス/落ちコンなし】8コンボ以上で攻撃力が5倍。パズル後の残りドロップ数が12個以下で攻撃力が上昇、最大8倍。 |
![]() 究極クリイルミナ | 【7×6マス】光属性の攻撃力が4倍。操作時間が4秒延長。回復の5個十字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍。 |
![]() 究極オデュッセウス | 【7×6マス】9コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。 |
![]() オデュッセウス | 【7×6マス】9コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。 |
![]() エリザベス | 【7×6マス】3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。 |
![]() 究極ソール&マーニ | 【7×6マス】光木の同時攻撃で攻撃力が3倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が2倍。 |
![]() ソール&マーニ | 【7×6マス】光木の同時攻撃で攻撃力が3倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が2倍。 |
![]() セラの天使 | 【7×6マス】光属性のHPと回復力が3倍。5コンボ以上で攻撃力が16倍。 |
![]() カーン | 【7×6マス】お邪魔の2コンボ以上でダメージを半減。お邪魔を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が25倍。 |
![]() 覚醒貂蝉 | 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が2倍、回復力は1.5倍。光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() キーラ | 【7×6マス】ドロップを3個以下で消せないが攻撃力が1.5倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大12倍。 |
![]() 原作版三橋&伊藤 | 【7×6マス】光か闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減。攻撃タイプの攻撃力が16倍、体力タイプの回復力が3倍。 |
![]() 原作版アラジン | 【7×6マス】光属性のHPが2.4倍、攻撃力は5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が3.5倍。 |
![]() 原作版うしおととら | 【7×6マス】悪魔タイプのHPが2.5倍、攻撃力は15倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 |
![]() 原作版ラム | 【7×6マス】攻撃タイプの全パラメータが2.2倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。 |
![]() 転生ガネーシャ | 【7×6マス】神タイプの攻撃力が2倍。光の3コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が11倍。 |
![]() 覚醒ポルックス | 【7×6マス】光の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が2倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が12倍。 |
![]() クリイルミナ | 【7×6マス】光属性の攻撃力が3倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が2.5倍。 |
![]() ドットティファ | 【7×6マス】光属性のHPと攻撃力が4倍。光を7個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、回復力は2倍。 |
![]() ドットヴァン | 【7×6マス】光属性のHPと攻撃力が3倍。光火の同時攻撃で攻撃力が7倍。 |
![]() ドットユウナ | 【7×6マス】3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。光を6個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、攻撃力が5倍。 |
![]() ドットクラウド | 【7×6マス】攻撃と体カタイプのHPと攻撃力が4倍。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍。 |
![]() 覚醒立花ぎん千代 | 【7×6マス】火水木光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が5倍。 |
![]() 立花ぎん千代 | 【7×6マス】火水木光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が5倍。 |
![]() 覚醒ガネーシャ | 【7×6マス】光の3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大9倍。 |
![]() 究極ナヴィ | 【7×6マス】ドラゴンタイプのHPと攻撃力が5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が5倍。操作時間が5秒延長。 |
![]() 究極イルミナ | 【7×6マス】悪魔タイプのHPと攻撃力が2.5倍。光火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍。 |
![]() 究極貂蝉 | 【7×6マス】光闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力が1.5倍。 |
![]() 貂蝉 | 【7×6マス】光闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力が1.5倍。 |
![]() 転生アテン | 【7×6マス】神タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。操作時間が5秒延長。 |
![]() 究極アテン | 【7×6マス】神タイプの攻撃力が1.5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が上昇、最大5倍。 |
![]() 超究極ティファ | 【7×6マス】光属性のHPと攻撃力が4倍。火と光を同時に4個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、2コンボ加算。 |
![]() 究極ティファ | 【7×6マス】光属性のHPと攻撃力が3倍。光か火を5個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が上昇、最大6倍。 |
![]() ティファ | 【7×6マス】操作時間が2秒延長。光か火を7個以上つなげてけすと攻撃力が7倍、回復力がは2倍。 |
![]() ナヴィ | 【7×6マス】3色以上同時攻撃で攻撃力が3倍、回復力は2倍。 |
![]() アテン | 【7×6マス】3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が上昇、最大5倍。 |
![]() アテン(進化前) | 【7×6マス】3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が上昇、最大5倍。 |
![]() 究極光セシル | 【7×6マス】光属性の攻撃力と回復力が3倍。光闇の同時攻撃でダメージを70%軽減、攻撃力が7倍。 |
![]() ユウナ | 【7×6マス】6コンボ以上で攻撃力が6倍。4色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が4倍。 |
![]() 光神龍 | 【7×6マス】光属性のHPが2倍。光を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍。 |
闇属性 
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() ウォッカ | 【7×6マス】闇属性の全パラメータが4.5倍。闇の2コンボで攻撃力が8倍。 |
![]() 白布賢二郎 | 【7×6マス】8コンボでダメージを半減、攻撃力が30倍、固定700万ダメージ。体力タイプのHPと回復力が2.4倍。 |
![]() 田中龍之介 | 【7×6マス】闇の2コンボでダメージを79%軽減、攻撃力が33倍、固定400万ダメージ。 |
![]() 澤村大地 | 【7×6マス】体力タイプの全パラメータが4.8倍。闇の2コンボで攻撃力が7倍、3コンボ加算。 |
![]() 西谷夕 | 【7×6マス】操作時間が3秒延長。闇の2コンボでダメージを80%軽減、攻撃力が30倍。 |
![]() クラウディア | 【7×6マス】ダンジョン潜入時にリーダーの時、部位破壊素材のドロップ率が1.2倍。 |
![]() ミノタウロス | 【7×6マス】悪魔タイプの全パラメータが4.5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が7倍、3コンボ加算。 |
![]() ヤマト命 | 【7×6マス】闇の2コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が34倍、3コンボ加算。闇属性の回復力が2倍。 |
![]() ゴブスレ&女神官 | 【7×6マス】10コンボ以上でダメージを80%軽減。お邪魔の2コンボ以上で攻撃力が50倍、固定1500万ダメージ。 |
![]() アーサー | 【7×6マス】闇の2コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が33倍、3コンボ加算。闇属性の回復力が2倍。 |
![]() ウラノス | 【7×6マス】闇の2コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が35倍、固定300万ダメージ。 |
![]() ウィザーモン | 【7×6マス】光と闇属性の全パラメータが2.2倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍。 |
![]() デビモン | 【7×6マス】悪魔タイプのHPと攻撃力が4.5倍。闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定1ダメージ。 |
![]() 転生伏黒恵 | 【7×6マス】闇回復の同意攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が30倍、固定700万ダメージ。 |
![]() 猪野琢真 | 【7×6マス】闇属性の全パラメータが2.2倍。闇回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍。 |
![]() 魔虚羅 | 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを激減(75%)。ドロップを消すたびに攻撃力が1.5倍、固定100万ダメージ。 |
![]() シーンピアノ装備 | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを77%軽減。闇の2コンボ以上で攻撃力が30倍、固定300万ダメージ。 |
![]() 新ゼンチョウガ | 【7×6マス/操作時間15秒】闇の3コンボ以上で攻撃力が66倍、ダメージを81%軽減、4コンボ加算、固定1000万ダメージ。 |
![]() ガンホーハク | 【7×6マス】火水闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍、固定300万ダメージ。神タイプの回復力が3倍。 |
![]() ウルムー亜種 | 【7×6マス】闇の2コンボ以上でダメージを77%軽減、攻撃力が30倍、固定300万ダメージ。 |
![]() オルトス | 【7×6マス】受けるダメージを激減(75%)。回復を6個以上つなげて消すと攻撃力が38倍、固定500万ダメージ。 |
![]() ヴィレッタ | 【7×6マス】闇属性の全パラメータが2.2倍。闇を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍。 |
![]() ガルベロス | 【7×6マス】闇火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が25倍。悪魔タイプのHPが2.2倍。 |
![]() 司波達也&深雪 | 【7×6マス】闇水の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍、2コンボ加算。操作時間が2秒延長。 |
![]() ミリム&リムル | 【7×6マス】2色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が28倍、4コンボ加算。ドラゴンと悪魔タイプのHPが2.3倍。 |
![]() デスアーミー | 【7×6マス】闇火の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が20倍。操作時間が3秒延長。 |
![]() 究極カイシュウ | 【7×6マス】闇属性のHPが2.2倍。闇火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が24倍。 |
![]() 超キングワルりん | 【7×6マス】悪魔タイプの全パラメータが4倍、闇の2コンボ以上で攻撃力が5倍、固定300万ダメージ。 |
![]() バレメアリス | 【7×6マス】闇水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が33倍、固定1ダメージ。闇属性のHPが2.5倍。 |
![]() カルト | 【7×6マス】間木の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が22倍、固定1ダメージ。闇属性のHPが3倍。 |
![]() コルトピ | 【7×6マス】ダンジョン潜入時にリーダーの時、タマゴドロップ率が少し上昇(マルチプレイ時は無効) |
![]() デンジ&アキ | 【7×6マス】水か闇を10個以上つなげて消すとダメージを半滅、攻撃力が24倍。水と闇属性のHPが2倍。 |
![]() デンジ&マキマ | 【7×6マス】バランスタイプのHPと攻撃力が2倍。4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が12倍、2コンボ加算。 |
![]() 超転生濃姫 | 【7×6マス】闇火の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が33倍、2コンボ加算。悪魔タイプの回復力が3倍。 |
![]() 究極TBハク | 【7×6マス】神タイプの回復力が3倍。火水闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が35倍。 |
![]() 究極闇イルム | 【7×6マス】悪魔タイプのHPが2倍。闇水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が25倍。 |
![]() 究極闇ヴァレリア | 【7×6マス】ドラゴンタイプの攻撃力が6倍。5色同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が4倍。 |
![]() アルラトゥクル | 【7×6マス】闇属性のHPが4.5倍。火か水か闇の5個L字消しで攻撃力が33倍。 |
![]() 真紅眼の黒竜 | 【7×6マス】ドラゴンタイプのHPが4倍。火か闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が22倍。 |
![]() 進化ネレ | 【7×6マス】ドロップを3個以下で消せないがHPが4.2倍。闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が25倍。 |
![]() 究極ブラックバード | 【7×6マス】闇の2コンボ以上で攻撃力が25倍、ダメージを激減、固定100万ダメージ。 |
![]() ゼンチョウガ | 【7×6マス/落ちコンなし/操作時間8秒】闇の3コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が50倍、固定1ダメージ。 |
![]() 究極バーン | 【7×6マス】悪魔タイプのHPが3倍。闇の3コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が26倍、固定300万ダメージ。 |
![]() ミューラ | 【7×6マス】闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が18倍、ダメージを半減、2コンボ加算。闇属性の回復力が3倍。 |
![]() ハロネレ | 【7×6マス】闇属性のHPが5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大50倍。 |
![]() ネレキティ | 【7×6マス】闇属性のHPと攻撃力が2倍。闇の5個消し1個につき攻撃力が2倍。 |
![]() デフォシドゥリ | 【7×6マス】神と回復タイプのHPが4.5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が35倍。 |
![]() ミホーク | 【7×6マス】攻撃タイプのHPと攻撃力が4倍。闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍、2コンボ加算。 |
![]() ロビン | 【7×6マス】7コンボ以上でダメージを65%軽減。ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.6倍。 |
![]() 極醒闇パイモン | 【7×6マス】闇属性の全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。 |
![]() 究極トリガーダーク | 【7×6マス】悪魔タイプの全パラメータが2.3倍。闇を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が14倍。 |
![]() 原作版殺生丸 | 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを軽減。光闇回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が18倍。 |
![]() 究極バラン | 【7×6マス】10コンボ以上でダメージを半減。闇光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が20倍。 |
![]() トリスタン | 【7×6マス】操作時間が2秒延長。闇の2コンボ以上でダメージを65%軽減、攻撃力が18倍。 |
![]() ノクタリア | 【7×6マス】闇属性の全パラメータが1.5倍。火水闇の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が7倍。 |
![]() 究極闇セシリア | 【7×6マス】10コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が1.5倍。闇光の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が16倍。 |
![]() 狗巻棘 | 【7×6マス】受けるダメージを70%軽減。光闇の同時攻撃で攻撃力が30倍、固定500万ダメージ。 |
![]() ジェラ | 【7×6マス】ドロップの5個L字消しで攻撃力が2倍。闇属性の攻撃力が6倍。7コンボ以上でダメージを半減。 |
![]() ドットハロリュエル | 【7×6マス】ドット進化のみでチームを組むと、攻撃力が11倍。木闇の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力と回復力が3倍。 |
![]() 究極闇ソフィ | 【7×6マス】闇属性の全パラメータが2.5倍。闇水の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が10倍。 |
![]() ユリシャ | 【7×6マス】火か闇の5個L字消しでダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() クリス | 【7×6マス】バランスタイプの全パラメータが1.5倍。闇を7個以上つなげて消すと、攻撃力が9.5倍。 |
![]() 転生濃姫 | 【7×6マス】悪魔タイプの攻撃力と回復力が2倍。火水木闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍。 |
![]() 超究極アルラトゥ | 【7×6マス】闇属性のHPと回復力が3.5倍。操作時間が5秒延長。火が水か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。 |
![]() 究極ライダー | 【7×6マス】水と闇属性の攻撃力と回復力が2倍。闇水の同時攻撃で攻撃力が5倍、回復力が2倍。 |
![]() カーディナル | 【7×6マス】バランスタイプのHPが1.5倍、攻撃力は2倍。ダンジョン潜入時リーダーの時にランク経験値が1.5倍。 |
![]() 究極闇キリト | 【7×6マス】7コンボ以上で攻撃力と回復力が4.5倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が2倍。 |
![]() ネレ | 【7×6マス】闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
![]() 究極光オーフェン | 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力と回復力が4倍。光闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() 転生司馬懿 | 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。水木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() 究極ミラ | 【7×6マス】木と闇属性のHPと攻撃力が4倍。闇木の同時攻撃で攻撃力が5倍。 |
![]() ミラ | 【7×6マス】木と闇属性のHPと攻撃力が2.5倍。闇木の同時攻撃で攻撃力が7倍。 |
![]() 転生仙水 | 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
![]() 究極豪鬼 | 【7×6マス】闇属性の攻撃力と回復力が3倍。9コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が9倍。 |
![]() ライダー | 【7×6マス】水と闇属性の攻撃力と回復力が2倍。闇水の同時攻撃で攻撃力が5倍、回復力が2倍。 |
![]() リリアナ | 【7×6マス】闇属性の攻撃力と回復力が3倍。闇を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が6倍。 |
![]() ニコル | 【7×6マス/落ちコンなし】5コンボ以上でダメージを半減。パズル後の残りドロップ数が15個以下で攻撃力が25倍。 |
![]() 覚醒司馬懿 | 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が2倍、回復力が1.5倍。水木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() 究極アルラトゥ | 【7×6マス】操作時間が5秒延長。火か水か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。 |
![]() アルラトゥ | 【7×6マス】操作時間が5秒延長。火か水か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。 |
![]() 覚醒カストル | 【7×6マス】闇の2コンボ以上でダメージを激滅、攻撃力が2倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が13倍。 |
![]() 究極ブラッドレイ | 【7×6マス】闇属性のHPと攻撃力が1.5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。 |
![]() ブラッドレイ | 【7×6マス】闇属性の攻撃力が1.5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。 |
![]() ハロリュエル | 【7×6マス】木と闇属性のHPと攻撃力が4.5倍。闇木の同時攻撃で攻撃力が7倍、回復力は5倍。 |
![]() ドットシャントット | 【7×6マス】闇木の同時攻撃で攻撃力が5倍。闇を6個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() ドットセフィロス | 【7×6マス】攻撃と悪魔タイプの攻撃力と回復力が3倍。闇を6個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、攻撃力が7倍。 |
![]() 覚醒濃姫 | 【7×6マス】火水木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が5倍。 |
![]() 濃姫 | 【7×6マス】火水木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が5倍。 |
![]() 究極ウルカ | 【7×6マス】ドラゴンタイプのHPと攻撃力が5倍。火水木闇の同時攻撃で攻撃力が9倍、回復力は5倍。 |
![]() 究極司馬懿 | 【7×6マス】闇水の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力が1.5倍。 |
![]() 司馬懿 | 【7×6マス】闇水の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力が1.5倍。 |
![]() グラウカ | 【7×6マス】パランスと悪魔タイプの攻撃力が7倍。闇を6個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、攻撃力が3倍。 |
![]() ツクヨミタマゾー | 【7×6マス】操作時間が10秒延長。 |
![]() 究極闇セシル | 【7×6マス】闇属性の攻撃力と回復力が3倍。闇の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が7倍。 |
![]() リヴァイ | 【7×6マス】攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 |
![]() 究極キルア | 【7×6マス】攻撃と悪魔タイプの攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減、闇属性の攻撃力が10倍。 |
![]() ビビ | 【7×6マス】攻撃を受けると、闇属性で超反撃。闇属性のHPが3倍、攻撃力は18倍。操作時間が2秒延長。 |
![]() セフィロス | 【7×6マス】4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍。攻撃タイプのHPと回復力が4倍、攻撃力は5倍。 |
![]() 闇ティアマット | 【7×6マス】闇属性のHPが2倍。闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍。 |
7×6マスリーダーの特徴
どんなダンジョンも7×6マスに!
このリーダースキルの最大の特徴で、普段の6×5マスだけでなく5×4マスのダンジョンも強制的に7×6マスに変更するので、クリアの難しかった5×4マス盤面のダンジョンを実質制限なしで攻略できます。
コンボが組みやすい
盤面が広がっている為、盤面で最大14コンボまで組むことができます。通常盤面だと盤面最大コンボ数は10コンボなので、7×6盤面にするリーダーは基本的にコンボ吸収に強くなれます。
基本的に相方は別モンスター推奨
リーダー・フレンドのどちらかが7×6リーダーであれば盤面を広げることが可能なので、どちらも7×6リーダーにするメリットはほぼありません。
その為、コンボ系の高倍率リーダーや同系統のリーダースキルを持つリーダーと組み合わせて運用するのが良いでしょう。
火力調整がしにくい
盤面が大きいので、通常盤面でのパズルに比べて落ちコンが発生する確率が高くなります。
これにより、ダメージ吸収やダメージ無効のギミックをスキルなしで対処するのは難しくなっているので、ダメージ吸収無効やダメージ無効貫通といった対策スキル/覚醒に頼るか、フレンドを落ちコンなしのリーダーにして火力調整を行うと良いです。
まとめ
盤面を広げることでコンボ吸収が厳しいダンジョンを比較的楽に攻略することが可能となります。通常盤面よりドロップが小さくなるので操作に慣れは必要ですが、通常盤面では扱いにくいリーダーも使いこなすことができるため、新たなパズドラの楽しみが生まれるでしょう!
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

非常に参考になるでおじゃる。
今後ともいっそうよろしくでおじゃるよ。
ふーん(゜-゜)
不知火舞の説明が7コンボ以下になってます。
失礼致しました…。
該当の掲載内容を訂正致しました。
今後とも宜しくお願い致します。
不知火舞のLS、7コンボ以上で、の筈が7コンボ以下で、になってます!
失礼致しました…。
該当の掲載内容を訂正致しました。
今後とも宜しくお願い致します。
ロミアのリーダーの時に高相性リーダーにカミムスビは如何でしょうか
更新漏れしておりました…。
鏖魔ハンターを削除し、カミムスビを追加致しました。
ビーチバレーのぎん千代ぬけてますよ
気づき遅くなり申し訳ありません。完全に失念しておりました…。記事内に水着ぎん千代を追加致しました。
ご指摘ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。